
2019/11/13 - 2019/11/13
2033位(同エリア4774件中)
SUOMITAさん
- SUOMITAさんTOP
- 旅行記2636冊
- クチコミ2981件
- Q&A回答61件
- 2,417,208アクセス
- フォロワー61人
1253 正倉院に向かう.外構まで特別公開だ.正倉院を久しぶりに外観を見る.大きな蔵だ.ここが天平の至宝が現在まで伝えることが可能となっ当た建物だ.8世紀の日本が唐から西域を通り,ギリシャローマ(この時代はすでにイスラムのウマイヤ朝やフランク王国の時代だが)までつながっていたことがすごいよね.次に戒壇堂へ.ここの四天王像,特に広目天像をまた見たくなった.高校生のころ初めて見たころの感動を忘れない.
昼食はムッシュペペのビーフシチューランチセットに.御馳走スープセット2380円税込み ビーフシチュー パン ドリンク オードブル 6種盛り合わせ デザート付き ドリンクは赤のグラスワインにした ハウスワインでミディアムだったがまあまあ その前にビール650円.併せて3030円.ほろ酔い気分で興福寺国宝館に 八部衆と十大弟子の脱乾漆像,山田寺の仏塔などを拝観.もう何回見たろうねえ.これも最初の小学校のころ見学したのを忘れない.
東金堂を久しぶりに訪れ,日光月光菩薩と四天王,十二神将を見学
2日で44000歩歩いた.さすがに疲れて,1603の近鉄快速急行で難波に,空港リムジンバスで1735に伊丹空港.ラウンジで一仕事して,2020発NH40便で帰京した.気ままな一人旅だったが,まあよく歩いたね.ちょっと足が痛くなった.いい1泊2日だった
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 交通手段
- 高速・路線バス ANAグループ 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
1253 東大寺を過ぎ正倉院に向かう
-
入口
-
参道を行く
-
見えてきた
-
-
正倉院 名所・史跡
-
イチオシ
正倉院展時の特別拝観で外構まで行くことができる
-
-
-
悠久の時を紡ぐ レンズが少し汚れていた 残念
-
-
中に小さな神社があるのがほほえましい
-
外側のガラスに覆われた棚に少々の展示と
-
説明
-
宮内庁が特別見学に合わせて配布していたパンフ
-
-
-
悠久の時の蔵だ 今は別のより現代的な倉庫に保管している
-
1301 参観を終わる
-
-
-
大仏殿の裏側が紅葉に映える
-
イチオシ
-
戒壇堂に行こう.今回は親切な指図堂はパス
-
-
東大寺境内を行く
-
-
戒壇院前
-
1316入場 拝観料600円はちと高いがあの四天王像,とくに広目天像を拝むためには仕方ない
-
イチオシ
戒壇堂
東大寺 寺・神社
-
1328 参拝終了
-
-
庭を撮影
-
-
入場券
-
戒壇堂のパンフ この広目天の凝視する先には何が見えるのだオルカ
-
四天王像はどれも素晴らしい 多聞天もいいし,増長天持国天の激しさも好きだ 天平仏の特徴は表情の豊かさだ 塑像だ
-
1329 おなか減ったね この辺りならムッシュペペのビーフシチューにしようかな
-
-
入江泰吉旧居を通り過ぎる 一度見学に入ったことがある
-
-
-
小さな道を行く
-
1339 ムッシュペペに
ムッシュ・ペペ グルメ・レストラン
-
-
店内
-
バルコニー側に座る
-
イチオシ
御馳走スープセット2380円税込み ビーフシチュー パン ドリンク オードブル 6種盛り合わせ デザート付き ドリンクは赤のグラスワインにした ハウスワインでミディアムだったがまあまあ その前にビール650円
-
-
イチオシ
ビーフシチュー
-
シャーベット 1430出発
-
しめて3030円 ほろ酔い気分
-
1448 興福寺国宝館に 八部衆,十大弟子など天平仏を中心にみていこう 童顔と光明皇后との関係を思い出す しかしあの童顔 写実性に富むよね 阿修羅も少年の顔に描く
興福寺国宝館 美術館・博物館
-
今回は東金堂も見ていこう 共通券900円
-
-
1520 東金堂へ あの山田寺の日光月光菩薩 四天王像 十二神将像など あの若々しい山田寺の仏塔も薬師如来として本尊だった 惜しいことをしたね
-
イチオシ
興福寺東金堂 寺・神社
-
参拝
-
東金堂から五重塔
-
東金堂のパンフ
-
-
-
-
1532 外へ
-
南円堂
-
南円堂近くの灯篭
-
最後に大好きな三重塔によっていこう
-
イチオシ
私は均整がとれたこの三重塔が大好きだ 観光客も少ない中でひっそりと建っている
-
1180年に被災後再建 鎌倉時代のものだが平安建築様式を伝える
-
イチオシ
西側から撮影
-
向こうに南円堂
-
入口にはたくさんのお地蔵様
-
三条通を近鉄奈良駅方向へ
-
1548 奈良駅 少し早いがさすがに疲れたので,もういいかな.他のお寺に行くにはあまり時間がない 今日は打ち止めだ
-
近鉄奈良駅構内
近鉄奈良駅 駅
-
1603発神戸三宮行き快速急行 幸い座れた 大阪難波1641着
-
空港までのバス乗り場が良くわからない
-
OCAT 大阪シティエアターミナルに行ってみよう
-
近鉄上本町からのバス 1710発
-
1735伊丹空港着
-
ラウンジで少し仕事をする
-
2020発NH40便で帰京
-
羽田2040着 車で帰宅する 今回の1泊2日はとても充実していた 2日で44000歩あるいた.
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
【国内340】2019.11吉野・奈良一人旅
-
【国内340】2019.11吉野・奈良一人旅1-大阪阿部野橋から近鉄吉野特急で吉野へ
2019/11/12~
吉野
-
2019.11吉野・奈良一人旅2-吉野ロープウエィ,金峯山寺蔵王堂の特別拝観,吉水神社
2019/11/12~
吉野
-
2019.11吉野・奈良一人旅3-静亭の鴨葛うどん定食,如意輪寺,ハイキングコースを花矢倉へ
2019/11/12~
吉野
-
2019.11吉野・奈良一人旅4-吉野水分神社,猿引坂を下りる,TSUJIMURA & Cafe kiton...
2019/11/12~
吉野
-
2019.11吉野・奈良一人旅5-ホテルフジタ奈良,興福寺,東大寺を散歩,第71回正倉院展に
2019/11/12~
奈良市
-
2019.11吉野・奈良一人旅6終-正倉院,東大寺戒壇堂,ムッシュペペでビーフシチューランチ,興福寺国宝館,...
2019/11/13~
奈良市
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 【国内340】2019.11吉野・奈良一人旅
0
83