下呂温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
温泉旅がしたいなぁ~と思い、日本三名泉である下呂温泉へ。<br />温泉宿に泊まってお部屋で美味しいごはんを食べて…なんて久しぶり(о´∀`о)<br /><br />いつものように車でシタミチを通って行ってきました。<br />行く道中、天空の城 苗木城跡へ寄り道。<br />下呂温泉では足湯巡り、プリン巡り、合掌村など楽しみました。<br />宿泊は「下呂ロイヤルホテル雅亭」<br /><br />2日目は美濃市のうだつのあがる町並みを歩いて。<br />モネの池として人気の「名もなき池」も見てきました。<br /><br /><br />4トラ経由、じゃらんnetで予約。<br />『【7大特典付】お食事はゆっくりお部屋で♪お得な標準客室プラン【飛騨牛付き会席料理】~宿を出れば温泉街』<br />1泊2食付き  1人  14200円<br />

下呂温泉の旅(2) ~足湯とプリンを楽しむ温泉街~

45いいね!

2019/11/25 - 2019/11/26

85位(同エリア769件中)

旅行記グループ 下呂温泉の旅

0

122

*ちょこ*

*ちょこ*さん

この旅行記スケジュールを元に

温泉旅がしたいなぁ~と思い、日本三名泉である下呂温泉へ。
温泉宿に泊まってお部屋で美味しいごはんを食べて…なんて久しぶり(о´∀`о)

いつものように車でシタミチを通って行ってきました。
行く道中、天空の城 苗木城跡へ寄り道。
下呂温泉では足湯巡り、プリン巡り、合掌村など楽しみました。
宿泊は「下呂ロイヤルホテル雅亭」

2日目は美濃市のうだつのあがる町並みを歩いて。
モネの池として人気の「名もなき池」も見てきました。


4トラ経由、じゃらんnetで予約。
『【7大特典付】お食事はゆっくりお部屋で♪お得な標準客室プラン【飛騨牛付き会席料理】~宿を出れば温泉街』
1泊2食付き 1人 14200円

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • お昼過ぎに下呂温泉に着きました。<br />寒い!とにかく風が強い。

    お昼過ぎに下呂温泉に着きました。
    寒い!とにかく風が強い。

  • 今日泊まる「下呂ロイヤルホテル雅亭」さん。<br />温泉街の中心辺りにあるホテルです。<br /><br />チェックインは15:00から。<br />チェックイン前でも駐車場も停めさせてもらえるし、荷物も預かってもらえます。<br />宿泊の何日か前に宿から確認の電話もありました。

    今日泊まる「下呂ロイヤルホテル雅亭」さん。
    温泉街の中心辺りにあるホテルです。

    チェックインは15:00から。
    チェックイン前でも駐車場も停めさせてもらえるし、荷物も預かってもらえます。
    宿泊の何日か前に宿から確認の電話もありました。

  • Welcome To GERO!<br /><br />チャップリン像があります。<br />特にチャップリンと下呂にゆかりはないそうですが。<br /><br />下呂の温泉街の散策開始~( ・∇・)

    Welcome To GERO!

    チャップリン像があります。
    特にチャップリンと下呂にゆかりはないそうですが。

    下呂の温泉街の散策開始~( ・∇・)

  • 紅葉がきれいだなぁ。

    紅葉がきれいだなぁ。

  • 「ゆあみ屋」さん。<br />下呂スイーツ楽しみにしてました(*^^*)<br />ほんわかプリンは温泉で温められてるものも売っています。<br />温か冷か選べるので、私は冷蔵ケースにある冷たいのを。

    「ゆあみ屋」さん。
    下呂スイーツ楽しみにしてました(*^^*)
    ほんわかプリンは温泉で温められてるものも売っています。
    温か冷か選べるので、私は冷蔵ケースにある冷たいのを。

  • ほんわかプリンと、温玉ソフト。<br />プリンはなめらかタイプのプリン。<br />温玉ソフトは最初に温玉を混ぜ合わせてから食べます。美味しい~(*^^*)

    ほんわかプリンと、温玉ソフト。
    プリンはなめらかタイプのプリン。
    温玉ソフトは最初に温玉を混ぜ合わせてから食べます。美味しい~(*^^*)

  • ゆあみ屋さんには足湯があり、足湯に浸かりながらスイーツを食べることもできます♪<br />お湯の温度もちょうどいい。<br />足湯って出た後すごくすっきりして気持ちいい。

    ゆあみ屋さんには足湯があり、足湯に浸かりながらスイーツを食べることもできます♪
    お湯の温度もちょうどいい。
    足湯って出た後すごくすっきりして気持ちいい。

  • 「温泉神社」というのもあります。<br />

    「温泉神社」というのもあります。

  • 道の脇に噴水塔というのが所々にあります。<br />さわってみると、温かい!<br />温泉が湧いてるんですね~。

    道の脇に噴水塔というのが所々にあります。
    さわってみると、温かい!
    温泉が湧いてるんですね~。

  • 下呂駅方面。<br />JR高山本線、ちょうど電車が停まってました。

    下呂駅方面。
    JR高山本線、ちょうど電車が停まってました。

  • 鷺(サギ)があちこちでモチーフに使われていますが、白鷺が舞い降りて温泉の湧く場所を知らせたという白鷺伝説があるんだそう。

    鷺(サギ)があちこちでモチーフに使われていますが、白鷺が舞い降りて温泉の湧く場所を知らせたという白鷺伝説があるんだそう。

  • 温泉街の中心を飛騨川が流れています。

    温泉街の中心を飛騨川が流れています。

  • 川に沿って温泉旅館が建ち並んでいます。

    川に沿って温泉旅館が建ち並んでいます。

  • 「噴水池」水着着用必須の温泉。<br />飛騨川の河原にあり、とにかく目立つ!<br />ほとんどの方は足湯として利用してました。

    「噴水池」水着着用必須の温泉。
    飛騨川の河原にあり、とにかく目立つ!
    ほとんどの方は足湯として利用してました。

  • 温泉街にあるコンビニ。 <br />看板猫ちゃんが入口に座ってました。

    温泉街にあるコンビニ。
    看板猫ちゃんが入口に座ってました。

  • お客さんが出入りするすぐ横なのに、堂々としたものです。<br />全然嫌がらず触らせてくれるし(*^^*)

    お客さんが出入りするすぐ横なのに、堂々としたものです。
    全然嫌がらず触らせてくれるし(*^^*)

  • さるぼぼ七福神社。<br />大きなさるぼぼの七福神が飾られています。

    さるぼぼ七福神社。
    大きなさるぼぼの七福神が飾られています。

  • 奥の方には、足湯があります。

    奥の方には、足湯があります。

  • さるぼぼ黄金足湯。<br />七福神の顔はめ?と向き合ってる。<br />あちらから顔出す勇気はないなー(^^;

    さるぼぼ黄金足湯。
    七福神の顔はめ?と向き合ってる。
    あちらから顔出す勇気はないなー(^^;

  • 紅葉が舞って入ってます。<br />本当に気持ちいいです。<br /><br />通路と足湯の境としてだと思うんだけど、竹が背中あたりにあって、意外と邪魔で(笑)<br />足湯に入るときも出る時もちょっと大変でした。<br />

    紅葉が舞って入ってます。
    本当に気持ちいいです。

    通路と足湯の境としてだと思うんだけど、竹が背中あたりにあって、意外と邪魔で(笑)
    足湯に入るときも出る時もちょっと大変でした。

  • 合掌村の入場券はホテルフロントで買うと100円引き。荷物を預けに行ったときに見逃さなかったわ(ФωФ)<br />一旦ホテルへ券を買いに行ってから合掌村へ歩きます。

    合掌村の入場券はホテルフロントで買うと100円引き。荷物を預けに行ったときに見逃さなかったわ(ФωФ)
    一旦ホテルへ券を買いに行ってから合掌村へ歩きます。

  • ホテルのお土産屋さんで温泉まんじゅうも買ってみました。<br />合掌村まで700m、14kcal。<br />まんじゅう1個分にもならないですね(^^;

    ホテルのお土産屋さんで温泉まんじゅうも買ってみました。
    合掌村まで700m、14kcal。
    まんじゅう1個分にもならないですね(^^;

  • 「湯のまち雨情公園」<br />寄らなかったけど、紅葉がきれいでした。

    「湯のまち雨情公園」
    寄らなかったけど、紅葉がきれいでした。

  • 合掌村近道のアーチを見つけて。<br />

    合掌村近道のアーチを見つけて。

  • 坂を上ったら、合掌村へ到着。

    坂を上ったら、合掌村へ到着。

  • 「下呂温泉 合掌村」<br />白川郷などから移築した合掌造りの民家で集落を再現した場所です。

    「下呂温泉 合掌村」
    白川郷などから移築した合掌造りの民家で集落を再現した場所です。

  • こちらも紅葉が素晴らしい。

    こちらも紅葉が素晴らしい。

  • 合掌村の顔はめパネル。<br /><br />合掌村に入ったら、子供たちが竹ポックリで遊んでいて、昔ながらの風景がありました。

    合掌村の顔はめパネル。

    合掌村に入ったら、子供たちが竹ポックリで遊んでいて、昔ながらの風景がありました。

  • 旧岩崎家は、中は民俗資料館になっています。

    旧岩崎家は、中は民俗資料館になっています。

  • 合掌造りの屋根を内側から見上げるとこんな感じ。

    合掌造りの屋根を内側から見上げるとこんな感じ。

  • 真ん中に柱はないんですね。

    真ん中に柱はないんですね。

  • 昔の道具などがたくさん飾られていました。

    昔の道具などがたくさん飾られていました。

  • ひな人形なども展示されてました。

    ひな人形なども展示されてました。

  • 夫婦杉。<br />

    夫婦杉。

  • 合掌村には10棟の合掌造りの建物があります。

    合掌村には10棟の合掌造りの建物があります。

  • 絵になるなぁ。<br />昔話の中にいるみたい。

    絵になるなぁ。
    昔話の中にいるみたい。

  • 旧大戸家住宅。(国指定重要有形民俗文化財)<br />切妻合掌造り茅葺屋根、間口21m、奥行12.3m、高さ13mと合掌造りでは最大級のもの。<br />本当に大きなお屋敷でした。

    旧大戸家住宅。(国指定重要有形民俗文化財)
    切妻合掌造り茅葺屋根、間口21m、奥行12.3m、高さ13mと合掌造りでは最大級のもの。
    本当に大きなお屋敷でした。

  • 紅葉と茅葺き屋根、合いますね~。

    紅葉と茅葺き屋根、合いますね~。

  • 素敵~。

    素敵~。

  • 中では、いろりを囲んで田舎気分を味わうこともできます。

    中では、いろりを囲んで田舎気分を味わうこともできます。

  • どんだけ広いんだっていうお屋敷。<br />ここは台所だそうです。

    どんだけ広いんだっていうお屋敷。
    ここは台所だそうです。

  • 3階では蚕の養殖をしていたようで、それが再現されてました。<br />ちょっとびっくり。

    3階では蚕の養殖をしていたようで、それが再現されてました。
    ちょっとびっくり。

  • とっても広いです。

    とっても広いです。

  • 外へ出たらやっぱり紅葉がすごくきれいで写真撮っちゃう。

    外へ出たらやっぱり紅葉がすごくきれいで写真撮っちゃう。

  • あちらの合掌造りの建物で陶芸や絵付けなどの体験ができるそうです。

    あちらの合掌造りの建物で陶芸や絵付けなどの体験ができるそうです。

  • 合掌村の看板があります。<br />今回、白川郷にも行ってみたいなぁと思っていたけど、意外と下呂温泉から距離があって、計画断念。<br />いつか本物の白川郷を見てみたい。<br />

    合掌村の看板があります。
    今回、白川郷にも行ってみたいなぁと思っていたけど、意外と下呂温泉から距離があって、計画断念。
    いつか本物の白川郷を見てみたい。

  • 合掌村内に、突然日本一の料理の神様が。<br />庖丁塚もありました。

    合掌村内に、突然日本一の料理の神様が。
    庖丁塚もありました。

  • トンネルを通って高台へ。<br />

    トンネルを通って高台へ。

  • 紅葉と合掌造りのおうち。 <br />やっぱり合うなぁ。

    紅葉と合掌造りのおうち。
    やっぱり合うなぁ。

  • おだんご。<br />もうすぐ夕食になってしまうので半分こ。<br />高山のおしょうゆのおだんごでした。美味しかったなー。もっと食べたいけど宿の御飯を楽しみにしてるのでがまん。

    おだんご。
    もうすぐ夕食になってしまうので半分こ。
    高山のおしょうゆのおだんごでした。美味しかったなー。もっと食べたいけど宿の御飯を楽しみにしてるのでがまん。

  • 合掌の足湯。<br />入村した人だけ利用できる足湯です。<br />

    合掌の足湯。
    入村した人だけ利用できる足湯です。

  • 広い足湯でしたが誰も入ってませんでした。<br />お湯は熱かった~。

    広い足湯でしたが誰も入ってませんでした。
    お湯は熱かった~。

  • 15:00すぎたので、宿まで戻ってチェックイン。

    15:00すぎたので、宿まで戻ってチェックイン。

  • 標準客室のプランで予約したんだけど、部屋を見て広くてびっくり!

    標準客室のプランで予約したんだけど、部屋を見て広くてびっくり!

  • ベットもありました。

    ベットもありました。

  • 10畳の和室。<br />こちらに布団を敷くこともできるそうです。

    10畳の和室。
    こちらに布団を敷くこともできるそうです。

  • 窓際にテーブルとソファーも。 <br />角部屋で、見晴らしもいいです。

    窓際にテーブルとソファーも。
    角部屋で、見晴らしもいいです。

  • 洗面台。<br />ちょっと排水が悪かったな…

    洗面台。
    ちょっと排水が悪かったな…

  • トイレ。少し古さも感じますが、普通です。

    トイレ。少し古さも感じますが、普通です。

  • 部屋のお風呂。<br />こちらも温泉が出るそうです。<br />入らなかったけど。

    部屋のお風呂。
    こちらも温泉が出るそうです。
    入らなかったけど。

  • 避難経路図を見たら一目瞭然。<br />やっぱりこの部屋は広いお部屋でした。<br />ラッキーです。<br />

    避難経路図を見たら一目瞭然。
    やっぱりこの部屋は広いお部屋でした。
    ラッキーです。

  • お部屋に着いたら、抹茶のおもてなしがありました。

    お部屋に着いたら、抹茶のおもてなしがありました。

  • 部屋にあったお茶菓子。<br />そういえばお抹茶があったしお茶は飲まなかったなー。

    部屋にあったお茶菓子。
    そういえばお抹茶があったしお茶は飲まなかったなー。

  • 6階のお部屋で、温泉街が見渡せます。

    6階のお部屋で、温泉街が見渡せます。

  • 先程行った合掌村が見えます。

    先程行った合掌村が見えます。

  • 早速お風呂へGO!<br /><br />エレベーターホールは和、洋、アジアンが入り交じり。。。

    早速お風呂へGO!

    エレベーターホールは和、洋、アジアンが入り交じり。。。

  • 7階がお風呂。<br />翌朝は男女入れ替えになります。

    7階がお風呂。
    翌朝は男女入れ替えになります。

  • 誰もいない~(*^^*)<br />畳敷きのお風呂。内湯は小さめかな。

    誰もいない~(*^^*)
    畳敷きのお風呂。内湯は小さめかな。

  • 露天には壷湯が6個。<br />お湯の温度がそれぞれ違います。

    露天には壷湯が6個。
    お湯の温度がそれぞれ違います。

  • 小さな露天風呂もあります。

    小さな露天風呂もあります。

  • 脱衣所。

    脱衣所。

  • お風呂上がり、無料のフットマッサージでもみほぐし。

    お風呂上がり、無料のフットマッサージでもみほぐし。

  • 日が沈んで温泉街には灯りがともり、いい雰囲気。

    日が沈んで温泉街には灯りがともり、いい雰囲気。

  • 食事は部屋食です。<br />温泉宿といえば部屋食!ってイメージです。

    食事は部屋食です。
    温泉宿といえば部屋食!ってイメージです。

  • お品書き。

    お品書き。

  • 【食前酒】<br />梅酒

    【食前酒】
    梅酒

  • 【先付】<br />和風カプレーゼ<br />胡桃豆腐<br />石狩漬け  アボカド

    【先付】
    和風カプレーゼ
    胡桃豆腐
    石狩漬け アボカド

  • 【造り】<br />本まぐろ  白身  妻一式<br /><br />大根がうさぎとイチョウの形に型抜きされてました。<br />まぐろ、脂がのってて美味しかったなぁ。

    【造り】
    本まぐろ 白身 妻一式

    大根がうさぎとイチョウの形に型抜きされてました。
    まぐろ、脂がのってて美味しかったなぁ。

  • 【台物】<br />飛騨名物  朴葉味噌焼き<br />飛騨牛サーロイン  飛騨舞茸<br /><br />とろけるお肉、美味しい!<br />

    【台物】
    飛騨名物 朴葉味噌焼き
    飛騨牛サーロイン 飛騨舞茸

    とろけるお肉、美味しい!

  • 【温物】<br />手造り豆腐<br />豆乳  にがり  ぽん酢<br /><br />自分でにがりを入れてお豆腐づくりができるようになっています。

    【温物】
    手造り豆腐
    豆乳 にがり ぽん酢

    自分でにがりを入れてお豆腐づくりができるようになっています。

  • 【平皿】<br />飛騨牛ローストビーフ   オニオンソース

    【平皿】
    飛騨牛ローストビーフ オニオンソース

  • 【焼物】<br />鰆の飛騨牛赤根草焼き<br />五平餅<br /><br />【煮物】<br />治部煮    鶏 牛蒡  麩  大根

    【焼物】
    鰆の飛騨牛赤根草焼き
    五平餅

    【煮物】
    治部煮 鶏 牛蒡 麩 大根

  • お豆腐が出来上がりました♪ <br />固まってます。美味しい。

    お豆腐が出来上がりました♪
    固まってます。美味しい。

  • 【止椀】<br />飛騨牛特大なめこ<br /><br />【御飯】<br />飛騨こしひかり<br /><br />【香物】<br />飛騨飯泥棒

    【止椀】
    飛騨牛特大なめこ

    【御飯】
    飛騨こしひかり

    【香物】
    飛騨飯泥棒

  • 【水物】<br />苺のレアチーズケーキ

    【水物】
    苺のレアチーズケーキ

  • 夜の温泉街を散策するのも楽しみにしていたのですが、とにかく強風で寒い!(&gt;_&lt;)

    夜の温泉街を散策するのも楽しみにしていたのですが、とにかく強風で寒い!(>_<)

  • 強風で柳がすごい形に。飛びそう。<br />写真だけ撮りに外へサッと出てすぐ帰ってきました。

    強風で柳がすごい形に。飛びそう。
    写真だけ撮りに外へサッと出てすぐ帰ってきました。

  • 2日目。<br />よく寝ました。前日に、朝食を7時半か8時で選びましたが、8時にしておいて良かった。<br />起きたのが7時半。朝食も部屋食なので、大急ぎで御飯を迎え入れる準備をして。<br /><br />朝御飯も美味しくて御飯2杯も食べちゃった。

    2日目。
    よく寝ました。前日に、朝食を7時半か8時で選びましたが、8時にしておいて良かった。
    起きたのが7時半。朝食も部屋食なので、大急ぎで御飯を迎え入れる準備をして。

    朝御飯も美味しくて御飯2杯も食べちゃった。

  • 朝食の後は急いでお風呂へ!<br />チェックアウトが10時なので急がねば。

    朝食の後は急いでお風呂へ!
    チェックアウトが10時なので急がねば。

  • 男女入れ換えになるので、昨日とは違うお風呂。<br />こっちの方が内湯が広い。

    男女入れ換えになるので、昨日とは違うお風呂。
    こっちの方が内湯が広い。

  • 小さめの露天風呂。

    小さめの露天風呂。

  • それから屋上の露天風呂。<br />周りから丸見えなんじゃないか…とちょっと恥ずかしい感じ(^^;<br />特に湯船に入る際に、段をあがって入るので、、、。

    それから屋上の露天風呂。
    周りから丸見えなんじゃないか…とちょっと恥ずかしい感じ(^^;
    特に湯船に入る際に、段をあがって入るので、、、。

  • チェックアウトをして、車はお昼くらいまで止めさせてもらえるので、宿の駐車場に置いたまま散策開始。<br /><br />「飛騨街道 湯之島宿」の門があります。<br />今日はこちら側から回ってみます。

    チェックアウトをして、車はお昼くらいまで止めさせてもらえるので、宿の駐車場に置いたまま散策開始。

    「飛騨街道 湯之島宿」の門があります。
    今日はこちら側から回ってみます。

  • かえるの滝。<br />温泉だと思ってさわったら冷たかった(^^;<br />ここは温泉じゃないのね。

    かえるの滝。
    温泉だと思ってさわったら冷たかった(^^;
    ここは温泉じゃないのね。

  • ここの紅葉、きれいだなぁ。

    ここの紅葉、きれいだなぁ。

  • 湯の街通り。<br />ここが飛騨街道と南北街道の分岐点だそう。

    湯の街通り。
    ここが飛騨街道と南北街道の分岐点だそう。

  • 「森のこみち」さん。 <br />なんかかわいいっぽいので入ってみました。

    「森のこみち」さん。
    なんかかわいいっぽいので入ってみました。

  • トトロの撮影スポット。<br />ジブリグッズ、パン屋が一緒になっているお店のようです。

    トトロの撮影スポット。
    ジブリグッズ、パン屋が一緒になっているお店のようです。

  • 高札場がありました。  <br />宿場町に1つはあるようですね。

    高札場がありました。
    宿場町に1つはあるようですね。

  • 古い建物こそ残ってないけど、やっぱり宿場町の面影があるのかな。

    古い建物こそ残ってないけど、やっぱり宿場町の面影があるのかな。

  • 高山に行ったら食べてみたいと思っていた飛騨牛のにぎり、ここでもあるんですね。

    高山に行ったら食べてみたいと思っていた飛騨牛のにぎり、ここでもあるんですね。

  • 美味しそう~。<br />朝御飯めいっぱい食べちゃったから、いつか高山に行って食べるぞ。

    美味しそう~。
    朝御飯めいっぱい食べちゃったから、いつか高山に行って食べるぞ。

  • 日本三名泉発祥碑があります。 <br />ここに大正15年から続く白鷺の湯という外湯があります。建物もレトロちっくでした。

    日本三名泉発祥碑があります。
    ここに大正15年から続く白鷺の湯という外湯があります。建物もレトロちっくでした。

  • 外には無料のビーナスの足湯も。<br />ここのお湯は熱かった~。

    外には無料のビーナスの足湯も。
    ここのお湯は熱かった~。

  • 向かいには、「みるくスタンド」さん。<br />

    向かいには、「みるくスタンド」さん。

  • おいしそうなスイーツがたくさん。

    おいしそうなスイーツがたくさん。

  • ここでもプリンを食べる。<br />こちらは牛乳プリンでした。美味しい~。<br /><br />こちらも温と冷と両方ありました。<br />やっぱり冷たいのを選びました。<br />

    ここでもプリンを食べる。
    こちらは牛乳プリンでした。美味しい~。

    こちらも温と冷と両方ありました。
    やっぱり冷たいのを選びました。

  • 容器がかわいいのでお持ち帰り。<br />こちらのプリンをお土産に買っていきたかったけど、浜松に帰るまでにまだまだ時間がかかるので諦めました。<br />お土産用プリンは冷凍で売ってます。

    容器がかわいいのでお持ち帰り。
    こちらのプリンをお土産に買っていきたかったけど、浜松に帰るまでにまだまだ時間がかかるので諦めました。
    お土産用プリンは冷凍で売ってます。

  • やっと「下呂温泉」と書かれたポイントを見つけました。<br />昨日探しても見つからなかったんですよね。

    やっと「下呂温泉」と書かれたポイントを見つけました。
    昨日探しても見つからなかったんですよね。

  • 鷺の足湯。こちらも無料です。

    鷺の足湯。こちらも無料です。

  • 「下呂発 温泉博物館」<br />入場料がかかるのでパスしました。<br />入場した人だけが入れる足湯も中にあります。

    「下呂発 温泉博物館」
    入場料がかかるのでパスしました。
    入場した人だけが入れる足湯も中にあります。

  • 気になる絵。<br />レストランかな。

    気になる絵。
    レストランかな。

  • 「下呂プリン」さん。<br />プリン食べ比べ最後の店舗。

    「下呂プリン」さん。
    プリン食べ比べ最後の店舗。

  • プリンのバリエーションが豊富です。 <br />他にも期間限定のマロンもありました。

    プリンのバリエーションが豊富です。
    他にも期間限定のマロンもありました。

  • ケロリンの桶に商品を入れて渡してくれます。<br />桶はお盆の代わりです。持ち帰りはできません。

    ケロリンの桶に商品を入れて渡してくれます。
    桶はお盆の代わりです。持ち帰りはできません。

  • メロンソーダのプリンを。<br />あんまりソーダ感はないかな。見た目がきれいだけど。<br />全部プリンのやつの方が良かったかなー。<br />

    メロンソーダのプリンを。
    あんまりソーダ感はないかな。見た目がきれいだけど。
    全部プリンのやつの方が良かったかなー。

  • イートインコーナーは銭湯をイメージしてるのかな。タイル貼りのイス。

    イートインコーナーは銭湯をイメージしてるのかな。タイル貼りのイス。

  • そして、懐かしいテレビからはドリフ(8時だよ!全員集合)が流れて。食い入るように見ちゃった。

    そして、懐かしいテレビからはドリフ(8時だよ!全員集合)が流れて。食い入るように見ちゃった。

  • 道路のあちこちにカエルがいます。<br />顔も違うので探して歩くのも楽しい。

    道路のあちこちにカエルがいます。
    顔も違うので探して歩くのも楽しい。

  • かえる神社なんてのもあります。<br />昨日行った合掌村の中に、元祖かえる神社があるようです。

    かえる神社なんてのもあります。
    昨日行った合掌村の中に、元祖かえる神社があるようです。

  • 下呂のマンホール。<br />鷺の絵と「いい湯 いいまち 下呂のまち」

    下呂のマンホール。
    鷺の絵と「いい湯 いいまち 下呂のまち」

  • 最後の最後に泊まったホテル雅亭さんの「雅の足湯」へ。<br />こちらも無料の足湯。<br />宿泊者じゃなくても利用できます。<br />お湯の温度がちょうどいい。いつまでも入っていられるわ~。<br /><br />下呂温泉の足湯、全部で6ヶ所巡りました。<br /><br />名残りおしいけど下呂温泉をあとにします。<br />帰ってから温泉の効能を実感。<br />肌が全然ちがう!!<br />下呂温泉が名湯とよばれるわけだ。<br />またすぐにでも行きたいなー。<br /><br />下呂温泉の旅(3)へつづく。

    最後の最後に泊まったホテル雅亭さんの「雅の足湯」へ。
    こちらも無料の足湯。
    宿泊者じゃなくても利用できます。
    お湯の温度がちょうどいい。いつまでも入っていられるわ~。

    下呂温泉の足湯、全部で6ヶ所巡りました。

    名残りおしいけど下呂温泉をあとにします。
    帰ってから温泉の効能を実感。
    肌が全然ちがう!!
    下呂温泉が名湯とよばれるわけだ。
    またすぐにでも行きたいなー。

    下呂温泉の旅(3)へつづく。

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP