
2019/11/07 - 2019/11/14
428位(同エリア1828件中)
なおさんさん
お一人様参加ツアー3日目はモンサンミッシェルへ向かいます。
PR
-
3日目 トゥールを出発してモンサンミッシェルへと向かいます。
-
トイレ休憩の為サービスエリアに寄ります。
-
可愛いらしい缶が沢山並んでいます。
-
女性トイレは私たち25名が来た事で大渋滞。
しかし、こちらの女性は混んでいれば躊躇することなく男性トイレに入っていきます(・・;)
流石です。 -
まずは今晩泊まるホテルに荷物を置きに向かいます。
この時は良いお天気(^。^) -
菜の花が咲いています。
だんだん雲が厚くなり、、、 -
13:30 雨が降り始めました。ホテル前から無料シャトルバスに乗りモンサンミッシェルに到着。
-
-
下階、中階、上階と登り続けます。大粒の雨が降り続いています。
-
*モンサンミッシェル修道院附属教会*
西側はロマネスク様式、東側はゴシック様式の美しい教会 修道院は高さ80mの岩の小島の上に立ちます。 -
列柱廊と呼ばれる庭を囲む美しい回廊
修道士の祈りと瞑想の場でした。 -
雨のお陰で芝の緑が美しいです。
-
塔の上には金ピカの大天使 ミカエル像
拡大して見て下さいね(^^; -
昼食は各自でなのでお一人様参加4名で。
ガレットのあるお店に入りたかったけれど見つからず。雨だというのに細い小径を行き交う人で大混雑。
時間も制限されるので適当に入ります。 -
可愛いらしい赤い看板の「ラ ヴィエイユ オーベルジュ」
-
サーモンのムニエル ラタトゥイユ お米はタイ米みたい!そしてりんごのお酒 シードル
担当のウェイターさんにお一人様参加のマダム(私が心の中で勝手に呼んでいます)がフランス語で話しかけたら態度が急に変わりました!!
愛想が良くなったのです!(私の見解ですが(^^;)
嫌では無いけれどフランスってそういう国ですよね。
マダムはフランスが好きで若い頃から勉強しているそうです。パリは13年ぶりとおっしゃっていたけれど立ち振る舞いは素晴らしいです(*☻-☻*) -
イチオシ
ホテル前のお土産屋さんとホテルのロビー
北欧風でお洒落です(*☻-☻*) -
-
夕食はホテル近くのレストラン
まずはオムレツが大きなフライパンから配られます。 -
オムレツ 魚のクリームソース りんごのタルト 白ワイン オムレツ塩味が効いてフワフワで美味しかったです(^。^)
食後にシャトルバスに乗ってライトアップを観に行く予定でしたが突然のゲリラ豪雨!!!
5分ぐらい歩いた所でライトアップされたモンサンミッシェルを観て速攻帰ります(^^;
レストランに入る前は星空が美しかったんですよー! -
お部屋もオレンジを基調としたポップな色使いでお洒落です(^。^)夜中は風と雨の音が物凄かったです。
-
4日目 朝食です。ボウルはフルーツやヨーグルトを入れる用でパンやハムはナフキンの上に乗せるみたいです(^^;
-
朝のモンサンミッシェルを徒歩で眺めに行きます。
-
-
河の上にデッキがあって正面にモンサンミッシェルが見えるフォトスポットです!
日本人のカップルさんに撮って頂きました(*'▽'*)
私、地味過ぎですね(^^; -
川面にも映るLe Mont-st-Michel
幻想的です。上着は明るい色を着用すると写真映えしますよ。 -
帰り際中東系の男性2人組に「写真撮ってくれ!」と呼び止められたけれど「Sorry,I'm busy」と言って走って逃げました(^^;
ごめんなさい、でも念には念を。 -
-
昨日夕食に寄ったレストラン
-
モンサンミッシェルに宿泊する日本人、多いみたいです。日本語、沢山聞きました。
これからベルサイユへと向かいます。 -
本日購入したもの。
ボンボンアニス レモン味。フランスの昔からある砂糖菓子。日本の金平糖みたいな感じです。
四角い缶はキャラメルです。
ピンクグレープフルーツの飴、美味しかったです(*'▽'*)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
なおさんさんの関連旅行記
モンサンミッシェル(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
31