
2019/10/30 - 2019/11/01
617位(同エリア1073件中)
tomopeさん
- tomopeさんTOP
- 旅行記5冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 5,576アクセス
- フォロワー1人
子連れで鹿児島&奄美大島
3日目は鹿児島から奄美大島へ!
PR
-
3日目…
本日も朝ごはんが美味しかったです -
本館。とても素敵です。
-
歴史を感じます。
-
紅葉はまだ先かな?
キレイだろうなぁ。 -
宿泊した離れの写真。
おりはし旅館さん
とても良い宿でした。
子供用のアメニティ(歯ブラシとか浴衣とか)は
特に無いのですが、食事処にイスや食器を用意して下さったり、女将さんや仲居さんが子供を名前で呼んでくれて
かわいがってくれたり、子連れでも安心して宿泊できました。
子供も離れの広いお部屋&お風呂でとても楽しそうにしていました。
また泊まりたいです。 -
これから奄美大島に向かいます。
鹿児島空港の展望デッキから。
飲食店やお土産屋さんも充実していました。 -
飛行機に乗っている間の子供のご機嫌取りに購入してみました。
美味しかったようで沢山食べられてしまいました…。 -
鹿児島→奄美はJAL便で。
飲み物のサービスはありませんが、黒糖のおいしいお菓子をいただきました。 -
レンタカーを借りて出発。
まずはきょら海工房さんに。
店内からの眺め。
子供用にイスを用意してくださいました。 -
サトウキビジュースとグァバジュース。
フレッシュで美味しかったです。
パンやお土産も購入できます。 -
黒糖を使ったフレンチトースト。
今まで食べたフレンチトーストの中で1番おいしかったです。
子供もおいしそうに食べてました。 -
テラスからの眺めも最高です。
-
すぐ近くに下に降りられる場所がありました。
が、急なので抱っこ紐で子供を抱っこしていたりすると
少し危ないかもしれません。
白い砂浜と青い海がとてもきれいでした。 -
それいゆふぁ~むのやぎさんを見に来ました。
ハートロックにも行きたかったのですが、
干潮の時間と合わず… -
敷地内では犬やうさぎもいました。
-
ジェラート屋LaFonteへ。
人気店のようで、お客さんが次々に入ってきました。 -
テラスでも食べられます。
-
店内がとてもオシャレでした。
ジェラートもとても美味しかったです。 -
宿に到着しました。
ネストアット奄美ビーチヴィラさんです。
宿からの眺めが気に入って予約しました。 -
ドアを出て坂を下るとすぐにビーチ!
16時すぎのため少し日が落ちてしまいましたが、それでもすごくキレイな眺めです。 -
リゾート感あふれる宿です。
離れなので子連れにも安心です。 -
無料のお水や使わなかったのですが、コーヒーメーカー?もあり充実しています。
シャンプーなどのアメニティもおしゃれでした。
子供用にはスリッパ、歯ブラシ、ハンドタオルなどが用意されていました。
おむつ用のゴミ箱もあり、BOSSの消臭袋まで用意されていて
ありがたいです。 -
夕食はホテルのレストランで。歩いても行けますが、カートをお願いしました。
個室を用意してくださいました。
個室にはお手洗いもあります。
隣に無料で使用できるランドリールームがあるので、
食事中に洗濯&乾燥が出来ました。
無料で使用できる洗剤も無添加の物で
小さい赤ちゃんがいる方にも良いと思います。 -
とにかくおしゃれでおいしい!
奄美や九州のものを使ったお料理が多かったです。 -
九州の甘いお醤油…実は苦手だったのですが、
この旅で食べたものはどれもおいしかったです。
こちらのレストランのお醤油もおいしくて聞いたところ、
熊本のお醤油を使っているとの事でした。 -
-
玄米茶。
-
-
黒糖焼酎の飲み比べもできます。
どれもおいしかったです。 -
デザートはどら焼き。
こちらもとてもおいしかったです。 -
夜のテラスから砂浜を撮影。
静かに波の音が聞こえて安らげます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
子連れで鹿児島&奄美大島
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 子連れで鹿児島&奄美大島
0
31