ブダペスト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブダペスト国立西洋美術館のルネサンス美術です。<br />ラファエロ、ティツィアーノ、ティントレットなどの作品が見られます。<br />ヨーロッパの多くの美術館が王家の美術収集品をもとにしているのと異なり、ブダペスト国立西洋美術館の収蔵品は貴族のコレクションが中心です。<br />ヨーロッパ有数の貴族でハイドンなど音楽家のパトロンとしても知られるエステルハージ家は、ラファエロの「エステルハージの聖母」をはじめ6,000点以上のヨーロッパ絵画の傑作をこの美術館にもたらしています。<br />※作品名等はHPから検索しました。

ブダペスト国立西洋美術館【5】ルネサンス

64いいね!

2019/05/02 - 2019/05/02

128位(同エリア3036件中)

旅行記グループ ブダペスト国立西洋美術館

0

53

+mo2

+mo2さん

ブダペスト国立西洋美術館のルネサンス美術です。
ラファエロ、ティツィアーノ、ティントレットなどの作品が見られます。
ヨーロッパの多くの美術館が王家の美術収集品をもとにしているのと異なり、ブダペスト国立西洋美術館の収蔵品は貴族のコレクションが中心です。
ヨーロッパ有数の貴族でハイドンなど音楽家のパトロンとしても知られるエステルハージ家は、ラファエロの「エステルハージの聖母」をはじめ6,000点以上のヨーロッパ絵画の傑作をこの美術館にもたらしています。
※作品名等はHPから検索しました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5

PR

  • ラファエロ「若き枢機卿の肖像〈またはピエトロ・ペンボの肖像〉」1504年<br />師ペルジーノのもとを離れフィレンツェに移った頃のラファエロによる肖像画。モデルはイタリアの詩人で人文主義者のピエトロ・ペンボといわれています。

    ラファエロ「若き枢機卿の肖像〈またはピエトロ・ペンボの肖像〉」1504年
    師ペルジーノのもとを離れフィレンツェに移った頃のラファエロによる肖像画。モデルはイタリアの詩人で人文主義者のピエトロ・ペンボといわれています。

  • ラファエロ「エステルハージの聖母」1508年<br />この作品は1508年,ラファエロが25歳の時,フィレンツェからローマへ移る際に描いたもので,教皇クレメンス11世からハプスブルグ家へ献上されたそうだが,その後,ハンガリーの名門貴族エステルハージ家が入手しており、この作品名で呼ばれています。

    ラファエロ「エステルハージの聖母」1508年
    この作品は1508年,ラファエロが25歳の時,フィレンツェからローマへ移る際に描いたもので,教皇クレメンス11世からハプスブルグ家へ献上されたそうだが,その後,ハンガリーの名門貴族エステルハージ家が入手しており、この作品名で呼ばれています。

  • 「エステルハージの聖母」(拡大)<br />未完成作品ではありますが、ラファエロ特有の甘美な抒情性が漂う1枚。<br />

    「エステルハージの聖母」(拡大)
    未完成作品ではありますが、ラファエロ特有の甘美な抒情性が漂う1枚。

  • Antonio Maria da Carpi「聖母子」1497年<br />

    Antonio Maria da Carpi「聖母子」1497年

  • ヨース・ファン・クレーフェ「The Virgin with the Infant Christ Drinking Wine 」1520年頃

    ヨース・ファン・クレーフェ「The Virgin with the Infant Christ Drinking Wine 」1520年頃

  • マルコ・バザイーティ「アレクサンドリアの聖カタリナ」1500年頃

    マルコ・バザイーティ「アレクサンドリアの聖カタリナ」1500年頃

  • マルコ・バザイーティ「The Dead Christ 」1510年頃

    マルコ・バザイーティ「The Dead Christ 」1510年頃

  • ジョヴァンニ・アントーニオ・ ボルトラフィオ「聖母子」1495-96年頃

    ジョヴァンニ・アントーニオ・ ボルトラフィオ「聖母子」1495-96年頃

  • ジョヴァンニ・アントーニオ・ ボルトラフィオ 「Virgin and Child with Saint John the Baptist, Saint Sebastian and the Donor Bassiano Da Ponte (The Lodi Madonna) 」1508年頃

    ジョヴァンニ・アントーニオ・ ボルトラフィオ 「Virgin and Child with Saint John the Baptist, Saint Sebastian and the Donor Bassiano Da Ponte (The Lodi Madonna) 」1508年頃

  • Giovanni Battista Cima da Conegliano (and workshop) 「Saint Jerome in the Wilderness」1495年頃

    Giovanni Battista Cima da Conegliano (and workshop) 「Saint Jerome in the Wilderness」1495年頃

  • ジェンティーレ・ベッリーニ「Portrait of Caterina Cornaro, Queen of Cyprus 」1500年頃<br />

    ジェンティーレ・ベッリーニ「Portrait of Caterina Cornaro, Queen of Cyprus 」1500年頃

  • ジローラモ・ロマニーノ「聖母子」1520年頃<br />ジローラモ・ロマニーノはブレーシャ出身の画家。

    ジローラモ・ロマニーノ「聖母子」1520年頃
    ジローラモ・ロマニーノはブレーシャ出身の画家。

  • ジローラモ・ロマニーノ「Portrait of a Young Nobleman」1520-25年頃

    ジローラモ・ロマニーノ「Portrait of a Young Nobleman」1520-25年頃

  • ジローラモ・ロマニーノ「Saint Jerome」1535-40年頃

    ジローラモ・ロマニーノ「Saint Jerome」1535-40年頃

  • パルマ・イル・ヴェッキオ「若い男の肖像」「少女の肖像」1510年頃<br />パルマ・イル・ヴェッキオはイタリアのヴェネツィア派の画家。

    パルマ・イル・ヴェッキオ「若い男の肖像」「少女の肖像」1510年頃
    パルマ・イル・ヴェッキオはイタリアのヴェネツィア派の画家。

  • セバスティアーノ・デル・ピオンボ「少女の肖像」1508年頃<br />セバスティアーノ・デル・ピオンボはルネサンス期からマニエリスム期にかけて活動したイタリアの画家。ヴェネツィア派の配色、ローマ派の堂々とした構図で有名です。

    セバスティアーノ・デル・ピオンボ「少女の肖像」1508年頃
    セバスティアーノ・デル・ピオンボはルネサンス期からマニエリスム期にかけて活動したイタリアの画家。ヴェネツィア派の配色、ローマ派の堂々とした構図で有名です。

  • セバスティアーノ・デル・ピオンボ「男性の肖像」1512-14年頃<br />

    セバスティアーノ・デル・ピオンボ「男性の肖像」1512-14年頃

  • Andrea Previtali「聖母子」1506年頃

    Andrea Previtali「聖母子」1506年頃

  • ベルナルディーノ・ルイーニ「聖母子と聖エリザペト、巡礼者聖ヨハネ」1520-25年頃<br />ベルナルディーノ・ルイーニは、イタリアの画家。その作風は、レオナルド・ダ・ヴィンチの影響を受けています。

    ベルナルディーノ・ルイーニ「聖母子と聖エリザペト、巡礼者聖ヨハネ」1520-25年頃
    ベルナルディーノ・ルイーニは、イタリアの画家。その作風は、レオナルド・ダ・ヴィンチの影響を受けています。

  • ベルナルディーノ・ルイーニ「Virgin and Child with Saints Catherine of Alexandria and Barbara」1522-25年頃

    ベルナルディーノ・ルイーニ「Virgin and Child with Saints Catherine of Alexandria and Barbara」1522-25年頃

  • ティツィアーノ「聖母子と聖パウロ」1540年頃

    ティツィアーノ「聖母子と聖パウロ」1540年頃

  • Giovanni Battista Moroni「Portrait of Jacopo Foscarini (?) 」1570-78年

    Giovanni Battista Moroni「Portrait of Jacopo Foscarini (?) 」1570-78年

  • ポリドーロ・ダ・ランチャーノ「Christ and the adulteress」1545-50年頃

    ポリドーロ・ダ・ランチャーノ「Christ and the adulteress」1545-50年頃

  • パルマ・イル・ジョーヴァネ「The Dead Christ with Two Angels」1612年頃

    パルマ・イル・ジョーヴァネ「The Dead Christ with Two Angels」1612年頃

  • バッキアッカ「The Preaching of Saint John the Baptist」1520年頃<br />バッキアッカは、ルネサンス期のイタリアの画家。フィレンツェ派に属し、様式はマニエリスム。

    バッキアッカ「The Preaching of Saint John the Baptist」1520年頃
    バッキアッカは、ルネサンス期のイタリアの画家。フィレンツェ派に属し、様式はマニエリスム。

  • ロレンツォ・コスタ「The Holy Family with Saints Jerome and Francis of Assisi 」1502-04年

    ロレンツォ・コスタ「The Holy Family with Saints Jerome and Francis of Assisi 」1502-04年

  • ロレンツォ・コスタ「ヴィーナス」1515-18年<br />

    ロレンツォ・コスタ「ヴィーナス」1515-18年

  • コレッジョ「授乳の聖母」1522-25年頃<br />コレッジョは、北イタリアのモデナの近くのコレッジョで生まれ、同地で没した、パルマを中心に活躍した画家。

    コレッジョ「授乳の聖母」1522-25年頃
    コレッジョは、北イタリアのモデナの近くのコレッジョで生まれ、同地で没した、パルマを中心に活躍した画家。

  • ミケランジェロ・ アンセルミ「Saint Giles」1523-24年頃

    ミケランジェロ・ アンセルミ「Saint Giles」1523-24年頃

  • ガローファロ「キリストと姦婦」1540年頃<br />ガロファロことベンヴェヌート・ティシ・ダ・ガロファロ、ベンヴェヌート・ティージ・ダ・ガローファロはルネサンス後期=マニエリスムのイタリアの画家でフェラーラ派に属する。

    ガローファロ「キリストと姦婦」1540年頃
    ガロファロことベンヴェヌート・ティシ・ダ・ガロファロ、ベンヴェヌート・ティージ・ダ・ガローファロはルネサンス後期=マニエリスムのイタリアの画家でフェラーラ派に属する。

  • ドッソ・ドッシ(に帰属する)「Portrait of a Moneychanger」1538年

    ドッソ・ドッシ(に帰属する)「Portrait of a Moneychanger」1538年

  • フランチェスコ・フランチャ「聖家族」1510年頃<br />フランチェスコ・フランチャは、イタリア、ボローニャ出身の画家、金細工師、メダル意匠家、さらに市の貨幣鋳造所の所長でもあった人物。

    フランチェスコ・フランチャ「聖家族」1510年頃
    フランチェスコ・フランチャは、イタリア、ボローニャ出身の画家、金細工師、メダル意匠家、さらに市の貨幣鋳造所の所長でもあった人物。

  • (左)Martino Piazza da Lodi「Virgin and Child with the Young Saint John the Baptist」1515-20年頃<br />(右)<br />

    (左)Martino Piazza da Lodi「Virgin and Child with the Young Saint John the Baptist」1515-20年頃
    (右)

  • ジョヴァンニ・ピエトロ・リッツォーリ「聖ヒエロニムスと大天使ミカエルのいる聖母子」1520-40年頃

    ジョヴァンニ・ピエトロ・リッツォーリ「聖ヒエロニムスと大天使ミカエルのいる聖母子」1520-40年頃

  • アンドレア・ソラリオ「聖母子」1510年頃

    アンドレア・ソラリオ「聖母子」1510年頃

  • Pordenone「Saint Mark」1535-37年頃

    Pordenone「Saint Mark」1535-37年頃

  • ティントレット「婦人の肖像」1550年頃<br />ルネサンス期のヴェネツィア派を代表する画家ティントレットの作品が続きます。

    ティントレット「婦人の肖像」1550年頃
    ルネサンス期のヴェネツィア派を代表する画家ティントレットの作品が続きます。

  • ティントレット「男性の肖像」1551-3年<br />モデルは作家のアントン・フランチェスコ・ドーニ。<br />

    ティントレット「男性の肖像」1551-3年
    モデルは作家のアントン・フランチェスコ・ドーニ。

  • ティントレット「The Supper at Emmaus」1542年頃

    ティントレット「The Supper at Emmaus」1542年頃

  • ルネサンス期の作品が並ぶ部屋

    ルネサンス期の作品が並ぶ部屋

  • パオロ・ヴェロネーゼ「キリストの磔刑」1580年頃<br />パオロ・ヴェロネーゼは、ルネサンス期のヴェネツィアで活動したイタリア人画家。

    パオロ・ヴェロネーゼ「キリストの磔刑」1580年頃
    パオロ・ヴェロネーゼは、ルネサンス期のヴェネツィアで活動したイタリア人画家。

  • イッポーリト・スカルセッラ「聖ヨセフとアッシジの聖フランチェスコとひざまづく司教のいるアレクサンドリアの聖カタリナの神秘の結婚」1575年頃<br />

    イッポーリト・スカルセッラ「聖ヨセフとアッシジの聖フランチェスコとひざまづく司教のいるアレクサンドリアの聖カタリナの神秘の結婚」1575年頃

  • ヤコポ・バッサーノ「Sleeping Shepherd」1568年頃

    ヤコポ・バッサーノ「Sleeping Shepherd」1568年頃

  • アンドレア・デッラ・ロッビア「Adoration of the Child」15世紀後半<br />ここからは、彫刻、レリーフなど。

    アンドレア・デッラ・ロッビア「Adoration of the Child」15世紀後半
    ここからは、彫刻、レリーフなど。

  • アンドレア・デッラ・ロッビア「ピエタ」15世紀後半

    アンドレア・デッラ・ロッビア「ピエタ」15世紀後半

  • Tyrolean Sculptor「The Mourning of Christ」1520年頃

    Tyrolean Sculptor「The Mourning of Christ」1520年頃

  • Jacopo Sansovino「聖母子」1510-11年頃

    Jacopo Sansovino「聖母子」1510-11年頃

  • Jacopo Sansovino「聖母子」1527-40年

    Jacopo Sansovino「聖母子」1527-40年

  • Agostino Zoppo「Mountain of Hell」1550-60年

    Agostino Zoppo「Mountain of Hell」1550-60年

  • Sandro di Lorenzo di Smeraldo /Andrea del Verrocchio (workshop of) 「Tobias and the Angel」15世紀中頃

    Sandro di Lorenzo di Smeraldo /Andrea del Verrocchio (workshop of) 「Tobias and the Angel」15世紀中頃

  • Lorenzo Ghiberti (after) 「聖母子」15世紀

    Lorenzo Ghiberti (after) 「聖母子」15世紀

  • Michelozzo di Bartolomeo「Relief of the Virgin and Child」1437-38年

    Michelozzo di Bartolomeo「Relief of the Virgin and Child」1437-38年

  • Domenico Rosselli「聖母子」15世紀中頃

    Domenico Rosselli「聖母子」15世紀中頃

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安 567円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハンガリーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP