出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年3月19日-20日<br /><br />私が「開運の為にお伊勢さんへ行く?」と言ったら<br /><br />主人が「伊勢よりも行った事のない出雲へ行きたい。」と言うので<br /><br />島根へ一泊旅行へいってきました。<br /><br /> <br />濃霧と雨にびびりながら ひたすら高速道路を走り島根入り。<br /><br />宿泊は 松江の皆実館(ミナミカン)<br />http://www.minami-g.co.jp/minamikan/<br />

ご縁休暇をとりませんか?~2015年3月・島根神社巡り

5いいね!

2015/03/19 - 2015/03/20

1557位(同エリア2172件中)

0

58

UZUKO

UZUKOさん

2015年3月19日-20日

私が「開運の為にお伊勢さんへ行く?」と言ったら

主人が「伊勢よりも行った事のない出雲へ行きたい。」と言うので

島根へ一泊旅行へいってきました。


濃霧と雨にびびりながら ひたすら高速道路を走り島根入り。

宿泊は 松江の皆実館(ミナミカン)
http://www.minami-g.co.jp/minamikan/

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝9時頃、家を出発。<br />雨が降っている。<br /><br />途中の瀬戸大橋も雨と霧がすごい(;´・ω・)

    朝9時頃、家を出発。
    雨が降っている。

    途中の瀬戸大橋も雨と霧がすごい(;´・ω・)

  • 岡山の真庭辺りから、雨がみぞれに変わり<br />霧は相変わらず。<br /><br />前後のトラックが猛スピードでとばすので怖い怖い;

    岡山の真庭辺りから、雨がみぞれに変わり
    霧は相変わらず。

    前後のトラックが猛スピードでとばすので怖い怖い;

  • 蒜山SA辺り。<br /><br />雪が積もってる~( ゚Д゚)<br />3月半ば過ぎてるのに。。。

    蒜山SA辺り。

    雪が積もってる~( ゚Д゚)
    3月半ば過ぎてるのに。。。

  • 13時半ごろ、やっと松江市到着(*´Д`)<br />雨もやんだ。<br /><br />まずは、神魂神社(かもすじんじゃ)へ。

    13時半ごろ、やっと松江市到着(*´Д`)
    雨もやんだ。

    まずは、神魂神社(かもすじんじゃ)へ。

  • 出雲国造の大祖、天穂日命が此地に天降られて御創建、伊弉冊大神を祀り、二十五代まで御奉仕された。杵築の地へ移住された後も新嘗祭参列、神火相続式執行の為、現在も参向されている。<br /><br />御本殿は現存する最古の大社造(1346年)

    出雲国造の大祖、天穂日命が此地に天降られて御創建、伊弉冊大神を祀り、二十五代まで御奉仕された。杵築の地へ移住された後も新嘗祭参列、神火相続式執行の為、現在も参向されている。

    御本殿は現存する最古の大社造(1346年)

  • 境内に足を踏み入れたとたん、<br />「神様がいる!」と感じた。<br /><br />誰もいない境内。<br />静謐さというか・・・<br />空気の荘厳さに圧倒された。

    境内に足を踏み入れたとたん、
    「神様がいる!」と感じた。

    誰もいない境内。
    静謐さというか・・・
    空気の荘厳さに圧倒された。

  • 狛犬さまも年季が入っている。

    狛犬さまも年季が入っている。

  • 神聖な空気に包まれる。

    神聖な空気に包まれる。

  • 国宝の本殿。<br /><br />シーンと静まり返っていて<br />身の引き締まる思いのする神社でした。

    国宝の本殿。

    シーンと静まり返っていて
    身の引き締まる思いのする神社でした。

  • 次は2キロぐらい離れていて車だとすぐの<br />八重垣神社。<br /><br />ここは、近くに結婚式場もあるような<br />縁結びの神様。<br /><br />若い女子がたくさん。

    次は2キロぐらい離れていて車だとすぐの
    八重垣神社。

    ここは、近くに結婚式場もあるような
    縁結びの神様。

    若い女子がたくさん。

  • 「八雲立つ出雲八重垣妻ごみに八重垣つくるその八重垣を」の古歌で名高い神社で、出雲の縁結びの元祖素盞嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫(いなたひめ)を祀る。

    「八雲立つ出雲八重垣妻ごみに八重垣つくるその八重垣を」の古歌で名高い神社で、出雲の縁結びの元祖素盞嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫(いなたひめ)を祀る。

  • ここの狛犬さまもかなりなもの。

    ここの狛犬さまもかなりなもの。

  • 大きな本殿。

    大きな本殿。

  • 奥の院には 鏡の池があり、<br />硬貨を乗せた用紙を池に浮かべ、<br />その沈み具合いで縁の遅速を占う“縁占い”をすることができる。<br /><br />若い女の子はみんな占っていた。<br /><br />・・・なかなか沈んでなかったけど;

    奥の院には 鏡の池があり、
    硬貨を乗せた用紙を池に浮かべ、
    その沈み具合いで縁の遅速を占う“縁占い”をすることができる。

    若い女の子はみんな占っていた。

    ・・・なかなか沈んでなかったけど;

  • 神社境内隣の<br />『縁結び 八重』でお昼ご飯。<br /><br />カラフルなあられがかわいい八重垣そば。

    神社境内隣の
    『縁結び 八重』でお昼ご飯。

    カラフルなあられがかわいい八重垣そば。

  • お土産ショップもありました。

    お土産ショップもありました。

  • 八重垣神社から車で走ること20分。<br /><br />須賀神社に到着。

    八重垣神社から車で走ること20分。

    須賀神社に到着。

  • 最古の和歌「八雲立つ出雲八重垣妻ごみに八雲垣つくるその八重垣を」<br /><br />須賀は、和歌発祥の地とされ、この歌の「出雲」が出雲の国名の起源であると伝えられている。

    最古の和歌「八雲立つ出雲八重垣妻ごみに八雲垣つくるその八重垣を」

    須賀は、和歌発祥の地とされ、この歌の「出雲」が出雲の国名の起源であると伝えられている。

  • 狛犬さま。<br /><br /><br />さて、神社をあとにして宿泊先へ向かう。

    狛犬さま。


    さて、神社をあとにして宿泊先へ向かう。

  • 16時半ごろ<br />皆実館に到着。<br /><br />クラッシックな2Fの和室。<br /><br />展望温泉風呂付きのお部屋に泊まりたかったけど、<br />予約したのが直前だったため空いてなかった。

    16時半ごろ
    皆実館に到着。

    クラッシックな2Fの和室。

    展望温泉風呂付きのお部屋に泊まりたかったけど、
    予約したのが直前だったため空いてなかった。

  • お部屋で和菓子を食べながらお茶タイム。

    お部屋で和菓子を食べながらお茶タイム。

  • お土産を買いにすぐ近くの<br />『國暉酒造』へ。<br /><br />試飲させていただき、<br />2本お買い上げ。

    お土産を買いにすぐ近くの
    『國暉酒造』へ。

    試飲させていただき、
    2本お買い上げ。

  • お楽しみの夕食は宍道湖と日本庭園を眺めながら<br />ダイニングルームにて。<br /><br />どの料理も丁寧で美味しい♪

    お楽しみの夕食は宍道湖と日本庭園を眺めながら
    ダイニングルームにて。

    どの料理も丁寧で美味しい♪

  • おなか一杯になりました。<br /><br />お酒も飲みすぎました。

    おなか一杯になりました。

    お酒も飲みすぎました。

  • 入り口を入ったすぐも和室があって広い。<br /><br />向こうが洗面とトイレ、風呂。<br /><br />私は大浴場に入り、就寝。

    入り口を入ったすぐも和室があって広い。

    向こうが洗面とトイレ、風呂。

    私は大浴場に入り、就寝。

  • 2日目。<br />どんより曇っているけど、雨はふっていない朝。<br /><br />部屋からも宍道湖が眺められる。

    2日目。
    どんより曇っているけど、雨はふっていない朝。

    部屋からも宍道湖が眺められる。

  • 橋の下には舟が行ったり来たり。<br />しじみ漁かな?

    橋の下には舟が行ったり来たり。
    しじみ漁かな?

  • 朝食は鯛めし。<br /><br />これまた変わった鯛めし。<br /><br />鯛の身が細かくほぐされている。<br />これらをご飯の上にのせて、だしを注いでいただきます。<br /><br />間違いない美味しさ!

    朝食は鯛めし。

    これまた変わった鯛めし。

    鯛の身が細かくほぐされている。
    これらをご飯の上にのせて、だしを注いでいただきます。

    間違いない美味しさ!

  • シジミの味噌汁は飲みすぎの胃にしみる~

    シジミの味噌汁は飲みすぎの胃にしみる~

  • 食後はラウンジでコーヒーがいただけます。

    食後はラウンジでコーヒーがいただけます。

  • 10時にチェックアウトして、出雲大社へ向かう。<br /><br />やっぱりどんより・・・

    10時にチェックアウトして、出雲大社へ向かう。

    やっぱりどんより・・・

  • 約1時間で出雲大社到着。<br /><br />まずは出雲大社お隣の<br />島根県立古代出雲歴史博物館へ。<br /><br />古代出雲の巨大神殿の模型。

    約1時間で出雲大社到着。

    まずは出雲大社お隣の
    島根県立古代出雲歴史博物館へ。

    古代出雲の巨大神殿の模型。

  • こんな柱が何本も・・・<br />すごっ

    こんな柱が何本も・・・
    すごっ

  • 5人の学者がそれぞれ考察した結果に基づいて制作した御本殿の模型。

    5人の学者がそれぞれ考察した結果に基づいて制作した御本殿の模型。

  • 加茂岩倉遺跡で発掘された39個の銅鐸。

    加茂岩倉遺跡で発掘された39個の銅鐸。

  • 荒神谷遺跡(出雲市斐川町神庭)から発掘された銅剣。

    荒神谷遺跡(出雲市斐川町神庭)から発掘された銅剣。

  • 銅剣が並べられて埋められているって、<br />すご~

    銅剣が並べられて埋められているって、
    すご~

  • 出雲大社へやってきた。

    出雲大社へやってきた。

  • お参りする前に小腹を満たしたい。<br /><br />スタバ 混んでそう。。。

    お参りする前に小腹を満たしたい。

    スタバ 混んでそう。。。

  • 隣のぜんざい屋さんに吸い込まれる。<br /><br />『出雲大社勢溜前ご縁横丁 ぜんざい餅』

    隣のぜんざい屋さんに吸い込まれる。

    『出雲大社勢溜前ご縁横丁 ぜんざい餅』

  • ぜんざい餅のセット。

    ぜんざい餅のセット。

  • 先ほどの勢溜(せいだまり)の大鳥居から入って参拝。<br /><br />かなり坂になっている。

    先ほどの勢溜(せいだまり)の大鳥居から入って参拝。

    かなり坂になっている。

  • 出雲大社の主祭神、大国主大神の「ムスビの御神像」

    出雲大社の主祭神、大国主大神の「ムスビの御神像」

  • 神牛と神馬。

    神牛と神馬。

  • 拝殿。

    拝殿。

  • これが例の 古代神殿柱のあと。<br />大きさがわかる。<br /><br />これが何本も建っていたと思うと( ゚Д゚)

    これが例の 古代神殿柱のあと。
    大きさがわかる。

    これが何本も建っていたと思うと( ゚Д゚)

  • 八足門<br />御祭神に最も近づける門で、通常はここから御本殿を参拝。<br /><br />

    八足門
    御祭神に最も近づける門で、通常はここから御本殿を参拝。

  • 御本殿を裏から。

    御本殿を裏から。

  • 御本殿の真裏には、ウサギがたくさん。

    御本殿の真裏には、ウサギがたくさん。

  • おみくじと絵馬の量が半端ない。

    おみくじと絵馬の量が半端ない。

  • 神楽殿<br />日本最大級の大注連縄(長さ13.6m、重さ5.2t)。

    神楽殿
    日本最大級の大注連縄(長さ13.6m、重さ5.2t)。

  • マンホールは出雲日御碕灯台。<br /><br />この日御碕とか<br />伊佐の浜とか<br />旧大社駅とか<br />出西窯とか・・・<br /><br />私の行きたい所は完全スルーされた(´・ω・`)<br /><br />ダンナの行きたい神社リスト、20か所くらいあった。<br />1泊2日ではそんなに回れないよ。

    マンホールは出雲日御碕灯台。

    この日御碕とか
    伊佐の浜とか
    旧大社駅とか
    出西窯とか・・・

    私の行きたい所は完全スルーされた(´・ω・`)

    ダンナの行きたい神社リスト、20か所くらいあった。
    1泊2日ではそんなに回れないよ。

  • 帰る前にもう一ヶ所くらい寄りたいと<br />やってきたのが、<br />長浜神社。<br /><br />勝負の神様らしい。

    帰る前にもう一ヶ所くらい寄りたいと
    やってきたのが、
    長浜神社。

    勝負の神様らしい。

  • 狛犬。

    狛犬。

  • 拝殿。

    拝殿。

  • 【「国引き神話」の主人公である「八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)」を主祭神として祀っています。<br />通称は妙見(みょうけん)さん。 <br />海のむこうの土地に綱をかけて引き寄せ大地を造られたご事跡により、綱引きの祖=スポーツ上達・不動産守護の神としてのご神徳が知られている。】

    【「国引き神話」の主人公である「八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)」を主祭神として祀っています。
    通称は妙見(みょうけん)さん。 
    海のむこうの土地に綱をかけて引き寄せ大地を造られたご事跡により、綱引きの祖=スポーツ上達・不動産守護の神としてのご神徳が知られている。】

  • 本殿。<br /><br /><br />15時前、そろそろ帰ります。<br /><br />出雲インターから高速にのり、ひた走ること4時間。<br />無事帰宅。

    本殿。


    15時前、そろそろ帰ります。

    出雲インターから高速にのり、ひた走ること4時間。
    無事帰宅。

  • 途中のSAで買ったんだっけ?<br />20時の晩御飯。<br /><br /><br />目的の、神魂神社と出雲大社へ行くことができ<br />素敵な宿で美味しい料理も食べられて大満足な旅行でした。<br />まだまだ行きたい所いっぱいの島根(*´▽`*)

    途中のSAで買ったんだっけ?
    20時の晩御飯。


    目的の、神魂神社と出雲大社へ行くことができ
    素敵な宿で美味しい料理も食べられて大満足な旅行でした。
    まだまだ行きたい所いっぱいの島根(*´▽`*)

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP