
2019/10/05 - 2019/10/05
72位(同エリア519件中)
ぱっしょんKさん
- ぱっしょんKさんTOP
- 旅行記415冊
- クチコミ332件
- Q&A回答68件
- 379,352アクセス
- フォロワー141人
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
10月になりました。インドの10月は10月2日のマハトマガンジー生誕日から始まるフェスティバル月間になります。9月に行ったダージリンのある西ベンガル州の今年の公式カレンダーでは何と!10月31日間のうち20日間が祝日になってカレンダーが真っ赤っかになっています。
ちなみに僕の住んでいるチェンナイのあるタミルナド州の今年の連休は10/7,8が南インド2番目に大きな祝日であるアユーダプジャーで土日を絡めて4連休。10/27はヒンドゥ暦の新年に当たるディワリで土日月で3連休になります。
我が社は土曜日が半日営業日で交代出勤にしているのですが、僕もそのローテーションに組み込まれています。1週間おきに出勤のローテーションになってるとばかり思っていたのですが、何と第2、第4土曜日が出勤日として組んでくれていたようです。それを知らなかったので8月の第5週に出勤し、みんなからぱっしょんさん今日休みですよ!と言われて初めて気づく始末。。。この時に思っていた休みの予定と会社で組まれていた予定に差異が発生してしまいました。
旅行の手配をした時には10月第1週は出勤、第4週は休みと思い込んでいましたので、アユーダプジャは3.5連休。ディワリーは3連休として旅行手配してしまっていました。そこで人事課にお願いして休みを入れ替えてもらいました。
できの悪い社長で申し訳ない。。
4連休なら屋久島に行こうと考えていたのですが、自分でそのチャンスを捨ててしまいました。
毎年、アユーダプジャ直前の営業日の帰宅前にヒンドゥ寺院からお坊さんを招いて職場にある物に感謝と厄除けの祈祷であるプジャをします。
今年は直前の営業日が土曜日となると、プジャの祈祷のために休みの人も全員会社に来させると人事担当者が言うんです。!!
ぱ:「出勤者だけじゃダメなの?」
人事:「プジャはすごく大事なことだから」
まじっすか!!中にはバスで1時間かけてくる子もいるのよ!
宗教行事が普段の生活に影響を与えているのは理解していても、やはり日本人である僕には全く理解できません。インド人にとって大事な行事だとしても休暇の社員にわざわざ業務外で出社を強要するようなそんなバカなことは日系企業の社長の立場で許すわけにはいきません。
ぱ:「よし、じゃぁ土曜日休みにして金曜日の営業終了後にアユーダプジャをやる。それでいいな!」
人事:「それでいいです。」
結局4連休になりましたが、今更旅行先の変更はできないので2019年度のアユーダプジャ休暇は土曜日出勤日だった場合に考えていた代替案を採用し、土曜日午後出発で日光旅行を決行することにします。
ターゲットの世界遺産は世界文化遺産日光の社寺です。
以下この旅の予定です。
-------------旅行計画--------------------------
★10/5★←この旅行記
16:05 チェンナイ→ 17:30 コロンボ スリランカ航空UL128便
19:15 コロンボ→
10/6
→ 7:35 成田 スリランカ航空UL460便
8:28 空港第2ビル駅→ 9:05 日暮里 京成スカイライナー4号 京成上野行
9:11 日暮里→ 9:18 北千住 JR常磐線快速 取手行
9:42 北千住→ 11:16 東武日光 東武特急 けごん13号 京成日光行
レンタカーを使用
奥日光方面観光
休暇村日光湯元泊
10/7前半
レンタカー使用
中禅寺湖、華厳の滝観光
10/7中盤
世界遺産日光の社寺(日光山輪王寺、日光東照宮)観光
10/7後半
世界遺産日光の社寺(二荒山神社 輪王寺大猷院)観光
日光ステーションホテルクラシック泊
10/8
6:00 JR日光→ 6:41宇都宮 JR日光線普通 宇都宮行
7:02 宇都宮→ 7:50 上野 東北新幹線 なすの260号 東京行
8:25 京成上野→ 9:09 空港第2ビル駅 京成スカイライナー15号 成田空港行
11:20 成田→ 20:35コロンボ スリランカ航空UL461便
1:00 コロンボ→ 2:25チェンナイ スリランカ航空UL125便
***********************************
10/5
会社でのアユーダプジャの祈祷を10/4で行ったので、10/5は終日休みになりました。昼までゆっくりと準備をして地下鉄でチェンナイ空港に移動しました。
チェンナイ空港を午後の日中に出発する数少ない便、スリランカ航空のUL128でまずはコロンボに向かい、そこで成田行きに乗り換えます。
アユーダプジャー4連休の旅スタートです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 鉄道 飛行機
- 航空会社
- スリランカ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
この旅行記は2019年10月4日 アユダプジャー休暇旅行プロローグ 連休前の職場でのアユーダプジャ編からの続きです。
https://4travel.jp/travelogue/11550777
*******************************
10/5は結局休みになりましたので昼過ぎにゆっくりと出発。
地下鉄駅までスーツケースを引っ張ってティルマンガラムの住宅街を歩いていくことにしました。 -
小さなお店が並んでいます。
-
翌々日はアユーダプジャ当日ということで、道に出張ヒンドゥ教寺院みたいなのができていました。
インドあるあるです。
おそらくアユーダプジャの10/8とヴィジャヤ・ダサミの10/9はこの道を2輪車はおろか歩いて通り抜けるのも難しくなるでしょう。 -
住んでいるマンションの部屋から歩くこと15分ティルマンガラム地下鉄駅に到着です。
-
ここから空港行の直通にタイミングよく乗れました。
-
地下鉄駅から国際線ターミナルまでの連絡通路にあるモニター。
カタールに行くときは赤色のDelayの文字が光っていて出ばなをくじかれたのですが今回は赤い文字がありませんでした。 -
ターミナルに入ったらまず預け荷物をX線に通し、スーツケースのロックを封印します。
-
それを持ってカウンターでチェックインをします。
今回は16時に出発するスリランカ航空UL128便で出発。
さらに今回の旅行で来年のキャセイパシフィックのゴールド会員ステータスを確定するためにビジネスクラスを使用します。 -
チェックインを済ませて出国審査と安全検査に進みます。
時間は昼の14時ちょっと前。
チェンナイ空港はこの時間に出発する国際線がのフライトが極端にすくないためイミグレーションはめちゃ空きです。 -
出国審査と安全検査を10分で終えて中に入ってきました。
エレベーターで上の階に移動し、 -
8月にカタールに行くときにも利用した新ターミナルにあるトラベルクラブラウンジで休憩します。
-
僕が出国してから出発するまでの2時間の間、新ターミナルで離陸を控えている飛行機はオマーン航空と僕の乗るスリランカ航空のわずか2便のようで、ラウンジはガラガラ。
-
ここのラウンジ、食べ物は少ないです。
まだ昼ご飯を食べていませんので、 -
軽くキーママター(味は軽めのチキンキーマカレーです。)を白ご飯にかけて卵のフリッタータとロバートトマトソースを1つ載せました。
キングフィッシャーの生ビールをお供にいただきます。 -
トラベルクラブラウンジの改装に合わせて同じ階のトイレもきれいに改装されました。
-
トイレの壁にはオートリキシャと街の風景が描かれた壁画が。
インドのトイレとは思えないほど作りが凝っています。 -
スリランカ航空UL128便コロンボ行がやってきました。
飛行機はエアバスA320で運行です。 -
ボーディングゲートを通って搭乗口を目指しているときに新たな壁画が掲げられているのに気づきました。まだまだですが、チェンナイ空港国際線ターミナルも少しづつレベルアップが図られています。
-
搭乗しました。前記のように今回の旅行はビジネスクラスを利用します。
今回のフライトに使われるA320は古い飛行機のようです。 -
モニターもない、フットレストすらもない。。。。
コロンボまで時刻表では1時間25分。実際は1時間ちょっと。問題はありません。 -
ウェルカムドリンクはオレンジジュース。
-
1時間ちょっとのフライトですのでウェルカムドリンクと熱いおしぼりを配ったらすぐにメニューも配られます。
そして離陸前にオーダーを取り終わります。 -
そうこうして、飛行機はチェンナイ空港から離陸しました。
チェンナイはいい天気です。 -
シートベルトサインが消えたらすぐに機内サービススタート。
メインは四種類のメニューから選択です。
僕はフィッシュアラビックライスを選択しました。
パンはガーリックトースト。デザートはオレンジババロア。 -
忘れてたな!!笑
食事が終わった頃にこのナッツが登場。
セイロンティーと一緒にいただきました。 -
食事が終わって窓の外に目をやるとセイロン島がすでに見えていました。
すぐに飛行機は降下スタートです。 -
ちょうど1時間でコロンボ空港に到着です。
さすがは仏教国のスリランカ。ターミナルに入ると大仏様が鎮座しています。 -
仏像を入れて写真を撮る方法が書いてあります。
仏様に背中を向けて撮影してはいけません。
これは中国でも言われたことがあるからその通りなのでしょう。 -
乗り換え時間は1時間45分。成田空港行きの搭乗口を確かめます。
「うわぁ~!!Delayed until 21:15って書いてある!!」
前回のカタール旅行に引き続いてまた予定から遅れること決定! -
とりあえずビジネスラウンジのSerendib Loungeで休憩します。
-
この時間空いていました。
相変わらず高級感のあるラウンジです。
ん?テレビを見ると日本対サモアのラグビーの試合がやっていました。
ちょうど終了間際のトライを見ることができました。 -
そしてゴールキックが決まって、ノーサイド!
この時は事情がわかっていなかったんですが、僕がみたトライでスペシャルポイントが日本に入ったんですよね。 -
コロンボのラウンジは食べ物も種類豊富です。
-
セイロンアールグレーティーをいただきました。
-
1月に会いに行ったシーギリアレディーが相変わらず柱で微笑んでいましたね。
-
時間が来ました。成田行きは奥から2番目の12番ゲートでした。
動く歩道を歩きます。 -
すでにたくさんの人が待っていました。
安全検査はこの待合室に入る時に行う東南アジア方式です。 -
飛行機はエアバスA330型飛行機がスタンバイ。
-
スリランカ航空のエアバスA330型飛行機のビジネスクラスはフルフラットシートが採用されています。
-
窓際1列、真ん中2列の4列配列の贅沢な配置です。
-
真ん中2列は真ん中の境を下げると会話可能です。
-
ウェルカムドリンクはシャンパンをいただきました。
-
日本行きの飛行機の安全通知ビデオは日本語が出るんですね。
スリランカっぽい乗客がたくさん乗っていますなぁ~。 -
機内サービスがスタートしました。
チェンナイコロンボ便とは違い、ちゃんと食事の前にナッツが出てきました(笑)
飲み物はハイネケンビール。 -
右側薔薇に形取ったスモークサーモン。真ん中はポテトサラダ。
エビのマリネ。
パンはガーリックトーストをいただきました。 -
メインです!
グリルドステーキ。久しいぶりに牛肉にかぶりつきます(笑)
付け合わせは野菜串とマッシュポテト。 -
パンのおかわりはガーリックトースト。っていうかガーリクトースト以外はなかなか手が出ない。
誰かおいしいパン教えてくださ~い!
ドリンクはトマトジュース。 -
デザートはチーズとカットフルーツ。
ゴルゴンゾーラチーズとかブルーチーズとかが載っていました。
フルーツはパイナップルとかイチゴとか。オレンジ色のは多分パパイヤだと思うんですが。
僕はフルーツ味おんち。 -
そして一番最後にバニラババロアをストレートのセイロンティーで美味しくいただきました。
-
インド&スリランカ時間の23時半を回りました。
翌日は運転もあるのでフルフラットにして早めに就寝します。 -
足はモニターラックの下に収納される形です。
-
消灯されました。
天井に星空が映し出されていました。
おやすみなさい!
朝ご飯の前まで眠ります。
*******************************
この旅行記は2019年10月6日 アユダプジャー休暇 日光旅行 奥日光滝巡り編に続きます
https://4travel.jp/travelogue/11552085
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019年アユーダプジャ休暇 日光旅行
-
前の旅行記
2019年10月4日 アユダプジャー休暇旅行プロローグ 連休前の職場でのアユーダプジャ編
2019/10/04~
チェンナイ
-
次の旅行記
2019年10月6日 アユダプジャー休暇 日光旅行 奥日光滝巡り編
2019/10/06~
日光湯元温泉
-
2019年10月4日 アユダプジャー休暇旅行プロローグ 連休前の職場でのアユーダプジャ編
2019/10/04~
チェンナイ
-
2019年10月5日 アユダプジャー休暇 日光旅行 スリランカ航空で日本帰国編
2019/10/05~
コロンボ
-
2019年10月6日 アユダプジャー休暇 日光旅行 奥日光滝巡り編
2019/10/06~
日光湯元温泉
-
2019年10月7日中盤 アユダプジャー休暇 日光旅行 世界遺産日光山輪王寺、日光東照宮編
2019/10/07~
日光
-
2019年10月7日前半 アユダプジャー休暇 日光旅行 華厳の滝編
2019/10/07~
日光
-
2019年10月7日後半 アユダプジャー休暇 日光旅行 世界遺産二荒山神社、輪王寺大猷院編
2019/10/07~
日光
-
2019年10月8日 アユダプジャー休暇 日光旅行 インドに戻る編
2019/10/08~
日光
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- メイリンさん 2019/10/17 00:03:02
- 仏像
- ぱっしょんKさんこんばんは
仏像に背中を向けて写真撮っては×なのですね。知りませんでした。
ぱっしょんさんは社長さんだったのですねー。外国での会社運営、色々気苦労もあるでしょうが素晴らしいです。インドの信仰心はかなりのものですね。
- ぱっしょんKさん からの返信 2019/10/17 20:30:10
- RE: 仏像
- メイリンさん こんばんは
社長っていっても駐在者が一人だから日本から派遣されたらここは社長をやらざる得ないってやつですから。会社運営は多少大変ですが、気苦労はないですよ。日本にいた方が健康にわるいですwww
昔中国の杭州の霊隠寺に行ったときにも当時付き合っていた満州族の女性にまったく同じように言われたので神様バックにピース写真がだめなのは間違いないと思います。
日本人くらいですからね。信仰心ほぼなしで神社仏閣に行くのは。僕もそのうちの一人ですけどね(笑)
コロンボ(スリランカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
コロンボ(スリランカ) の人気ホテル
スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安
680円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2019年アユーダプジャ休暇 日光旅行
2
52