八戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高校同級生女子3人で、フェリーに乗って八戸へ。<br />八戸3泊4日の旅。<br />帰りは、三沢空港から丘珠空港へ・・・あっと言う間。<br />女3人でかしましい旅でした。

八戸の旅 ~札幌・八戸なかよしきっぷ~

23いいね!

2019/07/12 - 2019/07/15

221位(同エリア732件中)

0

54

ゆかぽん

ゆかぽんさん

高校同級生女子3人で、フェリーに乗って八戸へ。
八戸3泊4日の旅。
帰りは、三沢空港から丘珠空港へ・・・あっと言う間。
女3人でかしましい旅でした。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7月12日 八戸3泊4日の旅へ。<br />最初は、新幹線で行こうと思ったのだけど・・・・ある日、みつけてしまった札幌と八戸を結ぶ「札幌・八戸なかよしきっぷ」<br />新幹線を使えば、17000円くらいかかるところ、なかよし切符なら、なんと5400円。<br />フェリーで行くことに決定!<br /><br />午後9時発、札幌駅から苫小牧フェリーターミナル行きのバスに乗り込みます。<br />バス代も含んでの5400円。ほんと安いわ。<br /><br />びっくりしたのは、バスの混雑。なんと、1台じゃ乗りきれず、2台目を増便。<br />それでも、バスは、2台とも補助席が登場するくらいの人。<br />多くの人がフェリーを使うことにびっくりしたし、そんなに、八戸に行く人がいることにびっくり。

    7月12日 八戸3泊4日の旅へ。
    最初は、新幹線で行こうと思ったのだけど・・・・ある日、みつけてしまった札幌と八戸を結ぶ「札幌・八戸なかよしきっぷ」
    新幹線を使えば、17000円くらいかかるところ、なかよし切符なら、なんと5400円。
    フェリーで行くことに決定!

    午後9時発、札幌駅から苫小牧フェリーターミナル行きのバスに乗り込みます。
    バス代も含んでの5400円。ほんと安いわ。

    びっくりしたのは、バスの混雑。なんと、1台じゃ乗りきれず、2台目を増便。
    それでも、バスは、2台とも補助席が登場するくらいの人。
    多くの人がフェリーを使うことにびっくりしたし、そんなに、八戸に行く人がいることにびっくり。

  • 八戸行きフェリーは、23:59発。<br />乗船した船は、シルバーティアラ号で、真新しい船です。

    八戸行きフェリーは、23:59発。
    乗船した船は、シルバーティアラ号で、真新しい船です。

  • フェリーに乗るなんて20年ぶりくらい。<br />昔とは全然違うわ。

    フェリーに乗るなんて20年ぶりくらい。
    昔とは全然違うわ。

  • 安いチケットだから、一番安い2等の部屋。<br />でも、昔の雑魚寝とは違って、女性専用の部屋で、11名の部屋でした。<br />

    安いチケットだから、一番安い2等の部屋。
    でも、昔の雑魚寝とは違って、女性専用の部屋で、11名の部屋でした。

  • すでに、部屋には寝ている人もいたけれど、私たちは宴会だよ~~<br /><br />自由に飲食できるスペースがあちこちにあります。

    すでに、部屋には寝ている人もいたけれど、私たちは宴会だよ~~

    自由に飲食できるスペースがあちこちにあります。

  • かつては、レストランがあったけど、今は、自販機のみ。

    かつては、レストランがあったけど、今は、自販機のみ。

  • 中華丼とか、ビビンバ丼とか、ホルモンなどなどが、自販機で売られています。

    中華丼とか、ビビンバ丼とか、ホルモンなどなどが、自販機で売られています。

  • レンジもあるわ。

    レンジもあるわ。

  • 私たちは、自販機のものは買うこともなく、酒もつまみも持ち寄りで・・・・出港する前から、<br />テーブルの上が、思いきり宴会モード(笑)<br />楽しい旅になりますように、乾杯!

    私たちは、自販機のものは買うこともなく、酒もつまみも持ち寄りで・・・・出港する前から、
    テーブルの上が、思いきり宴会モード(笑)
    楽しい旅になりますように、乾杯!

  • ほとんど寝てないけど、八戸がみえてきました。<br />八戸フェリーターミナルに、朝7時半着。 苫小牧から、7時間半です。

    ほとんど寝てないけど、八戸がみえてきました。
    八戸フェリーターミナルに、朝7時半着。 苫小牧から、7時間半です。

  • 青森県上陸は、高校の修学旅行以来・・・・●十年ぶり(笑)

    青森県上陸は、高校の修学旅行以来・・・・●十年ぶり(笑)

  • 八戸フェリーターミナルから、バスで「本八戸駅」へ

    八戸フェリーターミナルから、バスで「本八戸駅」へ

    本八戸駅

  • 八戸でのはじめての食事は・・・・本八戸駅の蕎麦屋で。<br /><br />八戸名物、せんべい汁をアレンジした、「せんべい汁蕎麦」<br />目の前で丁寧に作ってくれて、出来上がるまで15分もかかったよ。<br />せんべい汁、好きだわ~~~<br /><br /> 3泊4日の旅だけど、フェリーで1泊したから、この時点で、もう2日目だからね(笑)

    八戸でのはじめての食事は・・・・本八戸駅の蕎麦屋で。

    八戸名物、せんべい汁をアレンジした、「せんべい汁蕎麦」
    目の前で丁寧に作ってくれて、出来上がるまで15分もかかったよ。
    せんべい汁、好きだわ~~~

    3泊4日の旅だけど、フェリーで1泊したから、この時点で、もう2日目だからね(笑)

  • この日の宿泊は、「ホテル イルヴィアーレ八戸アネックス」<br />古いからお安い。立地が繁華街ど真ん中で素晴らしい。<br /><br />ホテルに荷物を預かってもらって、そこから、徒歩5分もかからない、酒蔵にむかう。<br />午前10時半に予約していたのだ。<br /><br />今回の旅の酒蔵は、「八戸酒類株式会社 八鶴工場」<br />繁華街のど真ん中にある酒蔵です。<br />上の建物は、お酒などが販売されているところ。

    この日の宿泊は、「ホテル イルヴィアーレ八戸アネックス」
    古いからお安い。立地が繁華街ど真ん中で素晴らしい。

    ホテルに荷物を預かってもらって、そこから、徒歩5分もかからない、酒蔵にむかう。
    午前10時半に予約していたのだ。

    今回の旅の酒蔵は、「八戸酒類株式会社 八鶴工場」
    繁華街のど真ん中にある酒蔵です。
    上の建物は、お酒などが販売されているところ。

  • ここは、事務所。 <br />お酒を買うのに、ペイペイが使えるのだって~~~蔵じゃ、カードさえ使えないところも多いのに、<br />最先端いってますね。

    ここは、事務所。 
    お酒を買うのに、ペイペイが使えるのだって~~~蔵じゃ、カードさえ使えないところも多いのに、
    最先端いってますね。

  • ここが蔵。<br />八鶴は、今から233年前の1786年に初代橋本八右衛門が酒屋を買い取り、酒造りをはじめたそうです。<br />代々名前を継承して、今の橋本右衛門さんは、八代目って言ってたような。

    ここが蔵。
    八鶴は、今から233年前の1786年に初代橋本八右衛門が酒屋を買い取り、酒造りをはじめたそうです。
    代々名前を継承して、今の橋本右衛門さんは、八代目って言ってたような。

  • 「八鶴」の由来は、八戸藩を治めていた南部氏の家紋「向かい鶴」と、八戸の地名「八」を掛け合わせて「八鶴」と命名されたそうです。

    「八鶴」の由来は、八戸藩を治めていた南部氏の家紋「向かい鶴」と、八戸の地名「八」を掛け合わせて「八鶴」と命名されたそうです。

  • 今回の見学は、私たちの他に、静岡から来たおっさん8人組と一緒でした。<br />朝10時半にして、けっこうな酔っ払い(笑)<br />蔵人さんが、丁寧に説明してくれます。

    今回の見学は、私たちの他に、静岡から来たおっさん8人組と一緒でした。
    朝10時半にして、けっこうな酔っ払い(笑)
    蔵人さんが、丁寧に説明してくれます。

  • すぐ隣の県でありながら、「八鶴」は、北海道では見たこともないのです。

    すぐ隣の県でありながら、「八鶴」は、北海道では見たこともないのです。

  • 仕込水の井戸

    仕込水の井戸

  • 八鶴の仕込水は、地下100Mからくみ上げた自然水です。

    八鶴の仕込水は、地下100Mからくみ上げた自然水です。

  • この時期は、酒作りはやってないので、見学と言っても、あまりみるところはありませんよ。と<br />おしゃっていましたが、ビデオをみたり、酒造りの裏話などを話てくれて、1時間くらいは見学していたような。楽しかったです。

    この時期は、酒作りはやってないので、見学と言っても、あまりみるところはありませんよ。と
    おしゃっていましたが、ビデオをみたり、酒造りの裏話などを話てくれて、1時間くらいは見学していたような。楽しかったです。

  • 創業当時の蔵は、大正時代の八戸大火で消失してしまったそうだけど、それから再建されてだから、築100年くらい?けっこう古い蔵でした。この板の間で、今も手造りの酒造りがおこなわれています。

    創業当時の蔵は、大正時代の八戸大火で消失してしまったそうだけど、それから再建されてだから、築100年くらい?けっこう古い蔵でした。この板の間で、今も手造りの酒造りがおこなわれています。

  • 見学のあとは、お楽しみの試飲です。

    見学のあとは、お楽しみの試飲です。

  • ネットでも買うことができますけど、ネットだと、10000円購入から送料無料。<br />売店では、5000円から送料無料です。

    ネットでも買うことができますけど、ネットだと、10000円購入から送料無料。
    売店では、5000円から送料無料です。

  • ここの工場でしか買えない限定品 純米吟醸八鶴

    ここの工場でしか買えない限定品 純米吟醸八鶴

  • 出ているだけしかないと言うので・・・争奪合戦(笑)

    出ているだけしかないと言うので・・・争奪合戦(笑)

  • しぼりたて生原酒も購入<br /><br />GWの香川の蔵でも、いっぱい買ったけど、また、いっぱい買ってしまったわ。<br />旅に酒蔵見学は必須だね。

    しぼりたて生原酒も購入

    GWの香川の蔵でも、いっぱい買ったけど、また、いっぱい買ってしまったわ。
    旅に酒蔵見学は必須だね。

  • 酒蔵見学のあとは、すぐに、200円以下バスにに乗り込む。<br />200円以下バスとは、料金が200円以下でそれ以上にはならないって言うバス・・・なんか変(笑)<br /><br />これに乗ると、八食センター前まで行けます。

    酒蔵見学のあとは、すぐに、200円以下バスにに乗り込む。
    200円以下バスとは、料金が200円以下でそれ以上にはならないって言うバス・・・なんか変(笑)

    これに乗ると、八食センター前まで行けます。

  • 八食センター<br /><br />八戸のうまいもんがみんな揃う市場です!

    八食センター

    八戸のうまいもんがみんな揃う市場です!

    八食センター 名所・史跡

  • 以前に、ケンミンショーで観て、青森に行ったら、絶対に行こうと思っていたのよねぇ。

    以前に、ケンミンショーで観て、青森に行ったら、絶対に行こうと思っていたのよねぇ。

  • 海を挟んだ函館でも、市場が有名で、美味しいものがいっぱいだけれど、どこも古い建物なのよね。<br />八食センターは新しくてともてキレイ。だからかな?魚たちも、本当に美味しそうに光ってました。

    海を挟んだ函館でも、市場が有名で、美味しいものがいっぱいだけれど、どこも古い建物なのよね。
    八食センターは新しくてともてキレイ。だからかな?魚たちも、本当に美味しそうに光ってました。

  • 魚や果物が安くてすごいよ~~~写真なし。<br />お酒も豊富で、試飲もやってました。

    魚や果物が安くてすごいよ~~~写真なし。
    お酒も豊富で、試飲もやってました。

  • 飲食店もいろいろ入っていて・・・・お昼は、回転寿司を食べることに。

    飲食店もいろいろ入っていて・・・・お昼は、回転寿司を食べることに。

  • 市場の寿司屋だもの、回転寿司だって美味しいと思うでしょ?

    市場の寿司屋だもの、回転寿司だって美味しいと思うでしょ?

  • せっかく八戸に来たので、地物を<br /><br />しめ鯖・生鯖・真いか・真いかなずき  ホヤの小鉢がついて、700円。<br />そして、ビール。<br />いかなずきとは、烏賊の軟骨。<br /><br />味は普通だった(笑)<br /><br />八食センターは楽しい~~~~1日遊んでいられそうです。

    せっかく八戸に来たので、地物を

    しめ鯖・生鯖・真いか・真いかなずき  ホヤの小鉢がついて、700円。
    そして、ビール。
    いかなずきとは、烏賊の軟骨。

    味は普通だった(笑)

    八食センターは楽しい~~~~1日遊んでいられそうです。

  • 八食センターからバスで戻り、ホテルイルヴァーレ八戸アネックスにチェックイン。<br /><br />ちょうど街は、七夕祭りで大賑わい。

    八食センターからバスで戻り、ホテルイルヴァーレ八戸アネックスにチェックイン。

    ちょうど街は、七夕祭りで大賑わい。

  • お店のあちこちで、七夕飾りをぶら下げてます。

    お店のあちこちで、七夕飾りをぶら下げてます。

  • 食べたかった、名物しおてばも売ってるわ~~

    食べたかった、名物しおてばも売ってるわ~~

  • 1個90円。<br />ビールと最強の組み合わせ!<br /><br />出店で、ちょっと呑んだり食べたり・・・・

    1個90円。
    ビールと最強の組み合わせ!

    出店で、ちょっと呑んだり食べたり・・・・

  • そして、夜ご飯は・・・・八戸に鯖を食べに来た私たち。<br />目指す店は、「寿司と地魚料理 サバの駅」<br /><br />吉田類も来ている、八戸前沖サバの料理専門店。<br />

    そして、夜ご飯は・・・・八戸に鯖を食べに来た私たち。
    目指す店は、「寿司と地魚料理 サバの駅」

    吉田類も来ている、八戸前沖サバの料理専門店。

    サバの駅 グルメ・レストラン

  • 鯖のメニューがいろいろあるよ~~~ワクワク<br />

    鯖のメニューがいろいろあるよ~~~ワクワク

  • 板長お勧めの「鯖なめろう」   <br />なめろう好きとしてはたまりません。

    板長お勧めの「鯖なめろう」   
    なめろう好きとしてはたまりません。

  • 日本酒は、青森の酒蔵とでオリジナルの日本酒を造ってもらっているみたい。<br />全部、名前に鯖がつく! 蔵は、八鶴・菊駒・桃川・如空・八仙<br />

    日本酒は、青森の酒蔵とでオリジナルの日本酒を造ってもらっているみたい。
    全部、名前に鯖がつく! 蔵は、八鶴・菊駒・桃川・如空・八仙

  • サバのづけ

    サバのづけ

  • これが絶対に食べたかった~~~<br />八戸前沖プレミアム銀サバ使用「銀サバの串焼き」 1串470円。

    これが絶対に食べたかった~~~
    八戸前沖プレミアム銀サバ使用「銀サバの串焼き」 1串470円。

  • お腹はキツイのだけど、まだ部屋に戻るは早すぎるので、2軒目へ。<br /><br />

    お腹はキツイのだけど、まだ部屋に戻るは早すぎるので、2軒目へ。

  • 八戸の繁華街は、たくさんの呑み屋横丁があって、いい感じ。

    八戸の繁華街は、たくさんの呑み屋横丁があって、いい感じ。

  • よっぱらい ほやじ<br /><br />八戸名物「ほや」と「よっぱらい」を掛け合わせた、八戸横丁のゆるきゃら。

    よっぱらい ほやじ

    八戸名物「ほや」と「よっぱらい」を掛け合わせた、八戸横丁のゆるきゃら。

  • 1Fの「サカナヨロコブ」に行こうと思ったら満席。<br />系列の2F「フジヤマノボル」に通される。

    1Fの「サカナヨロコブ」に行こうと思ったら満席。
    系列の2F「フジヤマノボル」に通される。

    青森郷土料理と地酒 フジヤマノボル グルメ・レストラン

  • お通しに帆立が~~ひとりひとり目の前で焼いてくれる。<br />そうだ、青森は鯖や烏賊だけじゃなく、帆立も美味しいのだ~~

    お通しに帆立が~~ひとりひとり目の前で焼いてくれる。
    そうだ、青森は鯖や烏賊だけじゃなく、帆立も美味しいのだ~~

  • たまごが入った汁が煮詰まって、帆立とからめて・・・美味しい~~

    たまごが入った汁が煮詰まって、帆立とからめて・・・美味しい~~

  • ここは、青森の地酒が充実。<br /> たくさんの中から、呑んだことのない3種を選んで飲み比べ。<br /><br />右) 寒立馬 純米吟醸    関乃井酒造  青森県むつ市<br />中) 稲村屋 純米吟醸  鳴海醸造店  青森県黒石市<br />左) 作田 純米吟醸     森田庄兵衛 青森県七戸町<br /><br /><br />地元でしか呑めない酒が飲める幸せ。<br /><br />

    ここは、青森の地酒が充実。
     たくさんの中から、呑んだことのない3種を選んで飲み比べ。

    右) 寒立馬 純米吟醸    関乃井酒造  青森県むつ市
    中) 稲村屋 純米吟醸  鳴海醸造店  青森県黒石市
    左) 作田 純米吟醸     森田庄兵衛 青森県七戸町


    地元でしか呑めない酒が飲める幸せ。

  • そして、青森県産のニンニクの丸揚げ~~~~これは、絶品。<br />八戸に来て、海鮮よりも、ニンニクが一番美味しかったよ<br /> <br />明日の朝は、早朝出発なので、早めに切り上げ。

    そして、青森県産のニンニクの丸揚げ~~~~これは、絶品。
    八戸に来て、海鮮よりも、ニンニクが一番美味しかったよ

    明日の朝は、早朝出発なので、早めに切り上げ。

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP