勝沼・塩山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊3日の奥飛騨温泉(平湯温泉)も本日が最終日になりました。<br />お孫ちゃん一行とは別行動になります。<br />朝食後  分かれてお先に自宅方面へと戻ります。が途中寄り道しました。<br /><br />松本インターから中央高速経由で帰宅します。<br />途中勝沼で降りて昼食に「ほうとう」を食べ、ぶどうを購入して帰ります。

2019年8月/平湯温泉~勝沼ほうとう&ぶどう藤稔を求めて 8/23編

4いいね!

2019/08/23 - 2019/08/23

580位(同エリア813件中)

旅行記グループ 奥飛騨、高山方面

0

30

ひこうきくも

ひこうきくもさん

この旅行記のスケジュール

2019/08/23

この旅行記スケジュールを元に

2泊3日の奥飛騨温泉(平湯温泉)も本日が最終日になりました。
お孫ちゃん一行とは別行動になります。
朝食後 分かれてお先に自宅方面へと戻ります。が途中寄り道しました。

松本インターから中央高速経由で帰宅します。
途中勝沼で降りて昼食に「ほうとう」を食べ、ぶどうを購入して帰ります。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 今日は楽しかった奥飛騨mの旅の最終日の朝食です。<br /><br />天井が高い、囲炉裏のある部屋で食事です。

    今日は楽しかった奥飛騨mの旅の最終日の朝食です。

    天井が高い、囲炉裏のある部屋で食事です。

  • 本日の朝食の味噌汁

    本日の朝食の味噌汁

  • 朝食の味噌汁(ふたを開けると)とろろ昆布を入れて最終仕上げ

    朝食の味噌汁(ふたを開けると)とろろ昆布を入れて最終仕上げ

  • 味噌汁をそれぞれのお碗へ

    味噌汁をそれぞれのお碗へ

  • 朝食のお膳(4人分)

    朝食のお膳(4人分)

  • ほうば味噌

    ほうば味噌

  • ほうば味噌

    ほうば味噌

  • 朝食(サラダ)

    朝食(サラダ)

  • 朝食(焼き物)

    朝食(焼き物)

  • 朝食

    朝食

  • 朝食(里芋はおいしかったです)

    朝食(里芋はおいしかったです)

  • 朝食(豆腐)

    朝食(豆腐)

  • 朝食(温泉たまご)

    朝食(温泉たまご)

  • おかゆを選びました

    おかゆを選びました

  • 大粒の飛騨納豆、漬け物

    大粒の飛騨納豆、漬け物

  • ここでお別れです。また違う季節にお邪魔したいですね。

    ここでお別れです。また違う季節にお邪魔したいですね。

  • 勝沼インターから20分ほど<br /><br />「完熟屋  本店」<br /><br />昼食は11:00~15:00まで  夜も営業しています。

    勝沼インターから20分ほど

    「完熟屋 本店」

    昼食は11:00~15:00まで 夜も営業しています。

  • 古民家風

    古民家風

  • 中は囲炉裏があります。<br /><br />今回はお客様でたくさんいたので写真は撮れませんでした

    中は囲炉裏があります。

    今回はお客様でたくさんいたので写真は撮れませんでした

  • いろんなメニューはありますが、シンプルな野菜ほうとうです。<br /><br />味噌はここで作られているのでとてもおいしいです。(少し甘め)

    いろんなメニューはありますが、シンプルな野菜ほうとうです。

    味噌はここで作られているのでとてもおいしいです。(少し甘め)

  • 空いてきたのでちょっと中を!!

    空いてきたのでちょっと中を!!

  • 空いてきたのでちょっと中を!!<br /><br />こんな感じ

    空いてきたのでちょっと中を!!

    こんな感じ

  • 待つこと10分くらい

    待つこと10分くらい

  • 野菜ほうとう

    野菜ほうとう

  • 鶏肉ほうとう

    鶏肉ほうとう

  • カボチャ、鶏肉<br /><br />カボチャは甘くてとてもおいしかった

    カボチャ、鶏肉

    カボチャは甘くてとてもおいしかった

  • 次はぶどうです。<br /><br />藤稔、デラウエア<br /><br />夕方遅くなってしまい、藤稔は食べてきました!!<br /><br />お土産はデラウエアです。お友達には「藤稔」を宅配!!

    次はぶどうです。

    藤稔、デラウエア

    夕方遅くなってしまい、藤稔は食べてきました!!

    お土産はデラウエアです。お友達には「藤稔」を宅配!!

  • みはらしの千香園(昨年は山梨方面には来なかったのでこの時期に宅配してもらい<br /><br />ました)<br /><br />やはり取って直ぐに食べるほうが最高!!巨峰より大きく、甘く、食べ応えあります

    みはらしの千香園(昨年は山梨方面には来なかったのでこの時期に宅配してもらい

    ました)

    やはり取って直ぐに食べるほうが最高!!巨峰より大きく、甘く、食べ応えあります

  • みはらしの千香園

    みはらしの千香園

  • みはらしの千香園

    みはらしの千香園

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

奥飛騨、高山方面

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP