高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お盆の暑~い時期に、、<br />これまた暑~い高雄に行ってきました!

高雄から台南の旅2019夏①~高雄編~

17いいね!

2019/08/10 - 2019/08/12

2240位(同エリア4115件中)

旅行記グループ 台湾

0

26

KAY.F

KAY.Fさん

この旅行記スケジュールを元に

お盆の暑~い時期に、、
これまた暑~い高雄に行ってきました!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
2.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エクスペディア

PR

  • お盆休み。<br />夫婦で小旅行です。<br /><br />成田からJAL便に乗り高雄へ。<br /><br />高雄に着いたのは<br />21:00過ぎてましたが、<br />両替もSimのお店もやってました。<br /><br />Simは今回は日本でamazonで<br />購入して行きました。<br /><br />メトロに乗り衛武營駅へ。<br />

    お盆休み。
    夫婦で小旅行です。

    成田からJAL便に乗り高雄へ。

    高雄に着いたのは
    21:00過ぎてましたが、
    両替もSimのお店もやってました。

    Simは今回は日本でamazonで
    購入して行きました。

    メトロに乗り衛武營駅へ。

  • 駅を出るとレストランが。<br />アートの町だなぁ!!

    駅を出るとレストランが。
    アートの町だなぁ!!

  • もう22:00近くです。<br />今日泊まる高雄グランドホテルは<br />地下鉄の駅からは遠いので、<br />タクシーを探します。<br /><br />夜に到着するから、<br />もっと交通の便が良い所を<br />予約しても良かったのだけども、<br /><br />このホテルに泊まってみたい!<br /><br />という主人の希望により<br />決定したわけです。

    もう22:00近くです。
    今日泊まる高雄グランドホテルは
    地下鉄の駅からは遠いので、
    タクシーを探します。

    夜に到着するから、
    もっと交通の便が良い所を
    予約しても良かったのだけども、

    このホテルに泊まってみたい!

    という主人の希望により
    決定したわけです。

  • 衛武營駅からタクシーに乗り<br />高雄グランドホテルに到着。<br />夫婦揃って<br /><br /><br />「おおおぉ~!!!!」<br /><br />と呟きました。笑<br /><br />こんなホテルに泊まるのは初めてです。

    衛武營駅からタクシーに乗り
    高雄グランドホテルに到着。
    夫婦揃って


    「おおおぉ~!!!!」

    と呟きました。笑

    こんなホテルに泊まるのは初めてです。

  • チェックインしました。<br />鍵と一緒に<br />公園のチケットを貰えました。<br />1階にはジムがあり、<br />2階にはプールへ抜ける通路があります。<br /><br />ホテルの中はこんな感じで<br />絨毯が敷き詰められてます。

    チェックインしました。
    鍵と一緒に
    公園のチケットを貰えました。
    1階にはジムがあり、
    2階にはプールへ抜ける通路があります。

    ホテルの中はこんな感じで
    絨毯が敷き詰められてます。

  • ミニバー、<br />利用しなかったですが<br />良心的な値段です。

    ミニバー、
    利用しなかったですが
    良心的な値段です。

  • 朝になりました。<br />湖が見えます。

    朝になりました。
    湖が見えます。

  • 朝食は付けなかったので<br />外に食べに行きます。

    朝食は付けなかったので
    外に食べに行きます。

  • ホテルから<br />無料のシャトルバスが出てます。<br />※予約必須です<br /><br />ホテルから駅まで遠いので<br />これはとても助かります。

    ホテルから
    無料のシャトルバスが出てます。
    ※予約必須です

    ホテルから駅まで遠いので
    これはとても助かります。

  • シャトルバスを利用して<br />衛武營駅へ。<br />駅のすぐ近くの<br />麺王という<br />ご飯屋さんに行きました。

    シャトルバスを利用して
    衛武營駅へ。
    駅のすぐ近くの
    麺王という
    ご飯屋さんに行きました。

  • 魚丸湯に米線を入れて<br />貰いました!<br /><br />大好きなやつ~☆<br /><br />香港とはまた違った味ベースです。<br /><br />お店のおじいちゃんと<br />おばちゃんが<br />私達にメニューを説明しようと、<br />一生懸命身振り手振りで<br />話してくれました…<br />感謝だなぁ。

    魚丸湯に米線を入れて
    貰いました!

    大好きなやつ~☆

    香港とはまた違った味ベースです。

    お店のおじいちゃんと
    おばちゃんが
    私達にメニューを説明しようと、
    一生懸命身振り手振りで
    話してくれました…
    感謝だなぁ。

  • お陰様で美味しくて大満足な<br />朝食となりました。<br /><br />ホテルの朝食も良いですが、<br />こうゆう現地ならではの<br />朝ご飯が大好きです!!

    お陰様で美味しくて大満足な
    朝食となりました。

    ホテルの朝食も良いですが、
    こうゆう現地ならではの
    朝ご飯が大好きです!!

  • お土産から出て少し散歩しながら<br />衛武營駅に戻りました。<br /><br />アートだなぁ~。<br />とても可愛い街並み。

    お土産から出て少し散歩しながら
    衛武營駅に戻りました。

    アートだなぁ~。
    とても可愛い街並み。

  • メトロに乗り、中央公園方面へ。<br />マンゴーかき氷を食べました!<br /><br />気温が高くて<br />店内も混み合ってました。<br />歩いていてフラッと入った<br />お店でしたが、<br />日本で言うところの不二家に近い<br />感じのお店でした。

    メトロに乗り、中央公園方面へ。
    マンゴーかき氷を食べました!

    気温が高くて
    店内も混み合ってました。
    歩いていてフラッと入った
    お店でしたが、
    日本で言うところの不二家に近い
    感じのお店でした。

  • 待ちに待った、<br />左脚右脚へ。<br /><br />これを本当に待っていたんです!<br /><br />日本にいる時から…<br />いや飛行機予約した時から<br />ずーっとこれを待っていた<br />念願の念願のひとときです。

    待ちに待った、
    左脚右脚へ。

    これを本当に待っていたんです!

    日本にいる時から…
    いや飛行機予約した時から
    ずーっとこれを待っていた
    念願の念願のひとときです。

  • 私は全身と脚底の<br />60分ずつのセットにしました!

    私は全身と脚底の
    60分ずつのセットにしました!

  • マッサージ師は女性の方でした。<br />上手だったー!<br />最高の気分です。

    マッサージ師は女性の方でした。
    上手だったー!
    最高の気分です。

  • 食後に軽食が出るので<br />有り難く頂きます。<br /><br />今日はこちらがお昼ご飯になりました!

    食後に軽食が出るので
    有り難く頂きます。

    今日はこちらがお昼ご飯になりました!

  • 主人がXiaomiの<br />携帯を見たいと言って、<br />草衙へ行きました。<br /><br />※翌日、台南で購入しました。

    主人がXiaomiの
    携帯を見たいと言って、
    草衙へ行きました。

    ※翌日、台南で購入しました。

  • 小腹が減ったということで<br />小本爱玉 大鲁阁草衙店へ。<br /><br />豆花と愛玉子を一つずつ注文。<br />豆花は緑豆を選びました!<br />これが美味しかったー!

    小腹が減ったということで
    小本爱玉 大鲁阁草衙店へ。

    豆花と愛玉子を一つずつ注文。
    豆花は緑豆を選びました!
    これが美味しかったー!

  • 愛玉子はバラの形をしてました!

    愛玉子はバラの形をしてました!

  • 夕方になり。<br /><br />ウニチャーハンを<br />食べたいということで、<br />海味澎湖平價活海鮮へ。<br /><br />混み合っていて、<br />予約した方が本当は良かったようでした。<br />こちらも美味しく頂きました!<br />味が結構濃い目だと感じました。<br />ビールが進む味。

    夕方になり。

    ウニチャーハンを
    食べたいということで、
    海味澎湖平價活海鮮へ。

    混み合っていて、
    予約した方が本当は良かったようでした。
    こちらも美味しく頂きました!
    味が結構濃い目だと感じました。
    ビールが進む味。

  • 店内はこんな感じで、<br />ドリンクは自分で<br />冷蔵室から取り出します。<br /><br />店員の若い女性が<br />日本語を話せたので助かりました!

    店内はこんな感じで、
    ドリンクは自分で
    冷蔵室から取り出します。

    店員の若い女性が
    日本語を話せたので助かりました!

  • ウニチャーハンは<br />左から3番目。<br /><br />あとはタコを炒めたのと、<br />空心菜炒めを注文。<br />その日美味しいものを聞くと<br />「今日はコレ!」といった感じで<br />教えてくれます。

    ウニチャーハンは
    左から3番目。

    あとはタコを炒めたのと、
    空心菜炒めを注文。
    その日美味しいものを聞くと
    「今日はコレ!」といった感じで
    教えてくれます。

  • 美味しい!

    美味しい!

  • さて、メトロ→タクシーの順で<br />ホテルに帰ります。<br /><br />駅に本のレンタルの自販機みたいなのが<br />置いてありました。<br /><br />台南編へ続きますー!

    さて、メトロ→タクシーの順で
    ホテルに帰ります。

    駅に本のレンタルの自販機みたいなのが
    置いてありました。

    台南編へ続きますー!

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP