森旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 涼しいコンビニ店内で空腹を満たし、二俣駅に向かう。<br /> 日本で転車台施設が残っているのは、この駅だけだという。<br /> (本当かなあ~?)<br /> そんな骨董品が残っているだけでなく、まだ現役で、「転車台ツアー」と称する見学サービスも毎日行われている。<br /> そのツアーが始まるのは午後1時50分。<br /> それに間に合うように私たちは急ぎやって来た。<br /> <br /> 

遠州平野の扇の要・二俣の町周辺を訪ねる(その4)日本でただ一つ生き残っている転車台・二俣駅

38いいね!

2019/07/29 - 2019/07/29

32位(同エリア149件中)

motogen

motogenさん

 涼しいコンビニ店内で空腹を満たし、二俣駅に向かう。
 日本で転車台施設が残っているのは、この駅だけだという。
 (本当かなあ~?)
 そんな骨董品が残っているだけでなく、まだ現役で、「転車台ツアー」と称する見学サービスも毎日行われている。
 そのツアーが始まるのは午後1時50分。
 それに間に合うように私たちは急ぎやって来た。
 
 

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  •  天竜二俣鉄道の二俣駅舎。<br /> 朝夕は通学の学生たちが乗り降りするが、日中の乗客は少ない。

     天竜二俣鉄道の二俣駅舎。
     朝夕は通学の学生たちが乗り降りするが、日中の乗客は少ない。

    天竜二俣駅

  •  「あっ、農作業姿の夫婦が、窓をのぞいてる!」<br /> と思ったら、案山子だった。<br /> よくできている!

     「あっ、農作業姿の夫婦が、窓をのぞいてる!」
     と思ったら、案山子だった。
     よくできている!

  •  この鉄道は、かってはれっきとした国鉄で二俣線と呼ばれ、掛川駅から湖西市の新所原駅の間を、東海道線のバイパスとして活躍していた時代もあったのだ。<br /> 車社会の到来で客足が減り、第三セクター運営による天竜浜名湖鉄道に変わっている。

     この鉄道は、かってはれっきとした国鉄で二俣線と呼ばれ、掛川駅から湖西市の新所原駅の間を、東海道線のバイパスとして活躍していた時代もあったのだ。
     車社会の到来で客足が減り、第三セクター運営による天竜浜名湖鉄道に変わっている。

  •  天浜線の駅は、ほとんどが無人駅となったている。<br /> 地元の足として、地域に根差したサービスを提供しようと努めているが、経営は大変らしい。<br /> 「鉄道歴史館」を作り、「転車台ツアー」なるものを行っているのも、その一環なんだろう。

     天浜線の駅は、ほとんどが無人駅となったている。
     地元の足として、地域に根差したサービスを提供しようと努めているが、経営は大変らしい。
     「鉄道歴史館」を作り、「転車台ツアー」なるものを行っているのも、その一環なんだろう。

  •  で、どうしたらそのツアーに参加できるの?<br /> 窓口に聞くと、<br /> 「ツアー切符を買って、ここで待っていてください。」とのことで、

     で、どうしたらそのツアーに参加できるの?
     窓口に聞くと、
     「ツアー切符を買って、ここで待っていてください。」とのことで、

  •  こんな奇麗な記念切符が買えました。

     こんな奇麗な記念切符が買えました。

  •  しばらく待つと、麦わらハット帽をかぶったおばさんの、元気なあいさつが始まって、

     しばらく待つと、麦わらハット帽をかぶったおばさんの、元気なあいさつが始まって、

  •  家族連れがはしゃぎだし、<br /> あれっ、いつの間に、こんなたくさんの人が?<br /> 平日の真夏、私たち以外には参加者なんていなく、中止になったらどうしようと心配していたのに、とんでもない。<br /> 鉄道ファンや、夏休みの子供連れトラベラーは、けっこういるものものです。

     家族連れがはしゃぎだし、
     あれっ、いつの間に、こんなたくさんの人が?
     平日の真夏、私たち以外には参加者なんていなく、中止になったらどうしようと心配していたのに、とんでもない。
     鉄道ファンや、夏休みの子供連れトラベラーは、けっこういるものものです。

  •  楽しいおばさんの先導で、線路を渡り、

     楽しいおばさんの先導で、線路を渡り、

  •  天浜線の歴史や、駅の施設や、駅で働く人たちの話を聞きながら、

     天浜線の歴史や、駅の施設や、駅で働く人たちの話を聞きながら、

  •  ぞろぞろと転車場に歩いていく。<br /> 暑い!<br /> 気温は35℃もあるが、夏だから暑くて当然。<br /> そう思えば、何のことはない。<br /> <br />

     ぞろぞろと転車場に歩いていく。
     暑い!
     気温は35℃もあるが、夏だから暑くて当然。
     そう思えば、何のことはない。
     

  •  最新のラッピング車両、『うなぴっぴごー』が停車しているとのこと。<br /> 隙間からしか見えないが、鉄道マニアにはラッキーでしょう!<br /> <br /> 

     最新のラッピング車両、『うなぴっぴごー』が停車しているとのこと。
     隙間からしか見えないが、鉄道マニアにはラッキーでしょう!
     
     

  •  転車台は蒸気機関車の時代に活躍したもので、現在日本全国を探しても、この駅にしか残っていないそうだ。<br /> 電車やディーゼル車、前後どちらにも同じように走れるそうだ。<br /> そしてこのコンクリ製のタンクは、蒸気機関車に注入する水を溜めるタンクで、80トンの水をが入るらしい。<br /> (カメラのピントがずれてしまって、ごめんなさい)<br /> <br /> <br /> 

     転車台は蒸気機関車の時代に活躍したもので、現在日本全国を探しても、この駅にしか残っていないそうだ。
     電車やディーゼル車、前後どちらにも同じように走れるそうだ。
     そしてこのコンクリ製のタンクは、蒸気機関車に注入する水を溜めるタンクで、80トンの水をが入るらしい。
     (カメラのピントがずれてしまって、ごめんなさい)
     
     
     

  •  駅舎で働く人たちの、昔そのままの施設の中を通過して、

     駅舎で働く人たちの、昔そのままの施設の中を通過して、

  •  今は使われていない風呂場なんかを覗きながら、

     今は使われていない風呂場なんかを覗きながら、

  •  転車台のある場所に到着しました。<br /> これまでの様子を、動画でも見てください。<br />https://youtu.be/M359XGspgzs<br /> 

     転車台のある場所に到着しました。
     これまでの様子を、動画でも見てください。
    https://youtu.be/M359XGspgzs
     

  •  あれっ?<br /> 転車台の中心に、回転軸はないみたい・・・<br /> 本当にないのかな?<br /> 地面すれすれにしゃがみ込んで観察してみるが、やはりない。<br /> 回転させる動力は、運転席の下にある歯車だけだ。

     あれっ?
     転車台の中心に、回転軸はないみたい・・・
     本当にないのかな?
     地面すれすれにしゃがみ込んで観察してみるが、やはりない。
     回転させる動力は、運転席の下にある歯車だけだ。

  •  軸がないのに、なぜこんなに正確に回転できるのか?<br /> ガイドのおばさんに聞いてみるが、納得できる答は返ってこない。<br /> 近くにいた鉄道員にも聞くが、やはり満足できる答はなし。<br /> 

     軸がないのに、なぜこんなに正確に回転できるのか?
     ガイドのおばさんに聞いてみるが、納得できる答は返ってこない。
     近くにいた鉄道員にも聞くが、やはり満足できる答はなし。
     

  •  どうなっているんだろう?<br /> その疑問が頭から離れず・・<br /> 

     どうなっているんだろう?
     その疑問が頭から離れず・・
     

  •  回転台と、台に伸びる線路のつなぎ目を観察すると、新たな発見。<br /> 線路と線路の連結がずれないように、つなぎ目の間に鉄の棒が挟まれる仕組みになっていた。<br /> 

     回転台と、台に伸びる線路のつなぎ目を観察すると、新たな発見。
     線路と線路の連結がずれないように、つなぎ目の間に鉄の棒が挟まれる仕組みになっていた。
     

  •  車庫の中を見学する。

     車庫の中を見学する。

  •  この車両倉庫は戦時中に建てられたもので、当時の鉄は兵器用に優先されていて、この車庫は鉄を極力はぶいた木造だ。<br /> 修理補強はされているが、それでも今日までその姿を残し、この車庫自体が骨董としての価値がある。

     この車両倉庫は戦時中に建てられたもので、当時の鉄は兵器用に優先されていて、この車庫は鉄を極力はぶいた木造だ。
     修理補強はされているが、それでも今日までその姿を残し、この車庫自体が骨董としての価値がある。

  •  古い駅舎を活用した鉄道歴史館に案内された。

     古い駅舎を活用した鉄道歴史館に案内された。

  •  国鉄二俣線から天竜浜名湖線に変わった時のプレートが出迎えてくれる。

     国鉄二俣線から天竜浜名湖線に変わった時のプレートが出迎えてくれる。

  •  冷房はない。<br /> 館内は広くはないが、たくさんの写真や鉄道部品が陳列されていた。

     冷房はない。
     館内は広くはないが、たくさんの写真や鉄道部品が陳列されていた。

  •  駅構内の中にあった鍛冶施設。<br /> 蒸気機関車時代には、駅構内で部品を制作や修理を自力で行っていたという。<br />

     駅構内の中にあった鍛冶施設。
     蒸気機関車時代には、駅構内で部品を制作や修理を自力で行っていたという。

  •  鉄道マニアにはよだれが出るような物も多数あり、

     鉄道マニアにはよだれが出るような物も多数あり、

  •  駒かな部分まで忠実に製作されたミニュア模型もあって、<br /> (マニアが製作したのだ。鉄道マニア、恐るべし!)

     駒かな部分まで忠実に製作されたミニュア模型もあって、
     (マニアが製作したのだ。鉄道マニア、恐るべし!)

  •  二俣駅のジオラマは、ジオラママニアが作ったもので、

     二俣駅のジオラマは、ジオラママニアが作ったもので、

  •  実によくできているものだ!<br /> 駅員にジオラママニアがいるんだろうか。

     実によくできているものだ!
     駅員にジオラママニアがいるんだろうか。

  •  それらを楽しんで駅舎に帰ってくると、『うなぴっぴごー』が待機していた。

     それらを楽しんで駅舎に帰ってくると、『うなぴっぴごー』が待機していた。

  •  足こぎトロッコで子供が遊んでいる。<br /> 各種のサービスを取り入れようとしている天浜線の二俣駅。<br /><br /> 

     足こぎトロッコで子供が遊んでいる。
     各種のサービスを取り入れようとしている天浜線の二俣駅。

     

  •  ガタン、ピー!!<br /> そんな音と共に、音街ウナちゃんのキャラクターを満載した『うなぴっぴごー』が、走り出して行く。<br /> 経営危機を乗り切って、存続できることを願います。

     ガタン、ピー!!
     そんな音と共に、音街ウナちゃんのキャラクターを満載した『うなぴっぴごー』が、走り出して行く。
     経営危機を乗り切って、存続できることを願います。

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

森の人気ホテルランキング

PAGE TOP