下田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
玉泉寺でハリス記念館、見ごたえがありました。<br />この後、吉田松陰が黒船に乗り込もうと企てた弁天島へ行き、色々想像してみました。<br />前日の大雨が嘘のように晴れた日が帰宅日でした。

伊豆へ。その6 玉泉寺から弁天島、尾ヶ崎ウィングを巡り帰宅の途に。

43いいね!

2019/06/14 - 2019/06/16

167位(同エリア1053件中)

0

55

nichi

nichiさん

玉泉寺でハリス記念館、見ごたえがありました。
この後、吉田松陰が黒船に乗り込もうと企てた弁天島へ行き、色々想像してみました。
前日の大雨が嘘のように晴れた日が帰宅日でした。

PR

  • 車で玉泉寺にやってきました。

    車で玉泉寺にやってきました。

  • 伊豆八十八か所霊場なんてあるんですね~~<br />知りませんでした。

    伊豆八十八か所霊場なんてあるんですね~~
    知りませんでした。

  • 「安政元年に締結された下田条約により、玉泉寺はアメリカ側の休息所となり」<br />との表記ですが、下田条約は安政元年ではなく、安政4年では??<br />下田と函館を開港し、事実上の鎖国を終えた日米和親条約のことかな?<br />これは嘉永七年、つまり安政元年のことです。(この年、嘉永→安政に元号が変わっています。天皇交代ではなく、内裏炎上、大地震、黒船来航などの災異のため改元です。)<br />でも締結(調印)の場所は下田ではなく私たちの地元の横浜だし、、、、<br />

    「安政元年に締結された下田条約により、玉泉寺はアメリカ側の休息所となり」
    との表記ですが、下田条約は安政元年ではなく、安政4年では??
    下田と函館を開港し、事実上の鎖国を終えた日米和親条約のことかな?
    これは嘉永七年、つまり安政元年のことです。(この年、嘉永→安政に元号が変わっています。天皇交代ではなく、内裏炎上、大地震、黒船来航などの災異のため改元です。)
    でも締結(調印)の場所は下田ではなく私たちの地元の横浜だし、、、、

  • 「米国領事館」の石碑。

    「米国領事館」の石碑。

  • さあ入ってみましょう。

    さあ入ってみましょう。

  • 正面が本堂。

    正面が本堂。

  • うんうん<br />この玉泉寺の説明の時代背景はすんなり入ってきます。

    うんうん
    この玉泉寺の説明の時代背景はすんなり入ってきます。

  • この本堂は、安政3年8月~安政6年5月まで、タウンセント・ハリスと秘書・通訳のヒュースケンにより日本最初の領事館として使用されました。

    この本堂は、安政3年8月~安政6年5月まで、タウンセント・ハリスと秘書・通訳のヒュースケンにより日本最初の領事館として使用されました。

  • ここが日本最初の領事館。

    ここが日本最初の領事館。

  • 本尊は釈迦如来です。

    本尊は釈迦如来です。

  • 牛乳の碑です。<br />安政5年(1858年)2月米国総領事タウンゼントハリスは、政務多忙を極め病床にありました。侍女お吉は、ハリスが牛乳を欲するのを知り、禁を犯して下田近在から、和牛の乳を集めハリスに毎日与えたということです。その時ハリスが15日間飲んだ9合8勺の牛乳の代価が1両3分88文之は、米3俵分に相当したといいますから当時牛乳が如何に高価で貴重なものであったかが分かります。<br /><br /> このことが日本における牛乳売買の初めといわれます。酪農事業は重要な国策となりました。

    牛乳の碑です。
    安政5年(1858年)2月米国総領事タウンゼントハリスは、政務多忙を極め病床にありました。侍女お吉は、ハリスが牛乳を欲するのを知り、禁を犯して下田近在から、和牛の乳を集めハリスに毎日与えたということです。その時ハリスが15日間飲んだ9合8勺の牛乳の代価が1両3分88文之は、米3俵分に相当したといいますから当時牛乳が如何に高価で貴重なものであったかが分かります。

     このことが日本における牛乳売買の初めといわれます。酪農事業は重要な国策となりました。

  • 森永乳業の社長により、この碑が建立されています。

    森永乳業の社長により、この碑が建立されています。

  • 牛乳の碑の説明書き。

    牛乳の碑の説明書き。

  • ハリス記念館に入ってみましょう。

    ハリス記念館に入ってみましょう。

  • 一人400円。<br />中は撮影禁止です。<br />日本で最初に米国総領事館が置かれた寺として幕末維新史に名をとどめる国指定史跡「玉泉寺」の一角にある記念館です。<br />ハリスの領事館当時愛用の品々や、ハリスが玉泉寺住職に英語を教えるのに使った和英辞典、数々の遺品や、当時の村長の日記などが展示されています。

    一人400円。
    中は撮影禁止です。
    日本で最初に米国総領事館が置かれた寺として幕末維新史に名をとどめる国指定史跡「玉泉寺」の一角にある記念館です。
    ハリスの領事館当時愛用の品々や、ハリスが玉泉寺住職に英語を教えるのに使った和英辞典、数々の遺品や、当時の村長の日記などが展示されています。

  • ロシア墓所

    ロシア墓所

  • ロシア使節プチャーチン提督座乗のディアナ号は、1854年12月11日の安政大地震による大津波で下田湾で大破。

    ロシア使節プチャーチン提督座乗のディアナ号は、1854年12月11日の安政大地震による大津波で下田湾で大破。

  • その乗組員3名の為の墓所です。

    その乗組員3名の為の墓所です。

  • 1858年、ロシアのプチャーチン提督はアスコルド号で下田に入港。<br />その時に死亡した水兵のお墓です。<br />氏名不詳となっていますが、最近の研究で判明したようです。

    1858年、ロシアのプチャーチン提督はアスコルド号で下田に入港。
    その時に死亡した水兵のお墓です。
    氏名不詳となっていますが、最近の研究で判明したようです。

  • 米国領事館ができた時、ここに星条旗が掲げられました。

    米国領事館ができた時、ここに星条旗が掲げられました。

  • ハリスの為の記念碑。<br />なんと渋沢栄一によって建立されています。

    ハリスの為の記念碑。
    なんと渋沢栄一によって建立されています。

  • この碑の面白いは、1856年9月4日のハリスの日記が記されていることです。<br />「興奮と蚊の為に眠れなかった。」<br />とか、、、、、

    この碑の面白いは、1856年9月4日のハリスの日記が記されていることです。
    「興奮と蚊の為に眠れなかった。」
    とか、、、、、

  • ジミー・カーター米大統領(当時)も奥様と娘さんを連れてここを訪れています。

    ジミー・カーター米大統領(当時)も奥様と娘さんを連れてここを訪れています。

  • 玉泉寺を出て車で数分、

    玉泉寺を出て車で数分、

  • 弁天島にある「吉田松陰踏海の企跡」<br />です。

    弁天島にある「吉田松陰踏海の企跡」
    です。

  • 弁天島ではこんな特徴的な地層が見られます。

    弁天島ではこんな特徴的な地層が見られます。

  • 数百年前に海底火山から噴出した火山灰や軽石が波や海流によって運ばれてきた地層です。<br />筋状の縞模様が見えます。

    数百年前に海底火山から噴出した火山灰や軽石が波や海流によって運ばれてきた地層です。
    筋状の縞模様が見えます。

  • その地層が地殻変動によって隆起し、地表に現れ、波に削られた場所が弁天島です。

    その地層が地殻変動によって隆起し、地表に現れ、波に削られた場所が弁天島です。

  • さあ入ってみましょう。

    さあ入ってみましょう。

  • 当時の弁天島。<br />今は陸続きですが、昔はこのような下田湾内に浮かぶ小島でした。

    当時の弁天島。
    今は陸続きですが、昔はこのような下田湾内に浮かぶ小島でした。

  • 弁天島の階段を登ります。

    弁天島の階段を登ります。

  • 御堂があります。

    御堂があります。

  • 下田湾が見えてきました。

    下田湾が見えてきました。

  • 下田龍神宮です。

    下田龍神宮です。

  • お堂には「ささげ弁天」と書かれた神棚があり、この島を弁天島と呼ぶ理由となっています。

    お堂には「ささげ弁天」と書かれた神棚があり、この島を弁天島と呼ぶ理由となっています。

  • ここにも弁天島特有の地層が、、、、<br />吉田松陰も見たことでしょう。

    ここにも弁天島特有の地層が、、、、
    吉田松陰も見たことでしょう。

  • ここに黒船が停泊しており、吉田松陰は金子重之輔と共にココから小舟に乗って黒船に乗り込み、密航しようと企てました。<br />一回目は悪天候で失敗。<br />二回目はポーハタン号に追い返され、捕らえられてしまいました。

    ここに黒船が停泊しており、吉田松陰は金子重之輔と共にココから小舟に乗って黒船に乗り込み、密航しようと企てました。
    一回目は悪天候で失敗。
    二回目はポーハタン号に追い返され、捕らえられてしまいました。

  • まさにココから小舟に乗って、、、、

    まさにココから小舟に乗って、、、、

  • 家内は見えない黒船を撮影。

    家内は見えない黒船を撮影。

  • 家内が撮った写真。<br />ここに黒船が停泊していたことを夫婦で想像してみます。

    家内が撮った写真。
    ここに黒船が停泊していたことを夫婦で想像してみます。

  • こんな画がありました。<br />まさに吉田松陰と金子重之輔が小舟に乗って黒船に向かうところです。

    こんな画がありました。
    まさに吉田松陰と金子重之輔が小舟に乗って黒船に向かうところです。

  • この木も吉田松陰たちが見たに違いありません。

    この木も吉田松陰たちが見たに違いありません。

  • 弁天島をあとにし、ここで干物などの海産物のおみやげを購入。

    弁天島をあとにし、ここで干物などの海産物のおみやげを購入。

  • 帰りに尾ヶ崎ウィングに寄ってみました。

    帰りに尾ヶ崎ウィングに寄ってみました。

  • ここは景勝地。<br />三原山に雲がかかっている伊豆大島が見えます。

    ここは景勝地。
    三原山に雲がかかっている伊豆大島が見えます。

  • 伊豆大島をアップで!

    伊豆大島をアップで!

  • 利島、三宅島、御蔵島、新島までうっすら見えます

    利島、三宅島、御蔵島、新島までうっすら見えます

  • 利島をアップで!

    利島をアップで!

  • 眼下にはこのような起伏に富んだ海岸線が見えます。

    眼下にはこのような起伏に富んだ海岸線が見えます。

  • 美しい。

    美しい。

  • 青い海と白い砂浜が美しい白浜。<br />伊豆急ホテルも見えます。

    青い海と白い砂浜が美しい白浜。
    伊豆急ホテルも見えます。

  • 前日はお天気が悪かったのに、いいお天気になりました。

    前日はお天気が悪かったのに、いいお天気になりました。

  • さあ、横浜に帰りましょう!

    さあ、横浜に帰りましょう!

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP