伏見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都市伏見区向島は、天下の酒どころとして名高い伏見の中心部から、宇治川に架かる観月橋を渡った対岸に位置する町で、向島という地名は、伏見城下から宇治川を挟んだ「向こう」にあった事に由来すると言われています。<br /><br />増水のたびに甚大な被害をもたらしていた宇治川は、幾度も流路の付け替えが行われましたが、豊臣秀吉の時代に宇治川の治水事業が最も盛んに行われ、伏見城の築城にあわせて、小倉堤とも太閤堤とも呼ばれる長大な堤防が築かれました。<br /><br />こうして付け替えられた宇治川には豊後橋(現在の観月橋)が架けられ、その南詰から堤防に沿って南下する大和街道が新たに整備され、向島型とも言える町家が建ち並ぶ町並みが形成されました。

2019 向島散歩

20いいね!

2019/06/16 - 2019/06/16

571位(同エリア1671件中)

0

26

nao

naoさん

京都市伏見区向島は、天下の酒どころとして名高い伏見の中心部から、宇治川に架かる観月橋を渡った対岸に位置する町で、向島という地名は、伏見城下から宇治川を挟んだ「向こう」にあった事に由来すると言われています。

増水のたびに甚大な被害をもたらしていた宇治川は、幾度も流路の付け替えが行われましたが、豊臣秀吉の時代に宇治川の治水事業が最も盛んに行われ、伏見城の築城にあわせて、小倉堤とも太閤堤とも呼ばれる長大な堤防が築かれました。

こうして付け替えられた宇治川には豊後橋(現在の観月橋)が架けられ、その南詰から堤防に沿って南下する大和街道が新たに整備され、向島型とも言える町家が建ち並ぶ町並みが形成されました。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 宇治川に架かる観月橋を渡って、伏見区向島にやって来ました。<br /><br />向島の町並みは、豊臣秀吉の時代に築かれた小倉堤とも太閤堤とも呼ばれる堤防に沿って整備された大和街道沿いに形成されました。<br />

    宇治川に架かる観月橋を渡って、伏見区向島にやって来ました。

    向島の町並みは、豊臣秀吉の時代に築かれた小倉堤とも太閤堤とも呼ばれる堤防に沿って整備された大和街道沿いに形成されました。

  • 巨大な虫籠窓が開けられた町家です。

    巨大な虫籠窓が開けられた町家です。

  • 格子のパターンに変化を付けた町家です。

    格子のパターンに変化を付けた町家です。

  • 街道筋に面して植栽帯を設けたお屋敷です。

    街道筋に面して植栽帯を設けたお屋敷です。

  • お屋敷の主屋の前には駒留がめぐらされています。

    お屋敷の主屋の前には駒留がめぐらされています。

  • その主屋にピッタリ接するように建物が建っていますが、石積みの形状などから察するに、同じお宅ではなさそうです。

    その主屋にピッタリ接するように建物が建っていますが、石積みの形状などから察するに、同じお宅ではなさそうです。

  • その、ピッタリと接しているお宅には、瓜型の虫籠窓が開けられています。

    その、ピッタリと接しているお宅には、瓜型の虫籠窓が開けられています。

  • こちらの町家は、駒留の前に植栽が施されています。

    こちらの町家は、駒留の前に植栽が施されています。

  • こちらの町家は、出格子窓の框部分に銅板が貼られています。

    こちらの町家は、出格子窓の框部分に銅板が貼られています。

  • 外格子のある町家です。

    外格子のある町家です。

  •  こちらの町家は、玄関前の外格子にしつらえられた扉が門の役割を果たしています。

     こちらの町家は、玄関前の外格子にしつらえられた扉が門の役割を果たしています。

  • 大きな虫籠窓と簾が・・・

    大きな虫籠窓と簾が・・・

  • 上下で同じようなパターンで並ぶ町家です。

    上下で同じようなパターンで並ぶ町家です。

  • 手の込んだ瓜型の虫籠窓がしつらえられた町家です。

    手の込んだ瓜型の虫籠窓がしつらえられた町家です。

  • こんなに風情があるのに、町家のど真ん中に立っている電柱、どうにかならなかったんでしょうか・・・。

    こんなに風情があるのに、町家のど真ん中に立っている電柱、どうにかならなかったんでしょうか・・・。

  • こちらの町家は、車が当たって下屋が破損しないように、道路に接して石が置かれています。

    こちらの町家は、車が当たって下屋が破損しないように、道路に接して石が置かれています。

  • 外格子の兄と弟です。

    外格子の兄と弟です。

  • 下屋の上の鍾馗様。

    下屋の上の鍾馗様。

  • こちらの町家は、腰壁に貼られた玄昌石がシックな印象を与えています。

    こちらの町家は、腰壁に貼られた玄昌石がシックな印象を与えています。

  • 向島の町並みです。

    向島の町並みです。

  • 名栗加工の駒留が・・・

    名栗加工の駒留が・・・

  • 整然とした印象を与える町家です。

    整然とした印象を与える町家です。

  • 右側駐車しているこの車、移動してくれないかな~と少し待ってたんですが、残念ながら移動しそうになかったので、こんな写真になりました。<br /><br />では、この辺りで引き返します。<br />

    右側駐車しているこの車、移動してくれないかな~と少し待ってたんですが、残念ながら移動しそうになかったので、こんな写真になりました。

    では、この辺りで引き返します。

  • 向島の町並みです。

    向島の町並みです。

  • こちらは、先ほどの真ん中に電柱が立っていた町家の、反対方向から見た姿です。<br /><br />本当に何とかならなかったんでしょうか・・・。<br />

    こちらは、先ほどの真ん中に電柱が立っていた町家の、反対方向から見た姿です。

    本当に何とかならなかったんでしょうか・・・。

  • では、そろそろ向島を引き上げます。

    では、そろそろ向島を引き上げます。

この旅行記のタグ

関連タグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP