福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
通常の旅行記ではなく、昨今の観光列車や豪華列車など、乗った列車を集めてみました。<br />今回は九州特集。JR九州のD&amp;S(デザインストーリー)列車や、グルメ列車、くまモン電車、など。

観光列車~九州編

26いいね!

2023/03/29 - 2023/03/29

3049位(同エリア13983件中)

旅行記グループ 観光列車

0

47

ろくまる

ろくまるさん

通常の旅行記ではなく、昨今の観光列車や豪華列車など、乗った列車を集めてみました。
今回は九州特集。JR九州のD&S(デザインストーリー)列車や、グルメ列車、くまモン電車、など。

PR

  • SWEET TRAIN 「或る列車」ハウステンボスコース<br />故・原信太郎氏の作成した「或る列車」の模型を元に、水戸岡鋭治氏の設計で、幻の豪華客車が蘇った。さらに、成澤由浩氏監修のスイーツコースをいただける。<br />お気楽にスイーツを楽しむ列車として登場したものの、豪華路線は「ななつ星in九州」と変わらず。結局予約が取りにくい列車になってしまった。<br />今回はハウステンボス~博多間で運行。<br />2021.5.4乗車。

    SWEET TRAIN 「或る列車」ハウステンボスコース
    故・原信太郎氏の作成した「或る列車」の模型を元に、水戸岡鋭治氏の設計で、幻の豪華客車が蘇った。さらに、成澤由浩氏監修のスイーツコースをいただける。
    お気楽にスイーツを楽しむ列車として登場したものの、豪華路線は「ななつ星in九州」と変わらず。結局予約が取りにくい列車になってしまった。
    今回はハウステンボス~博多間で運行。
    2021.5.4乗車。

  • SWEET TRAIN 「或る列車」<br />JR九州御得意のキハ47の改造車だが、金ぴかゴージャスに生まれ変わった。国鉄時代の車両だけあって、振動はすごいが、特急列車の倍の時間をかけて、ゆっくり走る。<br />エンブレムには、或をイメージした星型と、SWEET TRAINをイメージしたstが付いている。<br />

    SWEET TRAIN 「或る列車」
    JR九州御得意のキハ47の改造車だが、金ぴかゴージャスに生まれ変わった。国鉄時代の車両だけあって、振動はすごいが、特急列車の倍の時間をかけて、ゆっくり走る。
    エンブレムには、或をイメージした星型と、SWEET TRAINをイメージしたstが付いている。

  • SWEET TRAIN 「或る列車」(1号車)<br />1号車はテーブル席車両。今日は、コロナ禍のせいか3組だけ。

    SWEET TRAIN 「或る列車」(1号車)
    1号車はテーブル席車両。今日は、コロナ禍のせいか3組だけ。

  • SWEET TRAIN 「或る列車」(2号車)<br />2号車は全個室。木の組子がいたるところに使われている。

    SWEET TRAIN 「或る列車」(2号車)
    2号車は全個室。木の組子がいたるところに使われている。

  • SWEET TRAIN 「或る列車」(カウンター)<br />スイーツを作るカウンターは1号車にある。

    SWEET TRAIN 「或る列車」(カウンター)
    スイーツを作るカウンターは1号車にある。

  • SWEET TRAIN 「或る列車」(カウンター)<br />2号車のカウンターは、コーヒーなどを作るところ。

    SWEET TRAIN 「或る列車」(カウンター)
    2号車のカウンターは、コーヒーなどを作るところ。

  • SWEET TRAIN 「或る列車」<br />ステンドグラス風のドアもきれい。

    SWEET TRAIN 「或る列車」
    ステンドグラス風のドアもきれい。

  • SWEET TRAIN 「或る列車」~NARISAWA bento~<br />スイーツトレインと言っても、最初に軽食が出る。真鯛の胡麻和え、和牛ロースのすき焼き、魚貝と野菜の南蛮漬け、の三点。<br />これが意外と量があって、他の観光列車並みにおなか一杯になる。ちなみに、飲み物は、九州産ワインやななつ星でも出されるオレンジジュースなど、飲み放題。

    SWEET TRAIN 「或る列車」~NARISAWA bento~
    スイーツトレインと言っても、最初に軽食が出る。真鯛の胡麻和え、和牛ロースのすき焼き、魚貝と野菜の南蛮漬け、の三点。
    これが意外と量があって、他の観光列車並みにおなか一杯になる。ちなみに、飲み物は、九州産ワインやななつ星でも出されるオレンジジュースなど、飲み放題。

  • SWEET TRAIN 「或る列車」~スイーツ~<br />4種のスイーツが順番に出てくるのだが、ここではまとめて紹介。テーマは、八十八夜。<br />①カクテルスイーツ(左上)、②スープスイーツ(右上)、③メインスイーツ(左下)、④ミニャルディーズ(右下)<br />最後のしめは、堀口珈琲。飲めばわかる甘みのあるスペシャリティコーヒー。成澤さんのこだわりとか。

    SWEET TRAIN 「或る列車」~スイーツ~
    4種のスイーツが順番に出てくるのだが、ここではまとめて紹介。テーマは、八十八夜。
    ①カクテルスイーツ(左上)、②スープスイーツ(右上)、③メインスイーツ(左下)、④ミニャルディーズ(右下)
    最後のしめは、堀口珈琲。飲めばわかる甘みのあるスペシャリティコーヒー。成澤さんのこだわりとか。

  • 平成筑豊鉄道 ことこと列車<br />平成筑豊鉄道の直方~行橋間4時間弱の旅で、高級フレンチコース料理が提供される。「或る列車」と同じく、水戸岡鋭治氏の設計。<br />2022.10.15乗車。

    平成筑豊鉄道 ことこと列車
    平成筑豊鉄道の直方~行橋間4時間弱の旅で、高級フレンチコース料理が提供される。「或る列車」と同じく、水戸岡鋭治氏の設計。
    2022.10.15乗車。

  • 平成筑豊鉄道 ことこと列車1号車(2人掛けテーブル席)<br />一号車は青色の席で統一されている。

    平成筑豊鉄道 ことこと列車1号車(2人掛けテーブル席)
    一号車は青色の席で統一されている。

  • 平成筑豊鉄道 ことこと列車2号車(4人掛けテーブル席)<br />二号車の席は緑色。

    平成筑豊鉄道 ことこと列車2号車(4人掛けテーブル席)
    二号車の席は緑色。

  • 平成筑豊鉄道 ことこと列車2号車(2人掛けソファ席)<br />ソファ席は茶色。豪華列車なのに、ロングシートのような横向きの席がある。一人の人には良いかもしれない。

    平成筑豊鉄道 ことこと列車2号車(2人掛けソファ席)
    ソファ席は茶色。豪華列車なのに、ロングシートのような横向きの席がある。一人の人には良いかもしれない。

  • 平成筑豊鉄道 ことこと列車<br />2号車にあるサービスカウンター。奥には一号車の厨房も見える。

    平成筑豊鉄道 ことこと列車
    2号車にあるサービスカウンター。奥には一号車の厨房も見える。

  • 平成筑豊鉄道 ことこと列車<br />アジアのベストレストラン50、ミシュラン一つ星を取った福岡剛さん監修のフレンチコース料理が楽しめる。

    平成筑豊鉄道 ことこと列車
    アジアのベストレストラン50、ミシュラン一つ星を取った福岡剛さん監修のフレンチコース料理が楽しめる。

  • 西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO<br />なんでもない通勤列車6050系を改造したグルメ列車。福岡天神~大牟田間2時間半の旅。<br />2019.12.28乗車。

    西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO
    なんでもない通勤列車6050系を改造したグルメ列車。福岡天神~大牟田間2時間半の旅。
    2019.12.28乗車。

  • 西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO<br />大牟田駅の出発時には、カフェのような看板が。

    西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO
    大牟田駅の出発時には、カフェのような看板が。

  • 西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(1,3号車)<br />列車の中とは思えない普通のカフェのような空間で、通勤路線という日常の中に非日常を演出する。

    西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(1,3号車)
    列車の中とは思えない普通のカフェのような空間で、通勤路線という日常の中に非日常を演出する。

  • 西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(2号車)<br />1、3号車が乗客が乗る車両で、2号車はキッチンになっている。小麦が日本生産第二位とのことで、その小麦を生かしたピザを提供することになり、車両内に本格ピザ窯を持つ。

    西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(2号車)
    1、3号車が乗客が乗る車両で、2号車はキッチンになっている。小麦が日本生産第二位とのことで、その小麦を生かしたピザを提供することになり、車両内に本格ピザ窯を持つ。

  • 西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO<br />時間が間延びするときは、フルートの生演奏付き。

    西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO
    時間が間延びするときは、フルートの生演奏付き。

  • 西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO<br />ミナミノカオリという小麦を利用した、もちもちピザが名物になっている。今回のピザは、「博多な花とごぼうのピザ」。

    西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO
    ミナミノカオリという小麦を利用した、もちもちピザが名物になっている。今回のピザは、「博多な花とごぼうのピザ」。

  • 西日本鉄道 太宰府観光列車「旅人 -たびと-」<br />たった二駅の太宰府線を行ったり来たりしている。乗車券だけで乗れる。<br />2019.12.28乗車。

    西日本鉄道 太宰府観光列車「旅人 -たびと-」
    たった二駅の太宰府線を行ったり来たりしている。乗車券だけで乗れる。
    2019.12.28乗車。

  • 西日本鉄道 柳川観光列車「水都 -すいと-」<br />西鉄のもう一つの観光列車。これも乗車券だけで乗れる。<br />2019.12.28乗車。

    西日本鉄道 柳川観光列車「水都 -すいと-」
    西鉄のもう一つの観光列車。これも乗車券だけで乗れる。
    2019.12.28乗車。

  • 肥薩おれんじ鉄道 快速 おれんじ食堂 <br />観光列車の先駆けである走るレストラン。のんびりゆっくり観光しながら、食事を楽しむ旅。<br />2018.02.11乗車。

    肥薩おれんじ鉄道 快速 おれんじ食堂 
    観光列車の先駆けである走るレストラン。のんびりゆっくり観光しながら、食事を楽しむ旅。
    2018.02.11乗車。

  • 肥薩おれんじ鉄道 快速 おれんじ食堂(1号車)<br />飲み物などの販売カウンターもある。

    肥薩おれんじ鉄道 快速 おれんじ食堂(1号車)
    飲み物などの販売カウンターもある。

  • 肥薩おれんじ鉄道 快速 おれんじ食堂(2号車)<br />海側は普通の向かい席、山側は海に面した席にになっている。

    肥薩おれんじ鉄道 快速 おれんじ食堂(2号車)
    海側は普通の向かい席、山側は海に面した席にになっている。

  • 肥薩おれんじ鉄道 快速 おれんじ食堂<br />3便(アフタヌーン)は、昼食というよりは三時のデザート。<br />

    肥薩おれんじ鉄道 快速 おれんじ食堂
    3便(アフタヌーン)は、昼食というよりは三時のデザート。

  • 特急ふたつ星4047<br />九州新幹線開業で運行開始したはやとの風を最改造して、西九州新幹線開業にあわせて走り始めたふたつ星4047。武雄温泉から長崎間で、午前と午後、別の海沿いを走る。<br />2022.10.16乗車。

    特急ふたつ星4047
    九州新幹線開業で運行開始したはやとの風を最改造して、西九州新幹線開業にあわせて走り始めたふたつ星4047。武雄温泉から長崎間で、午前と午後、別の海沿いを走る。
    2022.10.16乗車。

  • 特急ふたつ星4047(1号車)<br />はやとの風同様いたって普通の車内だが、中央の窓が広い部分は横向きの座席になっている。あと、天井のライトが1号車だけ形状が違う。

    特急ふたつ星4047(1号車)
    はやとの風同様いたって普通の車内だが、中央の窓が広い部分は横向きの座席になっている。あと、天井のライトが1号車だけ形状が違う。

  • 特急ふたつ星4047(2号車ラウンジ40)<br />2号車は共用スペースになっており、佐賀海苔試食体験などのイベントも行われる。

    特急ふたつ星4047(2号車ラウンジ40)
    2号車は共用スペースになっており、佐賀海苔試食体験などのイベントも行われる。

  • 観光特急 36+3(36ぷらす3) 月曜日ルート(長崎)<br />一週間で九州を一周する観光列車。ついに787系も余剰が出てきた。<br />この写真は、月曜日ルート(博多~長崎)で、肥前浜駅にイベント停車中をとらえたもの。実際にはまだ乗っていない。<br /><br />

    観光特急 36+3(36ぷらす3) 月曜日ルート(長崎)
    一週間で九州を一周する観光列車。ついに787系も余剰が出てきた。
    この写真は、月曜日ルート(博多~長崎)で、肥前浜駅にイベント停車中をとらえたもの。実際にはまだ乗っていない。

  • 特急 ゆふいんの森 JR久大本線<br />リゾート特急と呼ばれ、1999年に登場した観光列車。キハ58系をベースに跡形もなく改造し、新たな形式キハ71系となった。今時のリノベーション車両とはずいぶん違った印象。<br />2015.12.29乗車

    特急 ゆふいんの森 JR久大本線
    リゾート特急と呼ばれ、1999年に登場した観光列車。キハ58系をベースに跡形もなく改造し、新たな形式キハ71系となった。今時のリノベーション車両とはずいぶん違った印象。
    2015.12.29乗車

  • 特急 A列車で行こう JR三角線<br />40分しか走らない観光列車。週末しか走らない。<br />種車は国鉄型185系。さすがに185系でさえ余ってきたようで、特急型車両を充当している。<br />2018.06.09乗車。<br />ちなみに、「A列車で行こう」 (Take the &#39;A&#39; Train) は、1941年に発表された、ジャズのスタンダード・ナンバーの一つ。

    特急 A列車で行こう JR三角線
    40分しか走らない観光列車。週末しか走らない。
    種車は国鉄型185系。さすがに185系でさえ余ってきたようで、特急型車両を充当している。
    2018.06.09乗車。
    ちなみに、「A列車で行こう」 (Take the 'A' Train) は、1941年に発表された、ジャズのスタンダード・ナンバーの一つ。

  • 特急 A列車で行こう(1号車)<br />1号車の端にあるバーカウンター。40分しか走らないのに、イメージに合わせてカクテルを作ったりするから、時間がかかりすぎて長蛇の列。

    特急 A列車で行こう(1号車)
    1号車の端にあるバーカウンター。40分しか走らないのに、イメージに合わせてカクテルを作ったりするから、時間がかかりすぎて長蛇の列。

  • 特急 九州横断特急 JR豊肥本線~肥薩線<br />日豊本線の別府駅から、まさに九州を縦断して、肥薩線の人吉まで結ぶ特急列車。D&amp;Sに入れる車両なのかとも思うが、JR九州としては含まれているようだ。<br />JR四国から購入したキハ185系が未だ現役で走行する。<br />2011.02.12乗車。

    特急 九州横断特急 JR豊肥本線~肥薩線
    日豊本線の別府駅から、まさに九州を縦断して、肥薩線の人吉まで結ぶ特急列車。D&Sに入れる車両なのかとも思うが、JR九州としては含まれているようだ。
    JR四国から購入したキハ185系が未だ現役で走行する。
    2011.02.12乗車。

  • いさぶろう・しんぺい JR肥薩線<br />スイッチバックやループ線で肥薩線の難所を越え、各駅や景色の良いところなどでしばらく停車する観光列車。吉松ではやとの風、人吉で九州横断特急に接続する。下り列車と上り列車で列車名が違うのも珍しい。<br />2011.02.12乗車。<br />2020年の集中豪雨にて運行停止。そのまま終了となった。

    いさぶろう・しんぺい JR肥薩線
    スイッチバックやループ線で肥薩線の難所を越え、各駅や景色の良いところなどでしばらく停車する観光列車。吉松ではやとの風、人吉で九州横断特急に接続する。下り列車と上り列車で列車名が違うのも珍しい。
    2011.02.12乗車。
    2020年の集中豪雨にて運行停止。そのまま終了となった。

  • いさぶろう・しんぺい<br />はやとの風に似た車内。

    いさぶろう・しんぺい
    はやとの風に似た車内。

  • 特急 はやとの風 JR肥薩線<br />九州新幹線の部分開業と共に走行開始した。JR九州は気動車特急の保有台数が少ないため、キハ40/47系を改造して特急列車にした。特急列車で初めてワンマン運転を始めた列車であるが、車掌ではない客室乗務員が乗車している。<br />2011.02.12乗車。

    特急 はやとの風 JR肥薩線
    九州新幹線の部分開業と共に走行開始した。JR九州は気動車特急の保有台数が少ないため、キハ40/47系を改造して特急列車にした。特急列車で初めてワンマン運転を始めた列車であるが、車掌ではない客室乗務員が乗車している。
    2011.02.12乗車。

  • 特急 はやとの風<br />車内は至って普通。

    特急 はやとの風
    車内は至って普通。

  • 特急 指宿のたまて箱 JR指宿枕崎線<br />通称いぶたま。JR九州お得意の、鈍行用お古車両キハ47を改造したD&amp;S特急列車。左右で色が異なるという独特さ。意外と人気があるのか、はやとの風車両をいぶたまに改造した車両が、増結3号車として休日を中心につなげられる。<br />ドアが開くたびに、玉手箱の煙をイメージした水蒸気が出る。<br />2018.02.11乗車。

    特急 指宿のたまて箱 JR指宿枕崎線
    通称いぶたま。JR九州お得意の、鈍行用お古車両キハ47を改造したD&S特急列車。左右で色が異なるという独特さ。意外と人気があるのか、はやとの風車両をいぶたまに改造した車両が、増結3号車として休日を中心につなげられる。
    ドアが開くたびに、玉手箱の煙をイメージした水蒸気が出る。
    2018.02.11乗車。

  • 特急 指宿のたまて箱(2号車)<br />1号車と2号車でも微妙に違っているが、半分窓に向かって席があるのが特徴。

    特急 指宿のたまて箱(2号車)
    1号車と2号車でも微妙に違っているが、半分窓に向かって席があるのが特徴。

  • 特急 指宿のたまて箱(3号車)<br />はやとの風からの転籍3号車は、車内自体は至って普通。

    特急 指宿のたまて箱(3号車)
    はやとの風からの転籍3号車は、車内自体は至って普通。

  • 特急海幸山幸 JR日南線<br />宮崎神話にちなんだ列車名。週末のみ運行される。廃線になった高千穂鉄道のトロッコ列車を改造した車両。車体横には、沿線の名物である飫肥杉が貼り付けられている。<br />2019.06.16乗車。<br />

    特急海幸山幸 JR日南線
    宮崎神話にちなんだ列車名。週末のみ運行される。廃線になった高千穂鉄道のトロッコ列車を改造した車両。車体横には、沿線の名物である飫肥杉が貼り付けられている。
    2019.06.16乗車。

  • 特急海幸山幸(1号車)<br />1号車側は山幸。先頭にロビーがある。

    特急海幸山幸(1号車)
    1号車側は山幸。先頭にロビーがある。

  • 熊本電鉄 くまモン電車1号車<br />熊本電鉄6000系(元々は都営三田線)の塗装を変えた車両。<br />観光列車では無く、単なるラッピング電車。<br />2018.06.09乗車。

    熊本電鉄 くまモン電車1号車
    熊本電鉄6000系(元々は都営三田線)の塗装を変えた車両。
    観光列車では無く、単なるラッピング電車。
    2018.06.09乗車。

  • 熊本電鉄 くまモン電車2号車<br />銀座線01系からの転籍で、色合いはそのまま。<br />2018.06.09乗車。

    熊本電鉄 くまモン電車2号車
    銀座線01系からの転籍で、色合いはそのまま。
    2018.06.09乗車。

  • 熊本電鉄 くまモン電車3号車<br />2017年11月から走り始めた最新型。ベースカラーが黄色なので、2号車とは違う車両に見える。<br />2018.06.09乗車。

    熊本電鉄 くまモン電車3号車
    2017年11月から走り始めた最新型。ベースカラーが黄色なので、2号車とは違う車両に見える。
    2018.06.09乗車。

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP