ナポリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イタリア本土(シチリア島を除く)の全世界遺産を4回に分けてレンタカーで周遊しました。<br />今回の旅行記は、その2回目となります。期間は、往復の国際線を合わせて、10日間。<br /><br />訪れた世界遺産は、バチカン市国が1カ所、イタリアが12カ所の合計13世界遺産です。<br />1つの世界遺産で複数の登録リストがある場合、複数のリストを訪問しても、1か所の訪問としているため、実際に訪問した世界遺産リストの数は、20か所を越えています。<br /><br />前回(1回目)に訪問した世界遺産は、以下の11カ所なので、今回と合わせて23カ所/42カ所(本土のみ)とバチカン市国の1か所となります。<br /><br />前回【1回目】約7日間(ドイツ、スイス、フランス、イタリアと周遊したため、全行程15日間中、イタリア訪問期間は約7日間)<br />01. ジェノヴァ:レ・ストラーデ・ヌオーヴェ とパラッツィ・デイ・ロッリ制度 - (2006年、文化遺産)<br />02. ピサのドゥオモ広場 - (1987年、文化遺産)<br />03. フィレンツェ歴史地区 - (1982年、文化遺産)<br />04. トスカーナ地方のメディチ家の邸宅群と庭園群 - (2013年、文化遺産)<br />05. モデナの大聖堂、トッレ・チヴィカとグランデ広場 - (1997年、文化遺産)<br />06. ヴェネツィアとその潟 - (1987年、文化遺産)<br />07. ドロミテ - (2009年、自然遺産)<br />08. レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観 - (2008年、文化遺産) スイス共通<br />09. ヴァルカモニカの岩絵群 - (1979年、文化遺産)<br />10. レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院 - (1980年、文化遺産)<br />11. サン・ジョルジョ山 - (イタリア国内に2010年拡大)<br /><br />今回【2回目】10日間<br />01. バチカン市国 - (1984年、文化遺産)<br />12. ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂 - (1980年、文化遺産) バチカン市国共通<br />13. カゼルタの18世紀の王宮と公園、ヴァンヴィテッリの水道橋とサン・レウチョ邸宅群 - (1997年、文化遺産)<br />14. ナポリ歴史地区 - (1995年、文化遺産)<br />15. ポンペイ、エルコラーノおよびトッレ・アヌンツィアータの遺跡地域 - (1997年、文化遺産)<br />16. アマルフィ海岸 - (1997年、文化遺産)<br />17. パエストゥムとヴェリアの古代遺跡群を含むチレントとディアノ渓谷国立公園とパドゥーラのカルトジオ修道院 - (1998年、文化遺産)<br />18. マテーラの洞窟住居 - (1993年、文化遺産)<br />19. アルベロベッロのトゥルッリ - (1996年、文化遺産)<br />20. デル・モンテ城 - (1996年、文化遺産)<br />21. ヴィッラ・アドリアーナ(ティヴォリ) - (1999年、文化遺産)<br />22. ティヴォリのエステ家別荘 - (2001年、文化遺産)<br />23. チェルヴェテリとタルクィニアのエトルリア墓地遺跡群 - (2004年、文化遺産)<br /><br />旅のスケジュールは、以下の通りです。<br />今回の旅行記の部分は★印で示しています。<br />今日のメトロ&徒歩ルートMapを最初に掲載しました。<br />ローマの主要観光スポットを2日間で巡る効率の良いルートだと思いますので、参考にしていただければ幸いです。<br /><br />01日目 成田→パり→ローマ<br />02日目 バチカン美術館(システィーナ礼拝堂「最後の審判」)→サン・ピエトロ広場→サン・ピエトロ大聖堂(ミケランジェロのクーポラからの眺望)→サンタンジェロ城→ナヴォーナ広場(「ムーア人の噴水」/ベルニーニ作「4大河の噴水」/「ネプチューンの噴水」→パンテオン→トレヴィの泉→スペイン広場(「バルカッチャの噴水」)<br />03日目 カゼルタの18世紀の王宮と公園(ディアナとアクタイオンの噴水(パオロ・ペルシコ、ブルネッリ、ピエトロ・ソローリの彫刻)/アフロディテとアドニスの噴水/イルカの噴水/アイオロスの噴水/セレスの噴水/ヴァンヴィテッリの水道橋→★ナポリ国立考古博物館<br />04日目 ★Castel dell&#39;Ovo→★ヌオーヴォ城→★王宮→ポンペイ<br />05日目 アマルフィー海岸→パエストゥム<br />06日目 マテーラの洞窟住居→アルベロベッロのトゥルッリ→デル・モンテ城<br />07日目 ヴィッラ・アドリアーナ→ティヴォリのエステ家別荘<br />08日目 タルクィニア(モンテロッツィのネクロポリ)→チェルヴェーテリ(バンディタッチャのネクロポリ)→ローマ(コロッセオ→コンスタンティヌスの凱旋門→フォロ・ロマーノとパラティーノの丘→真実の口)<br />09日目 ローマ→フランクフルト→<br />10日目 成田<br />

チョイ不良オヤジの欧州世界遺産攻略日誌♪PART14-38

36いいね!

2014/08/30 - 2014/09/08

136位(同エリア1378件中)

0

141

マンボウのお城

マンボウのお城さん

イタリア本土(シチリア島を除く)の全世界遺産を4回に分けてレンタカーで周遊しました。
今回の旅行記は、その2回目となります。期間は、往復の国際線を合わせて、10日間。

訪れた世界遺産は、バチカン市国が1カ所、イタリアが12カ所の合計13世界遺産です。
1つの世界遺産で複数の登録リストがある場合、複数のリストを訪問しても、1か所の訪問としているため、実際に訪問した世界遺産リストの数は、20か所を越えています。

前回(1回目)に訪問した世界遺産は、以下の11カ所なので、今回と合わせて23カ所/42カ所(本土のみ)とバチカン市国の1か所となります。

前回【1回目】約7日間(ドイツ、スイス、フランス、イタリアと周遊したため、全行程15日間中、イタリア訪問期間は約7日間)
01. ジェノヴァ:レ・ストラーデ・ヌオーヴェ とパラッツィ・デイ・ロッリ制度 - (2006年、文化遺産)
02. ピサのドゥオモ広場 - (1987年、文化遺産)
03. フィレンツェ歴史地区 - (1982年、文化遺産)
04. トスカーナ地方のメディチ家の邸宅群と庭園群 - (2013年、文化遺産)
05. モデナの大聖堂、トッレ・チヴィカとグランデ広場 - (1997年、文化遺産)
06. ヴェネツィアとその潟 - (1987年、文化遺産)
07. ドロミテ - (2009年、自然遺産)
08. レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観 - (2008年、文化遺産) スイス共通
09. ヴァルカモニカの岩絵群 - (1979年、文化遺産)
10. レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院 - (1980年、文化遺産)
11. サン・ジョルジョ山 - (イタリア国内に2010年拡大)

今回【2回目】10日間
01. バチカン市国 - (1984年、文化遺産)
12. ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂 - (1980年、文化遺産) バチカン市国共通
13. カゼルタの18世紀の王宮と公園、ヴァンヴィテッリの水道橋とサン・レウチョ邸宅群 - (1997年、文化遺産)
14. ナポリ歴史地区 - (1995年、文化遺産)
15. ポンペイ、エルコラーノおよびトッレ・アヌンツィアータの遺跡地域 - (1997年、文化遺産)
16. アマルフィ海岸 - (1997年、文化遺産)
17. パエストゥムとヴェリアの古代遺跡群を含むチレントとディアノ渓谷国立公園とパドゥーラのカルトジオ修道院 - (1998年、文化遺産)
18. マテーラの洞窟住居 - (1993年、文化遺産)
19. アルベロベッロのトゥルッリ - (1996年、文化遺産)
20. デル・モンテ城 - (1996年、文化遺産)
21. ヴィッラ・アドリアーナ(ティヴォリ) - (1999年、文化遺産)
22. ティヴォリのエステ家別荘 - (2001年、文化遺産)
23. チェルヴェテリとタルクィニアのエトルリア墓地遺跡群 - (2004年、文化遺産)

旅のスケジュールは、以下の通りです。
今回の旅行記の部分は★印で示しています。
今日のメトロ&徒歩ルートMapを最初に掲載しました。
ローマの主要観光スポットを2日間で巡る効率の良いルートだと思いますので、参考にしていただければ幸いです。

01日目 成田→パり→ローマ
02日目 バチカン美術館(システィーナ礼拝堂「最後の審判」)→サン・ピエトロ広場→サン・ピエトロ大聖堂(ミケランジェロのクーポラからの眺望)→サンタンジェロ城→ナヴォーナ広場(「ムーア人の噴水」/ベルニーニ作「4大河の噴水」/「ネプチューンの噴水」→パンテオン→トレヴィの泉→スペイン広場(「バルカッチャの噴水」)
03日目 カゼルタの18世紀の王宮と公園(ディアナとアクタイオンの噴水(パオロ・ペルシコ、ブルネッリ、ピエトロ・ソローリの彫刻)/アフロディテとアドニスの噴水/イルカの噴水/アイオロスの噴水/セレスの噴水/ヴァンヴィテッリの水道橋→★ナポリ国立考古博物館
04日目 ★Castel dell'Ovo→★ヌオーヴォ城→★王宮→ポンペイ
05日目 アマルフィー海岸→パエストゥム
06日目 マテーラの洞窟住居→アルベロベッロのトゥルッリ→デル・モンテ城
07日目 ヴィッラ・アドリアーナ→ティヴォリのエステ家別荘
08日目 タルクィニア(モンテロッツィのネクロポリ)→チェルヴェーテリ(バンディタッチャのネクロポリ)→ローマ(コロッセオ→コンスタンティヌスの凱旋門→フォロ・ロマーノとパラティーノの丘→真実の口)
09日目 ローマ→フランクフルト→
10日目 成田

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
レンタカー 徒歩 飛行機
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ブッキングドットコム

PR

  • カゼルタの「ヴァンヴィテッリの水道橋」から約40Km、クルマで40分程でお目当ての『国立考古学博物館』に到着しました。

    カゼルタの「ヴァンヴィテッリの水道橋」から約40Km、クルマで40分程でお目当ての『国立考古学博物館』に到着しました。

  • 『国立考古学博物館』から周りを見渡すと、良く言えば歴史を感じる、悪く言えば、ちょいと汚い印象の街です。<br />カゼルタから来ると、さらにごちゃごちゃ感が増します。<br />ナポリは、治安が悪い!とネットへの書き込みが多いので、気を付けて周りたいと思います。<br />取りあえず、『国立考古学博物館』の中に駐車できたので、ひとまず安心です。<br />

    『国立考古学博物館』から周りを見渡すと、良く言えば歴史を感じる、悪く言えば、ちょいと汚い印象の街です。
    カゼルタから来ると、さらにごちゃごちゃ感が増します。
    ナポリは、治安が悪い!とネットへの書き込みが多いので、気を付けて周りたいと思います。
    取りあえず、『国立考古学博物館』の中に駐車できたので、ひとまず安心です。

  • 『国立考古学博物館』に来た最大の目的は、ヴェスビオ火山の噴火で埋もれたローマ帝国時代のポンペイやエルコラーノで発掘された貴重な出土品が、展示されているからです。ポンペイやエルコラーノの遺跡に展示されている出土品は、全てレプリカです。また、ポンペイやエルコラーノの近くには博物館はなく、貴重なモザイク画等は、すべてここに展示されています。

    『国立考古学博物館』に来た最大の目的は、ヴェスビオ火山の噴火で埋もれたローマ帝国時代のポンペイやエルコラーノで発掘された貴重な出土品が、展示されているからです。ポンペイやエルコラーノの遺跡に展示されている出土品は、全てレプリカです。また、ポンペイやエルコラーノの近くには博物館はなく、貴重なモザイク画等は、すべてここに展示されています。

  • それでは、その貴重な出土品(柱などの超貴重な大きなものも含まれます)を見て行きましょう。

    それでは、その貴重な出土品(柱などの超貴重な大きなものも含まれます)を見て行きましょう。

  • 1階にはファルネーゼ家の財宝(ファルネーゼ・コレクション)を中心に展示されています。

    1階にはファルネーゼ家の財宝(ファルネーゼ・コレクション)を中心に展示されています。

  • 古代ギリシャ彫刻の傑作を模刻した大理石像などが見どころです。

    古代ギリシャ彫刻の傑作を模刻した大理石像などが見どころです。

  • ※彫刻のクライマックスは、古代ローマの傑作<br />俗称:ファルネーゼ家の牡牛/正式名称:ディルケーの拷問<br />です。<br />ローマのカラカラ浴場の近くで発掘されましたが、量・質ともに屈指と言われたファルネーゼ家コレクションの目玉であったはずのこの「ファルネーゼ家の雄牛」は、そのコレクションが成されたローマではなくナポリにあります。<br />それは、18世紀にファルネーゼ家の直系が途絶えてしまい、パルマとピアチェンツァの公爵位がナポリ王でもあったスペイン・ブルボン家に移ったことによるものです。この彫刻は、1655年にはフランスのルイ14世が購入しようとした記録があるほど貴重なものです。さらに、ミケランジェロがこの彫刻の修復に携わっていたこともわかっています。<br />テーベの娘アンティオペもゼウスに見初められ双子を産みますが、双子は捨てられ、アンティオペはテーベ王の妻ディルケーに美貌を嫉妬され奴隷のように酷使されます。この像は成長した双子が母と再会し、その復讐を果たすシーンです。後ろに立つのが母アンティオペ。<br />巨大な像に近づくと双子が牛にディルケーの髪を結んでいることが分かります。これから暴れ牛によってディルケーを引きずり回して殺そうとしている恐ろしいシーンです。

    ※彫刻のクライマックスは、古代ローマの傑作
    俗称:ファルネーゼ家の牡牛/正式名称:ディルケーの拷問
    です。
    ローマのカラカラ浴場の近くで発掘されましたが、量・質ともに屈指と言われたファルネーゼ家コレクションの目玉であったはずのこの「ファルネーゼ家の雄牛」は、そのコレクションが成されたローマではなくナポリにあります。
    それは、18世紀にファルネーゼ家の直系が途絶えてしまい、パルマとピアチェンツァの公爵位がナポリ王でもあったスペイン・ブルボン家に移ったことによるものです。この彫刻は、1655年にはフランスのルイ14世が購入しようとした記録があるほど貴重なものです。さらに、ミケランジェロがこの彫刻の修復に携わっていたこともわかっています。
    テーベの娘アンティオペもゼウスに見初められ双子を産みますが、双子は捨てられ、アンティオペはテーベ王の妻ディルケーに美貌を嫉妬され奴隷のように酷使されます。この像は成長した双子が母と再会し、その復讐を果たすシーンです。後ろに立つのが母アンティオペ。
    巨大な像に近づくと双子が牛にディルケーの髪を結んでいることが分かります。これから暴れ牛によってディルケーを引きずり回して殺そうとしている恐ろしいシーンです。

  • ※『国立考古学博物館』のフロア案内<br />展示は4フロアに分かれています。<br />地下は古代エジプトのコレクションなど<br />1階はファルネーゼ・コレクション<br />2階と3階がポンペイをはじめとする考古学コレクションです。<br />地下と2階は展示室の数も少なく、メインは1階と3階です。<br />ただ2階には後に掲載する「秘密の小部屋」があるので、見逃さない方で下さい。<br />3階には「日時計の大広間」という広くてとても美しい部屋があります。天井画もとても豪華で、この博物館の見どころの一つです。

    ※『国立考古学博物館』のフロア案内
    展示は4フロアに分かれています。
    地下は古代エジプトのコレクションなど
    1階はファルネーゼ・コレクション
    2階と3階がポンペイをはじめとする考古学コレクションです。
    地下と2階は展示室の数も少なく、メインは1階と3階です。
    ただ2階には後に掲載する「秘密の小部屋」があるので、見逃さない方で下さい。
    3階には「日時計の大広間」という広くてとても美しい部屋があります。天井画もとても豪華で、この博物館の見どころの一つです。

  • 『アグリッピーナ王女の像』

    『アグリッピーナ王女の像』

  • ここに掲載した写真は、特に有名な彫刻(見るべき彫刻)の中の、ほんの一部です。<br />掲載できなかった写真ですが、下記の作品はとても価値の高いものなので、是非、ご覧下さい。<br />※エルコラーノのパピルス荘からの出土品(2階)<br />『走者』『ダンサーたちと呼ばれる5体(ダナオスの娘等)』『休息するエルメス』『アテネ(アテナ)』<br /><br />※ポンペイ<br />『月の女神ダイアナ』『矢を射るアポロ』<br /><br />※ローマ「カラカラ浴場」<br />『棍棒にもたれて休息するヘラクレス像』

    ここに掲載した写真は、特に有名な彫刻(見るべき彫刻)の中の、ほんの一部です。
    掲載できなかった写真ですが、下記の作品はとても価値の高いものなので、是非、ご覧下さい。
    ※エルコラーノのパピルス荘からの出土品(2階)
    『走者』『ダンサーたちと呼ばれる5体(ダナオスの娘等)』『休息するエルメス』『アテネ(アテナ)』

    ※ポンペイ
    『月の女神ダイアナ』『矢を射るアポロ』

    ※ローマ「カラカラ浴場」
    『棍棒にもたれて休息するヘラクレス像』

  • 1回の「ファルネーゼ・コレクション」だけでも、じっくり見ると量/質ともに、1日かかるほどですが、さらに貴重なコレクションが2階に展示されています。

    1回の「ファルネーゼ・コレクション」だけでも、じっくり見ると量/質ともに、1日かかるほどですが、さらに貴重なコレクションが2階に展示されています。

  • ここから先の写真は、2階と3階に展示されている「ポンペイ」と「エルコラーノ」の『考古学コレクション』です。

    ここから先の写真は、2階と3階に展示されている「ポンペイ」と「エルコラーノ」の『考古学コレクション』です。

  • ほとんどのモザイク画は、ポンペイにあるのがレプリカで、本物はナポリと一部、ローマの博物館に収蔵されています。この柱も壁画も、ほぼ100%、本物は博物館に収蔵されているため、ツアーを選択する時は、ポンペイだけのツアーではなく、ここナポリの「国立考古学博物館」とセットで観ることをおススメします。<br /><br />※『ポンペイのエルコラーノ門の外の邸宅にあった豪華な柱』

    ほとんどのモザイク画は、ポンペイにあるのがレプリカで、本物はナポリと一部、ローマの博物館に収蔵されています。この柱も壁画も、ほぼ100%、本物は博物館に収蔵されているため、ツアーを選択する時は、ポンペイだけのツアーではなく、ここナポリの「国立考古学博物館」とセットで観ることをおススメします。

    ※『ポンペイのエルコラーノ門の外の邸宅にあった豪華な柱』

  • モザイク画に多く描かれているのが、海の生物ですが、これもまたモザイク画に見えないくらい生き生きしています。

    モザイク画に多く描かれているのが、海の生物ですが、これもまたモザイク画に見えないくらい生き生きしています。

  • ポンペイで最も有力な一族、ファウヌスの家で発見されたモザイク画『アレクサンダー大王とダレイオス3世の戦い』です。<br />『国立考古学博物館』最大の見どころと言われるモザイク画だけに、絵画にしか見えない緻密さでした。

    ポンペイで最も有力な一族、ファウヌスの家で発見されたモザイク画『アレクサンダー大王とダレイオス3世の戦い』です。
    『国立考古学博物館』最大の見どころと言われるモザイク画だけに、絵画にしか見えない緻密さでした。

  • ※再掲:ポンペイ遺跡の中のモザイク画は、ほとんどがここ『国立考古学博物館』に保管されています(一部、ローマやミラノ近くの『サンタ・ジュリア博物館』にも保管されています)。したがって、ポンペイ遺跡の中で見ることができるモザイク画は、全てレプリカです。

    ※再掲:ポンペイ遺跡の中のモザイク画は、ほとんどがここ『国立考古学博物館』に保管されています(一部、ローマやミラノ近くの『サンタ・ジュリア博物館』にも保管されています)。したがって、ポンペイ遺跡の中で見ることができるモザイク画は、全てレプリカです。

  • 2階にある「秘密の小部屋」と呼ばれる作品群です。<br />”小部屋”と言っても、とても広く、想像以上の作品数で、見飽きるほどの”チン●ン”を拝むことになります(笑)。

    2階にある「秘密の小部屋」と呼ばれる作品群です。
    ”小部屋”と言っても、とても広く、想像以上の作品数で、見飽きるほどの”チン●ン”を拝むことになります(笑)。

  • あれもそれもこれも、自信を失うほどの”デカ●ン”で、何故かしら全て巨大化されています。<br />しかし、ポンペイの人は、よほど”チン●ン”がお好きだったようですネ(笑)

    あれもそれもこれも、自信を失うほどの”デカ●ン”で、何故かしら全て巨大化されています。
    しかし、ポンペイの人は、よほど”チン●ン”がお好きだったようですネ(笑)

  • 写真は、できるだけ控えさせていただきましたが、実際は、ヤバいほどの彫刻、鋳物、絵画を笑いながら堪能することができます。<br />くれぐれも子連れの方は、お気を付けて!

    写真は、できるだけ控えさせていただきましたが、実際は、ヤバいほどの彫刻、鋳物、絵画を笑いながら堪能することができます。
    くれぐれも子連れの方は、お気を付けて!

  • やっと、3階の「日時計の大広間」にたどり着きました。<br />休む時間を取らなかったたにもかかわらず、3時間歩きっぱなしで、とても疲れました。時間が押してなければ、私が説明した部分だけでも4時間程度かかると思います。<br />逆に、これだけは見た方が良いと掲載した写真の部分だけをピックアップして、ご覧いただけば、2時間程度で回れるかもしれません。

    やっと、3階の「日時計の大広間」にたどり着きました。
    休む時間を取らなかったたにもかかわらず、3時間歩きっぱなしで、とても疲れました。時間が押してなければ、私が説明した部分だけでも4時間程度かかると思います。
    逆に、これだけは見た方が良いと掲載した写真の部分だけをピックアップして、ご覧いただけば、2時間程度で回れるかもしれません。

  • 3階の「日時計の大広間」は、本当に美しい部屋です。<br />是非、最後のクライマックスとして、忘れずにご覧下さい!

    3階の「日時計の大広間」は、本当に美しい部屋です。
    是非、最後のクライマックスとして、忘れずにご覧下さい!

  • ※ポンペイや近郊の遺跡から出土したフレスコ画<br />『傷ついたアイネイアスの治療』<br />『ミノタウロスを倒すテセウス』<br />『ディオニュソスとアリアドネの出会い』<br />『メガログラフィーア(マケドニアとペルシャの擬人像)』<br />『女性(サッフォー)の肖像』<br />『パクイオ・プロクロと妻の肖像』等

    ※ポンペイや近郊の遺跡から出土したフレスコ画
    『傷ついたアイネイアスの治療』
    『ミノタウロスを倒すテセウス』
    『ディオニュソスとアリアドネの出会い』
    『メガログラフィーア(マケドニアとペルシャの擬人像)』
    『女性(サッフォー)の肖像』
    『パクイオ・プロクロと妻の肖像』等

  • 写真の作品以外に、是非ご覧いただきたいのが、下記の2作品です。<br />メノウに施されたレリーフの宝石『ファルネーゼの皿』<br />ローマン・グラス『青いガラスの壺』

    写真の作品以外に、是非ご覧いただきたいのが、下記の2作品です。
    メノウに施されたレリーフの宝石『ファルネーゼの皿』
    ローマン・グラス『青いガラスの壺』

  • 〓 政府公認ガイドが伝授するナポリ観光 〓 おススメの観光スポット<br /><br />◆国立カポディモンテ美術館<br />営業時間・開場時間 8:30-19:30 水曜休館 <br />利用料金や入場料 8ユーロ 18歳未満無料 <br /><br />◆ヌオーヴォ城<br />営業時間・開場時間 8:30-19:00 日曜休館 <br />利用料金や入場料 6ユーロ <br /><br />◆国立考古学博物館<br />営業時間・開場時間 9:00-19:30 火曜休館 <br />利用料金や入場料 12ユーロ 学生(18-24歳)6ユーロ 18歳未満無料 <br /><br />は、上記の3つだけでしたが、ナポリは見どころがとても沢山あります。<br />

    〓 政府公認ガイドが伝授するナポリ観光 〓 おススメの観光スポット

    ◆国立カポディモンテ美術館
    営業時間・開場時間 8:30-19:30 水曜休館
    利用料金や入場料 8ユーロ 18歳未満無料

    ◆ヌオーヴォ城
    営業時間・開場時間 8:30-19:00 日曜休館
    利用料金や入場料 6ユーロ

    ◆国立考古学博物館
    営業時間・開場時間 9:00-19:30 火曜休館
    利用料金や入場料 12ユーロ 学生(18-24歳)6ユーロ 18歳未満無料

    は、上記の3つだけでしたが、ナポリは見どころがとても沢山あります。

  • いかがでしたか?<br />いろいろなサイトから、情報をまとめて掲載したため、多分「国立考古学博物館」の説明ブログでは、結構詳しいものになったと思います。おススメの作品名は、いろいろなサイトを読んで書き加えたので、写真はないものが多くなってしまいましたが、全作品を見て回るより時間の節約が可能だと思います。何より、素敵な博物館なので、是非ポンペイ遺跡と共にご覧ください!

    いかがでしたか?
    いろいろなサイトから、情報をまとめて掲載したため、多分「国立考古学博物館」の説明ブログでは、結構詳しいものになったと思います。おススメの作品名は、いろいろなサイトを読んで書き加えたので、写真はないものが多くなってしまいましたが、全作品を見て回るより時間の節約が可能だと思います。何より、素敵な博物館なので、是非ポンペイ遺跡と共にご覧ください!

  • 足は棒状態でしたが、それでも復習したくなるほど素晴らしいモザイクで装飾された柱でした。

    足は棒状態でしたが、それでも復習したくなるほど素晴らしいモザイクで装飾された柱でした。

  • これが1900年以上前の西暦79年にヴェスヴィオ火山の噴火によって失われたポンペイに残された柱とは思えないほど美しいものでした。<br />折角、ナポリにほど近いポンペイを観光されるなら、これだけは是非、本物を見ていただきたいと思います。

    これが1900年以上前の西暦79年にヴェスヴィオ火山の噴火によって失われたポンペイに残された柱とは思えないほど美しいものでした。
    折角、ナポリにほど近いポンペイを観光されるなら、これだけは是非、本物を見ていただきたいと思います。

  • 『マルクス・アウレリウス・アントニヌス』の像

    『マルクス・アウレリウス・アントニヌス』の像

  • 最後まで離れるのが名残惜しいと感じる、本当に素敵な博物館でした♪<br />

    最後まで離れるのが名残惜しいと感じる、本当に素敵な博物館でした♪

  • 博物館で体力を消耗したので、お腹がペコペコ!<br />ナポリと言えばピッツァ♪<br />ナポリの住人の何人かに、ナポリ港(Porto di Napoli)の駐車場(Parcheggio Buono)の近くで一番おいしい美味しいピザ屋はどこ?って聞いたら、口を揃えてこのレストラン『Trattoria Castel Nuovo』を推薦してくれたので、直行しました♪<br />後で調べてみたら、Googleの評価4.3Pointと高評価の通り、とてもリーズナブルで美味しかったと思います。<br />

    博物館で体力を消耗したので、お腹がペコペコ!
    ナポリと言えばピッツァ♪
    ナポリの住人の何人かに、ナポリ港(Porto di Napoli)の駐車場(Parcheggio Buono)の近くで一番おいしい美味しいピザ屋はどこ?って聞いたら、口を揃えてこのレストラン『Trattoria Castel Nuovo』を推薦してくれたので、直行しました♪
    後で調べてみたら、Googleの評価4.3Pointと高評価の通り、とてもリーズナブルで美味しかったと思います。

  • ピッツァもパスタも最高でした♪

    ピッツァもパスタも最高でした♪

  • レストラン名『Trattoria Castel Nuovo』の通り、「Castel Nuovo」からも徒歩で行ける距離なので、「Castel Nuovo」を観光する際に食事を取るなら、このレストランが昼も夜もおススメです。

    レストラン名『Trattoria Castel Nuovo』の通り、「Castel Nuovo」からも徒歩で行ける距離なので、「Castel Nuovo」を観光する際に食事を取るなら、このレストランが昼も夜もおススメです。

  • ナポリの宿泊は、駐車場があるホテルで検索した『Hotel Cristina』にしました。<br />ナポリ港(Porto di Napoli)の駐車場(Parcheggio Buono)や「Castel Nuovo」からクルマで約20分(約8Km)とかなり遠いのですが、クルマが無料で停められる数少ないナポリのホテルだったので即決しました。<br />しかし、実はナポリ駅から徒歩3分(260m)ととても近いので、電車で来る方にもおススメです。<br />

    ナポリの宿泊は、駐車場があるホテルで検索した『Hotel Cristina』にしました。
    ナポリ港(Porto di Napoli)の駐車場(Parcheggio Buono)や「Castel Nuovo」からクルマで約20分(約8Km)とかなり遠いのですが、クルマが無料で停められる数少ないナポリのホテルだったので即決しました。
    しかし、実はナポリ駅から徒歩3分(260m)ととても近いので、電車で来る方にもおススメです。

  • 室内は駅近とあって、決して広くはないのですが、シンプルで効率的なインテリアがGood!<br />不満がなく、使いやすい部屋でした。

    室内は駅近とあって、決して広くはないのですが、シンプルで効率的なインテリアがGood!
    不満がなく、使いやすい部屋でした。

  • ドライヤーも通常タイプで使いやすかったです。<br />

    ドライヤーも通常タイプで使いやすかったです。

  • バスルームにバスタブはありませんが、シャワールームが完全に扉が閉まるため、可動式のシャワーヘッドと共に機能的で、とても良かったと思います。<br />水圧も十分でしたよ。

    バスルームにバスタブはありませんが、シャワールームが完全に扉が閉まるため、可動式のシャワーヘッドと共に機能的で、とても良かったと思います。
    水圧も十分でしたよ。

  • ホテルからクルマで、18分(約7Km)の「卵城(Castel dell&#39;Ovo )」に向かいます。

    ホテルからクルマで、18分(約7Km)の「卵城(Castel dell'Ovo )」に向かいます。

  • 駐車場「Garage Chiatamone」に停めれば、「卵城(Castel dell&#39;Ovo )」の入口まで5分以内です♪

    駐車場「Garage Chiatamone」に停めれば、「卵城(Castel dell'Ovo )」の入口まで5分以内です♪

  • 「卵城(Castel dell&#39;Ovo )」からの景色は、海側から陸側を見られる数少ないスポットなので、おススメです。

    「卵城(Castel dell'Ovo )」からの景色は、海側から陸側を見られる数少ないスポットなので、おススメです。

  • 入口から「卵城(Castel dell&#39;Ovo )」までの景色は、格別に素晴らしいと思います。

    入口から「卵城(Castel dell'Ovo )」までの景色は、格別に素晴らしいと思います。

  • ヴェスヴィオ火山がヨットハーバー越しに見られるので、とってもロマンティックです。

    ヴェスヴィオ火山がヨットハーバー越しに見られるので、とってもロマンティックです。

  • 「卵城(Castel dell&#39;Ovo )」に向かう橋の上からの陸側の風景も素晴らしいのですが、意外に高い「卵城」から見る陸側の景色は、さらに美しいので、是非写真で確認してください。

    「卵城(Castel dell'Ovo )」に向かう橋の上からの陸側の風景も素晴らしいのですが、意外に高い「卵城」から見る陸側の景色は、さらに美しいので、是非写真で確認してください。

  • 橋の上を馬車が行き交い、テンションが上がります。

    橋の上を馬車が行き交い、テンションが上がります。

  • お城からの風景は、絶景ですよ♪

    お城からの風景は、絶景ですよ♪

  • 「卵城」の中は、特筆できる展示物は何もありませんが、周りの風景が見渡せるため、私は行く価値があると思います。

    「卵城」の中は、特筆できる展示物は何もありませんが、周りの風景が見渡せるため、私は行く価値があると思います。

  • ヴェスヴィオ火山は、この角度が一番美しいと思います♪

    ヴェスヴィオ火山は、この角度が一番美しいと思います♪

  • 昨日、クルマを停めたナポリ港(Porto di Napoli)の風景が、こんな感じで見えます。

    昨日、クルマを停めたナポリ港(Porto di Napoli)の風景が、こんな感じで見えます。

  • 「卵城」の屋上は、こんな感じです。

    「卵城」の屋上は、こんな感じです。

  • ナポリの海岸線をこのような角度で見られるのは、やはりここだけだと思います。

    ナポリの海岸線をこのような角度で見られるのは、やはりここだけだと思います。

  • 海側には、イスキア島が見えます。

    海側には、イスキア島が見えます。

  • 時間がなくて行けなかった「サンテルモ城」が海側から確認できました♪

    時間がなくて行けなかった「サンテルモ城」が海側から確認できました♪

  • 屋上には、タイルに描かれた絶景ポイントの解説があるので、陸側の建物が何なのか、とても分かり易くてGoodでした!

    屋上には、タイルに描かれた絶景ポイントの解説があるので、陸側の建物が何なのか、とても分かり易くてGoodでした!

  • 「卵城」からの絶景を後に、昨日クルマを停めたナポリ港(Porto di Napoli)の駐車場に向かいます。

    「卵城」からの絶景を後に、昨日クルマを停めたナポリ港(Porto di Napoli)の駐車場に向かいます。

  • 昨日の夜、写真を撮った「ヌオーヴォ城(Castel Nuovo)」に向かいます。<br />「アンジューの砦」とも呼ばれています。

    昨日の夜、写真を撮った「ヌオーヴォ城(Castel Nuovo)」に向かいます。
    「アンジューの砦」とも呼ばれています。

  • アンジュー家のカルロ1世が、「卵城」や「カプアーノ城」より堅固な城を!と1279年に着工されました。

    アンジュー家のカルロ1世が、「卵城」や「カプアーノ城」より堅固な城を!と1279年に着工されました。

  • その後、アラゴン家との争いがくり広げられ、城は大破してしまいます。<br />現在の姿は、新たな城主となったアラゴン家のアルフォンソ王が再建したもので、5本の円柱形の塔が城を囲み、西側の塔の間には、アルフォンソの凱旋門が設けられています。

    その後、アラゴン家との争いがくり広げられ、城は大破してしまいます。
    現在の姿は、新たな城主となったアラゴン家のアルフォンソ王が再建したもので、5本の円柱形の塔が城を囲み、西側の塔の間には、アルフォンソの凱旋門が設けられています。

  • それでは、中に入ってみましょう♪

    それでは、中に入ってみましょう♪

  • 外から見ただけではわかりませんが、中に入ると意外に大きいことがわかります。

    外から見ただけではわかりませんが、中に入ると意外に大きいことがわかります。

  • お城の一部は市立美術館として、利用されています。<br />また、パラティーナ礼拝堂などが公開されている。

    お城の一部は市立美術館として、利用されています。
    また、パラティーナ礼拝堂などが公開されている。

  • 市立美術館らしく、さまざまな絵画や彫刻が広々とした場内に展示されています。

    市立美術館らしく、さまざまな絵画や彫刻が広々とした場内に展示されています。

  • 市立美術館としても楽しめますが、やはりここは、お城からの眺望が、素晴らしいと思います。

    市立美術館としても楽しめますが、やはりここは、お城からの眺望が、素晴らしいと思います。

  • ヴェスヴィオ火山も見られますが、豪華客船が停泊するサンタルチア港越しとなるため、私は「卵城」からの火山の方が素敵だと思いました。

    ヴェスヴィオ火山も見られますが、豪華客船が停泊するサンタルチア港越しとなるため、私は「卵城」からの火山の方が素敵だと思いました。

  • 「ヌオーヴォ城(Castel Nuovo)」から「王宮」に向かいます。

    「ヌオーヴォ城(Castel Nuovo)」から「王宮」に向かいます。

  • 「ヌオーヴォ城(Castel Nuovo)」から「王宮」に向かう途中、色んなお店が並んでいるので、楽しめます♪

    「ヌオーヴォ城(Castel Nuovo)」から「王宮」に向かう途中、色んなお店が並んでいるので、楽しめます♪

  • ところで皆さんは、ナポリで有名なお菓子(ドルチェ)をご存知ですか?<br /><br />パリパリ触感がやみつきになる! 貝殻型の「スフォリアテッラ(Sfogliatella)」とラム酒の効いた大人のドルチェ「ババ(Baba)」はナポリのご当地ドルチェなんですよ!是非、忘れずに食べてみて下さい!

    ところで皆さんは、ナポリで有名なお菓子(ドルチェ)をご存知ですか?

    パリパリ触感がやみつきになる! 貝殻型の「スフォリアテッラ(Sfogliatella)」とラム酒の効いた大人のドルチェ「ババ(Baba)」はナポリのご当地ドルチェなんですよ!是非、忘れずに食べてみて下さい!

  • 「プレビシート広場」から見る「サン・フランチェスコ・ディ・パオラ聖堂」。<br />正面ファサードはローマのパンテオンを、数多くの列柱が半円形にぐるりと立つ回廊は、ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂を模して造られたそうです。

    「プレビシート広場」から見る「サン・フランチェスコ・ディ・パオラ聖堂」。
    正面ファサードはローマのパンテオンを、数多くの列柱が半円形にぐるりと立つ回廊は、ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂を模して造られたそうです。

  • 1814年から15年にかけて開かれたウィーン会議において、ブルボン家が両シチリア王に復位したことを記念して建てられました。意外に新しい建物なんですね。

    1814年から15年にかけて開かれたウィーン会議において、ブルボン家が両シチリア王に復位したことを記念して建てられました。意外に新しい建物なんですね。

  • 15世紀以降のナポリは概ねスペインによって支配される時期が長く続きます。<br />王宮が築かれたのは17世紀初頭、宗主国スペインのフェリペ3世の居城として<br />建造されましたが、当のフェリペ3世は一度も訪れたことがなかったそうです。<br />(因みにフェリペ3世はスペイン、ナポリ?シチリア、ポルトガルの王でした)<br />18世紀には増改築され、スペインブルボン家の王宮になりました。<br />現在は王宮博物館になっています。

    15世紀以降のナポリは概ねスペインによって支配される時期が長く続きます。
    王宮が築かれたのは17世紀初頭、宗主国スペインのフェリペ3世の居城として
    建造されましたが、当のフェリペ3世は一度も訪れたことがなかったそうです。
    (因みにフェリペ3世はスペイン、ナポリ?シチリア、ポルトガルの王でした)
    18世紀には増改築され、スペインブルボン家の王宮になりました。
    現在は王宮博物館になっています。

  • 残念ながら改築工事中でした。<br />写真から見ていただいてもわかる通り、誰も入っていなかった、入ることを断念しました。

    残念ながら改築工事中でした。
    写真から見ていただいてもわかる通り、誰も入っていなかった、入ることを断念しました。

  • 後に、写真で確認しましたが、改装中でなければ、絶対入った方が良かったと思うほど、豪華で素敵な内装でした。<br />ナポリは、観るべきポイントが多く、またシチリアに行く時に立ち寄ってみることにしました。

    後に、写真で確認しましたが、改装中でなければ、絶対入った方が良かったと思うほど、豪華で素敵な内装でした。
    ナポリは、観るべきポイントが多く、またシチリアに行く時に立ち寄ってみることにしました。

  • ここからでも、王宮としての出達を少しだけ味わうことができました。

    ここからでも、王宮としての出達を少しだけ味わうことができました。

  • 「サン・フランチェスコ・ディ・パオラ聖堂」の前で、結婚式を終えたばかりの皆さんが、是非写真を一緒に撮ってもらえますか?と関係のない私が、何枚も写ってしまいました(私、必ずこのような場面に出くわすのは何故でしょう?)。<br />私は、彼らのカメラの中に収められているので、この写真は、私が撮ったものです。

    「サン・フランチェスコ・ディ・パオラ聖堂」の前で、結婚式を終えたばかりの皆さんが、是非写真を一緒に撮ってもらえますか?と関係のない私が、何枚も写ってしまいました(私、必ずこのような場面に出くわすのは何故でしょう?)。
    私は、彼らのカメラの中に収められているので、この写真は、私が撮ったものです。

  • こちらには揚げていませんが、プレビシート広場からすぐにアクセスできる有名な観光スポットに「サン・カルロ劇場」や「ガッレリア・ウンベルトⅠ世」があります。

    こちらには揚げていませんが、プレビシート広場からすぐにアクセスできる有名な観光スポットに「サン・カルロ劇場」や「ガッレリア・ウンベルトⅠ世」があります。

  • プレビシート広場とトリエステ・エ・トレント広場の間の通りがキアイア通りです。

    プレビシート広場とトリエステ・エ・トレント広場の間の通りがキアイア通りです。

  • ※ヌオーヴォ城からサンタルチア港の駐車場に向かいナポリからポンペイに向かう時に、妻がスリにあってしまいました。手を入れられた時に気づき、横断歩道の先に警察官が見えたので、私がとても大きな声で&quot;ポリース&quot;と何度も叫んだら、警察が凄い勢いで駆けつけてくれました。捕まった時に財布を持っていたらヤバいと思ったのでしょう、そのスリは妻の財布を捨てて走り去っていきました。<br />運良く警察がいたこと、とても大きな声が出せたことで事なきを得ましたが、やはりナポリは犯罪が多い街だと確信しました。<br />皆さんも口のあいたバッグは絶対にやめてくださいネ!必ずファスナーがついたカバンにして下さい。そして何よりも十分に注意を払って下さい。<br />ちなみに、妻のバッグはファスナー付きにもかかわらず、横断歩道の信号待ちで開けられたようです。

    ※ヌオーヴォ城からサンタルチア港の駐車場に向かいナポリからポンペイに向かう時に、妻がスリにあってしまいました。手を入れられた時に気づき、横断歩道の先に警察官が見えたので、私がとても大きな声で"ポリース"と何度も叫んだら、警察が凄い勢いで駆けつけてくれました。捕まった時に財布を持っていたらヤバいと思ったのでしょう、そのスリは妻の財布を捨てて走り去っていきました。
    運良く警察がいたこと、とても大きな声が出せたことで事なきを得ましたが、やはりナポリは犯罪が多い街だと確信しました。
    皆さんも口のあいたバッグは絶対にやめてくださいネ!必ずファスナーがついたカバンにして下さい。そして何よりも十分に注意を払って下さい。
    ちなみに、妻のバッグはファスナー付きにもかかわらず、横断歩道の信号待ちで開けられたようです。

  • ※私は、ナポリの道で1度迷って、このような細い道に入ってしまいました。<br />この道は歩行者ゾーンがあるため、かなり広い方です。<br />迷った道は、両サイドにボコボコのクルマが駐車しているところで、両側に10cmほどしか開いていないところを40Km/h以上で走らなければ、後ろからクラクションを鳴らされる経験をしました。また、停まってしまったら、地元のワルがお金目当てに襲ってくるというクチコミもあったため、ナポリ中心部はクルマで走らないことを決めました。クルマはホテルに置いて、スリや強盗に十分に気を付けながらも、電車が良いと感じました。欧州を数万キロ走っている私が、申し上げます。ここはレンタカーでは走るところではありませんし、イタリアで確かに治安が悪いと感じた唯一の街です。観光資源が多いのに、本当に残念な街でした。<br />皆さんも十分にお気を付けください!!

    ※私は、ナポリの道で1度迷って、このような細い道に入ってしまいました。
    この道は歩行者ゾーンがあるため、かなり広い方です。
    迷った道は、両サイドにボコボコのクルマが駐車しているところで、両側に10cmほどしか開いていないところを40Km/h以上で走らなければ、後ろからクラクションを鳴らされる経験をしました。また、停まってしまったら、地元のワルがお金目当てに襲ってくるというクチコミもあったため、ナポリ中心部はクルマで走らないことを決めました。クルマはホテルに置いて、スリや強盗に十分に気を付けながらも、電車が良いと感じました。欧州を数万キロ走っている私が、申し上げます。ここはレンタカーでは走るところではありませんし、イタリアで確かに治安が悪いと感じた唯一の街です。観光資源が多いのに、本当に残念な街でした。
    皆さんも十分にお気を付けください!!

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

マンボウのお城さんの関連旅行記

マンボウのお城さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP