2018/08/17 - 2018/08/24
13位(同エリア15件中)
T.バイソンさん
- T.バイソンさんTOP
- 旅行記66冊
- クチコミ790件
- Q&A回答2件
- 96,345アクセス
- フォロワー4人
2018年夏,ツアーで,モスクワと,ウラジーミルやスズダリ,セルギエフ・ポサードなどの黄金の環,そして,サンクトペテルブルグを巡った8日間のロシア紀行
パート②では,モスクワを出発して,黄金の環のウラジーミル及びスズダリを巡った3日目の旅程を掲載
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通手段
- 観光バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
-
8月19日(日)
6:30 ホテルのレストランで朝食。ロシア風パンケーキ(ブリヌイ)も用意されていた。イビス モスクワ パヴェレツカヤ ホテル
-
朝食後,昨朝の教会まで散歩。ロシアの国旗カラーのトラムも走っていた。
-
再び,聖殉教者フロルウスとラウラスの教会
-
中では日曜礼拝が行われていた。
-
8:30 ホテルを出発。ウラジミールへバスで170km約3時間半
イビス モスクワ パヴェレツカヤ ホテル
-
11:40 ウラジーミルに到着
1108年,ウラジーミル・モノマフ大公が,クリャジマ川沿いの高台に要塞を造ったのが街の始まり(異説あり)。ウラジミール・スーズダリ大公国の首都として栄え,孫のアンドレイ・ボゴリュブスキーの代には,生神女就寝大聖堂(1158年)や黄金の門(1164年)が建設された。モンゴルに攻められて衰退後,1299~1325年の間はキエフ府主教座となるが,諸侯の争いで弱体化。14世紀にモスクワ大公の支配下に。街の全長は,約19km
1992年,ウラジーミル市の聖堂群は近郊のスーズダリ市に残る聖堂群とともに,「ウラジーミルとスーズダリの白亜の建造物群」として,世界遺産に登録
トロイツカヤ教会の横に停車。周囲の広場が工事中だった。 -
この建物の前に郵便ポストがあった。ロシアでは青色で「почта россии」との表示
-
イチオシ
黄金の門
メインストリートの真ん中。1158~1164年にアンドレイ・ボゴリュブスキーによってキエフの黄金の門を模して建てられた。門の上にはリゾパラジェーニエ礼拝堂がある。黄金の門 城・宮殿
-
12:00 昼食は,大聖堂広場近くのレストランバー・ピャトニツァで。シーザーサラダ,チキンヌードルスープ,メインはペリメニというロシア風水餃子,デザートは焼きりんご
-
13:30 大聖堂広場へ
広場の中央に立っているのは,ウラジーミル建都850周年モニュメントで,史実のレリーフが彫られた柱とウラジーミル公モノマフと石工,現代の労働者という3体の像が据えられている。広場の周囲にも,歴史を感じる建物が見られた。 -
イチオシ
ウスペンスキー寺院
カトリック教会の聖母被昇天の祝日(8月15日)に対応する「生神女就寝祭」を記念して,アンドレイ・ボゴリュブスキーの命により,1158~1160年に建設された,6本の柱と5個のドームを戴く大聖堂。1189年に拡張後は,広さ1178㎡に及び,その後300年から400年の間,ロシアの教会の中で最大の大聖堂で,モスクワのウスペンスキー大聖堂をはじめとする,ロシア各地の同名寺院の手本となった。鐘楼は,1810年ころに建設ウスペンスキー大聖堂 (ウラジーミル) 寺院・教会
-
イチオシ
ドミトリエフスキー寺院
1197年,フセヴォロド3世により建設。ちらっと中をのぞいたが,むき出しの石のままのシンプルなものだった。ドミトリエフスキー聖堂 寺院・教会
-
外壁の浮彫りが特徴的で,白い石灰岩の外壁にダビデ像,アレクサンダー大王,ソロモン王,ヘラクレスなどの聖人や歴史的な英雄,動植物などが描かれている。
-
展 望 台
ドミトリエフスキー寺院の前の双眼鏡があるだけの小高い丘で,木が生い茂っているため,近くには何も見通せず。遠くには緑の大地が広がっていた。ウラジーミルの騎馬像のある広場のことではなかった。 -
緑の向こう流れているのは,クリャジマ川
-
ウスペンスキー寺院を見通す。
-
14:15 スーズダリへ出発 バスで36km約30分
写真は,ウラジーミルのメインストリート沿いに車窓から見かけた,ミハイル・フルンゼの像。第1次ロシア革命で労働者を率いてデモを組織し,逮捕されて死刑宣告を受けるが,その後終身刑に減刑され,2月革命では赤衛隊を率い,モスクワの制圧に貢献した人物。ウラジーミルと関わりが深いとのことで,記念碑の近くには,彼の歴史を描いた彫刻が施された花崗岩も置かれている。 -
ウラジーミルの街には,トロリーバスが走っていた。
>>>>>>>>>>>>>>>>>> -
14:55 スーズダリに到着
スーズダリは,12世紀前半,ユーリー・ドルゴルーキーの時代にロストフ・スーズダリ公国(ウラジーミル・スーズダリ大公国の前身)の首都として栄えた街。のどかな田園地帯に50もの古い修道院や教会が点在する。
写真は,レーニン通り沿いにある,1207年創立の女性修道院,リゾポロジェンスキー修道院のプレポドベンスカヤ鐘楼。ナポレオンとの戦争に勝利したことを記念して建てられたもので,高さ72m -
スパソ・エフフィミエフ修道院
1352年に街の守備のために建造され,17世紀に現在の建物や城塁も建設され,現在12の建物がある男子修道院
写真は,中央門の塔・カッサスパソ エフフィミエフ修道院 建造物
-
ヴラゴヴェシェンスキー門上教会
-
15:00 約5分間の「カリヨンの鐘」の演奏を鑑賞
-
ニコーリスカヤ教会
-
イチオシ
スパソ・プレオブラジェンスキー聖堂
-
鐘 楼
-
ウスペンスカヤ教会
-
修道院の畑には,ハーブや花が
-
菜園の端には城壁への階段が設置されており,トイレタイムを利用して,階段を昇って城壁に上ってみた。
-
修道院は,タタール(モンゴル)との戦いの舞台にもなっており,高さ平均8m,長さ1160mの城壁に囲まれている。
-
城壁からの眺め
-
中央門の塔・カッサの中
-
城壁沿いに歩いて,カメンカ川の土手へ
-
カメンカ川
-
黒いねぎ坊主のアレクサンドロフスキー修道院
アレクサンドロフスキー修道院 寺院・教会
-
ポクロフスキー修道院
ポクロフスキー修道院 寺院・教会
-
スパソ・エフフィミエフ修道院の向かいにあるスモレンスカヤ教会の鐘楼
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
15:50 バスでクレムリンへスモレンスカヤ教会 寺院・教会
-
車窓からクレムリンが見えてきた。
-
15:57 カメンカ川に架る橋のたもとに到着
-
木橋を渡って
-
イチオシ
可愛らしいデザインが特徴の預言者エリア教会
イリイーンスカヤ教会 寺院・教会
-
カメンカ川の向こうに木造建築博物館が見える。
木造建築博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
クレムリン
11世紀に,三方をカメンカ川に囲まれた天然の要害に城壁が築かれ,土塁は今も残る。クレムリン 建造物
-
府主教宮殿
府主教宮殿 城・宮殿
-
鐘楼には時計が付いているが,ガイドさんによれば,1分ごとに時報とのしての鐘が鳴るとのことだったが…
鐘楼 観光名所
-
イチオシ
ロジェストヴェンスキー聖堂(聖母生誕聖堂)
1222~25年に建立された,スーズダリで現存する最も古い建物(上部は16世紀に改修)内部を見るフリーな時間はなかったので,聖書物語が金メッキで描かれた13世紀の「黄金の門」は見られず。ラジヂェストヴィンスキー教会 寺院・教会
-
ニコリスカヤ教会
グロトヴォ村から移築された木造教会。ガイドさんによると,夏だけの教会とのことニコーリスカヤ教会 寺院・教会
-
16:20 クレムリン観光の後,その前から,馬車に乗って,クレムリン周辺の景観を楽しむ
-
ニコルスカヤ教会
アレクセヤ・レベデヴァ通り沿い,クレムリンを囲む土塁の南東角に見かけた教会で,正面に鐘楼を有し,四角形に半円形を合わせた本体。屋根の下や窓枠,ねぎ坊主の塔に装飾が施されています。スズダリでは,夏の教会と冬の教会を並べて設置していることが多く,こちらは夏用の教会 -
キリスト生誕教会
ニコルスカヤ教会の隣に並んだ,黄色のファザードが可愛い平屋建ての教会。こちらは冬用の教会 -
ユニークな木像
-
ウスペンスカヤ教会
クレムリョフスカヤ通り沿い,クレムリンを囲む土塁の北東角に見かけた,エンジ色のカラフルな教会 -
窓枠がオシャレな青い家
-
トルコヴァヤ広場
ここで30分のフリータイムトルコヴァヤ広場 散歩・街歩き
-
アーケード。この日は青空市場も催されており,マトリョーシカやホフロマ塗り,ベレスタのほか,ストール,スカーフなどのおみやげ品がリーズナブルな価格で売られていました。蜂蜜酒のお店も
-
イチオシ
復活教会
トルコヴァヤ広場の中央に立っている教会。夏用教会で,隣のカザン教会が冬用。復活教会の鐘楼は登ることができるみたい。ヴァスクレセーンスカヤ教会 寺院・教会
-
17:15 バスでホテルに。写真は,車窓からのカザン教会
>>>>>>>>>>>>>>>>>> -
17:30 蛇行するカメンカ川に囲まれた場所にある3つ星ホテル,スズダリ・ホテルに到着
Gtk Tourcentre Rizalit ホテル
-
夕食前に散策。カメンカ川を渡って,ボクロフスキー修道院の近くまで行ってみた。
-
ポクロフスキー修道院
1364年に創設された女性修道院で,ピョートル1世の最初の妻エヴドキヤ・ロプーヒナもここで暮らしていたという,白壁で囲まれた修道院。修道院の本館に相当するポクロフスキー大聖堂は,1510年に木造で建築されたが,その後石造りに改修ポクロフスキー修道院 寺院・教会
-
18:30 夕食はホテルのレストラン,デニ・イ・ノーチで。サラダ,スープ,グラタン,白身魚のホワイトソース。蜂蜜酒と共に
Gtk Tourcentre Rizalit ホテル
-
夕食後にも周辺を散歩。ホテルの裏の広場にあったモニュメント
-
スパソ・エフフィミエフ修道院
-
聖なる十字架教会とコーズモデマンスカヤ教会
スズダリの街の中心から外れたところ。鐘楼を備えた低層の教会が冬の教会の聖なる十字架教会で,二層式箱型の教会が夏の教会のコーズモデマンスカヤ教会。外壁の塗装がかなり傷んでいた。 -
カメンカ川に映る月を撮影
-
ホテルに戻る。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
イビス モスクワ パヴェレツカヤ
3.22
この旅行で行ったスポット
もっと見る
スーズダリ(ロシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ロシア旅行
0
65