近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日め 16668歩<br /><br />今日は近江八幡と三井寺へ。<br />近江八幡は初めて一人旅をした記念の地、<br />あまりの昔で覚えていることが少ない(笑)<br /><br />ライトアップの桜も見たいので、<br />三井寺まで足を延ばしてみたものの、<br />600円を支払って夜桜が見れないのもね~<br />3年前に三井寺の桜は観たし…<br />ということで、門前で終了。<br /><br />平成最後のお花見⑤ MIHO MUSEUMと夕照の道へ続く

平成最後のお花見④ 近江八幡水郷めぐりと三井寺の桜ライトアップ

17いいね!

2019/03/31 - 2019/04/04

477位(同エリア1175件中)

旅行記グループ 近江 桜紀行

0

92

suzuno

suzunoさん

この旅行記のスケジュール

2019/04/02

  • 石山駅8:22→近江八幡駅8:50

  • 近江八幡駅前9:00→豊年橋和船乗り場9:09

  • 近江八幡駅15:55→石山駅→三井寺駅16:24

  • 琵琶湖疏水

  • 三井寺駅17:35→京阪石山駅17:49

この旅行記スケジュールを元に

3日め 16668歩

今日は近江八幡と三井寺へ。
近江八幡は初めて一人旅をした記念の地、
あまりの昔で覚えていることが少ない(笑)

ライトアップの桜も見たいので、
三井寺まで足を延ばしてみたものの、
600円を支払って夜桜が見れないのもね~
3年前に三井寺の桜は観たし…
ということで、門前で終了。

平成最後のお花見⑤ MIHO MUSEUMと夕照の道へ続く

PR

  • 今日も琵琶湖線に乗車して近江八幡駅に向かいます

    今日も琵琶湖線に乗車して近江八幡駅に向かいます

    石山駅

  • 近江八幡駅に到着<br />言わずと知れた「近江商人」発生の地

    近江八幡駅に到着
    言わずと知れた「近江商人」発生の地

    近江八幡駅

  • 城下町は駅から離れていますからね…<br />帰りはぶらぶら歩くけど(笑)<br />

    城下町は駅から離れていますからね…
    帰りはぶらぶら歩くけど(笑)

  • 西武バスなんだけど…<br />SUICAやICOCAは使えません<br />

    西武バスなんだけど…
    SUICAやICOCAは使えません

  • 豊年橋和船乗り場のバス停で下車すると、<br />すぐ目の前に乗り場の大きな看板が見えます

    豊年橋和船乗り場のバス停で下車すると、
    すぐ目の前に乗り場の大きな看板が見えます

  • 和船乗り場に到着<br /><br />特に時間は決まっていない模様で、<br />団体さん以外は予約の必要なし

    和船乗り場に到着

    特に時間は決まっていない模様で、
    団体さん以外は予約の必要なし

    水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合) 乗り物

  • またまた早過ぎましたね(涙)<br /><br />船頭さんに聞いたら、<br />去年はもう咲いていたとか…

    またまた早過ぎましたね(涙)

    船頭さんに聞いたら、
    去年はもう咲いていたとか…

  • このイメージですわ(笑)

    このイメージですわ(笑)

  • 名前を言って待っていると、<br />受付で呼ばれたら、乗船券を購入して、<br />またしばらく乗船待ち<br />2160円

    名前を言って待っていると、
    受付で呼ばれたら、乗船券を購入して、
    またしばらく乗船待ち
    2160円

  • 小学生とお母さん、中学生2人組の6名で出発<br />乗って10人かな??<br />

    小学生とお母さん、中学生2人組の6名で出発
    乗って10人かな??

  • ぐる~と1周<br />手漕ぎなので船頭さんも大変

    ぐる~と1周
    手漕ぎなので船頭さんも大変

  • 北ノ庄沢に入りました<br /><br />この水郷は重要文化的景観、<br />日本の里100選にも認定されています

    北ノ庄沢に入りました

    この水郷は重要文化的景観、
    日本の里100選にも認定されています

  • カラスの巣発見

    カラスの巣発見

  • よく時代劇で撮影される場所とあって、<br />見慣れた風景!

    よく時代劇で撮影される場所とあって、
    見慣れた風景!

  • まげを結った人が舟に乗って出てきそう<br /><br />魚取りのワナ、タツベが仕掛けてあります

    まげを結った人が舟に乗って出てきそう

    魚取りのワナ、タツベが仕掛けてあります

  • ヨシが群生<br /><br />夏にはヨシキリという鳥が飛来するそうです

    イチオシ

    ヨシが群生

    夏にはヨシキリという鳥が飛来するそうです

  • ここがポスターになった桜並木

    ここがポスターになった桜並木

  • 菜の花は咲いています

    菜の花は咲いています

  • この橋も鬼平さんが歩いたのかな?!

    この橋も鬼平さんが歩いたのかな?!

  • と思っていたら、<br />カモが餌をねだりに寄って来ました(笑)

    イチオシ

    と思っていたら、
    カモが餌をねだりに寄って来ました(笑)

  • 西の湖の向こうに、<br />安土山が見えます<br />信長さんが生きている頃には、<br />天守閣が見えたんだろうな

    西の湖の向こうに、
    安土山が見えます
    信長さんが生きている頃には、
    天守閣が見えたんだろうな

  • ここも時代劇で見た風景だ!

    ここも時代劇で見た風景だ!

  • 全部で10本の橋を通過しますが、<br />ここは橋げたが珍しい

    全部で10本の橋を通過しますが、
    ここは橋げたが珍しい

  • よしの大龍神様のお社

    よしの大龍神様のお社

  • ヨシの中に隠れても見えていますよー!

    ヨシの中に隠れても見えていますよー!

  • 船頭見習いの中学生くん(志願)<br />力み過ぎて、舟が揺れます<br /><br />やはり年季がモノを言います!

    イチオシ

    船頭見習いの中学生くん(志願)
    力み過ぎて、舟が揺れます

    やはり年季がモノを言います!

  • 出発していく舟<br /><br />なぜか哀愁が漂うのは、<br />お天気のせい?

    出発していく舟

    なぜか哀愁が漂うのは、
    お天気のせい?

  • 約80分の水郷めぐりも終了

    約80分の水郷めぐりも終了

  • 和船乗り場から八幡掘りを目指します

    和船乗り場から八幡掘りを目指します

  • 20分ほどで八幡掘に到着

    20分ほどで八幡掘に到着

    八幡堀めぐり 名所・史跡

  • お堀の土蔵の白と桜がベストマッチング

    イチオシ

    お堀の土蔵の白と桜がベストマッチング

  • 明日のNHKの朝のニュースで紹介される予定<br />もう少し、咲いているかな?<br /><br />*翌朝放送を見たら、夜に雪が降り、<br />いまいちでしたね(涙)

    明日のNHKの朝のニュースで紹介される予定
    もう少し、咲いているかな?

    *翌朝放送を見たら、夜に雪が降り、
    いまいちでしたね(涙)

  • こちらは舟が入らないお堀端

    こちらは舟が入らないお堀端

  • 八幡掘も舟めぐりがあり、<br />乗船を予定していましたが、<br />振るような桜は見れないので、<br />取り止め<br />ちなみに35分で1000円なり

    八幡掘も舟めぐりがあり、
    乗船を予定していましたが、
    振るような桜は見れないので、
    取り止め
    ちなみに35分で1000円なり

  • 一輪ずつみると春が来た感があるのですけどね

    一輪ずつみると春が来た感があるのですけどね

  • 全体はこんな感じ

    全体はこんな感じ

  • まるたけ西川でランチと思っていましたが、<br />定休日!<br />ほりかふぇさんに変更

    まるたけ西川でランチと思っていましたが、
    定休日!
    ほりかふぇさんに変更

    ほりかふぇ グルメ・レストラン

  • 高校野球も終盤!

    高校野球も終盤!

  • 限定の近江牛重1500円

    限定の近江牛重1500円

  • 幸福稲荷神社前の桜

    幸福稲荷神社前の桜

  • なにやらすごいお神輿のモニュメント

    なにやらすごいお神輿のモニュメント

  • 八重桜?でしょうか

    イチオシ

    八重桜?でしょうか

  • 東京はソメイヨシノが多いので、<br />可愛い感じで素敵

    東京はソメイヨシノが多いので、
    可愛い感じで素敵

  • ロープウェイもありますが、<br />ハイキングもいいかも!<br />

    ロープウェイもありますが、
    ハイキングもいいかも!

  • 南参道からお参りします

    南参道からお参りします

  • 日牟禮八幡宮拝殿<br /><br />千年以上の歴史があるそうです

    日牟禮八幡宮拝殿

    千年以上の歴史があるそうです

    日牟禮八幡宮 寺・神社・教会

  • 楼門の細工が面白い<br />私は鬼が噛んでいるように見えるんだすけど

    楼門の細工が面白い
    私は鬼が噛んでいるように見えるんだすけど

  • 普通は獅子とか、象が飾られているんですけど、<br />何か兎に関係しているのかな?

    普通は獅子とか、象が飾られているんですけど、
    何か兎に関係しているのかな?

  • で、獅子があったと思ったら、<br />舌がべろーんって、やはり面白い

    で、獅子があったと思ったら、
    舌がべろーんって、やはり面白い

  • 八幡山は秀次公が築いた八幡山城

    八幡山は秀次公が築いた八幡山城

  • 4分で頂上に到着<br />往復880円

    4分で頂上に到着
    往復880円

    八幡山ロープウェー 乗り物

  • 近江八幡市街が眼下に広がります

    近江八幡市街が眼下に広がります

  • お城があったことが偲ばれる石垣<br />217mとはいえ、<br />ここまで石を持って上がるのは難工事

    お城があったことが偲ばれる石垣
    217mとはいえ、
    ここまで石を持って上がるのは難工事

  • 途中のお願い地蔵さま

    途中のお願い地蔵さま

  • 琵琶湖が見渡せる西の丸跡<br /><br />たぬき?とおもきや、猫だ!

    琵琶湖が見渡せる西の丸跡

    たぬき?とおもきや、猫だ!

    八幡山城跡 自然・景勝地

  • 恋の霊地なのかな?

    恋の霊地なのかな?

  • 琵琶湖や比良三系が見渡せるビューポイント

    琵琶湖や比良三系が見渡せるビューポイント

  • 日が当たっている場所では<br />山桜が咲き始めていました

    イチオシ

    日が当たっている場所では
    山桜が咲き始めていました

  • そんなに見つめられても、<br />今回はねこエサ持ってないんですよ

    イチオシ

    そんなに見つめられても、
    今回はねこエサ持ってないんですよ

  • 北の丸の展望所

    北の丸の展望所

  • 右手に午前中に舟めぐりをした水郷が見渡せます

    右手に午前中に舟めぐりをした水郷が見渡せます

  • 上から見ると思った以上に狭い場所

    上から見ると思った以上に狭い場所

  • 村雲御所瑞願寺へお参り

    村雲御所瑞願寺へお参り

  • 豊臣秀次公ゆかりのお寺<br />

    豊臣秀次公ゆかりのお寺

  • 昨日発表になったばかりの元号だ

    昨日発表になったばかりの元号だ

  • 金生稲荷大明神<br /><br />ついつい神頼み!<br />桜吹雪が舞う時に再訪できますように~!

    金生稲荷大明神

    ついつい神頼み!
    桜吹雪が舞う時に再訪できますように~!

  • 二の丸跡にある展望館<br />と言っても、見るべきものはなし

    二の丸跡にある展望館
    と言っても、見るべきものはなし

  • 二の丸跡からは安土方面が見渡せます<br />ぐるっと1周歩いて30分

    二の丸跡からは安土方面が見渡せます
    ぐるっと1周歩いて30分

  • いまや全国区のたねやさん

    いまや全国区のたねやさん

    たねや本店 グルメ・レストラン

  • 情緒ありますね

    イチオシ

    情緒ありますね

  • 白雲館は観光案内所<br /><br />1877年に擬洋風建築として建築

    白雲館は観光案内所

    1877年に擬洋風建築として建築

    白雲館 名所・史跡

  • トイレのほかに自販機もあり、<br />ちょっと休憩できるスペースがあります

    トイレのほかに自販機もあり、
    ちょっと休憩できるスペースがあります

  • ヴォーリズ像<br />少女の持つお花は生花

    ヴォーリズ像
    少女の持つお花は生花

  • 近江兄弟社はメンタームの資料を見学できます<br /><br />飛び出し坊やは、滋賀県八日市市社会福祉協議会が発案<br />滋賀では多く見かけ、グッズも販売されています

    近江兄弟社はメンタームの資料を見学できます

    飛び出し坊やは、滋賀県八日市市社会福祉協議会が発案
    滋賀では多く見かけ、グッズも販売されています

    近江兄弟社メンターム資料館 美術館・博物館

  • 老舗のでっち羊羹さんの和た与さん

    老舗のでっち羊羹さんの和た与さん

    和た与 グルメ・レストラン

  • 文久3年(1863年)創業の味は、<br />さっぱりした甘味<br />1本324円

    文久3年(1863年)創業の味は、
    さっぱりした甘味
    1本324円

  • 新町通りは近江商人の住宅が立ち並び、<br />風情があります

    新町通りは近江商人の住宅が立ち並び、
    風情があります

  • マンホールコレクションに追加

    マンホールコレクションに追加

  • 近江八幡駅から新快速で石山駅に移動、<br />京阪に乗り換えて三井寺に向かいます

    近江八幡駅から新快速で石山駅に移動、
    京阪に乗り換えて三井寺に向かいます

    京阪石山駅

  • 今は疏水を船でめぐることができます<br />今度チャレンジしてみよ!<br /><br />http://www.biwako-sosui.jp/pdf/pamphlet2019.pdf

    今は疏水を船でめぐることができます
    今度チャレンジしてみよ!

    http://www.biwako-sosui.jp/pdf/pamphlet2019.pdf

    琵琶湖疏水 名所・史跡

  • 大津閘門<br />水門を開けて舟を通したり、<br />水位を調整する役割を果たすところ

    大津閘門
    水門を開けて舟を通したり、
    水位を調整する役割を果たすところ

  • 3年前は桜吹雪だったけど…

    3年前は桜吹雪だったけど…

  • 第一トンネル東口銅門<br /><br />扁額は「気象萬千」、揮毫は伊藤博文さん

    第一トンネル東口銅門

    扁額は「気象萬千」、揮毫は伊藤博文さん

  • 三尾神社を通り抜け

    三尾神社を通り抜け

  • 三尾神社はうさぎがお使い<br /><br />三尾明神が太古、卯の年・卯の月・卯の日・卯の刻、卯の方より<br />出現されたという言い伝えがあるそうです

    三尾神社はうさぎがお使い

    三尾明神が太古、卯の年・卯の月・卯の日・卯の刻、卯の方より
    出現されたという言い伝えがあるそうです

  • 三井寺に向かう道端には、<br />多少の桜は咲いているけれど…

    三井寺に向かう道端には、
    多少の桜は咲いているけれど…

  • 三井寺山門

    三井寺山門

    三井寺(園城寺) 寺・神社・教会

  • 山内はまだまだなので、<br />石山駅に戻ります

    山内はまだまだなので、
    石山駅に戻ります

  • 西陽が当たってきれいな桜

    西陽が当たってきれいな桜

  • 三井寺駅から京阪石山寺駅へ<br /><br />関東で言う江ノ電のような電車ですね

    三井寺駅から京阪石山寺駅へ

    関東で言う江ノ電のような電車ですね

    三井寺駅

  • ランチは贅沢したので、<br />今日は宮本むなしという食堂で、<br />ジャンボかつ790円と<br /><br />

    ランチは贅沢したので、
    今日は宮本むなしという食堂で、
    ジャンボかつ790円と

    宮本むなし JR石山駅前 グルメ・レストラン

  • 肉野菜定食690円<br /><br />初めてのお店だと自販機の使用方法が難しい(笑)

    肉野菜定食690円

    初めてのお店だと自販機の使用方法が難しい(笑)

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP