旅行記グループ
近江 桜紀行
全5冊
2019/03/31 - 2019/04/04
- 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
- 信楽・甲賀
- 近江八幡・安土
- 信楽
- 湖西(志賀・今津・マキノ)
-
平成最後のお花見② 賀茂川で枝垂れ桜、ん~!完敗
2019/03/31~
下鴨・宝ヶ池・平安神宮(京都)
今年も、お花見遠征~!滋賀・近江をメインに巡る4泊5日。1日め 13094歩初日は新幹線下車駅の京都を散策。2月に乗車したタクシーのおじさんが話してくれた半木の道の枝垂...
-
平成最後のお花見③ 水口岡山城跡に向かうの巻
2019/03/31~
信楽・甲賀(滋賀)
2日め 16347歩電車を乗り継ぎ、甲賀付近を散策。桜が見れなかった今日の保険は温泉!山里は桜というより椿の季節でした。平成最後のお花見④ 近江八幡水郷めぐりと三井寺の...
-
平成最後のお花見④ 近江八幡水郷めぐりと三井寺の桜ライトアップ
2019/03/31~
近江八幡・安土(滋賀)
3日め 16668歩今日は近江八幡と三井寺へ。近江八幡は初めて一人旅をした記念の地、あまりの昔で覚えていることが少ない(笑)ライトアップの桜も見たいので、三井寺まで足を...
-
平成最後のお花見⑤ MIHO MUSEUMと夕照の道
2019/03/31~
信楽(滋賀)
4日め 19711歩TVで知り、ぜひともこの目で見たいと思い、滋賀のお花見を計画した第一目的の美術館、山奥にあるMIHO MUSEUM!しかし、これまた、惨敗の桜なり~...
-
平成最後のお花見⑥ 海津大崎の花見クルーズと近江神宮の桜
2019/03/31~
湖西(志賀・今津・マキノ)(滋賀)
最終日 16730歩海津大崎の桜を花見クルーズ、保険で近江神宮にも立ち寄り!本当に保険をかけてよかった(笑)来年は暫くぶりに東北の桜にチャレンジしようかなと、気分は既に...