
2019/03/09 - 2019/03/16
2626位(同エリア15553件中)
さらんさん
2019年3月。2年ぶりのハワイ旅。
初日前半は
①福岡空港から大阪空港のJAL
②大阪空港から関西空港のリムジンバス
③関西空港からワイキキへのAirAsia
と移動だらけなので、旅行記に残すか迷いましたが、次回の自分用メモとして、また同じように直行便が無い方や、初エアアジアの方の参考になればと思い残す事にしました。
よろしければお付き合いいただけたらと思います。
移動は興味ないよ!という方は「2019ハワイ③」からご覧いただけたら嬉しいです。
(②は空港ウーバー乗り場の解説とコンドミニアムのルームツアーになります)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 航空会社
- エアアジア JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
まずは福岡空港から大阪空港へ移動です。
(伊丹空港と呼ぶ方が個人的には馴染み深いのですが)
福岡を16:25に出発するJAL2058で出発。
飛行機はクラスJがない、左右2席づつの小型でしたが、
普段利用する東京便などの大きな飛行機より足元が広く感じました。福岡空港 空港
-
17:30定刻通り大阪空港へ到着。
降りて10分ほどでスーツケースをピックアップ出来ました。
大阪空港内の看板がわかりやすくて、リムジンバス乗り場まで迷わず到着。チケットも自動販売機で簡単に購入できました。
ちなみにチケットの自動販売機の並びにトイレがあります。便利でした。大阪空港駅 駅
-
関西空港行きのリムジンバス乗り場は5番。
チケット売り場のすぐ側にあるので、ものすごくわかりやすいです。 -
空港内の移動がスムーズだったので、予定より1つ早い18:00発のリムジンバスに乗車。
ただ、この時間ものすごく渋滞するので、時間の余裕を持って乗った方が良いと思いました。
バスの中はフリーwi-fiでサクサク、しかもバスの半分くらいは空いていたので、ストレスなく過ごすことが出来ました。 -
19:15渋滞で予定より5分ちょっと遅れましたが、関西空港第一ターミナル到着です。
関空へリムジンバスで移動するのが面倒くさいと思っていましたが、とても良かったです。 -
まずは、マネーパートナーズで両替したお金を受取ります。
エスカレーターで2階へ上がり、電車の改札近くにある「トラベレックス関西国際空港駅店」さんへ。
この時ドルが高くて111円!
103円の時に念の為と思いマネーパートナーズで両替しておいて良かったです。 -
第一ターミナル4階にある国際線ターミナルのへ上がります。
関西国際空港 空港
-
4階チェックインカウンターAの隣にある「KABS」で
予約しておいたグローバルWi-Fiの受取をしました。
受取には「パスポート」と「注文番号」が必要で、カウンターに行く前に両方準備しておく事をお薦めします。 -
これは必要なかったかも・・・という事もしました。
4階のカウンターCの奥にある「自動化ゲート利用登録カウンター」で指紋の登録をしました。
けど、今って顔認証がメインなので、この旅では必要ありませんでした。
パスポート盗まれた時とかの不正利用の対策とかになるのかな?
時間がある方は3分くらいでできます。 -
20時になったので、そろそろ夕食を頂きます。
2階に降りると2つのダイニングコートがありました。
こちらは「町家小路」ダイニングコート町家小路 グルメ・レストラン
-
こちらは「煉瓦灯路」
どちらのダイニングコートにも、色んなご飯屋さんが入っていました。
ただ、てっきりフードコートの様になっていると思っていたら、1軒1軒別だったのが残念で。
せっかくの関西。
たこ焼きも、お好み焼きも、551もシェア出来ると思っていたのに・・・ -
悩んだ挙句551HORAIにしました。
ソースが鉄板で焼ける香りを背にするのはつらかった・・・ -
まずは、豚まん170円
1つから注文できるのが嬉しい。
安定の美味しさでした。 -
天心飯910円
海老がゴロゴロ入っていて、甘めの餡でした。 -
海鮮焼そば970円
こちらも具だくさんでした。
全体的に量も多すぎないので、最後まで美味しくいただけました。
店員さんも親切でスーツケースも預かってくれるし、お水や小皿の配慮も嬉しかったです。 -
20:40エアアジアのチェックインに来ました。
エアアジアは3時間前からチェックインですが、既にすごい列です。 -
今回予約したプレミアムフラットベッドは、受け付けのレーンが別になっていました。
ここでやっとスーツケースから解放です!
受付の方に注意事項として伺った事をメモ。
1、行きと帰りが違う航空会社の場合、ホノルル空港到着時の入国審査で「帰りのチケット控え」を見せるように言われる場合がある。
帰りのチケット控えは印刷しておくこと。していない場合は、日本の空港にいる間にスマホにスクリーンショットを取っておいた方が良い。
2、同じく宿泊場所の予約表も入国審査でチェックされる事があるので、印刷するかスクリーンショットを取っておいた方がよい
との事でした。今回印刷していたので、必要ありませんでしたが、急にホノルル空港で質問されても、Wi-FiやSIMなどを設定する前だったらスマホが見れず困りますよね。勉強になりました。 -
21:40 保安検査で荷物とボディスキャナーを受けた後、顔認証で簡単に出国検査が終了。ウィングシャトルに乗って4番ゲートへ向かいます。
これも、次回の為のメモですが
1、荷物チェックの時、液体の持ち込み検査(ジップロック)はなかった
2、ボディスキャナーはパーカー等上着を脱ぐ必要がある。(ヒートテックだけになった方がいて恥ずかしそうだった。インナーに注意しよう。) -
4番ゲートに到着。
受付に走ってやってきたのは、さっきまでエアアジアのチェックインカウンターにいた方たち。LCCの方は本当に忙しそうでした。
色んな仕事を兼務されているようです。 -
初めてのエアアジア。
LCCでハワイに行ける日がくるなんて!
全体的に若い方が多く「ハワイ初めて!」と言ってる方も多かったです。 -
22:50搭乗開始
エアアジアのプレミアムフラットシートの1列目はこんな感じでした。
残念なのはダッシュケースがなくて、サイドに小さい小物入れがあるだけなので、
到着前の化粧するときに、上部の収納棚から荷物を出したり入れたりする必要があった事くらいです。
それ以外は快適! -
フラットにした足元はこんな感じです。(搭乗してすぐ暗くなったので画像が悪いですが)
JALのビジネスのシェルに近かったです。
フラットになるし、幅も広くて、快適でした。
フルフラットシートは12席ありましたが、全て満席でした。 -
席に着いたら、このペットボトルのお水が配られて、
しばらくすると、映画が見れるタブレットが配られました。
(お水は席についてすぐ1本と、食事の時に1本、計2本配られます)
ちなみに、エアアジアの乗務員さん最低限のサービスだけですが
そのお陰でゆっくり眠れます。足音に敏感な方にはエアアジアお勧めです。
そして、質問には親切に答えてくれます。日本語通じませんが翻訳機とか使って伝えようとしてくれます。 -
ぐっすり眠った後は到着3時間前にCAさんが起こしてくれて、機内食タイムです。これくらいに機内も明るくなります。
こちらは、主人が注文したチキン照り焼き弁当。
朝ごはん代わりなので、この量で充分です。
味も日本の味で、期待していなかったのに美味しかったです。 -
こちらは、私の焼き鳥弁当。
味はチキン照り焼きより優しい感じで、こちらの方が朝食としては食べやすいです。
食事は搭乗すぐか、到着前かを聞きに来てくれます。
フラットベッドの方は、食事とお水が付いていて食事は予約時に5種類位から選ぶことが出来ました。 -
11:25 予定より20分も早くホノルル空港到着!
しかも、この時間は他社便がないので、空港内も人が少なく、
キオスクでの入国検査も早い。
エアアジア、良い事しか無いような気がします。
あまりの快適さにエアアジアの利用が増えそうな我が家です。
この後は、空港からワイキキまでウーバーで移動したのですが、
また長くなりそうなので、次の旅行記へ続きます。
よろしかったらおつきあいください。ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019年3月ハワイ旅
-
前の旅行記
2019ハワイep0 特典航空券・エアアジア・airbnb等の予約・旅行費用合計
2019/03/09~
オアフ島
-
次の旅行記
2019ハワイ②空港からウーバーで移動とコンドミニアムルームツアー
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイep0 特典航空券・エアアジア・airbnb等の予約・旅行費用合計
2019/03/09~
オアフ島
-
2019ハワイ①エアアジアで行くホノルル
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイ②空港からウーバーで移動とコンドミニアムルームツアー
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイ③ファイヤーグリルと最後のフーパン・リケリケドライブインでランチ
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイ④アラモアナで過ごす2日目 ターゲット・ドンキホーテ・フードランド
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイ⑤ワイケレアウトレット・ティムホーワン・ウベタルト・ビッグシティダイナー
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイ⑥ホールフーズ・金子半之助・コナコーヒーパーベイヤーズ・アラモアナ再び
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイ⑦BIKI散歩・デニーズ・ハワイアンクラウンプランテーション・SUP・BBQ
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイ⑧マノアの滝・モアナの写真スポット・RUHTS CHRISハッピーアワー・バナン
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイ⑨ハナタクシー・サクララウンジハレ・JALビジネス・ANAビジネス・購入品
2019/03/09~
ホノルル
-
2019ハワイep0.5 出発前に気になった服装(機内・ドレスコード・マノアの滝)や注意点
2019/03/09~
ホノルル
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019年3月ハワイ旅
0
26