
☆☆ Bangkok Vacation ♪ ④ ☆☆ ~~ ホテルインターコンチネンタルバンコク クラブラウンジ&アフタヌーンティー・ホテルスコータイ ロビーサロンでのアフタヌーンティー・パンピューリ ウェルネス スパ(PAÑPURI WELLNESS)&アジア ハーブ アソシエーションでSPA マッサージ・ライトアップされたワットアルンを眺めながら The Deck デイナー ~~
2019/02/08 - 2019/02/12
2827位(同エリア21623件中)
- #バンコク
- #アジアハーブアソシエーション
- #パンピューリウェルネススパ
- #インターコンチネンタルバンコク
- #ザレジェンド
- #アフタヌーンティー
- #ザデッキ
- #スコータイホテルロビーサロン
- #ワットアルンライトアップ
- #ワットアルン夕日
関連タグ
kuritchiさん
- kuritchiさんTOP
- 旅行記380冊
- クチコミ221件
- Q&A回答42件
- 1,122,371アクセス
- フォロワー99人
この旅行記のスケジュール
2019/02/10
-
インターコンチネンタルホテル 2階 ESPRESSOでの朝食♪
-
ターウ アマリン(インドラ)
-
インターコンチネンタルホテル 37階 クラブラウンジでアフタヌーンティ♪
-
The Deck で夕日に輝くワットアルンを眺めながらデイナー
-
The Deckでワットアルンのライトアップを見ながらのデイナー
-
インターコンチネンタルホテル 37階 クラブラウンジで朝食♪
-
スクンビット通りを通り、、
-
ザ スコータイ バンコクホテル ロビーサロンで アフタヌーンティー
-
インターコンチネンタルホテルのPOOLでまったり♪
-
インターコンチネンタルホテルのクラブラウンジでカクテルTIME♪
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
3年に一度やって来る、、マイルの有効期限
前回はマイルを利用して 上海・蘇州・杭州へ出かけましたが
(4トラ上ではまだ上海から帰国できていません涙)
今回はBangkok へ、、
普段時間に追われた日々を過ごしているkuritchi、、
この旅では、ゆっくりホテルライフを楽しみつつ、、
バンコクらしい美味しいものや美しい景色を楽しむ
癒しの旅の予定です、、
~~~ InterContinental Hotels Bangkok 泊 ~~~
【 1日目 】
関西国際空港11:00発タイ航空(ANAシェア便)でバンコクへ、、
ソンブーン シーフード サイアムスクエアワン店 でシーフードデイナー♪
マンゴタンゴ(Mango Tango)でマンゴー♪
https://4travel.jp/travelogue/11456802
【 2日目 】
朝食後、チャオプラヤエキスプレスボートで移動して、、
王宮&3大寺院(ワット プラケオ・ワット ポー・ワット アルン)へ
https://4travel.jp/travelogue/11460259
カオマンガイとサテのランチ♪
ホテルのプールで寛いだ後、、
オクターブ(Octave Rooftop Bar)で夕日♪
〆はラチャダー鉄道市場へ
ノリノリバンド演奏を聴きながら生ビールとソーセージの夕食♪
https://4travel.jp/travelogue/11464072
【 3日目 】
◎ kuritchiはゲイソーン(Gaysorn)にあるパンピューリ ウェルネス スパ(PAÑPURI WELLNESS)、ダンナはOnsen(温泉)
◎ The Legend(ザ レジェンド)でセラドン焼きのお買い物♪
◎ ホテルのクラブラウンジでアフタヌーンティ♪
◎ デイナーはワットアルンの夕日&ライトアップを楽しみつつThe Deckにて
【 4日目 】最終日
◎ アジア ハーブ アソシエーション プロンポン店でタイ式マッサージ
◎ スコータイホテル ロビーサロンにてアフタヌーンティー♪
◎ ホテルに戻りPOOL&ラウンジで寛ぎTIME♪
◎ 予約したTAXIで楽々スワンナプーム空港へ、帰国
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 鉄道 タクシー 徒歩
- 航空会社
- タイ国際航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
【 3日目 】おはようございます~!
この日も とってもいいお天気~♪
何時まで経ってもキッパリ!禁煙が出来ないダンナ、、
ダンナは朝起きたらまずこの神さまにお祈り、、ではなく
目の前の喫煙所で一幅、、(^^;
この日は朝一番でTAXIでワット パークナムに出かける予定でしたが
コンシェルジュに相談したところ、インターコンチホテルからだと
朝の時間帯はチャオプラヤー川を渡るまでTAXI利用しても1時間、
その後も30分片道だけで1時間半かかるとのこと、、
観光を入れると往復4時間近くかかると言われ断念、、
という事でこの日と翌日も”ゆっくり過ごす”ことに決定♪インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
ホテルコンチネンタルの前に祀られている神さまは
プラ ナラーイソンスバン
ビジネスと幸運の神さま、、
4本の腕に武器を持つ姿で表されています、、
ヒンドゥー教三大神のヴィシュヌ
両手を広げたガルーダの上に乗っています
(ヴィシュヌの乗り物がガルーダ)プラ ナラーイソンスバン 寺院・教会
-
朝もゆっくり過ごし、、
8時過ぎから2階にあるESPRESSOで朝食♪
(インターコンチネンタルの朝食はラウンジも含め6:00AM~)
イングリッシュブレックファストはもちろん、
チーズやコールドミート、スモークサーモン、、
日本食(巻きずしや本格的な出汁巻き玉子も)、、
タイ料理も、、
とても種類が豊富♪インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
ESPRESSO
楽しかったのはフレッシュジュースだけでなく、
スムージー(3種類あってオーダーしてテーブルまで持ってきてもらう)も♪
フォーを思わせる麺も目の前で作ってくれます、、
もちろん、オープンキッチンで玉子料理も(オムレツなど)作ってくれますよ♪
ダンナは大好きなエスプレッソもあってご機嫌だった模様、、インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
ゆっくり朝食をいただき、、
10:30AMからホテルコンチネンタルのお隣りのゲイソーン(Gaysorn)へお出かけ♪
kuritchiはSPA ダンナは温泉でまったり~♪の予定です(^^
チットロム駅からスカイウォークでつながっています、、
kuritchi達はチットロム駅のスーパーリッチ(Super Rich)で両替をしてから向かったので、スカイウォークから、、ゲイソーン 百貨店・デパート
-
ゲイソーン(Gaysorn)
旧正月の飾りつけもされていて、
通路のスカイウォークや入口も中国人や韓国人の人気の撮影スポットになっていました(^^;ゲイソーン 百貨店・デパート
-
ゲイソーン(Gaysorn)
高級ブランドショップが沢山入っているゲイソーン、、
前日、横の大通りを歩いたら暑かったってなんの、、
この日ゲイソーンの中を通ってみたら、涼しいし快適♪ゲイソーン 百貨店・デパート
-
kuritchiが予約をしたパンピューリ ウェルネス スパ(PAÑPURI WELLNESS)は
ゲイソーンの12階、、
SPAだけでなく、ナントONSEN(温泉)もあるのです、、
kuritchiはSPAで極上の時間を過ごしている間、、
ダンナも温泉でゆったりしてもらおうという計画♪
最後まで同じゲイソーン内にあるサンクチュアリー (THANN)と迷っていましたが
決め手はダンナも利用できそうなONSEN(温泉・右)パンピューリ オーガニック スパ エステ・スパ・マッサージ
-
パンピューリ ウェルネス スパ(PAÑPURI WELLNESS)
一緒に受付をして、スイカジュースのもてなしを受け(右上)
ダンナはkuritchiと別れてONSEN(温泉)へ、、
kuritchiはダンナの入浴時間に合わせて120分ではなく90分で抑え、、
至福の時間を終え、、フロントに出てくると温かいお茶と可愛いハートのスイカのおもてなし、、
kuritchiは余りの気持ち良さにあっという間に撃沈!(笑)
普段はオイルが苦手なのですが、PAÑPURI のオイルはサラサラでしっとり~♪
すっかり気に入ってバンコク再訪時にはPAÑPURIも再訪決定♪
ところが、、
ダンナはkuritchiがSPAで至福の時間を過ごしている間、、
「寒かった!」「何が何だかよくわからんかった!」「どこに行ったらいいのかわからんかった!」とご機嫌ナナメ、、
どうやらシステム(?)、どうしたらいいのかがよくわからなかった模様、、
本人曰く、、「ホテルの部屋で寛いでいる方がずーっと良かった」そうで、、
これでkuritcihiがSPAやマッサージの折には気兼ねなくダンナをホテルの部屋に置いて行けますね、、パンピューリ オーガニック スパ エステ・スパ・マッサージ
-
チットロム駅
チットロム駅 駅
-
ターウ アマリン(インドラ)
バンコクの街の中では神さまを祀る祠が至る所にあり
どの神さまも信仰され、お供えものが絶えません、、
このチットロム駅の周辺にも祠がいくつかあり、
この ターウ アマリン(インドラ・日本では帝釈天)はタイ人にも有名なビジネスや厄除けの神様だそうです、、 -
The Legend(ザ レジェンド)でセラドン焼きのお買い物♪
BTS駅Sala Daengに直結しているビル(奥の方のビルの2階)にあるお店、、
柔らかい薄緑色や鮮やかな青のセラドン焼きが揃っています♪
お皿だけではなく、カップや小物も沢山~♪
しかも、、20%引き♪ 食器好きのkuritchi、、もう目が完全にハート♪
自分で機内持ち込みで持って帰られる分を吟味して購入(^^
一方ダンナは、同じビルの中にはゴルフ用品を扱っている店がずら~~~っ!と並んでいて、、
そろそろ買い換えたいと思っていた(らしい)ゴルフバッグを色々物色!
思ったほど日本で購入するより安くなかった事と持ち帰る大変さを思い
結局は購入しなかったのですが、kuritchiがお皿を選んでいる間も
それはそれは、、楽しい時間を過ごしていた様です(^^ザ レジェンド 専門店
-
イチオシ
ホテル インターコンチネンタル バンコク クラブラウンジ
お買い物を終え、ホテルに戻って来たkuritchi達、、
もう、3:00PM、、
ランチ代わりにクラブラウンジでアフタヌーンティー♪
一番上の段にはスコーン&イチゴジャム
2段目はサンドイッチ類
一番下の段はスイーツ♪
< テンション UP (^^♪ >インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
ホテル インターコンチネンタル バンコク クラブラウンジ
アフタヌーンティー♪
< まずは、、大きなスコーンからいただきましょか(^^ >
ダンナ : こんなに食べられるん?!
(2人で1人分をシェアも可能)
< ランチ抜きだったし、根性でいただきましょう~♪>
1人分ずつ美味しくいただきました~♪インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
ホテル インターコンチネンタル バンコク クラブラウンジ
アフタヌーンティー♪
ダンナはアイスコーヒー、、
kuritchiの1杯目はすっかり気に入ったジンジャエール♪
kuritchiは根本、、泡のある飲み物(シャンパン、ビールなど)が好き(^^
(2杯目はアイスティをいただきました^^)
ホテルのクラブラウンジでアフタヌーンティーをいただくと、
飲み物も自由にいただけるのがうれしいですね♪インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
ホテル インターコンチネンタル バンコク クラブラウンジ
クラブラウンジはホテル最上階の37階にあるので、眺めもとってもいい~♪
kuritchiはホテルは高層階を希望する事がほとんどなく、今回もホテルの部屋の高層階希望のチェックを外して予約、、
(何せ阪神淡路大震災体験者)
普段は拘らないのですが、今回はお部屋からのビュー(View)の余りの違いに
高層階を希望しなかった事を後悔、、
でも、、クラブラウンジやPOOLから心洗われる景色を眺められたので、、まあ良しとしましょうか、、(^^;インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
ホテル インターコンチネンタル バンコク クラブラウンジ
アフタヌーンティー♪
kuritchiは個人的にアフタヌーンティーのサンドイッチがものすご~く楽しみ♪
クラシカルなアフタヌーンティーだと、キュウリのサンドイッチとスモークサーモンのサンドイッチがお約束だったりするけれど、最近はサンドイッチにもシェフの意気込みが伝わってくるものが多い(^^
チーズやトマトをたっぷり挟んだサンドイッチ♪
< もちろん、大層美味しゅうございます~♪ >
この他にも丸いプチべ-グルのサンドイッチは伝統的なスモークサーモン
チキンペースト入りサンドイッチ、タルト、ミニフレンチトースト風有りと
バリューム、質ともに満足♪
こんなに食べられるか?!と言っていたダンナも
サンドイッチをあっという間に完食~♪インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
ホテル インターコンチネンタル バンコク クラブラウンジ
アフタヌーンティー♪
一番下の段のスウィーツもプチケーキ、焼き菓子、シュークリーム、エクレアとバッチリ♪
両サイドのクリームはクロテッドクリーム、、
これがないとスコーンの美味しさも半減(^^インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
ホテル インターコンチネンタル バンコク クラブラウンジ
ご機嫌~♪な午後を過ごした kuritchi達でした(^^インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
さて、、
この日はホテルでゆっくり~出来ましたが、デイナーはkuritchiのこだわりのお店へ、、
問題は大混雑・渋滞が予想される時間帯にそのレストランまでどうやって移動するか、、
ホテルのコンシェルジュに相談した結果、、
BTS→チャオプラヤエキスプレスボート利用で1時間半はかかる、、
一方、ホテルからTAXI利用すると40分~1時間で行ける(と思う)とのこと、、
という訳で、、TAXI利用に決定!
ベルボーイさんにTAXIを呼んでもらい、行先きも伝えてもらい、、
(ここまではスムーズ)??? ところが、ベルボーイさんと運転手さんとの話がなかなか終わらない、、
ベルボーイさん : この時間帯でも250THB位で行ける筈なのに350THBじゃないとダメだ!って言っているんです、、他のTAXIを直ぐに呼びますね、、
メーター制じゃないんだ?!と驚きつつ、、思ったのは、、
TAXIを呼んで来て貰うのに10分近くかかったし、
これ以上時間をかけてTAXIを選んでいる場合じゃない!ってこと、、
一刻も早くレストランに到着して夕日を見たいkuritchi、、
100THB(\350)チップを払ったと思いこの”100THBぼったくりTAXI”に乗車することに、、
ボーイさんは”いいんですか!350THBですよ?!”とびっくり!!!
100THBより時間が過ぎていくのが惜しいkuritchi、、
乗車してみると、、
ホテルの周りは1m動くのもどれだけかかるのかもわからないという大渋滞、、
ダンナは「こんな酷い渋滞やったら多少ぼったくらなやってられへんで!」と訳の分からない理由でドライバーに至って同情的(^^;
さすが自信を持ってぼったくった(?)TAXIだけあって、、
ホテルの周辺の抜け道を通り、その後もショートカットや抜け道を選び、、
それなりにすいすい、、
お陰で(?)観光では余り通らないタイ市民の普段の生活が伝わる道も沢山通りましたよ、、 -
大渋滞の中でしたが予定通り約1時間でレストランに到着
混雑を避けて抜け道やショートカットを通る方が時間も短くなるし、料金も安くなるはず、、一生懸命、力を尽くして運転しても成果がないというもの、、
大通りをひたすら通り、、とろとろ運転した方が時間=料金が稼げる(?)、、
それより、ちょっと割高料金をふっかけておいて、熟知した道を通り、早く目的地に到着して次々と数をこなす、、
これがバンコクで要領よく稼ぐTAXIドライバーの極意?!(^^;
ともあれ、、kuritchiは100THBを余計に奮発したお陰で(?)レストランの予約時間に何とか間に合いました、、
写真は、TAXIから見たバンコクの街中の電線、、
各国の町の電線のまとめ方に国民性を感じるkuritchi、、 -
この行き停まりの道の先にあるのがこの日のデイナーを予約した
The Deck
プチホテル アルン レジデンスに併設されたレストランでもあります、、
Arun Residence(http://www.arunresidence.com)ザ デッキ アジア料理
-
レストランThe Deckはチャオプラヤー川沿いにある
どのガイドブックにも載っているという有名レストラン、、
特に良い席を希望する場合は要予約!
予約か否かを確認され、向かうべきテーブルの階層を伝えられます、、
2階、3階はレストラン、4階はBar、、
食事の美味しさももちろんですが、、
このThe Deck が有名なのは、、ザ デッキ アジア料理
-
イチオシ
The Deck
チャオプラヤー川を挟んで対岸に見えるワットアルンの眺め♪
特に夕暮れ時は大人気♪
kuritchiもこのワットアルンを眺めながらデイナーをいただく為に必死に予約、、
100THBぼったくられた(?)甲斐があり、、
夕日の時間に何とか間に合いました~♪
しかも、、ラッキーにも予約出来たのは3階テラス席の一番前のテーブル♪
(ほぼ予約した全員が希望している人気No.1のテーブル、、)
後から来た後ろのテーブルの日本人の女子2人組が
「あんなに一番前の席!っていったのに、、」と大きな声でお怒りの発言をしていたほど、、 皆必死!なのです、、(汗!)
トイレなどで席を立って戻って来ると、必ず誰かがkuritchiのテーブルにやって来て写真を撮っていました(^^;
< 気持ちはわかりますけれどね、、 >ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
6時PM、、
最初のドリンクはkuritchiの大好きなシンガポールスリング♪
世界一美しいと言われるシンガポールの夕焼けを表現したカクテル、、ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
ワットアルンの空を彩る夕日も十分美しい~♪ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
あっ、、 真っ赤な太陽が沈んでいく、、ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
美しい夕日&ワットアルンに見とれながら、、
~~ 前菜 ~~
海老がたっぷり&グレープフルーツの入った春雨サラダ
ダンナは”辛っ!”と言っていましたが、
kuritchiには程よい刺激の辛さ~♪
どちらかと言うと西洋風の上品な味付けで美味しゅうございました~♪ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
<そう言えば、、タイを訪れてまだ食べてなかったね、、>
と注文したトムヤンクン♪
トムヤンクンには川海老がごろごろ♪
川海老の出汁が効いていて とってもとっても美味~♪ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
ダンナがタイ料理で気に入っていたサテ、、
前日に購入した庶民的な味忘れられなかった様で、、
「昨日のサテの方が美味しかった!」
庶民的な味をここで求めてはいけないんじゃない?!(笑)
kuritchiには十分美味しいのですけれど、、ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
「炒飯を頼みたいんだけれど、どの炒飯がおススメ?」と尋ねると
即!指されたのがこれ、、蟹炒飯♪
確かにおススメだけあって 脂っこくなく仕上がった蟹の旨味たっぷりの炒飯、、
< これも 美味しい~♪ >
kuritchi的には、、お料理もハズレなし♪
お値段も一品 200~300THB(¥700~¥1000)と とってもリーズナブル♪
(飲み物も140~250THB)ザ デッキ アジア料理
-
イチオシ
The Deck
デイナーも進み、、
ワットアルンの夕日も一番美しい時間帯に、、ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
なんと例えたらよいのでしょうか、、
頭に浮かんだ言葉が、、筆舌尽くし難し、、(^^;ザ デッキ アジア料理
-
イチオシ
The Deck
一刻一刻、、変化していく空の色、、
と共に輝きを増すワットアルン、、
『暁(あかつき)の寺院』と三島由紀夫は表現しましたが
『黄昏』も十分 美しい、、、ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
但し、、ダンナには可哀そうなくらい、、
スマホを含め、、カメラを抱えた人達に囲まれ、、
そんな中、、文句も言わず、、小さくなって座っています(^^;ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
そして、、ライトアップもスタート、、
夢を見ている様な 最高に美しい時間帯、、
チャオプラヤー川を通るクルーズ船の数も一段と増えてきました、、ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
次々と通る、、様々な趣向を凝らした船、、船、、、
通り過ぎていく光り輝く船も美しい、、、ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
kuritchi達はそろそろ 2杯目、、
kuritchiは、地元タイの一番人気(?)チャーンビール (Chang beer)、、
チャーンはタイ語で”象”の意味、、
kuritchiにはコクのある香り高いすっきりとした美味しいビール♪
(このチャーンビールは賛否両論ある様です、、ダンナはNGでした、、)ザ デッキ アジア料理
-
イチオシ
The Deck
気が付けば、kuritchi達の周りに居た”カメラマン”達もいつの間にか姿を消し、、
すっかり静かさを取り戻し、、
と同時に、第2幕(2巡目)のスタート、、ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
お店のスタッフに勧められて4階のBarへ上がって撮影、、
4階のBarへは狭い階段を上って行きます、、
(”階段の途中で立ち止まっての撮影はご遠慮下さい”との表示も有り)ザ デッキ アジア料理
-
The Deck
4階のBarからチャオプラヤー川の眺めも、、
近くにあるThe Deckの姉妹店イート サイト ストーリー(ESS Eat Sight Story)も見えますね、、
http://www.eatsightstorydeck.com/en/
美しいチャオプラヤー川&ワットアルン、、
そして、美味しいデイナーに大満足~♪ザ デッキ アジア料理
-
The Deck でのデイナーを終え、、ホテルへ戻りましょうか、、
今度は、、どうやってホテルに戻るかですね、、
<渡し船、チャオプラヤエキスプレスボート、BTSと乗り継いで1時間半かけて帰るものしんどいしなぁ、、>
The Deckの受付のオジサンにTAXIを呼んでもらえないかと伝えたら
「大通りに出たらTAXIは沢山いるよ!」
< ハイ!ぼったくらせていただきます♪のTAXIやらトゥクトゥクが
たむろしているのは知っていますよ(^^; >
大通りに出たら、、案の定 いましたよ~!! TAXIにトゥクトゥク(笑)
その集団から離れて 流しのTAXIを拾ってみる事にしました、、ワットポー 寺院・教会
-
The Deckのすぐ近くには ワットポー、、
ライトアップされてきれい~♪
20~30m離れただけで要注意!の客待ちのTAXIがほとんどいなくなりました、、
多少のぼったくりで済めばまだいいけれど、、無事にホテルに戻れなかったら大変、、
ところが、、期待していた流しのTAXIがなかなか通らない、、
困った、、と待っていると今度はパトカーがやって来て、、
< パトカーがいたら安心! >と思ったのも束の間、、
ぼったくり予備軍TAXIやトゥクトゥクが蜂の子を散らす様にいなくなり、、
通りに人気が無くなり出し、、(><)、、
< これはこれで、、困った状態、、 >
The Deck に戻ってTAXIを呼んでもらうしかないと思った時に
TAXI(単色ブルーのTAXI)が通りかかり、
TAXIを停め、交渉開始、、
メーター制かと尋ねると”No!”
(ほとんどのTAXIがメーター制ではありませんでした)
ホテルインターコンチネンタルを知っているかと尋ねると”350THB!”
”200THB”と値切る(?)と”ダメだ!350THB!”の一点張り!
これは埒が明かないと諦め、偶々通った次の黄色とグリーンのツートンカラーのTAXIと交渉、、
次のTAXIはメーター制は”No!”でしたが、”200THB”には即!OK!
”ホテルインターコンチネンタルはよく知っているよ”
< ??? もっと値切れたのかも…(笑)>
渋滞もなく、快適にホテルへ、、
とても明るい、フレンドリーなドライバーさんで
途中、これが〇〇市場だよ、、とか○○(政府機関)だとか案内もしてくれる、、
< 偶にTAXIに乗るのも道を覚えられて良いかも、、 >
”悪いドライバーに引っ掛かると大変だよ”と自分の名刺(電話番号入り)を渡し営業活動もばっちり、、(^^;
途中次のお客さんからお迎え希望の電話もかかってきて、次のお客さんもGET、、
(ちゃんと断ってから電話に出ましたよ)
”忙しいね!”と言うと”年頃の娘がいるから頑張らなくっちゃ!”(^^
ホテルに着くと、、
ホテルのボーイさんの知り合いのドライバーさんだった様で、、
ボーイさん : おっ! 丁度良かった、ウチのお客さん頼むよ!
ドライバーさん : 電話があって、次のお客さんの所に直ぐに行かなくっちゃいけないんだ、、 じゃあね!
(あくまでkuritchiの想像です、、タイ語は全くわかりません笑)
kuritchi達を乗せていたTAXIは直ぐに次のお客さんのところへ、、
kuritchi達、、良心的なドライバーさんと出会えて運が良かったのかも、、(^^
特に海外に出かけると、、TAXI選びが大切!と思っているkuritchi、、
ダンナに「どうやって見つけるん?」と聞かれ、、
kuritchiの答えは、、”カンと臭覚” つまり”運”も大きいってこと、、ワットポー 寺院・教会
-
ダンナは直ぐにホテルの部屋に戻りましたが、、
kuritchiはまだ 賑やかな街にもったいなくって(?)お部屋に戻れません、、
昼に見かけた神さまターウ アマリン(インドラ)へ、、
明るい時間帯に見かけた時とまた違った雰囲気で素敵~♪ -
ホテル近くのショッピングモールの前の広場には
旧正月(Chinese New Year)を祝う飾りも、、
このバンコク滞在中、、沢山の旧正月(Chinese New Year)を祝う飾りつけを見かけましたね、、
< 華やかだし、、楽しい雰囲気になるよね、、 >アマリン プラザ ショッピングセンター
-
プラザの前の広場は旧正月(Chinese New Year )一色♪
旧正月を祝うマーケットもあって、、
中華料理の露店(CHINESE FOOD) が並ぶ真っ赤な街(TOWN)も出現!アマリン プラザ ショッピングセンター
-
食事が出来るテーブルも置かれていて、、
沢山の人々で賑わっていました~♪
バンコクの夜は まだまだ 序の口(^^アマリン プラザ ショッピングセンター
-
インターコンチネンタル バンコク
kuritchiは、、そろそろ、、
ビジネスと幸運の神さま、プラ ナラーイソンスバンさまにご挨拶をして
ホテルのお部屋に戻るとしましょうか、、インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
【 4日目 】 おはようございます♪ いよいよバンコクの最終日、、
朝食ですが、、、
ダンナは種類が豊富な2階のESPRESSOで朝食がいい!
kuritchiはもちろんクラブラウンジでの朝食がいい♪
結果は、、、
37階のクラブラウンジへ(^^♪
朝日を眺めながら心静かに朝食をいただくなんて最高~♪だと思いません?インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
37階 クラブラウンジでの朝食♪
2階のESPRESSO程種類が豊富でなくても、十分♪
落ち着いた雰囲気の中で朝食をいただけるのが一番♪インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
37階 クラブラウンジでの朝食♪
それに、、
”Ice Tea, please "と頼んでも笑顔でリクエストにも応えてくれますよ♪
(これって、、ワガママ?!^^;)
コールドプレートでこれだけあれば十分♪
(右上はヨーグルト&ラズベリーソース)
(左下)この日は特製スイカジュースも頼んでみました、、
(右下)フレッシュフルーツも、、
パイナップル
パッションフルーツ パパイヤ
ローズアップルインターコンチネンタル バンコク ホテル
-
37階 クラブラウンジでの朝食♪
kuritchiの一番のお気に入り♪
ストロベリーワッフル♪(バナナワッフルも有り)
これが頂きたくって、、この最終日の朝食も譲らなかった(笑)
甘み控えめのパリっとしたワッフルと甘酸っぱいイチゴのコンビネーション最高♪
オーダーホットメニュー
トーストやホットケーキ、卵料理(オムレツも含めて)付け合せのベーコン、ハム、ソーセージ … etc
ステーキ、日本風お弁当などもメニューにありましたよ、、インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
37階 クラブラウンジでの朝食♪
ちょっとむくれているダンナの為に、、
こちらもオーダーホットメニューから、、
パッタイ(タイ風焼きそば)
< 玉子でくるまれてる~♪ >
大きな海老や野菜たっぷりのパッタイに、、
ふんわりしているけれど、しっかり火の通った玉子焼き♪
最初は2人でシェアしようと思ったのですが、
ダンナも予想以上気に入って一皿ずつ ぺろりといただいちゃいました~♪
< これで、、ダンナのご機嫌も少し良くなったかな、、 >インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
37階 クラブラウンジでの朝食♪
< この雰囲気もいいよね(^^♪>インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
37階 クラブラウンジでの朝食♪
薄暗かった空が、、インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
37階 クラブラウンジでの朝食♪
徐々に 明るくなっていくのを眺めながら朝食~♪
朝から、、さわやかな気分になれちゃいます(^^インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
37階 クラブラウンジでの朝食♪
kuritchi達の部屋はこのホテルが正面に見えるお部屋でした、、
この4日間、、朝、昼、夜とこのホテルを眺めつつ快適に過ごしました、、(^^インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
BTSプロンポン駅
朝食を終え、、BTSプロンポン駅へ、、
駅の下に見えた中華弁当屋さんで
次々とお弁当を購入していく人々、、
大人気~!
< 見ているだけで元気をもらえそう、、>プロンポン駅 (BTS) 駅
-
BTSプロンポン駅
バンコク滞在中よく見かけたバイクタクシー、、
(ここは乗り場というより、電話で呼ばれて行くまでの待機場所の様でした)
渋滞する中をバイクで スイスイ、、
でも、、おひとり様用なのが難点、、
kuritchi、、ちゃんとドライバーに掴まって乗っていれるかなぁ、、(><)プロンポン駅 (BTS) 駅
-
この日の午前中はアジア ハーブ アソシエーションでタイ式マッサージ♪
BTSプロンポン駅 の高架から降り、、
右手に見えるお店NaRaYaが目印、、
ここを右に曲がり、、 -
アジア ハーブ アソシエーション(プロンポン店)へ、、
スクンビット通りを進んで行きます、、 -
アジア ハーブ アソシエーション(プロンポン店)へ、、
お店や(多分高級)住宅が並ぶスクンビット通りを てくてく、、
< 日向は暑いねぇ、、 > -
アジア ハーブ アソシエーション(プロンポン店)へ、、
ローカル色たっぷりのお店や、、 -
アジア ハーブ アソシエーション(プロンポン店)へ、、
高層マンションやホテルを通り過ぎ、、
歩くこと、、約10分、、、 -
アジア ハーブ アソシエーション プロンポン店に到着、、
タイ式マッサージだったらダンナと一緒に受けれるだろうと思い日本より予約、、
(9:30AM~2時間)
オレンジ色が印象的な とても良い香りのするお部屋で受付、、
オーナーが日本人なので、何となく安心、、
ダンナはタイ古式マッサージ、、
ボキボキマッサージが苦手なkuritchiは オイルマッサージ&生ハーバルボールマッサージ、、アジア ハーブ アソシエーション (プロンポン店) エステ・スパ・マッサージ
-
アジア ハーブ アソシエーション (プロンボン店)
ダンナと一緒のお部屋、
しかも噂で聞いていたマットの上でのマッサージ、、
なんとなく、、???だったけれど、、
ボキボキタイ式マッサージは、マットレスが安心だよね、、と納得、、
kuritchiはとても気持ちよく快適でしたが、、
(ボキボキ、、ほぼなし、、)
ダンナは”イマイチ”だったそうで、、(^^;
マッサージ後、この素敵なお部屋でお茶をいただきました♪
kuritchi的には特に100%オーガニックの生ハーバルボールマッサージが気持ちよく、癒されました、、アジア ハーブ アソシエーション (プロンポン店) エステ・スパ・マッサージ
-
アジア ハーブ アソシエーション (プロンボン店)
気分 るんるん~♪のkuritchiとちょっとブルーのダンナ、、
アジア ハーブ アソシエーション (プロンボン店)を後にしたのでした、、アジア ハーブ アソシエーション (プロンポン店) エステ・スパ・マッサージ
-
エンポリアム(Emporium)
往路と同じ道を戻り、、
高級デパートのエンポリアム(Emporium)にもちょっと、、寄り道、、
エンポリアム(Emporium)の頭文字”E”が印象的、、エンポリアム ショッピングセンター
-
エンポリアム(Emporium)
旧正月を祝った飾りなのでしょうか、、
沢山のカラフルなバルーンの飾りがとっても綺麗♪エンポリアム ショッピングセンター
-
BTSに乗ってチットロム駅(Chit Lom)に戻ってきました、、
< そう言えば、、
まだプラ プロム(エラワン廟)をお参りしてなかったね、、 >
ヒンドゥー教祠でバンコクで最強のパワースポットと称されるプラ プロム(エラワン廟)、、
滞在しているインターコンチネンタルホテルの目の前にあります、、
現在グランド ハイアット エラワンホテルの工事が順調に行われる様に造られた祠、、
ヒンドゥー教3大神の1人である四面神ブラフマーが奉られており、
仕事や恋愛、健康、人間関係など、様々な願い事に対する成就が極めて高いと評判の神様、、
ご利益にあやかろうと、、沢山の人々が絶え間なく参拝していました、、プラ プロム(エラワン廟) 寺院・教会
-
Big C(スーパーマーケット)
< 職場の人達にお土産も購入しなくっちゃ! >
スーパーマーケット Big C は取り揃えが豊富♪
人気のご当地プリッツ(トムヤムクン味)やバナナチップス、マンゴーのお菓子などを購入♪
なんだかんだ購入すると、、予想していたより嵩が高い!
< ほらね、、 kuritchiの言うう通り、、お土産を入れる為に大き目のスーツケースを持ってきて良かったでしょう(^^ >
ホテルへ戻って、、荷造りをして…
チェックアウト(2:00PM)
スーツケースなどをクラブルームで預かってもらって、、
アフタヌーンティーへ♪ビッグC (ラチャダムリ店) ショッピングセンター
-
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
最終日の午後をどうやって過ごすか、、すごーーーく悩みました、、
ホテルで過ごそうか、、
(アンバサダーゴールド会員はレイトチェックアウト+17:30~のカクテルTIMEもOK♪)
それとも、、観光へ出かけるか(行きたかったワット パークナムへ)、、
またまた、、アフタヌーンティーに出かけるか、、
悩んだ末、、アフタヌーンティーへ♪
戻って来ることを考えると、時間が計算できる場所が望ましい、、
それと、、バンコクらしい雰囲気のホテルでのアフタヌーンティーがいいなぁ~
と考えると、、ザ スコータイホテル♪
週末限定のチョコレートビュッフェはダンナがチョコレートが苦手なのでNG!(涙)ザ スコータイ バンコク ホテル
-
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
スコータイホテルまではTAXIで、、
もう、すっかり馴染みになった(?)ボーイさんに交渉をしてもらって、150THB
ボーイさん曰く: 料金的にはこんなものでしょう、、
予定通り20分で到着、、
(今思えば、、馴染みになったボーイさんに心づけを渡すの忘れていました^^;)
周りは大使館などがあるビジネス街、、
でも、、一歩ホテルの敷地内に入ると、、この通り♪ザ スコータイ バンコク ホテル
-
イチオシ
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
まさに、、kuritchiの好み ドンピシャ♪ザ スコータイ バンコク ホテル
-
イチオシ
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
アフタヌーンティーをいただきに来たのか、、
ホテルを見に来たのやら、、(笑)ザ スコータイ バンコク ホテル
-
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
アフタヌーンティーがいただける1階のロビーサロン(Lobby Salon)へ、、
少し時間が早かったのですが、、
直ぐに用意してテーブルに案内してくれました、、ロビー サロン (スコータイ ホテル内) ビュッフェ
-
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
ロビーサロン(Lobby Salon)
平日なので とても静か、、
ダンナはアイスコーヒー、、
kuritchiは紅茶、、
グリーンティもありますよと言われましたが、アッサムティをセレクト、、
運ばれてきたその紅茶を一口いただいて余りの美味しさにびっくり♪
SARO(サロ)という特別のお茶を出しているとのこと、、
(今思えば別料金を払ってお代わりをすれば良かったと後悔する程美味しかったです)ロビー サロン (スコータイ ホテル内) ビュッフェ
-
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
ロビーサロン(Lobby Salon) アフタヌーンティー♪
西洋風のTHE SUKHOTHAI TEA SETとタイ風のTHAI HERITAGE TEA SETと2種類あります、、
そして、1人分を2人でシェアすることも可能、、
kuritchi達は西洋風のTHE SUKHOTHAI TEA SETをセレクト♪
もちろん、、2人分オーダー(^^
まず運ばれてきたのは、香りのとても良い抹茶のスコーン♪
この大きなスコーン2個で1人分、、
他のものは全ていただきましたが、
このスコーンは美味しかったのですがさすがに1個残してしまいました(^^;ロビー サロン (スコータイ ホテル内) ビュッフェ
-
イチオシ
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
ロビーサロン(Lobby Salon) アフタヌーンティー♪
そして、、やって来たアフタヌーンティーセット♪
その美しいアジアンな盛り付けに 思わず、、
< わぁ~~~♪ >と感嘆の声、、
目は すっかり ハートです♪ロビー サロン (スコータイ ホテル内) ビュッフェ
-
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
ロビーサロン(Lobby Salon) アフタヌーンティー♪
チョコレートで有名なザ スコータイ バンコク、、
ちゃんと美味しいチョコレートも♪
チョコレートだけでなく、マカロンやスイーツのレベルも高い~♪
どれも、、美味しい~♪ロビー サロン (スコータイ ホテル内) ビュッフェ
-
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
ロビーサロン(Lobby Salon) アフタヌーンティー♪
サンドイッチ類もとってもとっても美味~♪
ダンナもあっという間にプレートのスイーツ&サンドイッチを完食~♪
(苦手なチョコレートはkuritchiがいただきました^^)ロビー サロン (スコータイ ホテル内) ビュッフェ
-
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel)
ロビーサロン(Lobby Salon) アフタヌーンティー♪
女友達とだったら、、話も弾むのですがね、、(^^;
kuritchi : アフタヌーンティーの楽しみのひとつに楽しいおしゃべりをしながらいただくってのも含まれるよね、、
ダンナ : … (無言で食べている、、)
それでも、、周りの雰囲気を楽しみながら1時間かけていただきました♪ロビー サロン (スコータイ ホテル内) ビュッフェ
-
ザ スコータイ バンコク(The Sukhothai Bangkok Hotel )
ロビーサロン(Lobby Salon) アフタヌーンティー♪
もう、、お腹いっぱいだね、、と言っていると、、
最後にフルーツ♪
更に”昨日週末のチョコレートビュッフェだったので、、”
とずらりと並んだチョコレートも勧めていただきました、、
< ごちそうさまでした~♪ >
本当によくいただきました(^^ロビー サロン (スコータイ ホテル内) ビュッフェ
-
満腹のお腹をこなす為にも、ホテルまで地下鉄、BTSを乗り継いで帰らなくっちゃね、、
最寄り駅ルンピニ駅 駅
-
インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
イチオシ
インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
イチオシ
インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
インターコンチネンタル バンコク ホテル
-
スワンナプーム空港駅 (ARL) 駅
-
kuritchi達出発便は予定より20分早く出発、、
< 早目に空港に到着していて良かったね♪ >
ダンナはもうすっかり帰国&仕事しなくちゃ!モードの為、搭乗即!爆睡、、
(食事もパス!)
kuritchiは「マン マミーア」(ABBAの曲懐かしい~♪・往路は「ボヘミアン ラプソディー」)を見、、機内食をつつきながら、、
< バンコクは何を食べても 美味しかったなぁ~ >
バンコクにすっかり魅了されたkuritchiでした~♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
☆☆ Bangkok Vacation ♪ ☆☆
この旅行記へのコメント (4)
-
- るなさん 2019/03/17 21:19:54
- 今度はおしゃべりたんまりなアフタヌーンティータイムしましょうね(笑)
- kuritchiお姉さま~おばんです☆
バンコク旅、しっかりミッションコンプリートされたようで良かった良かった♪
でもダーリンは諸々不満?があったようで(爆)そもそもアフタヌーンティーなんぞは女子同士の方がよろしいようで...
今度はまたご一緒におしゃべり付きで楽しみましょうね(*^^)v
夕焼けのワットアルン、ほんとに美しい~
Deckもやっぱり素敵ですね☆
最後には良心的なドライバーさんに出会えて何より。旅先でのタクシーほど怖いものはない!!って思ってますので。何しろこの辺りからインタコへ帰るんじゃえらいこっちゃですものね。私はこのエリアに泊まっていたので良かったですけど。一人で夜のタクシーは絶対乗れないわぁ。
スコータイのアフタヌーンティーも行きたかったな~
バンコクも初めて行ったからまだまだミッションがありますわ。次回また狙います(笑)
るな
- kuritchiさん からの返信 2019/03/17 22:41:19
- RE: 今度はおしゃべりたんまりなアフタヌーンティータイムしましょうね(笑)
- るなさま、ご訪問、そして書き込みいただきありがとうございます、、
閑散期のハズなのに仕事に追われている、、kuritchiです(汗!)
> バンコク旅、しっかりミッションコンプリートされたようで良かった良かった♪
ワットパークナムをまわれなかったし、マンゴーの美味しいカフェをまわり切れなくて残念でした、、(><)
> でもダーリンは諸々不満?があったようで(爆)そもそもアフタヌーンティーなんぞは女子同士の方がよろしいようで...
> 今度はまたご一緒におしゃべり付きで楽しみましょうね(*^^)v
今回、、バンコクは女子会に限ると確信して帰って来ました、、
折角のアフタヌーンティーも会話が途切れるわ、、 マンゴカフェは1軒だけだったし、、(涙)
おしゃべり付きでお付き合いよろしくお願いいたします<m(__)m>
> 夕焼けのワットアルン、ほんとに美しい?
> Deckもやっぱり素敵ですね☆
ワットアルン、、予想を超えて 夕日も 美しかったです♪
美しかった分、、スマホ持ちを含めたカメラマン(?)の目に見えない闘い、、凄かった!(汗!)
Deckのお食事もリーズナブルで美味しかったですよ♪
予約取るのは大変でしたが、その価値はありました♪
> 最後には良心的なドライバーさんに出会えて何より。旅先でのタクシーほど怖いものはない!!って思ってますので。
特にるなさまは、、台北でも、、
kuritchiも北欧旅でTAXI運に恵まれお陰でちゃんと乗り継ぎ出来た事もありました、、
何しろこの辺りからインタコへ帰るんじゃえらいこっちゃですものね。私はこのエリアに泊まっていたので良かったですけど。一人で夜のタクシーは絶対乗れないわぁ。
確かに! 別名ブルのダンナと一緒でも緊張しました、、
コンシェルジュさんに相談してもTAXI利用しかないと言われましたよ、、
帰りは必ずレストランでTAXIを手配してもらってねと念を押されましたが、なかなか思うようにはいかなかったです、、
偶々インターコンチネンタル御用達のドライバーさんの車に遭遇できてラッキーでした、、
お美しいるなさまは、おひとりでTAXIは特にマズイと思います、、(^^;
> スコータイのアフタヌーンティーも行きたかったな?
スコータイはホテルにも興味があって出かけましたが、期待以上にアフタヌーンティーも良かった〜♪
クラシカルな雰囲気のホテル好きとしてはスコータイホテルとても魅力的でした♪
限られた時間内でマンダリンやペニンシュラは最初から難しいと思っていましたし、、
最終日の午後の過ごし方悩みました、、
バンコクはBTSの通っている所は便利なのですけれどね、、
その点インターコンチは便利でよかった〜♪
> バンコクも初めて行ったからまだまだミッションがありますわ。次回また狙います(笑)
るなさま、、あんなに素敵な旅をされたのにまだまだミッションが残ってられるのですね、、
kuritchiもまだまだ消化不良の状態です、、
可能なら、、荷物持ち(kuritchiの方が明らかに荷物多い?!)でもご一緒したです、、
明日から又泊りの仕事の、、kuritchi
-
- らぼさん 2019/03/17 20:58:04
- ステキな最終日
- こんばんは
スパにアフタヌーンティーととっても素敵な最終日ですね。
私はつい初日からとばすので大抵最終日は疲れがピークになって一刻も早く空港に向かいたくなっちゃいます
クラブラウンジアクセス権付きのお部屋はお値段なりの価値ありますね
一人だと寝るだけでいいと思ってドミやホステルにしちゃうんですがそのうちゆっくり滞在してみたいです。
気候が良くなったら奈良歩きしませんか?
ならまち歩きで載せてるお蕎麦屋さん、結構気に入ってておススメです。
5月の連休後は少し暇になりそうなのでご一緒できると嬉しいです。
…らぼ…
- kuritchiさん からの返信 2019/03/17 22:08:03
- RE: 楽しんじゃいました♪
- らぼさん、こんばんは♪
ご訪問、そして書き込みいただきありがとうございます(^^
> スパにアフタヌーンティーととっても素敵な最終日ですね。
絶対に行きたかったスパとアフタヌーンティーを後半に持って来ちゃいました(^^
バンコクのアフタヌーンティーのレベル高し♪
個性も出しているアフタヌーンティもあって、面白かったです♪
> 私はつい初日からとばすので大抵最終日は疲れがピークになって一刻も早く空港に向かいたくなっちゃいます
初日はゆっくりでしたが、振り返ってみると2日目ぎっしり!でした(^^;
その分、3日目、最終日と意識してゆっくりしました、、
kuritchiもダンナも帰国早々にお仕事がぎっしり!入っていたので余計に意識していたのでしょうね、、
> クラブラウンジアクセス権付きのお部屋はお値段なりの価値ありますね
> 一人だと寝るだけでいいと思ってドミやホステルにしちゃうんですがそのうちゆっくり滞在してみたいです。
確かに、、一人旅だとクラブラウンジアクセスは使いきれない事が多いです、、
今回は、クラブアクセス大好きダンナと一緒だったので頑張って活用してみました、、
一人旅だからこそ、クラブアクセスのお部屋を予約する手もありますね、、
尤も、クラブアクセスしていたら、観光ほとんど出来ませんけれどね、、(^^;
> 気候が良くなったら奈良歩きしませんか?
> ならまち歩きで載せてるお蕎麦屋さん、結構気に入ってておススメです。
> 5月の連休後は少し暇になりそうなのでご一緒できると嬉しいです。
是非!是非!! よろしくお願いいたします<m(__)m>
5月の連休後は少し、お仕事に余裕が出来る事を祈ってます、、
kuritchi
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
インターコンチネンタル バンコク
4.3 -
ザ スコータイ バンコク
4.05
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
バンコク(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ☆☆ Bangkok Vacation ♪ ☆☆
4
91