松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本全国に残る天守閣十二城の一つ、国宝に指定されたのは四年前だそうです。「白鷺城」という別名を持つ姫路城などと違い、黒い板塀の方が古い様式だそうです。最上層からは、宍道湖や松江市街など四方の眺めが雄大です。

国宝、松江城

78いいね!

2019/01/31 - 2019/02/01

74位(同エリア1236件中)

0

20

釈安住

釈安住さん

日本全国に残る天守閣十二城の一つ、国宝に指定されたのは四年前だそうです。「白鷺城」という別名を持つ姫路城などと違い、黒い板塀の方が古い様式だそうです。最上層からは、宍道湖や松江市街など四方の眺めが雄大です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 松江駅前から、バスに乗ってお城まで十分足らずです

    松江駅前から、バスに乗ってお城まで十分足らずです

  • バスを降りると、お堀と石垣が見えてきます

    バスを降りると、お堀と石垣が見えてきます

  • 石垣と櫓です

    石垣と櫓です

  • 石段を登ります

    石段を登ります

  • 番小屋です

    番小屋です

  • 番小屋の内部です

    番小屋の内部です

  • 明治時代の洋風建築、興雲閣。産業展覧施設だったそうです

    明治時代の洋風建築、興雲閣。産業展覧施設だったそうです

  • 興雲閣の玄関です

    興雲閣の玄関です

  • 興雲閣、二階の大広間です

    興雲閣、二階の大広間です

  • 小部屋も気品があります

    小部屋も気品があります

  • 明治帝、行幸の間

    明治帝、行幸の間

  • 階段には赤絨毯が敷き詰められています

    階段には赤絨毯が敷き詰められています

  • 興雲閣の隣には、松江神社があります。御祭神は松平直政公です。

    興雲閣の隣には、松江神社があります。御祭神は松平直政公です。

  • 天守閣の前にある建物

    天守閣の前にある建物

  • さあ、天守閣に登ります。登閣料は六百七十円でした

    さあ、天守閣に登ります。登閣料は六百七十円でした

  • 城内、窓のように見えるのは石落としです

    城内、窓のように見えるのは石落としです

  • 上層への階段です

    上層への階段です

  • 鯱は木造だそうです

    鯱は木造だそうです

  • 内部から見た石垣

    内部から見た石垣

  • 最上層以外は、窓が少ないので薄暗いです

    最上層以外は、窓が少ないので薄暗いです

78いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP