鳥海・由利旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年11月に高野山参りに行った際、泊まるところが近かったというだけで選んだ九度山。そこから始まり、天王寺、茶臼山、別所温泉、沼田、上田と続いた真田巡り。なぜか私の行く所に真田がいる。不思議なご縁と思っていたら、トドメがここだった。秋田県由利本荘市。<br /><br />あの沼田で見た真田スタンプラリーにあった真田ゆかりの地の最北端の場所。ビックリしすぎてわなわなしちゃった。<br /><br />だって、ここ、実家。<br /><br />真田幸村と豊臣秀次の娘たか(隆清院)の間に生まれたのが、なお(御田の方)です。家康から人質として捉えられていたなおは、秋田藩主の佐竹義宣とその弟が都に行った時に給仕係に選抜されていました。そのなおが、ある朝鎧兜姿で多くの女衆に薙刀の指南をしている姿が見事だったため、素性を正すとしぶしぶ徳川に歯向かった真田幸村の娘であると打ち明けます。なおの素性に同情した佐竹義宣はなおを秋田に連れてきて、弟の佐竹宣家の側室とし、その後正室となります。<br /><br />亀田藩主となった夫と一緒に亀田にやってきた顕性院(御田の方)は真田家を供養するため妙慶寺を建立します。<br /><br /><br />あらら~、そう言えばいつぞや実家に帰省した時、母が「大河ドラマのおかげであの寺に観光バスがいっぱい来ている」と言ってたっけな~。母親の話はスルーする癖がついているから、いつもどおりスルーしてしまった。<br />実家から妙慶寺までは自転車の距離(行きませんよ。山道だから)。<br /><br />1年前、偶然行った九度山から始まり、最後は実家にたどり着いたというミラクル。ドラマを最終回から見ちゃった感じですね。<br /><br />さて、真田に導かれた旅はどういう展開になるのか。<br /><br /><br /><br />◎(其の壱)九度山から始まるミラクルの旅 そして茶臼山<br />https://4travel.jp/travelogue/11354814<br /><br />◎(其の弐)本陣に迫る別所温泉<br />https://4travel.jp/travelogue/11355580<br /><br />◎(其の参)天空の城下町沼田でポケモンgo!<br />https://4travel.jp/travelogue/11444526<br /><br />◎(其の四)ついに本陣上田でお館様とご対面<br />https://4travel.jp/travelogue/11447809<br />

知らないうちに真田巡り(其の伍)最終章 黄泉から導かれて墓参り

8いいね!

2018/12/09 - 2018/12/09

54位(同エリア129件中)

旅行記グループ 知らないうちに真田巡り

0

26

chikiroom

chikiroomさん

2017年11月に高野山参りに行った際、泊まるところが近かったというだけで選んだ九度山。そこから始まり、天王寺、茶臼山、別所温泉、沼田、上田と続いた真田巡り。なぜか私の行く所に真田がいる。不思議なご縁と思っていたら、トドメがここだった。秋田県由利本荘市。

あの沼田で見た真田スタンプラリーにあった真田ゆかりの地の最北端の場所。ビックリしすぎてわなわなしちゃった。

だって、ここ、実家。

真田幸村と豊臣秀次の娘たか(隆清院)の間に生まれたのが、なお(御田の方)です。家康から人質として捉えられていたなおは、秋田藩主の佐竹義宣とその弟が都に行った時に給仕係に選抜されていました。そのなおが、ある朝鎧兜姿で多くの女衆に薙刀の指南をしている姿が見事だったため、素性を正すとしぶしぶ徳川に歯向かった真田幸村の娘であると打ち明けます。なおの素性に同情した佐竹義宣はなおを秋田に連れてきて、弟の佐竹宣家の側室とし、その後正室となります。

亀田藩主となった夫と一緒に亀田にやってきた顕性院(御田の方)は真田家を供養するため妙慶寺を建立します。


あらら~、そう言えばいつぞや実家に帰省した時、母が「大河ドラマのおかげであの寺に観光バスがいっぱい来ている」と言ってたっけな~。母親の話はスルーする癖がついているから、いつもどおりスルーしてしまった。
実家から妙慶寺までは自転車の距離(行きませんよ。山道だから)。

1年前、偶然行った九度山から始まり、最後は実家にたどり着いたというミラクル。ドラマを最終回から見ちゃった感じですね。

さて、真田に導かれた旅はどういう展開になるのか。



◎(其の壱)九度山から始まるミラクルの旅 そして茶臼山
https://4travel.jp/travelogue/11354814

◎(其の弐)本陣に迫る別所温泉
https://4travel.jp/travelogue/11355580

◎(其の参)天空の城下町沼田でポケモンgo!
https://4travel.jp/travelogue/11444526

◎(其の四)ついに本陣上田でお館様とご対面
https://4travel.jp/travelogue/11447809

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 定期的に帰省をする時に使う「大人の休日倶楽部パス」。このパスには今まで何度も助けられました。今回もこれを利用して帰ります。<br />行く度に集まってくれる友人たちと「なかいち 光琳」でランチ。<br />おばちゃんたちのおしゃべりが他の方たちの迷惑にならないよう、別料金を支払って個室です。

    定期的に帰省をする時に使う「大人の休日倶楽部パス」。このパスには今まで何度も助けられました。今回もこれを利用して帰ります。
    行く度に集まってくれる友人たちと「なかいち 光琳」でランチ。
    おばちゃんたちのおしゃべりが他の方たちの迷惑にならないよう、別料金を支払って個室です。

    御廚 光琳 なかいち店 グルメ・レストラン

    奥に個室があります by chikiroomさん
  • ランチを終え、家に戻る汽車に乗りましたが、早めに解散したせいでまだ早い。いつものようにふらっと思いついた。<br /><br />「このまま、妙慶寺に行っちゃおうか」<br /><br />今年夏、母親に「あのお寺には真田家お宝の甲冑とかがあるのよ」と言ったら母親が「へぇ~、あのお寺にそんなお宝がねぇ。だったら私も行きたい」と言う。<br />夏に帰省した時にでも一緒に行きましょうと言っていたのですが、なにせ今年の猛暑。自分の命を守るのが精一杯で、帰省など考える余裕がなかった。そして今回は猛烈に寒い。母親を連れて行くのは無理だと思ったので、春になったらと思っていました。でも、今、時間があるし。行っちゃえ。母とはまた来ればいい。<br /><br />実家のある駅から2駅で亀田駅到着。切符売り場の方に妙慶寺までの行き方を聞きました。徒歩25分くらいとのこと。バスもありますが、今日は運行しておりません。

    ランチを終え、家に戻る汽車に乗りましたが、早めに解散したせいでまだ早い。いつものようにふらっと思いついた。

    「このまま、妙慶寺に行っちゃおうか」

    今年夏、母親に「あのお寺には真田家お宝の甲冑とかがあるのよ」と言ったら母親が「へぇ~、あのお寺にそんなお宝がねぇ。だったら私も行きたい」と言う。
    夏に帰省した時にでも一緒に行きましょうと言っていたのですが、なにせ今年の猛暑。自分の命を守るのが精一杯で、帰省など考える余裕がなかった。そして今回は猛烈に寒い。母親を連れて行くのは無理だと思ったので、春になったらと思っていました。でも、今、時間があるし。行っちゃえ。母とはまた来ればいい。

    実家のある駅から2駅で亀田駅到着。切符売り場の方に妙慶寺までの行き方を聞きました。徒歩25分くらいとのこと。バスもありますが、今日は運行しておりません。

  • 雪道をてくてく歩きます。新雪です。友人から「昨日までまったく雪はなかった。あんたが雪を連れてきた」と言われました。はい、これは1日で積もった雪です。<br />もっこもこの「積もる雪」です。風はないので久しぶりの雪道歩きは結構楽しい。<br /><br />町の方々はせっせと雪かきです。積もってしまってからでは大変だものね。<br /><br />妙慶寺はちょっとわかりにくい所にありました。雪の中、元気に遊んでいた子どもたちに連れてきてもらいました。

    雪道をてくてく歩きます。新雪です。友人から「昨日までまったく雪はなかった。あんたが雪を連れてきた」と言われました。はい、これは1日で積もった雪です。
    もっこもこの「積もる雪」です。風はないので久しぶりの雪道歩きは結構楽しい。

    町の方々はせっせと雪かきです。積もってしまってからでは大変だものね。

    妙慶寺はちょっとわかりにくい所にありました。雪の中、元気に遊んでいた子どもたちに連れてきてもらいました。

  • 同じ市内と言っても、由利本荘市は合併合併を繰り返して大きな市になってしまい、自分の住んでいた場所以外はほとんど行ったことのない。<br />ここいらには天鷺遊園(あまさぎゆうえん)開業の頃に子どもたちを連れてきたきり。なんとかスライダーとか迷路とか忍者なんとかというレジャー施設があったのだけど、今は休園になっているそうです。天鷺城はあります。天鷺プラムワインなんてのもあったっけ。<br />

    同じ市内と言っても、由利本荘市は合併合併を繰り返して大きな市になってしまい、自分の住んでいた場所以外はほとんど行ったことのない。
    ここいらには天鷺遊園(あまさぎゆうえん)開業の頃に子どもたちを連れてきたきり。なんとかスライダーとか迷路とか忍者なんとかというレジャー施設があったのだけど、今は休園になっているそうです。天鷺城はあります。天鷺プラムワインなんてのもあったっけ。

  • ここから本堂に入れるようですが、誰もいません。お寺の方の家が隣にあります。

    ここから本堂に入れるようですが、誰もいません。お寺の方の家が隣にあります。

  • ここで六文銭を見られるとは思わなかった。1年前、九度山に行かなかったらわからないままでした。<br /><br />それにしてもどうして漫画チックなイラストのものを前に出すのかなぁ。戦国ゲームでは真田は人気らしいけど。

    ここで六文銭を見られるとは思わなかった。1年前、九度山に行かなかったらわからないままでした。

    それにしてもどうして漫画チックなイラストのものを前に出すのかなぁ。戦国ゲームでは真田は人気らしいけど。

  • 鐘とお墓。雪がどかどか降ってくる。これは積もるわ。

    鐘とお墓。雪がどかどか降ってくる。これは積もるわ。

  • この横に山上に登る階段があるのですが、滑りそうなのでやめておきました。

    この横に山上に登る階段があるのですが、滑りそうなのでやめておきました。

  • 御田の方の墓碑です。う~ん、こんなに遠くに来るとは思っていなかったでしょうね。でも、信州も雪が深いから。<br /><br />なおは出自の家名で本来は「真田の方」と呼ばれるはずでしたが、家康に反乱を起こした家の出であることを隠すために「真」を取って「御(真)田の方」と呼ばれたとのことです。

    御田の方の墓碑です。う~ん、こんなに遠くに来るとは思っていなかったでしょうね。でも、信州も雪が深いから。

    なおは出自の家名で本来は「真田の方」と呼ばれるはずでしたが、家康に反乱を起こした家の出であることを隠すために「真」を取って「御(真)田の方」と呼ばれたとのことです。

  • ここにくっきりと六文銭が。

    ここにくっきりと六文銭が。

  • 右から2番めが御田の方のお墓。

    右から2番めが御田の方のお墓。

  • ここは宝物殿で300百円の入場料がかかります。予約が必要とのことで、今日は諦めます。ただし、ネット情報だとひとりだけの観覧入場はできませんとのこと。ひとりだけはめんどくさいんでしょうかね。<br /><br />母を連れてこよう。

    ここは宝物殿で300百円の入場料がかかります。予約が必要とのことで、今日は諦めます。ただし、ネット情報だとひとりだけの観覧入場はできませんとのこと。ひとりだけはめんどくさいんでしょうかね。

    母を連れてこよう。

  • 顕彰碑建立の由来が書かれています。<br />内助の功を尽くした、文武に優れた人との評判だったそうです。<br /><br />婦徳って。。(苦笑

    顕彰碑建立の由来が書かれています。
    内助の功を尽くした、文武に優れた人との評判だったそうです。

    婦徳って。。(苦笑

  • 再び25分歩いて亀田駅に来ました。雪まみれになったコートをバフバフしてから駅舎内に入ります。温かいストーブがありがたい。湯気が立ってるよ。<br /><br />亀田は「砂の器」のロケ地にもなっています。<br />「カメダケ」という言葉が事件の手がかりとなって「亀田」に捜査に来るということだったと思います。友人が丹波哲郎に会ったと喜んでた。

    再び25分歩いて亀田駅に来ました。雪まみれになったコートをバフバフしてから駅舎内に入ります。温かいストーブがありがたい。湯気が立ってるよ。

    亀田は「砂の器」のロケ地にもなっています。
    「カメダケ」という言葉が事件の手がかりとなって「亀田」に捜査に来るということだったと思います。友人が丹波哲郎に会ったと喜んでた。

  • 東北には真田ゆかりの場所がまだあります。<br />

    東北には真田ゆかりの場所がまだあります。

    羽後亀田駅

  • 定期的帰省を終え、一旦東京に戻ります。秋田駅構内ではふるさと物産店がありました。干し柿となすがっこを買って帰ります。<br /><br />なすがっこ、んめがった。

    定期的帰省を終え、一旦東京に戻ります。秋田駅構内ではふるさと物産店がありました。干し柿となすがっこを買って帰ります。

    なすがっこ、んめがった。

  • 仙台でこまちとはやぶさのすれ違い。撮り鉄なら大喜びでしょう。

    仙台でこまちとはやぶさのすれ違い。撮り鉄なら大喜びでしょう。

  • 仙台駅から東北本線に乗って12駅。白石に着きました。

    仙台駅から東北本線に乗って12駅。白石に着きました。

  • 駅の看板。<br />片倉小十郎は伊達政宗の軍師で参謀役。<br />片倉小十郎の父重長に真田幸村は我が子阿梅姫(おうめひめ)や他の子どもたちを託します。

    駅の看板。
    片倉小十郎は伊達政宗の軍師で参謀役。
    片倉小十郎の父重長に真田幸村は我が子阿梅姫(おうめひめ)や他の子どもたちを託します。

  • 阿梅の墓がある当信寺。駅から徒歩12,3分です。 <br /><br />あの上田真田まつりの屋外劇での主役は阿梅でした。

    阿梅の墓がある当信寺。駅から徒歩12,3分です。

    あの上田真田まつりの屋外劇での主役は阿梅でした。

  • ありました。六文銭。

    ありました。六文銭。

  • 左側阿梅姫の墓は如意輪観音像(にょいりんかんのんぞう)をかたどっており、その形が歯痛のため頬を押さえている様に見えることからこの墓石を削って飲むと効くとの言い伝えがあります。そのため、墓石がガリガリ削り取られてすり減っています。<br /><br />うん、ウチの母ならやりそうだわ。<br /><br />夏に行ったフランスのオベルネにある聖オディールの泉は眼病用だったわねぇ。<br /><br /><br />興味のある方はこちら<br />【12万円以下】アラカン女子ひとり旅~ベストシーズンに行くアルザスワイン街道9日間その3~アルザスの小さな村オベルネとMちゃんち<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11385587

    左側阿梅姫の墓は如意輪観音像(にょいりんかんのんぞう)をかたどっており、その形が歯痛のため頬を押さえている様に見えることからこの墓石を削って飲むと効くとの言い伝えがあります。そのため、墓石がガリガリ削り取られてすり減っています。

    うん、ウチの母ならやりそうだわ。

    夏に行ったフランスのオベルネにある聖オディールの泉は眼病用だったわねぇ。


    興味のある方はこちら
    【12万円以下】アラカン女子ひとり旅~ベストシーズンに行くアルザスワイン街道9日間その3~アルザスの小さな村オベルネとMちゃんち

    https://4travel.jp/travelogue/11385587

  • 阿梅姫の墓がなぜここにあるかの由来。<br /><br />阿梅姫は幸村の菩提を弔う為に白石に幸村寺(月心院)を建てました。<br /><br />御田の方にしろ阿梅姫にしろ、真田の名を守ろうとした逞しさに、「真田の家を守り継ぐのは女」の心意気を見ました。

    阿梅姫の墓がなぜここにあるかの由来。

    阿梅姫は幸村の菩提を弔う為に白石に幸村寺(月心院)を建てました。

    御田の方にしろ阿梅姫にしろ、真田の名を守ろうとした逞しさに、「真田の家を守り継ぐのは女」の心意気を見ました。

  • 一旦家に戻り、翌日再度上田に行きました。上田は新幹線さえ使えれば東京から楽勝で日帰りできる所。お気に入りの上松屋旅館は雪が降っている時がいいので、今回はパス。大人の休日倶楽部ならではの贅沢旅。<br /><br />今年は3度上田に来たことになります。<br />

    一旦家に戻り、翌日再度上田に行きました。上田は新幹線さえ使えれば東京から楽勝で日帰りできる所。お気に入りの上松屋旅館は雪が降っている時がいいので、今回はパス。大人の休日倶楽部ならではの贅沢旅。

    今年は3度上田に来たことになります。

  • 上田城西櫓。<br />真田神社へお詣りし、厄除けの御札をいただきました。<br />このあたりにはあちこち真田氏が活躍した場所があるのですが、バスがあまり便利ではないので、いつか車で来てみようかなと思っています。

    上田城西櫓。
    真田神社へお詣りし、厄除けの御札をいただきました。
    このあたりにはあちこち真田氏が活躍した場所があるのですが、バスがあまり便利ではないので、いつか車で来てみようかなと思っています。

  • LCCがイチキュッパ!だったので思わずポチしてしまった、高野山から始る真田氏を巡る旅は、これでひとまず終了です。<br />なぜか私の行く所にいつも偶然現れる赤い六文銭。<br />西の九度山、天王寺、北の由利本荘、白石に行く人は真田フリークでもあまりいないと思う。<br /><br />偶然行ったというか、居たというか。<br /><br />何かの因縁があったら嬉しいな。その時はまた続編を。

    LCCがイチキュッパ!だったので思わずポチしてしまった、高野山から始る真田氏を巡る旅は、これでひとまず終了です。
    なぜか私の行く所にいつも偶然現れる赤い六文銭。
    西の九度山、天王寺、北の由利本荘、白石に行く人は真田フリークでもあまりいないと思う。

    偶然行ったというか、居たというか。

    何かの因縁があったら嬉しいな。その時はまた続編を。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP