
2018/09/18 - 2018/09/27
1953位(同エリア4845件中)
碧aoiさん
二日目からレンタカーを借りていました。
泊まっていたパークMGMに入っていたレンタカー会社はAlamoだったんですが、家が予約していたのはプラネットハリウッドに入っているHertzでした。
レッドロックキャニオンとモブズミュージアムに行って、夜はフリーモント エクスペリエンスを見に行きました。
PR
-
朝から良く晴れているので暑いです。
起きてから4人でプラネットハリウッドへ移動。 -
そしてプラハのアールオブサンドイッチで朝食。
これ、今まで食べたアールオブの中で一番美味しかった!
焼肉とチーズが入っていて照り焼きっぽい味付けでした。
違う日にも又食べたくらい美味しかったです♪
これは娘とシェアしました。 -
そして借りた車がこちら。
4人乗るから大きいのを借りた模様。
韓国の車のようでした。
フロントから。 -
リアはこんな感じ。
KIAはオーストラリアでも借りたことがあって、てっきりオーストラリアの車だと思っていたら、オーストラリア在住の方から「韓国の車だったと思います」と教えていただきました。
でも内装も良かったし、加速も良かったしとても良い車でした。
韓国車ってヒュンダイくらいしか知らなかったので一気に韓国車の認識が変わりました。 -
そして早速出かけます。
向かうはレッドロックキャニオン。
ラスベガスから一番近くて自然を味わえる場所。 -
本当ならデスバレーとかグランドキャニオンとか連れて行きたかったけど、とにかく時間がないからお手軽なレッドロックにしました。
ここで何ドルか払って(いくらはわかりません)入場します。
私達がここを訪れたのは3回目か4回目。 -
ビジターセンター前です。
とても暑く早くビジターセンターの中に入りたい! -
ここの窓からの景色が本当に素晴らしいです。
まるで絵画のように見えます。 -
外にも出られて色々な説明が書かれています、
でもこの時期は暑いです。 -
とっても綺麗な風景ですが、とにかく暑くて早く中に入りたくなってしまいます。
-
車でポイントを回れます。
暑いので数か所しか止まりませんでした。 -
このポイントでは少し歩くと下に下ることが出来ます。
息子は一人で下って行きましたが、私達3人は暑いのと下りたら上ってこなければいけないからと上で待機してました。
見えなくなる一番下の方まで行ってきたようです。 -
ここからは息子が撮った写真。
下にはこのように石を積んだものが沢山あったようです。 -
犬と一緒に降りた人もいたようで、この犬が息子のところに来てぺろぺろと舐めたらしいです。
-
下からみたところのようです。
上に人がいるのがわかりますね。
とてもこんなところ私は登れません>< -
沢山のポイントがあって駐車場も各所にあります。
-
いい大人なのにこういうところに乗りたがる息子w
-
ここの中の道は一方通行になっていて、右側はゆっくり景色を見ながら走りたい人。
左側はそれを抜くためのレーンになっています。
するとマリオカートのような小さな車が走っていました。 -
二人乗りで屋根なしなので暑そう。
こういう車に乗るようなアクティビティがあるのでしょうか?
ひとしきり見学したのでストリップに戻ります。 -
ストリップに戻ってファッションショーに行きました。
そしてのどが渇いたのでみんなでジュースを飲んだのですが、ここでランチも食べたのかどうか記憶も写真もありません、
何故かこの飲み物の写真だけあって次はモブズミュージアムへ行ったようです。 -
でも娘は全然面白くなかったようですっごい不機嫌。
それでもバーッと駆け足で見てきました。
ここでの写真も一枚もありません。 -
2016年に来た時には囚人になって写真を撮れたんですが、今回はカメラマンの人がいて撮るには有料のようだったので撮りませんでした。
-
早々にミュージアムを出て、ストラトスフィアタワーにディナーの予約をしに行きました。
夜6時半に予約を入れて、City Bankに向かいます。 -
City Bankに口座を持っているのでATMでお金を下ろそうとやってきたんですが、一日一回、$500までしか下せません。
今回はあちこちのCity Bankに4回行きましたw
ドルが高くなっていたので安い時に買って入れていた現金を使っていたんです。
合計$2000下しましたが、まだもう少し入っています^^
なので今回の支払いはほぼ現金。
カジノのお金も必要ですしね~ -
一旦ホテルに戻って休憩してから再びストラトスフィアタワーへ行きました。
まだ明るいので遠くまでよく見えます。 -
まずパンが来ました。
とても美味しいんですがお料理が食べられないといけないのでちょっとだけ頂きます。 -
そしてオニオングラタンスープ。
これだけでお腹いっぱいになってしまいましたw
-
サーモンのグリルだったはずなんですが、もう覚えていません^^;
-
ラムチョップは柔らかくてとてもジューシーで美味しかったです。
サラダも頼んだんだけど写真撮ってなかったみたいです。
とにかくオニオングラタンスープの量が多くて、私は食べきれませんでした。
3人もやっと食べたって感じ。
デザートも頼めませんでした。 -
そうこうする内にいい感じで外も暗くなってきました。
-
そしてその後ダウンタウンへ行き、フリーモント エクスペリエンスを見に行きました。
バック・トゥ・ザ・フューチャーで使われたプラザホテル。 -
このショーは1時間おきにやってるようです。
この時は煌びやかなアーケードの電気が全て消えて天井の明かりだけになります。 -
久しぶりに観に行きましたが大勢の人でいっぱいです。
昔からあるショーですが今でもとても人気がありますね。 -
終わると又周りが明るくなります。
でもこの時間、本当はKAに行く予定でチケットを取っていました。
主人も私もすっかり日にちを間違えてしまい、翌日がKAだと思い込んでいた為見られませんでした><
時間も遅くなったのでこのままホテルに戻り、夜更けまでカジノをして寝ました。
翌日、男組は早朝に起きてスカイダイビングです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
碧aoiさんの関連旅行記
ラスベガス (ネバダ州) (アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
34