篠栗・粕屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
太宰府天満宮から電車を使って城戸南蔵院の涅槃像を見に行きます。<br />涅槃像ってお釈迦様が寝転がっているものですが、人間で言えば休日の昼間、家でダラダラしてお菓子食べながらテレビ見ているようなダラけた生活を想像(^^ゞしますが、お釈迦様の場合は、煩悩のない境地に入っている状態なんだそうです。<br /><br />南蔵院は、『篠栗四国霊場』総本寺で第一番札所、また『高野山真言宗』の別格本山でもあり、涅槃像は1995年(平成7年)に建立。<br />大きさは、全長41m、高さ11m、重さ約300t、例えればウルトラマンが寝ころんだサイズ ( ̄▽ ̄)でブロンズ像としては世界一の大きさです。<br /><br />また、住職が宝くじで1億3000万円当選して話題になり、なぜか金運のパワースポット(笑)にもなっているそうです。<br /><br />城戸南蔵院涅槃像<br />http://fukuoka-touch.net/nanzouin

2018 晩秋の福岡へ・・・3日目-2 大きさでは日本最大!ブロンズ製では世界最大!の涅槃像がある城戸南蔵院

49いいね!

2018/11/21 - 2018/11/24

14位(同エリア96件中)

旅行記グループ 2018 晩秋の福岡へ・・・

0

72

jh2fxv

jh2fxvさん

この旅行記スケジュールを元に

太宰府天満宮から電車を使って城戸南蔵院の涅槃像を見に行きます。
涅槃像ってお釈迦様が寝転がっているものですが、人間で言えば休日の昼間、家でダラダラしてお菓子食べながらテレビ見ているようなダラけた生活を想像(^^ゞしますが、お釈迦様の場合は、煩悩のない境地に入っている状態なんだそうです。

南蔵院は、『篠栗四国霊場』総本寺で第一番札所、また『高野山真言宗』の別格本山でもあり、涅槃像は1995年(平成7年)に建立。
大きさは、全長41m、高さ11m、重さ約300t、例えればウルトラマンが寝ころんだサイズ ( ̄▽ ̄)でブロンズ像としては世界一の大きさです。

また、住職が宝くじで1億3000万円当選して話題になり、なぜか金運のパワースポット(笑)にもなっているそうです。

城戸南蔵院涅槃像
http://fukuoka-touch.net/nanzouin

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.5
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 太宰府から城戸南蔵院までのルートを検索。<br /><br />所要時間は2回乗り換えで1時間半ほど。<br />一旦、博多まで戻るんですね。

    太宰府から城戸南蔵院までのルートを検索。

    所要時間は2回乗り換えで1時間半ほど。
    一旦、博多まで戻るんですね。

    太宰府駅

  • 車両は新しくて、しかも貸切状態(*^^)v

    車両は新しくて、しかも貸切状態(*^^)v

  • 途中乗り換え駅は『むらさき』駅。

    途中乗り換え駅は『むらさき』駅。

    紫駅

  • ちゃんと文字のカラーもパープルだった紫駅。<br /><br />ここから徒歩7分ほどでJR二日市駅へ移動します。

    イチオシ

    地図を見る

    ちゃんと文字のカラーもパープルだった紫駅。

    ここから徒歩7分ほどでJR二日市駅へ移動します。

    紫駅

  • 10:12の普通 福間行に乗ります。<br /><br />福間は2日目に宮地嶽神社行った際の最寄駅でしたわ。

    10:12の普通 福間行に乗ります。

    福間は2日目に宮地嶽神社行った際の最寄駅でしたわ。

    二日市駅

  • 電車が入線してきた。

    電車が入線してきた。

    二日市駅

  • こちらの電車も殆ど貸切状態。<br /><br />都内とかでは想像できない光景。

    こちらの電車も殆ど貸切状態。

    都内とかでは想像できない光景。

  • そして博多駅に戻り、11:00発、直方行きに乗車。

    そして博多駅に戻り、11:00発、直方行きに乗車。

    博多駅

  • 11:23定刻通り城戸南蔵院前駅に到着です。

    11:23定刻通り城戸南蔵院前駅に到着です。

    城戸南蔵院前駅

  • ひらがなだと長ったらしい駅名になる。

    ひらがなだと長ったらしい駅名になる。

  • JR九州篠栗線(福北ゆたか線)城戸南蔵院前駅は名前の通り、寺社風の駅舎。

    JR九州篠栗線(福北ゆたか線)城戸南蔵院前駅は名前の通り、寺社風の駅舎。

    城戸南蔵院前駅

  • 駅から南蔵院に向かう橋にはメロディーブリッジなるものが・・・<br /><br />これは欄干に設けられた鉄琴を順番に鳴らしていくとメロディーになるというもの。

    駅から南蔵院に向かう橋にはメロディーブリッジなるものが・・・

    これは欄干に設けられた鉄琴を順番に鳴らしていくとメロディーになるというもの。

    城戸南蔵院前駅

  • 汚れた説明書きも・・・

    汚れた説明書きも・・・

  • 因みに鉄琴はちゃんとした楽器メーカーのKAWAI製でした 。

    因みに鉄琴はちゃんとした楽器メーカーのKAWAI製でした 。

  • こちらが南蔵院入口。

    こちらが南蔵院入口。

    南蔵院 寺・神社・教会

  • こんな山中にもポケモン出るらしい・・・

    こんな山中にもポケモン出るらしい・・・

  • 境内図あった。<br /><br />涅槃像以外にもいろいろありそう。

    境内図あった。

    涅槃像以外にもいろいろありそう。

  • このトンネルを抜けると世界一の涅槃像があるみたい。

    このトンネルを抜けると世界一の涅槃像があるみたい。

  • トンネル内には、壁の両側に小さなお地蔵さんが書かれた青銅の板がたくさん貼ってありました。

    トンネル内には、壁の両側に小さなお地蔵さんが書かれた青銅の板がたくさん貼ってありました。

  • 途中には七福神まで・・・<br /><br />ここで皆さんお賽銭入れて祈願しておりました。<br /><br />

    途中には七福神まで・・・

    ここで皆さんお賽銭入れて祈願しておりました。

  • そこそこ長いトンネルを出ました。

    そこそこ長いトンネルを出ました。

  • 右手に何やらありましたが、ここは帰りに寄ろう。<br /><br />まずはお目当ての涅槃像へ・・・

    右手に何やらありましたが、ここは帰りに寄ろう。

    まずはお目当ての涅槃像へ・・・

  • この通路を進みます。

    この通路を進みます。

  • 三鈷の松?<br /><br />これって高野山の壇上伽藍にもあったけど、弘法大使空海の投げた三鈷は枝分かれしたの??

    三鈷の松?

    これって高野山の壇上伽藍にもあったけど、弘法大使空海の投げた三鈷は枝分かれしたの??

  • 通路が終わって上を見ると・・・すでにちょっと見えてます(笑)

    通路が終わって上を見ると・・・すでにちょっと見えてます(笑)

  • これだ!

    これだ!

  • 境内はこんな風になってます。

    境内はこんな風になってます。

  • 建立碑文なるものはこちら( ^^) _旦~~

    建立碑文なるものはこちら( ^^) _旦~~

  • ウルトラマンサイズの涅槃像登場!<br /><br />人と比べるとその巨大さが判ります。

    イチオシ

    ウルトラマンサイズの涅槃像登場!

    人と比べるとその巨大さが判ります。

  • 涅槃像の前は広場になっています。<br />

    涅槃像の前は広場になっています。

  • もっとも広場が無いとカメラアングルに収まり切らないサイズなので・・・

    イチオシ

    もっとも広場が無いとカメラアングルに収まり切らないサイズなので・・・

  • 足側に移動して1枚!

    足側に移動して1枚!

  • 穏やか顔をしていらっしゃります。

    穏やか顔をしていらっしゃります。

  • フェイスどアップ!<br /><br />千昌夫?細川たかし?みたい (^▽^;)

    フェイスどアップ!

    千昌夫?細川たかし?みたい (^▽^;)

  • 左手の指に結ばれた紐が下に伸びてる。

    左手の指に結ばれた紐が下に伸びてる。

  • 浄財と書かれた巨大な横長のお賽銭箱も・・・

    浄財と書かれた巨大な横長のお賽銭箱も・・・

  • 螺髪ってお釈迦様の頭のパンチパーマみたいなもののことですね。<br /><br />これが実物大30cmの大きさで重さも1つが30kgもあるようです。

    螺髪ってお釈迦様の頭のパンチパーマみたいなもののことですね。

    これが実物大30cmの大きさで重さも1つが30kgもあるようです。

  • 螺髪の横に五色の紐が垂れ下がっていてます。<br />

    螺髪の横に五色の紐が垂れ下がっていてます。

  • 五色の紐は、お釈迦様が悟りを開いたときに五色の光が現れたことが由来。<br /><br />参拝するときにお釈迦様の左手に継がっている五色の紐を握ってから、参拝すると良いそうです。<br />螺髪の大きさはjh2fxvの手のひらと比較すれば大きさが判りますね。

    五色の紐は、お釈迦様が悟りを開いたときに五色の光が現れたことが由来。

    参拝するときにお釈迦様の左手に継がっている五色の紐を握ってから、参拝すると良いそうです。
    螺髪の大きさはjh2fxvの手のひらと比較すれば大きさが判りますね。

  • 涅槃像の前にはリアルな表情の石像がたくさん。<br /><br />この人たちは神様?

    涅槃像の前にはリアルな表情の石像がたくさん。

    この人たちは神様?

  • 足側にまわるとこんなアングル。

    イチオシ

    足側にまわるとこんなアングル。

  • 涅槃像の足の裏には、見慣れない不思議な紋様が・・・<br /><br />これは『仏足(ぶっそく)』といって、お釈迦様の足裏の模様を石に刻んだもので、これも礼拝の対象。<br />それぞれの紋様にも意味があり、お釈迦様の尊い教えと慈悲の心が込められているそいうです。

    涅槃像の足の裏には、見慣れない不思議な紋様が・・・

    これは『仏足(ぶっそく)』といって、お釈迦様の足裏の模様を石に刻んだもので、これも礼拝の対象。
    それぞれの紋様にも意味があり、お釈迦様の尊い教えと慈悲の心が込められているそいうです。

  • 足に書かれた文字に硬貨が置いてある。

    足に書かれた文字に硬貨が置いてある。

  • そして涅槃像の裏には体内参拝ができる入口がありました。

    そして涅槃像の裏には体内参拝ができる入口がありました。

  • 体内参拝500円を納めると、俵投げ券?1枚付いてきた。

    体内参拝500円を納めると、俵投げ券?1枚付いてきた。

  • ここでクリアケースに書かれた祈願例文面から1つ選んで記載。

    ここでクリアケースに書かれた祈願例文面から1つ選んで記載。

  • 体内は撮影禁止でいたので出てきた出口を撮影。

    体内は撮影禁止でいたので出てきた出口を撮影。

  • 因みに体内の様子はこの真っすぐに伸びる通路を向こう側から入り、数歩歩いたところで右側の体内に入り、祈願して通路に戻り、こちらまで歩いてくる道のりでした。

    因みに体内の様子はこの真っすぐに伸びる通路を向こう側から入り、数歩歩いたところで右側の体内に入り、祈願して通路に戻り、こちらまで歩いてくる道のりでした。

  • そして出たところでさっき付いていた俵投げ券で羽子板の羽のようなものを3回投げて招き猫の前にある赤い升の中に入ると豪華景品がもらえるゲームをチャレンジ。<br /><br />3回とも升には当たったんですが、中には入りませんでした。<br />惜しいとこで残念!

    そして出たところでさっき付いていた俵投げ券で羽子板の羽のようなものを3回投げて招き猫の前にある赤い升の中に入ると豪華景品がもらえるゲームをチャレンジ。

    3回とも升には当たったんですが、中には入りませんでした。
    惜しいとこで残念!

  • 招き猫さんの前が大吉賞、それ以外は大吉になっていた。

    招き猫さんの前が大吉賞、それ以外は大吉になっていた。

  • 涅槃像を見て、戻りルートへ・・・<br /><br />道路の向こう側に駅が見えます。<br />ここは山腹にあるお寺なんで景色も眺められます。

    涅槃像を見て、戻りルートへ・・・

    道路の向こう側に駅が見えます。
    ここは山腹にあるお寺なんで景色も眺められます。

  • トンネル出たとこにあった妙見菩薩。

    トンネル出たとこにあった妙見菩薩。

  • その隣には大黒天も・・・

    その隣には大黒天も・・・

  • この大黒天のお堂は住職がジャンボ宝くじ一等一億三千万に当選したお礼で建立したものとありました。

    この大黒天のお堂は住職がジャンボ宝くじ一等一億三千万に当選したお礼で建立したものとありました。

  • お堂そばの池にはお賽銭がいっぱい。<br /><br />トレビの泉状態ですね(^^ゞ

    お堂そばの池にはお賽銭がいっぱい。

    トレビの泉状態ですね(^^ゞ

  • ナンバーズやロト6などの用紙と共に、カラフルな棒が立てかけられています。<br /><br />番号が刻まれた棒を選んで運試しできます。<br />こちらでは用紙記入のみで、支払は各販売所になりますのでご注意を・・・

    ナンバーズやロト6などの用紙と共に、カラフルな棒が立てかけられています。

    番号が刻まれた棒を選んで運試しできます。
    こちらでは用紙記入のみで、支払は各販売所になりますのでご注意を・・・

  • 大聖不動明王像は、高さは11m。<br /><br />厄災から人々を助けてくれ、背中の炎で煩悩を焼き尽くし、右手の剣でむさぼり、怒り、愚かな考えを改めさせ、左手の縄で悪をしぼりとるとのこと。

    大聖不動明王像は、高さは11m。

    厄災から人々を助けてくれ、背中の炎で煩悩を焼き尽くし、右手の剣でむさぼり、怒り、愚かな考えを改めさせ、左手の縄で悪をしぼりとるとのこと。

  • 右目は上、左目は下を向いている。天から地に至るまで、いっさいの悪や煩悩を見逃さないという眼光らしい。

    右目は上、左目は下を向いている。天から地に至るまで、いっさいの悪や煩悩を見逃さないという眼光らしい。

  • その不動明王の前にはお百度参りがありました。

    その不動明王の前にはお百度参りがありました。

  • ここにも涅槃像の周囲にあった石像群が・・・

    ここにも涅槃像の周囲にあった石像群が・・・

  • 表情が非常にリアルなんですよ。

    表情が非常にリアルなんですよ。

  • ご神木の雷神様です。

    ご神木の雷神様です。

  • こんな石の招き猫まで鎮座。

    こんな石の招き猫まで鎮座。

  • そして駅まで戻ってきた。

    そして駅まで戻ってきた。

    城戸南蔵院前駅

  • コメントを全角3,000文字程度まで入力できます

    コメントを全角3,000文字程度まで入力できます

  • 駅から紅葉に混じって山の中腹に涅槃像の頭が見えた。

    駅から紅葉に混じって山の中腹に涅槃像の頭が見えた。

  • そして電車がやってきた。<br /><br />博多に戻ります。

    そして電車がやってきた。

    博多に戻ります。

  • 本日の宿泊は天神の福博であい橋近くにあるホテルリソルトリニティ博多。<br />https://www.resol-hakata.com/<br /><br />プランは☆中洲川端駅より徒歩2分の立地素泊り☆消費税込 19000円とヒルトンと遜色ないプライスだった。<br /><br />

    本日の宿泊は天神の福博であい橋近くにあるホテルリソルトリニティ博多。
    https://www.resol-hakata.com/

    プランは☆中洲川端駅より徒歩2分の立地素泊り☆消費税込 19000円とヒルトンと遜色ないプライスだった。

    ホテルリソルトリニティ博多 宿・ホテル

  • 今年8月OPENした新しいホテルで部屋はデザイナーズホテルぽいが、広さは普通のビジネスホテル並み。

    今年8月OPENした新しいホテルで部屋はデザイナーズホテルぽいが、広さは普通のビジネスホテル並み。

  • 当然ユニットバスですわ。<br /><br />

    当然ユニットバスですわ。

  • でも選択した理由は天神界隈の利便性とこの展望大浴場。

    でも選択した理由は天神界隈の利便性とこの展望大浴場。

  • 3日目は約21000歩(約15km)と結構歩いた。<br /><br />明日は最終日、大濠公園や福岡市歴史博物館を見て福岡空港へ向かいます。

    3日目は約21000歩(約15km)と結構歩いた。

    明日は最終日、大濠公園や福岡市歴史博物館を見て福岡空港へ向かいます。

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2018 晩秋の福岡へ・・・

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP