別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大分旅行第二弾。<br />本来であれば締まるはずだったこの日は、別府温泉で地獄めぐりです。<br />やはり大分行ったなら別府行っとかなきゃな、という事で日本最大級の温泉地へ行ってきましたが、やはりさすが別府、北別府という感じでした(意味なし)。<br />別府に行く前の、朝散歩で大分府内城巡りと合わせてご覧いただければと思います。<br /><br />なおタイトルにあるように、別府地獄めぐりの後に起こった地獄というのは、こちらの旅行記の内容となります。<br />「【緊急レポート】2018.9.16大分空港滑走路閉鎖顛末記」<br /> https://4travel.jp/travelogue/11402510<br /><br />そこまで地獄じゃねぇだろというツッコミがあるかもしれませんが、まぁタイトルとしてはいいんじゃねぇかなと思いまして、ちょっと盛ってみました。<br /><br />そしてあらためて一言。<br />「パイロットのア〇~~~! いくら時間経過しても許さんぞ!!!」<br />小さい人間の一言、失礼しました。<br /><br />あ、温泉入るの忘れた。

九州7県コンプリートの大分旅 ②大分府内城からの、別府地獄めぐりで大分旅行終了・・・とはいかずその先にもう一つ地獄があった。

73いいね!

2018/09/14 - 2018/09/16

223位(同エリア2426件中)

winning

winningさん

大分旅行第二弾。
本来であれば締まるはずだったこの日は、別府温泉で地獄めぐりです。
やはり大分行ったなら別府行っとかなきゃな、という事で日本最大級の温泉地へ行ってきましたが、やはりさすが別府、北別府という感じでした(意味なし)。
別府に行く前の、朝散歩で大分府内城巡りと合わせてご覧いただければと思います。

なおタイトルにあるように、別府地獄めぐりの後に起こった地獄というのは、こちらの旅行記の内容となります。
「【緊急レポート】2018.9.16大分空港滑走路閉鎖顛末記」
 https://4travel.jp/travelogue/11402510

そこまで地獄じゃねぇだろというツッコミがあるかもしれませんが、まぁタイトルとしてはいいんじゃねぇかなと思いまして、ちょっと盛ってみました。

そしてあらためて一言。
「パイロットのア〇~~~! いくら時間経過しても許さんぞ!!!」
小さい人間の一言、失礼しました。

あ、温泉入るの忘れた。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ホテルズドットコム

PR

  • 豊後竹田から車外の写真も撮らぬまま大分到着。<br />なぜなら、車中ずっとiPhoneでベイスターズの試合見ていたから。<br />旅行している時位野球忘れなよ。

    豊後竹田から車外の写真も撮らぬまま大分到着。
    なぜなら、車中ずっとiPhoneでベイスターズの試合見ていたから。
    旅行している時位野球忘れなよ。

    大分駅

  • そんな(どんな?)大分駅の正面入口前には、二羽の鶏&二つの金の卵の像。とにかく鶏推しの大分県。<br />

    そんな(どんな?)大分駅の正面入口前には、二羽の鶏&二つの金の卵の像。とにかく鶏推しの大分県。

    大分駅

  • そしてそれと向かい合うように立っているフランシスコ・ザビエル像。<br />ザビエルが布教したのって長崎じゃない?と思ってましたが、大分でもキリシタン大名であった大友宗麟の庇護を受け活動していました。知らなかったねぇ~。<br />

    そしてそれと向かい合うように立っているフランシスコ・ザビエル像。
    ザビエルが布教したのって長崎じゃない?と思ってましたが、大分でもキリシタン大名であった大友宗麟の庇護を受け活動していました。知らなかったねぇ~。

    大分駅

  • 大分駅から歩いて今日の宿であるホテル日航大分オアシスタワーに到着。<br />朝荷物預けた時、駅まで行くバスあるか確認したら、無いとの事。駅から歩いて下さい。

    大分駅から歩いて今日の宿であるホテル日航大分オアシスタワーに到着。
    朝荷物預けた時、駅まで行くバスあるか確認したら、無いとの事。駅から歩いて下さい。

  • ホテル日航大分 オアシスタワーのフロントロビー。<br />昨日のロイネットもそこそこ広かったけど、ここまで広いロビーのあるホテル久々。既に荷物は部屋に運んであるらしい。ありがたや。<br />

    ホテル日航大分 オアシスタワーのフロントロビー。
    昨日のロイネットもそこそこ広かったけど、ここまで広いロビーのあるホテル久々。既に荷物は部屋に運んであるらしい。ありがたや。

    ホテル日航大分 オアシスタワー 宿・ホテル

    リーズナブルでいいホテルですが大分駅から少し離れています by winningさん
  • 部屋も中々広いです。ベットもまずまずの大きさ。

    部屋も中々広いです。ベットもまずまずの大きさ。

    ホテル日航大分 オアシスタワー 宿・ホテル

    リーズナブルでいいホテルですが大分駅から少し離れています by winningさん
  • 海も見えて眺めもなかなかよろし。左に見えている山が高崎山なんかな。<br />そういや明日どうしよう、猿観に行くか、別府行こか、別の所行こか・・・これから部屋でまったりしながら考えるとしよう。<br />

    海も見えて眺めもなかなかよろし。左に見えている山が高崎山なんかな。
    そういや明日どうしよう、猿観に行くか、別府行こか、別の所行こか・・・これから部屋でまったりしながら考えるとしよう。

    ホテル日航大分 オアシスタワー 宿・ホテル

    リーズナブルでいいホテルですが大分駅から少し離れています by winningさん
  • まったりしすぎてもう夜です。<br />ホテル外に出る気力も無くなっていたので、夕食はホテル内の日本料理「折鶴」へ。

    まったりしすぎてもう夜です。
    ホテル外に出る気力も無くなっていたので、夕食はホテル内の日本料理「折鶴」へ。

  • 豊の香御膳という地元料理コースをオーダー。<br />りゅうきゅうや鶏天等の料理が出ましたが、何故か写真は御飯、香物、団子汁と地元感が無いものに。<br />いいちこスペシャルが推されていたんで、調子にのってグイグイ飲んでしまったが、まぁ酔っぱらっちまっても、エレベーター昇るだけだから楽でいいね。<br /><br />いい気分になって、この日は就寝。

    豊の香御膳という地元料理コースをオーダー。
    りゅうきゅうや鶏天等の料理が出ましたが、何故か写真は御飯、香物、団子汁と地元感が無いものに。
    いいちこスペシャルが推されていたんで、調子にのってグイグイ飲んでしまったが、まぁ酔っぱらっちまっても、エレベーター昇るだけだから楽でいいね。

    いい気分になって、この日は就寝。

  • 大分の朝でござります。今日もいい天気~(そしてタマが腰を振る)。

    大分の朝でござります。今日もいい天気~(そしてタマが腰を振る)。

    ホテル日航大分 オアシスタワー 宿・ホテル

    リーズナブルでいいホテルですが大分駅から少し離れています by winningさん
  • 一昨日は暗くてイルミネーションしか見られなかった府内城に朝散歩。<br />手前が西之丸角櫓で、その奥にあるのが宗門櫓のはずなんだが、現在改装中で覆われてしまってます。江戸時代の城郭建築が残るこの城の見どころの1つなのに残念。

    一昨日は暗くてイルミネーションしか見られなかった府内城に朝散歩。
    手前が西之丸角櫓で、その奥にあるのが宗門櫓のはずなんだが、現在改装中で覆われてしまってます。江戸時代の城郭建築が残るこの城の見どころの1つなのに残念。

  • 城内にあったキーワード「だ」<br />こういうのばらしてしまってもいいのだろうか・・・ってもう今更感満載。

    城内にあったキーワード「だ」
    こういうのばらしてしまってもいいのだろうか・・・ってもう今更感満載。

  • 内堀にかかる廊下橋の利用時間は8時から。只今の時間は7:15、後45分も待つか・・・いや待たないな。

    内堀にかかる廊下橋の利用時間は8時から。只今の時間は7:15、後45分も待つか・・・いや待たないな。

  • とりあえず、その周辺をプラプラ。<br />夜はイルミネーションが綺麗な天守は、朝はタダの鉄骨に。<br />鉄骨というとやはり思い出すのは平野ノラでは無く鷲尾いさ子(仲村トオルの嫁)。

    とりあえず、その周辺をプラプラ。
    夜はイルミネーションが綺麗な天守は、朝はタダの鉄骨に。
    鉄骨というとやはり思い出すのは平野ノラでは無く鷲尾いさ子(仲村トオルの嫁)。

  • 天守台の下、本丸檜台にあったこちら。<br />府内城を建てる際に人柱になった町娘お宮を祀った祠です。合掌。<br />

    天守台の下、本丸檜台にあったこちら。
    府内城を建てる際に人柱になった町娘お宮を祀った祠です。合掌。

    大分城址公園 府内城跡 名所・史跡

  • その祠近くから見た廊下橋。江戸時代の軍学者が理想の橋の形としたそうです。そんな感じで、まぁ橋の全貌が見られたから、別に渡らなくてもいいやと思っていたら

    イチオシ

    地図を見る

    その祠近くから見た廊下橋。江戸時代の軍学者が理想の橋の形としたそうです。そんな感じで、まぁ橋の全貌が見られたから、別に渡らなくてもいいやと思っていたら

  • まだ8時になっていないのに戸が開いていました。特に見張りもいないようなのでこっそり渡っちゃいます。

    まだ8時になっていないのに戸が開いていました。特に見張りもいないようなのでこっそり渡っちゃいます。

  • 橋の真ん中位から見た内堀と人質櫓。<br />内堀の周り、石垣の下歩けるのは面白いですね。

    橋の真ん中位から見た内堀と人質櫓。
    内堀の周り、石垣の下歩けるのは面白いですね。

  • 内堀に沿って城の周りを歩いてみます。石垣には大量の苔が生えていました。

    内堀に沿って城の周りを歩いてみます。石垣には大量の苔が生えていました。

  • パンフレットにこの辺りが撮影スポットと書かれていたので、私も一枚撮ってみましたが・・・こんなんでよろしいのでしょうか。大分市さん。

    パンフレットにこの辺りが撮影スポットと書かれていたので、私も一枚撮ってみましたが・・・こんなんでよろしいのでしょうか。大分市さん。

  • この櫓が、宗門櫓と合わせて江戸時代に建てられたものが現存している人質櫓。その名の通りここに人質が捕らえられていたかどうかは不明。

    この櫓が、宗門櫓と合わせて江戸時代に建てられたものが現存している人質櫓。その名の通りここに人質が捕らえられていたかどうかは不明。

  • 濠が大きい大分府内城。元々水に浮かぶように建てられた水城だったそうで、この内堀以外にも中堀、外堀があり、その外は海だったそうな。相当埋めたてられたという事ですね。

    濠が大きい大分府内城。元々水に浮かぶように建てられた水城だったそうで、この内堀以外にも中堀、外堀があり、その外は海だったそうな。相当埋めたてられたという事ですね。

  • そして濠越しに鉄骨飲料、じゃなく鉄骨の天守を見上げます。<br />夜はここから見るのが一番良さそう。

    そして濠越しに鉄骨飲料、じゃなく鉄骨の天守を見上げます。
    夜はここから見るのが一番良さそう。

  • 今歩いているこの道は、江戸時代に河口につくられた人工の土手である帯曲輪。現在は桜並木になっているそうで、多分花見の季節は凄いんでしょう。

    今歩いているこの道は、江戸時代に河口につくられた人工の土手である帯曲輪。現在は桜並木になっているそうで、多分花見の季節は凄いんでしょう。

  • 城の南東部に位置する三階櫓。二階のようにみえるんだが・・・

    城の南東部に位置する三階櫓。二階のようにみえるんだが・・・

  • そしてその三階櫓の下、内堀にいる一羽の鳥。<br />鳥心が無いもんで、こうして写真には撮ってみるが、何鳥かは全くわかりません・・・とそのままにしておくのも悔しいので調べてみると、どうやら「アオサギ」らしい。

    そしてその三階櫓の下、内堀にいる一羽の鳥。
    鳥心が無いもんで、こうして写真には撮ってみるが、何鳥かは全くわかりません・・・とそのままにしておくのも悔しいので調べてみると、どうやら「アオサギ」らしい。

  • 大手門に到着。これでほぼほぼ城外一周しましたので、後少しだけ中見て撤収します。

    大手門に到着。これでほぼほぼ城外一周しましたので、後少しだけ中見て撤収します。

  • 一昨日は真っ暗で何が何だか分からなかった天守台。<br />実際は直接登る事ができない造りをしていて、門や櫓と繋がっていてそこから登っていたとのこと。天守だけ見ると姫路城と同じくらいの大きさがあったらしい。

    一昨日は真っ暗で何が何だか分からなかった天守台。
    実際は直接登る事ができない造りをしていて、門や櫓と繋がっていてそこから登っていたとのこと。天守だけ見ると姫路城と同じくらいの大きさがあったらしい。

    大分城址公園 府内城跡 名所・史跡

  • 日本百名城登録されているが、内容はそれ程でもというのが来る前の印象でしたが、実際来てみると色々観る所あってそこそこ楽しめました。<br />これで大分での城巡りノルマは達成。一度ホテルに戻ります。

    日本百名城登録されているが、内容はそれ程でもというのが来る前の印象でしたが、実際来てみると色々観る所あってそこそこ楽しめました。
    これで大分での城巡りノルマは達成。一度ホテルに戻ります。

    大分城址公園 府内城跡 名所・史跡

  • 途中、府内城大手門と道を挟んだ反対側にある遊歩公園をさらっと見ていきます。ここには色々と著名人の銅像があるとの事。

    途中、府内城大手門と道を挟んだ反対側にある遊歩公園をさらっと見ていきます。ここには色々と著名人の銅像があるとの事。

    遊歩公園 公園・植物園

  • まずはフランシスコザビエル像。<br />昨日見た大分駅前にあるのは偽物?という訳ではないだろうが、少なくとも4tra登録されているのはここの像。

    まずはフランシスコザビエル像。
    昨日見た大分駅前にあるのは偽物?という訳ではないだろうが、少なくとも4tra登録されているのはここの像。

    フランシスコザビエル像 名所・史跡

  • そしてこちらは伊東ドンマンショ像。<br />名前は聞いた事あるんだけど、実際何した人?って聞かれると答えられん。<br />という事で調べてみました。<br /><br />「安土桃山時代から江戸時代初期のキリシタン。天正遣欧少年使節の主席正使、イエズス会員でカトリック教会の司祭。」(wikipediaより)とのこと。<br /><br />ちなみに少年使節で長崎からローマを目指したのだが、長崎からポルトガル・リスボンに着くまで、途中船の故障や天候不順、海賊、疫病等の苦難もあり、2年半以上かかったそうな。

    そしてこちらは伊東ドンマンショ像。
    名前は聞いた事あるんだけど、実際何した人?って聞かれると答えられん。
    という事で調べてみました。

    「安土桃山時代から江戸時代初期のキリシタン。天正遣欧少年使節の主席正使、イエズス会員でカトリック教会の司祭。」(wikipediaより)とのこと。

    ちなみに少年使節で長崎からローマを目指したのだが、長崎からポルトガル・リスボンに着くまで、途中船の故障や天候不順、海賊、疫病等の苦難もあり、2年半以上かかったそうな。

    伊東ドン マンショ像 名所・史跡

  • そしてここにもありました滝廉太郎像。<br />滝廉太郎終焉の地という位置付けで、この遊歩公園に像が建てられたみたいです。

    そしてここにもありました滝廉太郎像。
    滝廉太郎終焉の地という位置付けで、この遊歩公園に像が建てられたみたいです。

  • 約1時間の朝散歩を済ませてホテルへ。<br />この後、ホテルで朝食済ませてチェックアウトし、商店街にあったコメダ珈琲店にて次の行先を検討。

    約1時間の朝散歩を済ませてホテルへ。
    この後、ホテルで朝食済ませてチェックアウトし、商店街にあったコメダ珈琲店にて次の行先を検討。

  • 行先も決定し、まずは大分駅に。<br />銭湯風のトイレで大分県っぽさをアピールしてます。<br />

    行先も決定し、まずは大分駅に。
    銭湯風のトイレで大分県っぽさをアピールしてます。

    大分駅

  • 大分駅より電車で10分ちょい。やっぱり大分県来たら、ここ来なければいけないルージュマジック的な場所(意味なし)、別府へ来てしまいました。<br />駅名標の温泉マークが流石という感じ。

    大分駅より電車で10分ちょい。やっぱり大分県来たら、ここ来なければいけないルージュマジック的な場所(意味なし)、別府へ来てしまいました。
    駅名標の温泉マークが流石という感じ。

    別府駅 (大分県)

  • 旅行に来たら、乗ってきた電車の写真撮るのはもうルーティンですね。<br />それでも僕は鉄じゃない。

    旅行に来たら、乗ってきた電車の写真撮るのはもうルーティンですね。
    それでも僕は鉄じゃない。

    別府駅 (大分県)

  • やはりというべきか改札前のデカ暖簾で歓迎されました。<br />多少ベタっぽいですが、その街の特長を素直にアピールしているのは素晴らしい姿勢だと思います(若干上から目線)。

    やはりというべきか改札前のデカ暖簾で歓迎されました。
    多少ベタっぽいですが、その街の特長を素直にアピールしているのは素晴らしい姿勢だと思います(若干上から目線)。

    別府駅 (大分県)

  • ではロッカーに荷物預けて別府温泉巡りしましょなんて思ってたら、ロッカーが金払ったのに閉まらないというプチトラブル発生。係員呼んで対応してもらって、15分のタイムロスという結果。これ位で済めば良かったんだが・・・

    ではロッカーに荷物預けて別府温泉巡りしましょなんて思ってたら、ロッカーが金払ったのに閉まらないというプチトラブル発生。係員呼んで対応してもらって、15分のタイムロスという結果。これ位で済めば良かったんだが・・・

  • 特に下調べもしないで来ましたので、あまりトリッキーな事はせずにベタに観光しましょうという事で、別府地獄めぐりをする事に。<br />まずはバスに乗って鉄輪温泉へ。

    特に下調べもしないで来ましたので、あまりトリッキーな事はせずにベタに観光しましょうという事で、別府地獄めぐりをする事に。
    まずはバスに乗って鉄輪温泉へ。

  • 途中、ノスタルジックな雰囲気を醸し出す遊園地が。ラクテンチというらしく雰囲気、結構にぎわってるっぽい感じでした。遊園地にあまり興味がないもんで、こんな感想でスンマセン。

    途中、ノスタルジックな雰囲気を醸し出す遊園地が。ラクテンチというらしく雰囲気、結構にぎわってるっぽい感じでした。遊園地にあまり興味がないもんで、こんな感想でスンマセン。

  • 駅から30分強で鉄輪温泉に到着。別府駅だけでなく、福岡空港とか湯布院にもここから直接行けるみたい。<br />だったら大分空港までバス出してくれよ、という要望は心の中にしまっておくこととする。

    駅から30分強で鉄輪温泉に到着。別府駅だけでなく、福岡空港とか湯布院にもここから直接行けるみたい。
    だったら大分空港までバス出してくれよ、という要望は心の中にしまっておくこととする。

  • ここから7つの地獄めぐりの始まりです。<br />最初の地獄は、鉄輪温泉バス乗り場から、歩いて直ぐの所にある「白池地獄」

    ここから7つの地獄めぐりの始まりです。
    最初の地獄は、鉄輪温泉バス乗り場から、歩いて直ぐの所にある「白池地獄」

    白池地獄 名所・史跡

  • 青白い池から噴煙が湧き上がっております。<br />こちら噴き出した時は透明だが、池に落ちると自然に青白い色になるとの事。

    青白い池から噴煙が湧き上がっております。
    こちら噴き出した時は透明だが、池に落ちると自然に青白い色になるとの事。

    白池地獄 名所・史跡

  • 各地獄毎に特色というか売りとなるものがあるらしく、ここ白池地獄は温泉熱を利用して飼育している大型熱帯魚の展示。看板にもあるピラニヤやピラルクなんかが水槽の中を泳いでいました。

    各地獄毎に特色というか売りとなるものがあるらしく、ここ白池地獄は温泉熱を利用して飼育している大型熱帯魚の展示。看板にもあるピラニヤやピラルクなんかが水槽の中を泳いでいました。

    白池地獄 名所・史跡

  • 国指定名勝の白池地獄。<br />それにしても別府も相当なインバウンドで、私の目には6~7割くらいが海外観光客に見えました。

    国指定名勝の白池地獄。
    それにしても別府も相当なインバウンドで、私の目には6~7割くらいが海外観光客に見えました。

    白池地獄 名所・史跡

  • 続く地獄は「鬼山地獄」<br />入場券は最初の白池地獄で共通券(2,000円)購入してます。単品だと400円らしい。

    続く地獄は「鬼山地獄」
    入場券は最初の白池地獄で共通券(2,000円)購入してます。単品だと400円らしい。

    鬼山地獄 名所・史跡

  • ここも同じような感じで噴煙が出ておりますが

    ここも同じような感じで噴煙が出ておりますが

    鬼山地獄 名所・史跡

  • ここの特長はワニ。<br />日本で初めて温泉の熱を使ってワニの飼育を始めたとの事。全部で約70頭程いるそうな。

    ここの特長はワニ。
    日本で初めて温泉の熱を使ってワニの飼育を始めたとの事。全部で約70頭程いるそうな。

    鬼山地獄 名所・史跡

  • それにしてもワニを見ると思い出すのが、たけしのお笑いウルトラクイズにおけるワニと桜金造の対決シーン。<br />あれは、個人的には日本バラエティー史、五本の指に入る名シーンだと思うぞ。多分優しい人がYouTubeにアップしてくれていると思うので、興味があれば是非。

    それにしてもワニを見ると思い出すのが、たけしのお笑いウルトラクイズにおけるワニと桜金造の対決シーン。
    あれは、個人的には日本バラエティー史、五本の指に入る名シーンだと思うぞ。多分優しい人がYouTubeにアップしてくれていると思うので、興味があれば是非。

    鬼山地獄 名所・史跡

  • 生きているワニだけでなく、剥製もあります。<br /><br />そういえばクロコダイルとアリゲーターの違いなんていうのも書いてありました。<br />・クロコダイル:口の先が補足尖っている。激しく乱暴。<br />・アリゲーター:口の先に丸みがある。大人しい。

    生きているワニだけでなく、剥製もあります。

    そういえばクロコダイルとアリゲーターの違いなんていうのも書いてありました。
    ・クロコダイル:口の先が補足尖っている。激しく乱暴。
    ・アリゲーター:口の先に丸みがある。大人しい。

    鬼山地獄 名所・史跡

  • 鬼山地獄と道を挟んだ対面にあるのが「かまど地獄」<br />狸の絵なんかが描かれていて、地獄とはかけ離れたほんわかした雰囲気。<br />

    鬼山地獄と道を挟んだ対面にあるのが「かまど地獄」
    狸の絵なんかが描かれていて、地獄とはかけ離れたほんわかした雰囲気。

    かまど地獄 温泉

  • 一丁目から六丁目まで色んな種類の湯の池があるのがここの特長。<br />確かタバコの煙使ったショーやっているのも、確かここだと思ったが訪れた時はやってなかった。

    一丁目から六丁目まで色んな種類の湯の池があるのがここの特長。
    確かタバコの煙使ったショーやっているのも、確かここだと思ったが訪れた時はやってなかった。

    かまど地獄 温泉

  • あ、多分ここですね。そのショーやるの。<br />3つの地獄色々特長あって、結構楽しめます。

    あ、多分ここですね。そのショーやるの。
    3つの地獄色々特長あって、結構楽しめます。

    かまど地獄 温泉

  • 足湯もありましたが、ごらんの通りの人だかり。<br />つ~か、書かれている注意書きよく見たらハングルばっかりだな・・・これ以上は何も言うまい。

    足湯もありましたが、ごらんの通りの人だかり。
    つ~か、書かれている注意書きよく見たらハングルばっかりだな・・・これ以上は何も言うまい。

    かまど地獄 温泉

  • 次の地獄へ向け、地獄めぐり通りを進みます。

    次の地獄へ向け、地獄めぐり通りを進みます。

  • 途中にあったここ山地獄は、バッタモンと言ったら言い過ぎでしょうが、共通券の対象外の地獄です。ここは単独で500円と他の地獄と比べて強気の値段設定。<br />外に貼られていた写真みると、どうやらカピバラがいるらしい。

    途中にあったここ山地獄は、バッタモンと言ったら言い過ぎでしょうが、共通券の対象外の地獄です。ここは単独で500円と他の地獄と比べて強気の値段設定。
    外に貼られていた写真みると、どうやらカピバラがいるらしい。

  • こちらは共通券の対象で、4つ目の地獄。<br />恐らく最大の敷地面積を持つ「海地獄」入口。<br />地獄の入口というより、和風レストランの入口といった雰囲気。

    こちらは共通券の対象で、4つ目の地獄。
    恐らく最大の敷地面積を持つ「海地獄」入口。
    地獄の入口というより、和風レストランの入口といった雰囲気。

  • ここは温熱を使って、熱帯性睡蓮やオオオニバスを育てているのが特長だそうで、ここは熱帯性睡蓮。

    ここは温熱を使って、熱帯性睡蓮やオオオニバスを育てているのが特長だそうで、ここは熱帯性睡蓮。

    海地獄 名所・史跡

  • そしてこちらにオオオニバス。<br />この光景を見て即「ハスボー」が思い浮かんだ私、相当ポケモンGOに毒されてます。

    イチオシ

    地図を見る

    そしてこちらにオオオニバス。
    この光景を見て即「ハスボー」が思い浮かんだ私、相当ポケモンGOに毒されてます。

    海地獄 名所・史跡

  • 海地獄の由縁たるコバルトブルーの池。<br />絶好の撮影スポットという事で皆さん自撮りしてます・・・自撮りって楽しい?

    海地獄の由縁たるコバルトブルーの池。
    絶好の撮影スポットという事で皆さん自撮りしてます・・・自撮りって楽しい?

    海地獄 名所・史跡

  • 池の裏側に周って見ましたが噴煙でよく見えず。<br />昔、夜のヒットスタジオで沢田研二がスモークにより画面から消されてしまったのを思い出します(お前何歳だよ!)。

    池の裏側に周って見ましたが噴煙でよく見えず。
    昔、夜のヒットスタジオで沢田研二がスモークにより画面から消されてしまったのを思い出します(お前何歳だよ!)。

    海地獄 名所・史跡

  • 温室内にあったオオオニバスなんですが、もうハスボーにしか見えません。

    温室内にあったオオオニバスなんですが、もうハスボーにしか見えません。

    海地獄 名所・史跡

  • 鉄輪温泉では最後となる5つ目の地獄が「鬼石坊主地獄」<br />海地獄の隣にあります。奥には鬼石の湯という入浴施設がありましたが、結局入らず。<br />

    鉄輪温泉では最後となる5つ目の地獄が「鬼石坊主地獄」
    海地獄の隣にあります。奥には鬼石の湯という入浴施設がありましたが、結局入らず。

    鬼石坊主地獄 名所・史跡

  • ここは、池のようなものは無く、灰色の熱泥が沸騰しているものが点在しているような感じです。その様子が坊主頭に似ていることから名づけられたそうな。

    ここは、池のようなものは無く、灰色の熱泥が沸騰しているものが点在しているような感じです。その様子が坊主頭に似ていることから名づけられたそうな。

    鬼石坊主地獄 名所・史跡

  • ここは一番地味な感じでしたが、恐山みたいな感じで一番地獄っぽい雰囲気があったのがここだったような気がします。なぜかはわかりませんが、頭の中を、ピンクフロイドの吹けよ風呼べよ嵐(原題 One of these days)がずっと流れていました。

    イチオシ

    地図を見る

    ここは一番地味な感じでしたが、恐山みたいな感じで一番地獄っぽい雰囲気があったのがここだったような気がします。なぜかはわかりませんが、頭の中を、ピンクフロイドの吹けよ風呼べよ嵐(原題 One of these days)がずっと流れていました。

    鬼石坊主地獄 名所・史跡

  • 鉄輪温泉にある5つの地獄を見終え、残り2つの地獄がある場所へバス移動。<br />鉄輪のバス乗り場から16番のバスで5分程の場所あります。

    鉄輪温泉にある5つの地獄を見終え、残り2つの地獄がある場所へバス移動。
    鉄輪のバス乗り場から16番のバスで5分程の場所あります。

  • バスを降りてまずは「龍巻地獄」。入口は完全に土産物屋。

    バスを降りてまずは「龍巻地獄」。入口は完全に土産物屋。

  • 中も完全に土産物屋でした。<br />そこを突っ切って中に入ると、この人だかり。今まで見た地獄の中で一番賑わっています。

    中も完全に土産物屋でした。
    そこを突っ切って中に入ると、この人だかり。今まで見た地獄の中で一番賑わっています。

    龍巻地獄 名所・史跡

  • ここで見るモノはこれだけ。約30m噴き出す力のある間欠泉です。<br />3~40分間隔で噴出しているとの事。

    イチオシ

    地図を見る

    ここで見るモノはこれだけ。約30m噴き出す力のある間欠泉です。
    3~40分間隔で噴出しているとの事。

    龍巻地獄 名所・史跡

  • 間欠泉よりも、間欠泉に群がる人々を見ているって感じです。<br />ここは滞在時間3分で、最後の地獄へ。

    間欠泉よりも、間欠泉に群がる人々を見ているって感じです。
    ここは滞在時間3分で、最後の地獄へ。

    龍巻地獄 名所・史跡

  • 龍巻地獄の隣、地獄めぐりの最後を飾るのは「血の池地獄」<br />入口の建物がこちらも土産物屋、というよりも日帰り温泉施設といったところか。

    龍巻地獄の隣、地獄めぐりの最後を飾るのは「血の池地獄」
    入口の建物がこちらも土産物屋、というよりも日帰り温泉施設といったところか。

    血の池地獄 名所・史跡

  • ここも龍巻地獄と同様、見るモノっていったら、この血の色に染まった池のみなんですけどね。

    ここも龍巻地獄と同様、見るモノっていったら、この血の色に染まった池のみなんですけどね。

    血の池地獄 名所・史跡

  • 日本で一番古い天然の地獄。<br />地下の高温、高圧下で自然に化学反応を起こし、生じた酸化鉄、酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積するため池一面が赤く染まりますとの事です。<br />ここから出る赤い粘土で、皮膚の病気に効く軟膏が作られているそうな。

    イチオシ

    地図を見る

    日本で一番古い天然の地獄。
    地下の高温、高圧下で自然に化学反応を起こし、生じた酸化鉄、酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積するため池一面が赤く染まりますとの事です。
    ここから出る赤い粘土で、皮膚の病気に効く軟膏が作られているそうな。

    血の池地獄 名所・史跡

  • 裏の山から見下ろした所。これで地獄めぐり7箇所コンプリートでございます。<br />途中食事とか寄り道しなければ、早ければ2時間、3時間あれば余裕で周れる感じでしょうかね。

    裏の山から見下ろした所。これで地獄めぐり7箇所コンプリートでございます。
    途中食事とか寄り道しなければ、早ければ2時間、3時間あれば余裕で周れる感じでしょうかね。

    血の池地獄 名所・史跡

  • 余裕だと思っていた飛行機の時間がそれなりに近づいていたので、別府駅に戻りますが、バス中々の行列ですな。<br />まぁこれ逃したら1時間位待つので、乗るしかないですね。

    余裕だと思っていた飛行機の時間がそれなりに近づいていたので、別府駅に戻りますが、バス中々の行列ですな。
    まぁこれ逃したら1時間位待つので、乗るしかないですね。

  • 帰りも30分強かかって別府駅に。<br />駅前にある油屋熊八の像。台座には「子どもたちをあいした ピカピカのおじさん」との文字・・・意味わからん。別府(由布院も)の観光開発を行った実業家だそうです。<br /><br />ドームみたいになっているのは足湯だそうですが、子供に占拠されてしまっているので入るのは遠慮しておきます。

    帰りも30分強かかって別府駅に。
    駅前にある油屋熊八の像。台座には「子どもたちをあいした ピカピカのおじさん」との文字・・・意味わからん。別府(由布院も)の観光開発を行った実業家だそうです。

    ドームみたいになっているのは足湯だそうですが、子供に占拠されてしまっているので入るのは遠慮しておきます。

  • もうする事ないので、ロッカーから荷物取ってリムジンバスで空港へ向かいます。<br />そして事件は起こった。<br />    ↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11402510<br /><br />そんな感じで大分旅行記は一応ここで〆です。<br />ご覧頂きありがとうございました。

    もうする事ないので、ロッカーから荷物取ってリムジンバスで空港へ向かいます。
    そして事件は起こった。
        ↓
    https://4travel.jp/travelogue/11402510

    そんな感じで大分旅行記は一応ここで〆です。
    ご覧頂きありがとうございました。

73いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • アルカロイド ダリルさん 2018/12/30 08:29:58
    おはーでございます!

    年末はどちらに徘徊してらっしゃいますか? 鉄分補給付き餃子屋オフ会、楽しかったです!

    鉄じゃない! との、遠吠えが聞こえたような~~? 気がするのは、空耳でしょうか?(鉄だってば!) レアな貨物をキャッチする嗅覚は、へけけ先輩なみですね? 鉄分が多い人でないと、地味な貨物なんて視認デキないと思います

    ピンクフロイド出てきてビックリ! ダリルはダンサーだったので、現役時代に舞台でやりましたわよ! ちゃんと入場券付きの公演ざんした! なぜか劇団四季や東京バレエ団に勝ち?文化庁の賞を取り、後輩はアメリカ公演へ!賞をもらった時、すでに大学を卒業してたダリルは、レオタード貸して、おみやげもらっただけ~泣!

    40年も経って 登美丘高校のおかげ?で、バブリ~ダンスがリバイバルし、ダンシングヒーローを、デイサービスで踊りまくってます! (そしたらジイサマのセクハラが増えた!)あ~あ!

    吹けよ!旅の風!呼べよ!アクシデントな空港の嵐!な、、、winningさんへ

    高速バスのチケットがローソンで消え、帰れなくなったダリル! 泣! どうしよう、、

    winning

    winningさん からの返信 2018/12/30 22:05:05
    RE: おはーでございます!
    こんばんは。メッセージありがとうございます。
    年末年始は何もせずどこにも行かず静かに過ごしております。

    貨物列車はたまたま目についただけで、条件反射と捉えてももらえればと。
    吹けよ風呼べよ嵐についてはプロレス・ブッチャーの入場テーマで流れていたので、そのイメージなんですよね。
    高速バスチケット紛失ですと?何かネタになりそうな感じですね(他人事)。
    現在どのような状況かわかりませんが、穏やかな年末になるよう日本からお祈りしております。

winningさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP