小田原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
政治家・山縣有朋の別荘「古稀庵」と、電力王・松永安左ヱ門の居宅「老欅荘」をセットで邸園散策。<br /><br />前日までのお話はこちら<br />其之壱 https://4travel.jp/travelogue/11428814<br />其之弐 https://4travel.jp/travelogue/11431136<br />

ちょいと小田原へ 其之参 古稀庵 & 老欅荘

105いいね!

2018/11/30 - 2018/12/02

66位(同エリア1683件中)

しげぞー

しげぞーさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

政治家・山縣有朋の別荘「古稀庵」と、電力王・松永安左ヱ門の居宅「老欅荘」をセットで邸園散策。

前日までのお話はこちら
其之壱 https://4travel.jp/travelogue/11428814
其之弐 https://4travel.jp/travelogue/11431136

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅の起点は箱根登山線の箱根板橋駅<br />駅名に「箱根」を冠していますが、住所は小田原市板橋。<br /><br />ここから、古稀庵まで15分ほど歩きました。<br />

    旅の起点は箱根登山線の箱根板橋駅
    駅名に「箱根」を冠していますが、住所は小田原市板橋。

    ここから、古稀庵まで15分ほど歩きました。

    箱根板橋駅

  • 古稀庵<br />明治40年(1907)、山縣有朋が70歳のときに構えた別荘。<br />現在は三井住友海上あいおい生命保険の小田原研修所の敷地内で、毎週日曜日の10~16時に参観可能です。<br />

    古稀庵
    明治40年(1907)、山縣有朋が70歳のときに構えた別荘。
    現在は三井住友海上あいおい生命保険の小田原研修所の敷地内で、毎週日曜日の10~16時に参観可能です。

    古稀庵 名所・史跡

  • 聴潭泉<br />

    聴潭泉

  • 山縣有朋自筆の歌碑<br /><br />小田原城南麓に草庵を結び<br />古稀庵と名づけ すみけるに<br />打いだす相模の海を池にして<br />あふく箱根は庭の築山<br />城山の麓の松は まかきなりけり<br />のどかにも賤の麦まく小田原の<br />畑のあぜ道 梅の早咲<br />

    山縣有朋自筆の歌碑

    小田原城南麓に草庵を結び
    古稀庵と名づけ すみけるに
    打いだす相模の海を池にして
    あふく箱根は庭の築山
    城山の麓の松は まかきなりけり
    のどかにも賤の麦まく小田原の
    畑のあぜ道 梅の早咲

  • 見事な紅葉です。<br />

    見事な紅葉です。

  • 研修施設の回廊<br />

    研修施設の回廊

  • お地蔵様<br />

    お地蔵様

  • 主が代わって何を想う…<br />

    主が代わって何を想う…

  • 洗頭瀑の滝<br />

    洗頭瀑の滝

  • 自然主義的庭園だそうです。<br />

    自然主義的庭園だそうです。

  • 回遊して思ったことは、室内から見れば素晴らしい庭園なのでしょうが、邸園と言うには余りに建物が現代的で、これを現代モダンと称賛するか景観破壊と嘆くか、賛否両論ありそうです。

    回遊して思ったことは、室内から見れば素晴らしい庭園なのでしょうが、邸園と言うには余りに建物が現代的で、これを現代モダンと称賛するか景観破壊と嘆くか、賛否両論ありそうです。

  • 古稀庵から西(箱根方面)へ5分ほど歩いたところにある松永記念館に移動しました。<br /><br />松永記念館<br />正式には「小田原市郷土文化館分館 松永記念館」<br />電力王こと松永安左ヱ門が、収集した古美術品を一般に公開するため、昭和34年(1959)に財団法人を創立し、自宅の敷地内に建設した施設です。現在は小田原市が直接運営しています。<br />

    古稀庵から西(箱根方面)へ5分ほど歩いたところにある松永記念館に移動しました。

    松永記念館
    正式には「小田原市郷土文化館分館 松永記念館」
    電力王こと松永安左ヱ門が、収集した古美術品を一般に公開するため、昭和34年(1959)に財団法人を創立し、自宅の敷地内に建設した施設です。現在は小田原市が直接運営しています。

    松永記念館 美術館・博物館

  • 池に映るモミジ<br /><br />松永記念館の庭園は平成19年2月「日本の歴史公園100選」に選ばれました。<br />

    池に映るモミジ

    松永記念館の庭園は平成19年2月「日本の歴史公園100選」に選ばれました。

  • 老欅荘の由来であるケヤキの木です。樹齢は400年以上だそうです。<br />そばに置かれた巨石は黒部川上流の自然石で、重さは10トン以上とのこと。<br />

    老欅荘の由来であるケヤキの木です。樹齢は400年以上だそうです。
    そばに置かれた巨石は黒部川上流の自然石で、重さは10トン以上とのこと。

  • 下り龍の石像を見て、石段を上がると、いよいよ老欅荘です。<br />

    下り龍の石像を見て、石段を上がると、いよいよ老欅荘です。

  • 老欅荘<br />松永安左ヱ門が昭和21年12月に移り住み、晩年の25年を夫人と共に過ごした家屋。<br />平成12年、登録有形文化財に指定されています。<br />

    老欅荘
    松永安左ヱ門が昭和21年12月に移り住み、晩年の25年を夫人と共に過ごした家屋。
    平成12年、登録有形文化財に指定されています。

  • 床の間<br />

    床の間

  • 土塀の高さは外からは屋敷が覗けないように、屋敷の中からは外の眺めを邪魔しないように計算されているそうです。<br />

    土塀の高さは外からは屋敷が覗けないように、屋敷の中からは外の眺めを邪魔しないように計算されているそうです。

  • 庭に出てみました。<br />

    庭に出てみました。

  • 茶釜? Apple?<br /><br />

    茶釜? Apple?

  • 以上、3日連続の日帰り日記にお付き合い頂き、ありがとうございました。<br />

    イチオシ

    以上、3日連続の日帰り日記にお付き合い頂き、ありがとうございました。

105いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • CHINAKOさん 2018/12/16 11:41:19
    美しいですねぇ~
    日本の四季ってほんと素敵ですよね。
    中でも秋の紅葉って、美しい。私は関西人なので、秋になると
    「秋の遠足」と称して、京都・奈良に出かけていました。
    小田原にも、京都・奈良のような紅葉があるんですね。
    美しい。
    こころのお洗濯できそうです。
    東京から近いのに、秋に行ってませんでした。
    (なぜか、夏に行ってました(^^ゞ )

    しげぞー

    しげぞーさん からの返信 2018/12/17 05:26:21
    RE: 美しいですねぇ~
    CHINAKOさん、ご丁寧なカキコミ、恐縮です。

    箱根の芦ノ湖周辺は11月後半から、海沿いの小田原だと12月第2週あたりまで楽しめそうです。
    近年、紅葉シーズンが短く遅くなっている気がするのは温暖化の影響でしょうかねぇ。

しげぞーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP