
2018/11/14 - 2018/11/14
760位(同エリア1431件中)
voiceofhirokiさん
- voiceofhirokiさんTOP
- 旅行記75冊
- クチコミ62件
- Q&A回答1件
- 120,182アクセス
- フォロワー7人
2018年11月、タイとミャンマーを旅しました。
11日 バンコクで一泊
12日夕方~15日早朝 ヤンゴン滞在
15日~17日 タイ・パタヤ滞在
17日~20日 再びタイ・バンコクに滞在
21日深夜~早朝 帰国
という日程で無事終了しました。(自分にとっては長旅でした)
この旅行記は11/14 ヤンゴンの街を歩いて思った事です。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 2.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
今日も朝食を食べてヤンゴン散策ですが、前日にできた足のウラのマメがいたいので、予定していたカンドージー湖はとりやめ、スーレーバゴタ近辺を散歩する事にしました。朝食はおいしいです。
ホテル グランド ユナイテッド チャイナタウン ホテル
-
スーレーバゴタはホテルから近すぎるので街なみをみながら、ボージョーアウン・サン・マーケットにも行きます。
-
街並みを観察するとインドにお坊さんがいるような感じです。
-
とにかく車が多いのにはびっくりしましたね。
日本車が多いです。 -
小さい通りはやはりインドの雰囲気、男性が履いているスカートは民族衣装。
白い帽子のようなものを被っているのはイスラム教徒です。 -
未だに何の建物かわからないのですが、モスクかもしれません。
(ヒンズー寺院?) -
これは、ミナレットこそ目立たないですが、モスクです。
-
徒歩10分であっけなく目的地到着。ここは後で観光することにして
ボージョーアウン・サン・マーケットに向かいます。 -
ボージョーアウン・サン・マーケットに着く前から既にマーケットです。
-
着きました。というか向かいのショッピングセンターの入り口の所かな?
-
マーケットの建物です。
-
中に入ると、お土産屋さんもありますが、とにかく服。
ミャンマーに限らず、東南アジアは繊維の王者だ。ボーヂョーアウンサン マーケット 市場
-
民族衣装も含めて生地がきれい。
-
気が遠くなるような生地の山
-
土産も買いました。お昼になったので昼食へ
-
ミャンマービール「プレミア」
昼からビール最高 -
実は「元気寿司」に行きました。
ミャンマーにしては非常に高い! -
モスク多いですね~仏教都市に多数のモスク、小競り合いもあるようですが、ミャンマーでは怒りは不徳だ。僧侶とイスラム教徒が同じ写真に写ったりできるのも、「怒り」の感情を出さない賜物なのかもしれない。
-
ヤンゴンらしい風景。
-
ヤンゴンの街並み
風景がインド圏 -
再びスーレーバコダに向かいます。
-
再びモスク発見!
-
キレイなモスクでしたが工事中。
-
イスラム教徒の女性。
-
スーレーバコダ内観光。入り口で花を購入したら、カモだと思われてインチキガイドに絡まれるハメに。。
あまり内部の写真は撮影できましんでした。スーレー パゴダ 寺院・教会
-
内部はこんな感じで、たいして観光客もいません。
-
座禅の人も少ない。
-
スーレー パゴダは本日の目玉でしたが、内部はイマイチでした。
-
仏教街宣車。これが一番ミャンマーで衝撃でした。
-
夜景の写真を撮影するために、夜またきます。
一旦、水を買ってホテルにもどる。体が脱水してきた。 -
因みにスーレー パゴダの向かいはキリスト教会です。
世界の三大宗教が密集。多民族国家。 -
独立記念塔も近くにあります。
独立記念塔 モニュメント・記念碑
-
スーパーで水を買ってきて、ホテルで飲んだ。今回の旅で水は命。
水が一番美味しかった。
ホテルに戻ると夕方だったので。この日も夕立があり、雨が止むのをホテルで待った。 -
雨が上がったので再び出発
-
路上仏壇。
-
ものすごい、カラスの通勤ラッシュ。
-
本日3回目のスーレーパゴタ
こんな旅はないのだろうけど、足のマメが痛くて遠くまで歩けない。
臨機応変、一人旅の良さ。 -
いや~ミャンマー旅行も楽しかった。
-
どんどん日が落ちていきました。
-
さらば、スーレーパゴダ
-
向かいの銀行。
電力不足で街中発電機が頑張っている中、キレイでした。 -
ナイトマーケットをみて歩きましたが、屋台の食事をする所ばかりなので、ハラを壊さないという自信が無く、レストランを探しました。
-
ナイトヤンゴン
-
明日タイに戻って旅行を続行するというのに、ミャンマー料理ではなくタイ料理。
-
シャーハンがミャンマー味でした。
-
いまいちでした。
-
キューイソーダを注文したのですが、何とも・・・
ホテルに戻って翌日、タイに戻ります。(続く)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
ヤンゴン(ミャンマー) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ヤンゴン(ミャンマー) の人気ホテル
ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安
689円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ ヤンゴン散策
0
47