備中高梁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目の12日は、poemyさんとコーヒータイムを楽しんだ後、島根県安来市の和鋼博物館に向かった。<br />鉄滓(てっさい)やケラなどを改めて見学。<br />松江城内「興雲閣(こううんかく)」にある「亀田山喫茶室」でランチ。<br />知人のM氏宅で、来年の城山稲荷神社「ホーランエンヤ」祭について予定を伺い、夜は予定通り米子市内の「スマイルホテル」に泊まった。<br />翌日は早めに米子を発ち、再び岡山に戻って備中松山城に登り、紅葉を満喫する旅となった。<br /><br />今回の旅は、IACEトラベルの「ANA往復岡山空港利用+米子スマイルホテル2泊」で、ツアー代金が、なんと一人22500円という超お得感のあるものだった。<br />岡山空港や米子のホテル利用によって、復興割り引きという特典もあった。<br />ただしレンタカー代は含まれないので、三日間のレンタル料金は17712円(含免責保証制度・レンタカー安心パック)、さらに1泊目は、「津山セントラルホテルタウンハウス」に別途予約したため、米子のホテル料金は払ったまま宿泊せず、津山に1泊9000円ほどで泊まった。<br />合計49212円。レンタカー代と1泊目の宿泊料金を単純に割り算すると、一人約44712円という代金になる。<br />米子のホテルに泊まることが条件なので、2日目は米子に向かったが、安来や松江に行く目的もあったので、ちょうど都合はよかったのだった。<br /><br />島根も鳥取も雨だったので、今回は岡山が中心となったが、鉄子の旅としては、かなり有意義なものとなった。<br />

中国山地の秋 安来~松江~備中松山城へ

81いいね!

2018/11/12 - 2018/11/13

27位(同エリア396件中)

22

71

前日光

前日光さん

2日目の12日は、poemyさんとコーヒータイムを楽しんだ後、島根県安来市の和鋼博物館に向かった。
鉄滓(てっさい)やケラなどを改めて見学。
松江城内「興雲閣(こううんかく)」にある「亀田山喫茶室」でランチ。
知人のM氏宅で、来年の城山稲荷神社「ホーランエンヤ」祭について予定を伺い、夜は予定通り米子市内の「スマイルホテル」に泊まった。
翌日は早めに米子を発ち、再び岡山に戻って備中松山城に登り、紅葉を満喫する旅となった。

今回の旅は、IACEトラベルの「ANA往復岡山空港利用+米子スマイルホテル2泊」で、ツアー代金が、なんと一人22500円という超お得感のあるものだった。
岡山空港や米子のホテル利用によって、復興割り引きという特典もあった。
ただしレンタカー代は含まれないので、三日間のレンタル料金は17712円(含免責保証制度・レンタカー安心パック)、さらに1泊目は、「津山セントラルホテルタウンハウス」に別途予約したため、米子のホテル料金は払ったまま宿泊せず、津山に1泊9000円ほどで泊まった。
合計49212円。レンタカー代と1泊目の宿泊料金を単純に割り算すると、一人約44712円という代金になる。
米子のホテルに泊まることが条件なので、2日目は米子に向かったが、安来や松江に行く目的もあったので、ちょうど都合はよかったのだった。

島根も鳥取も雨だったので、今回は岡山が中心となったが、鉄子の旅としては、かなり有意義なものとなった。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 時間に余裕があれば下道を行きたかったが、今回は昼には松江城に着いていたかったので、高速道路を利用した。<br /><br />蒜山SAから見た「大山」の勇姿。<br />ちなみに天候のせいか、大山はこの時くらいしか見られなかった。<br />

    時間に余裕があれば下道を行きたかったが、今回は昼には松江城に着いていたかったので、高速道路を利用した。

    蒜山SAから見た「大山」の勇姿。
    ちなみに天候のせいか、大山はこの時くらいしか見られなかった。

  • 時々小雨の降るあいにくの天気。<br />しかし沿線の紅葉は充分に楽しめた。

    時々小雨の降るあいにくの天気。
    しかし沿線の紅葉は充分に楽しめた。

  • 松江まで51㎞の地点に来たが、まだ11時7分だったので。。。

    松江まで51㎞の地点に来たが、まだ11時7分だったので。。。

  • やはり安来に寄って行こうということで。。。

    やはり安来に寄って行こうということで。。。

  • 「和鋼博物館」に到着!<br />ずいぶん前に一度訪れたことがあるが、その頃は鉄にはあまり興味がなかったので、なんとなく眺めたにすぎなかった。<br /><br />しかし今回は、司馬さんの「砂鉄のみち」の旅が、安来のここ「和鋼博物館」から始まっていたので、丹念に見学することとなった。

    「和鋼博物館」に到着!
    ずいぶん前に一度訪れたことがあるが、その頃は鉄にはあまり興味がなかったので、なんとなく眺めたにすぎなかった。

    しかし今回は、司馬さんの「砂鉄のみち」の旅が、安来のここ「和鋼博物館」から始まっていたので、丹念に見学することとなった。

  • 入口を入ったショーケースに展示されている「銑(ずく)」や「ケラ」、「玉鋼(たまはがね)」、「砂鉄」、「木炭」などの撮影は許可されたが、展示室は撮影不可だった。

    入口を入ったショーケースに展示されている「銑(ずく)」や「ケラ」、「玉鋼(たまはがね)」、「砂鉄」、「木炭」などの撮影は許可されたが、展示室は撮影不可だった。

  • 「天秤鞴(てんびんふいご)」が置かれていて、タタラ踏みを体験できるようになっている。<br />鞴を踏むと、足の下方にあるポリエチレンのテープが靡いて、送風されていることが分かる。<br />これを長い時間続けていたら、相当な重労働になるだろう。

    「天秤鞴(てんびんふいご)」が置かれていて、タタラ踏みを体験できるようになっている。
    鞴を踏むと、足の下方にあるポリエチレンのテープが靡いて、送風されていることが分かる。
    これを長い時間続けていたら、相当な重労働になるだろう。

  • 博物館からは、安来港と十神山が見える。<br />江戸時代には、ここから北前船で和鉄を全国へと積み出していた。<br />十神山は「出雲国風土記」に「砥神嶋」として登場する交通の要衝地だった。<br />山頂に城が築かれたこともあるという。

    博物館からは、安来港と十神山が見える。
    江戸時代には、ここから北前船で和鉄を全国へと積み出していた。
    十神山は「出雲国風土記」に「砥神嶋」として登場する交通の要衝地だった。
    山頂に城が築かれたこともあるという。

  • 博物館の庭には、鉄の神様が降臨したと言われている「かつら」の木が。<br />かつらの木は、鉄関係の所にはたいてい植えられている。

    博物館の庭には、鉄の神様が降臨したと言われている「かつら」の木が。
    かつらの木は、鉄関係の所にはたいてい植えられている。

  • かつらと共に、庭には漢字で「鉄偏に母」と書く「ケラ」が、無造作に置かれていた。「ケラ」は、鋼とスラグの集合体。<br /><br />漢字で「ケラ」と変換すると文字化けしてしまうので、カタカナにしておきます。(^_^;

    かつらと共に、庭には漢字で「鉄偏に母」と書く「ケラ」が、無造作に置かれていた。「ケラ」は、鋼とスラグの集合体。

    漢字で「ケラ」と変換すると文字化けしてしまうので、カタカナにしておきます。(^_^;

  • 午後1時、昨年時間がなくて断念したカフェのある松江城近くの興雲閣(こううんかく)に到着。

    午後1時、昨年時間がなくて断念したカフェのある松江城近くの興雲閣(こううんかく)に到着。

  • 興雲閣の入口を入ってすぐ左側に「亀田山喫茶室」がある。

    興雲閣の入口を入ってすぐ左側に「亀田山喫茶室」がある。

  • 細長い室内、優雅な雰囲気が漂う。<br />ナポリタン(相棒殿)<br />きゅうりと卵のサンドイッチを私が注文。<br />たっぷりと量があって、おいしかった~(~o~)<br />

    細長い室内、優雅な雰囲気が漂う。
    ナポリタン(相棒殿)
    きゅうりと卵のサンドイッチを私が注文。
    たっぷりと量があって、おいしかった~(~o~)

  • 憧れの「アイリッシュコーヒー」。<br />クリームが浮かぶその下には、砂糖とアイリッシュブランディーが入っている。<br />砂糖なしでもOKだと思うな。

    憧れの「アイリッシュコーヒー」。
    クリームが浮かぶその下には、砂糖とアイリッシュブランディーが入っている。
    砂糖なしでもOKだと思うな。

  • 松江城を遠目に見て。<br />登城の時間はない。

    松江城を遠目に見て。
    登城の時間はない。

  • 堀には、島根のゆるキャラ「しまねっこ」がたくさん浮かんでいた(^o^)

    堀には、島根のゆるキャラ「しまねっこ」がたくさん浮かんでいた(^o^)

  • 3時頃、今年も松江市郊外にあるM氏宅へ。<br />来年の五月に開催される城山稲荷神社の例祭「ホーランエンヤ」と、その祭見物について打ち合わせ。<br /><br />奥様の手料理と、西条柿を冷凍にして、シャーベットのようになったものをいただいた。<br />おいしかったですよ~<br />来年は、たぶん五月にまた松江に来る約束をして別れた。

    3時頃、今年も松江市郊外にあるM氏宅へ。
    来年の五月に開催される城山稲荷神社の例祭「ホーランエンヤ」と、その祭見物について打ち合わせ。

    奥様の手料理と、西条柿を冷凍にして、シャーベットのようになったものをいただいた。
    おいしかったですよ~
    来年は、たぶん五月にまた松江に来る約束をして別れた。

  • 米子スマイルホテルは、国道の近くに立地していて、周辺に居酒屋さんなどはほとんどなかった。<br />全国チェーンの食事店はあったが、米子まで来てそんなところには行きたくなかったので、結局雨の中近くのローソンまで歩き、夕食をゲット。

    米子スマイルホテルは、国道の近くに立地していて、周辺に居酒屋さんなどはほとんどなかった。
    全国チェーンの食事店はあったが、米子まで来てそんなところには行きたくなかったので、結局雨の中近くのローソンまで歩き、夕食をゲット。

  • 部屋はこんな感じで、けっこう広かった。<br />ゆっくりできたので、米子の居酒屋で一杯というのは、今回は諦めた。<br />

    部屋はこんな感じで、けっこう広かった。
    ゆっくりできたので、米子の居酒屋で一杯というのは、今回は諦めた。

  • ホテルの朝食バイキングの一部。<br />

    ホテルの朝食バイキングの一部。

  • 昨夜がささやかすぎたので、今朝は少し多めに。<br />いつもはパンを食べることが多かったが、今回は和風にしてみた。<br />蜆の味噌汁の、蜆の量がハンパなく多かったので、やっぱり山陰だなと納得。

    昨夜がささやかすぎたので、今朝は少し多めに。
    いつもはパンを食べることが多かったが、今回は和風にしてみた。
    蜆の味噌汁の、蜆の量がハンパなく多かったので、やっぱり山陰だなと納得。

  • この日のメインイベントは、備中松山城登山なので、8時にはチェックアウト。

    この日のメインイベントは、備中松山城登山なので、8時にはチェックアウト。

  • 午前9時12分には、高梁・新見への分岐点に到達。<br />標識を右折すると、カーブの多い山道になる。

    午前9時12分には、高梁・新見への分岐点に到達。
    標識を右折すると、カーブの多い山道になる。

  • 新見まで、まだ40キロもある。

    新見まで、まだ40キロもある。

  • 天候は微妙だったが、少し見晴らしの良い所に出た。

    天候は微妙だったが、少し見晴らしの良い所に出た。

  • 本当はここから大山が見えるはずなのに、雲が低く垂れ込めていて(-_-)<br />紅葉もかなりきれいだったのですが。。。

    本当はここから大山が見えるはずなのに、雲が低く垂れ込めていて(-_-)
    紅葉もかなりきれいだったのですが。。。

  • 山を下りて、千屋(ちや)という辺りを走っています。

    山を下りて、千屋(ちや)という辺りを走っています。

  • 里山風景が美しいこの辺りは、「千屋牛」という看板を多く見かけたので、牛肉が名産らしい。

    里山風景が美しいこの辺りは、「千屋牛」という看板を多く見かけたので、牛肉が名産らしい。

  • 途中には「千屋ダム」があって、青空だったらきれいな風景だったと思う。

    途中には「千屋ダム」があって、青空だったらきれいな風景だったと思う。

  • 10時15分、新見の町を通過。<br />新見には「満奇洞(まきどう)」や「井倉洞(いくらどう)」などの洞窟があって、行ってみたかったが、泣く泣く断念。

    10時15分、新見の町を通過。
    新見には「満奇洞(まきどう)」や「井倉洞(いくらどう)」などの洞窟があって、行ってみたかったが、泣く泣く断念。

  • 左手に見えてきたのは「高梁川」。<br />この夏の豪雨で一部氾濫した所もあったようだが、今は美しい流れとなっている。

    左手に見えてきたのは「高梁川」。
    この夏の豪雨で一部氾濫した所もあったようだが、今は美しい流れとなっている。

  • JR伯備線の線路と平行して走っていたら、岡山行きの「特急八雲」に遇えた。<br /><br />鉄がもたらした物の一つである鉄道を、古代の韓鍛冶(からかぬち)たちが見たら、何と思うのだろう。

    JR伯備線の線路と平行して走っていたら、岡山行きの「特急八雲」に遇えた。

    鉄がもたらした物の一つである鉄道を、古代の韓鍛冶(からかぬち)たちが見たら、何と思うのだろう。

  • 11時10分、備中松山城への登山開始。<br />臥牛山の五合目駐車場に車を駐め、シャトルバスで約10分、8合目まではなんとか歩かなくて済んだ。

    11時10分、備中松山城への登山開始。
    臥牛山の五合目駐車場に車を駐め、シャトルバスで約10分、8合目まではなんとか歩かなくて済んだ。

  • こんな「登城心得」(爆)というのが、所々に城主の言葉で書かれている。

    こんな「登城心得」(爆)というのが、所々に城主の言葉で書かれている。

  • 覚悟してはいたが、階段。。。です。<br />ま、歩きやすいとは思いますが。

    覚悟してはいたが、階段。。。です。
    ま、歩きやすいとは思いますが。

  • この石垣上からみおろした風景が。。。

    この石垣上からみおろした風景が。。。

  • 高梁の街並みで、「ここで半分ですよ、がんばってください!」と、下山者から言われた(&gt;_&lt;)

    高梁の街並みで、「ここで半分ですよ、がんばってください!」と、下山者から言われた(>_<)

  • 日頃鍛えていないので、登り道になると、とたんにスピードが落ちる。<br />足が動かない、心臓が苦しい、しかしお城には行きたい。<br />いつもこんな気持ちとの葛藤になる。<br />

    日頃鍛えていないので、登り道になると、とたんにスピードが落ちる。
    足が動かない、心臓が苦しい、しかしお城には行きたい。
    いつもこんな気持ちとの葛藤になる。

  • ようやく城主の「よくぞまいられた」の言葉が。。。

    ようやく城主の「よくぞまいられた」の言葉が。。。

  • 時間にすれば、20分もかからなかったことになるが、なんと遠く感じられたことか。。。

    時間にすれば、20分もかからなかったことになるが、なんと遠く感じられたことか。。。

  • 紅葉がこんなにきれいだったので、登ってきた甲斐はあったなと。

    紅葉がこんなにきれいだったので、登ってきた甲斐はあったなと。

  • 石垣がとても美しい。

    石垣がとても美しい。

  • 既に落葉している木も多くあった。<br />でも全体的には、満足できる。

    既に落葉している木も多くあった。
    でも全体的には、満足できる。

  • さらに見晴らしの良い所まで、緩やかな石段は続きます。<br /><br />けっこうな高齢の方が杖を突きながら登っていたので、負けてはいられない(^^;)

    さらに見晴らしの良い所まで、緩やかな石段は続きます。

    けっこうな高齢の方が杖を突きながら登っていたので、負けてはいられない(^^;)

  • 時々見上げると、こんな色の木が。<br />和みます。

    時々見上げると、こんな色の木が。
    和みます。

  • 街並みの向こうの遠くの山に、白いウネウネした道が見えますが、帰りはあの道を通る予定。<br />あの道の途中に展望台があって、お城がよく見えたのだった!

    街並みの向こうの遠くの山に、白いウネウネした道が見えますが、帰りはあの道を通る予定。
    あの道の途中に展望台があって、お城がよく見えたのだった!

  • 天守に行く前に、麓の駐車場で買った弁当を食べることに。

    天守に行く前に、麓の駐車場で買った弁当を食べることに。

  • この弁当は500円。<br />おにぎりが3個もあってと思うかもしれませんが、これがとても小さくて、普通サイズのおにぎりの三分の一くらい。<br />3個で1個分くらいだった。<br />でも煮物や焼き魚、出汁巻き卵、漬物と、全部そろっているのだから文句は言えない。<br />あまり空腹感がなかったので、おにぎりは1個だけ食べた。

    この弁当は500円。
    おにぎりが3個もあってと思うかもしれませんが、これがとても小さくて、普通サイズのおにぎりの三分の一くらい。
    3個で1個分くらいだった。
    でも煮物や焼き魚、出汁巻き卵、漬物と、全部そろっているのだから文句は言えない。
    あまり空腹感がなかったので、おにぎりは1個だけ食べた。

  • 石垣の下の散りもみじが、風情があって。

    石垣の下の散りもみじが、風情があって。

  • いよいよ天守に登ります。

    いよいよ天守に登ります。

  • 天守から見下ろした風景。<br />ちなみにお殿様は、この天守に常住していたわけではなく、現在麓にある高梁高校の辺りにお住まいになっていたようです。<br />

    天守から見下ろした風景。
    ちなみにお殿様は、この天守に常住していたわけではなく、現在麓にある高梁高校の辺りにお住まいになっていたようです。

  • そりゃあそうでしょう。<br />いくら見晴らしが良くても、毎日ここにいたのでは、いざという時に行動に遅れが生じます。

    そりゃあそうでしょう。
    いくら見晴らしが良くても、毎日ここにいたのでは、いざという時に行動に遅れが生じます。

  • 紅葉を愛でてばかりもいられないのが、殿様稼業。<br />現実は厳しいものですね( ̄∇ ̄)

    紅葉を愛でてばかりもいられないのが、殿様稼業。
    現実は厳しいものですね( ̄∇ ̄)

  • 城主の守護神を祀った護社壇(上)<br />下は、天守閣の中にあるのは珍しいと言われている「切り込み囲炉裏」。<br />籠城時の城主の食事・暖房用に用いられたらしい。

    城主の守護神を祀った護社壇(上)
    下は、天守閣の中にあるのは珍しいと言われている「切り込み囲炉裏」。
    籠城時の城主の食事・暖房用に用いられたらしい。

  • もう一度、散りもみじを。

    もう一度、散りもみじを。

  • 二重櫓(国指定重要文化財)が見えます。

    二重櫓(国指定重要文化財)が見えます。

  • 大手門北側の岩盤&土塀は、NHK大河ドラマ「真田丸」のテーマの時にCG加工されて流された。<br /><br />そう言えば、この岩盤から滝が流れていたような?<br />あれはCG加工だったのか。

    大手門北側の岩盤&土塀は、NHK大河ドラマ「真田丸」のテーマの時にCG加工されて流された。

    そう言えば、この岩盤から滝が流れていたような?
    あれはCG加工だったのか。

  • 私たちが、大河ドラマで真田の城として見ていたのは、この「備中松山城」だったようです。

    私たちが、大河ドラマで真田の城として見ていたのは、この「備中松山城」だったようです。

  • もう一度、高梁の町を眺めて。<br /><br />松山城が雲海の上に浮かぶと、確かに天空の城として神秘的な雰囲気になるだろう。<br />その姿を実際に見るのは難しそうだ。<br />

    もう一度、高梁の町を眺めて。

    松山城が雲海の上に浮かぶと、確かに天空の城として神秘的な雰囲気になるだろう。
    その姿を実際に見るのは難しそうだ。

  • ※付記<br />なおこの城には、写真のような「猫城主さんじゅーろー」が常駐しているとのことだった。<br />7月の高梁の豪雨の後、某家から失踪した猫が備中松山城に住み着いたというのは、ネットニュースにもなっていた。<br />猫にも会えるなら、こんなうれしいことはないと思っていたのに。。。<br />なんと、11月初旬、「さんじゅーろー」は突如城からも失踪、私たちがせっかく登城したのに、「さんじゅーろー」の姿は見えず(T_T)<br /><br />その後また城に戻ったらしく、本日(12月16日)のNHKニュースで、「さんじゅーろー」の城主就任を紹介していました。<br />写真はネットから拝借したものです(^_^)v

    ※付記
    なおこの城には、写真のような「猫城主さんじゅーろー」が常駐しているとのことだった。
    7月の高梁の豪雨の後、某家から失踪した猫が備中松山城に住み着いたというのは、ネットニュースにもなっていた。
    猫にも会えるなら、こんなうれしいことはないと思っていたのに。。。
    なんと、11月初旬、「さんじゅーろー」は突如城からも失踪、私たちがせっかく登城したのに、「さんじゅーろー」の姿は見えず(T_T)

    その後また城に戻ったらしく、本日(12月16日)のNHKニュースで、「さんじゅーろー」の城主就任を紹介していました。
    写真はネットから拝借したものです(^_^)v

  • これよりも16枚ほど前の写真に、白いウネウネした道が見えるものがあったが、これはあの白い道の一角にある展望台から、反対に松山城を眺めたものだ。<br />

    これよりも16枚ほど前の写真に、白いウネウネした道が見えるものがあったが、これはあの白い道の一角にある展望台から、反対に松山城を眺めたものだ。

  • ギリギリにズームしたもの。<br />白い天守が見えると思う。

    ギリギリにズームしたもの。
    白い天守が見えると思う。

  • その展望台から高梁の町がよく見えた。<br />赤い鉄塔の近くが高梁駅で、今、黄色い色の電車が入ってきたところ。

    その展望台から高梁の町がよく見えた。
    赤い鉄塔の近くが高梁駅で、今、黄色い色の電車が入ってきたところ。

  • 午後1時半を回った頃、「道の駅賀陽(かよう)」に寄った。<br />前回フルーツがたくさん並んでいて、しかも安かったので覗いてみたが、あの時は今よりも1ヶ月以上早かったので、イチジクがたくさんあったのだった(実はイチジクは好物)<br />今回は「高梁川のしじみ」と「瀬戸ジャイアンツ」というマスカットが、市価の半値で売られていた。<br />お土産に「瀬戸ジャイアンツ」を購入。<br />

    午後1時半を回った頃、「道の駅賀陽(かよう)」に寄った。
    前回フルーツがたくさん並んでいて、しかも安かったので覗いてみたが、あの時は今よりも1ヶ月以上早かったので、イチジクがたくさんあったのだった(実はイチジクは好物)
    今回は「高梁川のしじみ」と「瀬戸ジャイアンツ」というマスカットが、市価の半値で売られていた。
    お土産に「瀬戸ジャイアンツ」を購入。

  • このマスカットは種もなく、皮ごと食べられる。<br />とてもおいしい!<br />これは、帰宅してから撮影したもの。

    このマスカットは種もなく、皮ごと食べられる。
    とてもおいしい!
    これは、帰宅してから撮影したもの。

  • 午後2時半頃、岡山空港に到着。<br />16時30分発羽田行きに搭乗するには少し早かったが、お土産を買わなければならなかったので。

    午後2時半頃、岡山空港に到着。
    16時30分発羽田行きに搭乗するには少し早かったが、お土産を買わなければならなかったので。

  • 少しゆっくりした後、ANA658便は、定刻通り離陸。

    少しゆっくりした後、ANA658便は、定刻通り離陸。

  • 岡山の町が眼下に小さくなり、アッという間に雲に隠れた。<br />鉄を追究した今回の旅は、いろいろな人の協力があって、とても充実したものになった。<br />鉄とお城とフルーツと。<br />再訪の予感がする(^_^;

    岡山の町が眼下に小さくなり、アッという間に雲に隠れた。
    鉄を追究した今回の旅は、いろいろな人の協力があって、とても充実したものになった。
    鉄とお城とフルーツと。
    再訪の予感がする(^_^;

  • 空港で購入してきた「デミかつわさん」と「海老わさん」。<br />ホットドッグ風のものを、帰りの東武特急リバティの中で頬張りながら、じわじわと旅の思い出がよみがえってきた。<br /><br />お世話になった皆様、本当に楽しかったです!<br />ありがとうございました&lt;(_ _)&gt;<br />そして拝読いただいた皆様、個人の備忘録のような旅行記にお付き合いいただきまして、ありがとうございました(*^_^*)

    空港で購入してきた「デミかつわさん」と「海老わさん」。
    ホットドッグ風のものを、帰りの東武特急リバティの中で頬張りながら、じわじわと旅の思い出がよみがえってきた。

    お世話になった皆様、本当に楽しかったです!
    ありがとうございました<(_ _)>
    そして拝読いただいた皆様、個人の備忘録のような旅行記にお付き合いいただきまして、ありがとうございました(*^_^*)

81いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2019/02/17 12:26:15
    いい山城ですね~
    前日光さん、こんにちは。

    松江城のお堀にゆるキャラですか。。。
    お城には、まったく似合わないような。

    5月には、「ホーランエンヤ」を観に行かれるのですね。
    もう、島根は何回目なのでしょう?
    それにしても、冷凍の柿って、どんなお味なのですか?
    みかんと違って、想像が出来ません。

    備中松山城は、石垣が美しいですねぇ。
    ずいぶん前に訪れた津和野城も綺麗でしたが、こちらもなかなか。
    真田丸に使われた自然の崖を利用した石垣も見応えありますね。
    猫城主が居るというのもいいなぁ
    城好き、猫好きとしては、すぐにでも行きたいくらいです。
    高梁の街も歩いてみたいですし。
    今年は、備中路を旅してみようかな。

    旅猫

    前日光

    前日光さん からの返信 2019/02/18 14:58:18
    RE: いい山城ですね?
    旅猫さん、こんにちは。
    コメント、ありがとうございます。

    松江城のお堀の「しまねっこ」ですが、いつもあそこに浮かんでいるのかどうかは
    分かりません。
    雨模様の日でしたので、「しまねっこ」はちょっとブルーな気分を引き立てては
    くれましたよ。

    > 5月には、「ホーランエンヤ」を観に行かれるのですね。
    > もう、島根は何回目なのでしょう?

    →島根には2002年に行ったのが初めてでして、以後毎年(時には年に2回)行ってますので、今年も行くと17年にもなります(゚Д゚)
    自分でも呆れますが、そんなに時間が経ってしまいましたよ。
    いつまで続くのでしょうか?島根詣で。
    5月の「ホーランエンヤ」は、とても楽しみです(^_^)v

    > それにしても、冷凍の柿って、どんなお味なのですか?
    > みかんと違って、想像が出来ません。

    →私も初めてでしたが、これがシャーベットのようでおいしかったです!
    天然の甘さですので、その点も安心ですし。
    M家では、いつも奥様の手作りのおもてなしに感心させられます。

    > 備中松山城は、石垣が美しいですねぇ。
    > ずいぶん前に訪れた津和野城も綺麗でしたが、こちらもなかなか。
    > 真田丸に使われた自然の崖を利用した石垣も見応えありますね。

    →想像以上に良いお城でした!
    そうそう、途中の石垣が本当に美しかったです。
    紅葉もまだまだ楽しめましたしね!
    津和野城は未踏ですが、ここにも行ってみたいです。
    広島の義姉が、あそこはいいわよとお薦めですので。

    > 猫城主が居るというのもいいなぁ
    > 城好き、猫好きとしては、すぐにでも行きたいくらいです。
    > 高梁の街も歩いてみたいですし。
    > 今年は、備中路を旅してみようかな。

    →猫城主のニュースは、今月12日の「おはよう日本」でも紹介していました。
    私が行った時には、たまたま失踪中で会えなかったのですが。
    どうもこのニュース取材のために、係の人が自宅に連れ帰ったため、そこでいなくなったようなんです。
    でも無事に戻って来たようで、良かったです。
    人懐こい猫のようですよ。

    高梁の町は、旅猫さんは気にいると思います。
    山田監督が「寅さん」の撮影をここで行っているくらいですから。
    「寅さん」好みの人は、きっと好きな町になると思います。


    前日光
  • 白い華さん 2018/12/25 20:52:37
    「備中松山城」は、 紅葉の季節。
    今晩は。
    「奥出雲・・・の 『 たたら鉄 』。 そんな 古代の 鉄作り」に 関心を 持った」って コト。で
    前日光さんの 大好き!な 「山陰地方」が より・・・興味深い 対象物。 旅の お楽しみ!が 増えたみたい・・・で、 
    今回の 「岡山の 山中。 鳥取。 島根」と 「鉄子!な 前日光さん」を 楽しみながら 拝見しました。

    博物館で、「大昔の 人々!が 苦労して 鉄を 運ぶ・・・天秤棒を 担いで 運んだ 姿」も 「往時の 大変さ」が 伝わりますね。
    興味深々・・・だと、 「博物館の 出し物」も 染み入るよう。に 理解出来るコト。と 思います。 
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    そして 「備中松山城」は、 紅葉の季節・・・なんですね~。

    私が 行った・・・時は 丁度、 雷鳴が 轟き、山城へ・・・の 道は
    「滝みたい!な 雨が 道を 流れてくる」って 感じ。でしたが
    まぁ~、 「散った! 紅葉で 埋め尽くされた 遊歩道が 美しいコト」。

    ホント、8合目まで 自動車で 行かれて。も
    残り!に 「片道が 徒歩 20分の 山道を 歩く」って 
    けっこう、大変でした。
    到着した・・・「お城」も 霧に包まれて 見えない。 (苦笑)

    とにかく 「現存する! 12天守」の 一つ。なので
    一応 「制覇した」って~のも 良かった。って 思っています。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ところで・・・。
    お嬢様、 もうすぐ、「里帰り! 出産」とは 「おめでとう 御座います」。
    って 云うか、 今頃 「もう 生まれてしまったりして ?」
    前日光さんも、 ついに・・・「おばあちゃん」に なるンデスネ。

    「盆 暮れ 正月」は、 親戚が 訪れて、またまた・・・大忙し!な 前日光さん。でしょうが
    今年は 「お孫ちゃん」を 最優先」が 理由で 「親戚!は 軽減する」が できますように。
       
    今年も いろいろ 有難う御座いました。 
      これからもよろしくお願いします。

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/12/26 23:47:07
    RE: 「備中松山城」は、 紅葉の季節。
    こんばんは、白い華さん。
    今回の「たたら製鉄」を巡る旅行記に、コメントや投票等、いただきまして、ありがとうございます!

    山陰、特に「出雲往来」を舞台とした「砂鉄の道」には、当分ハマリそうな気がします。
    大陸から渡ってきた製鉄集団「韓鍛冶(からかぬち)」たち、土地を持たず、鉄滓だけを残して消え去った人々、津山市吹屋町に「百済」と名乗る末裔たちがいらっしゃるようです。
    吹屋は未踏ですので、津山にはもう一度ぜひに…と思っています。

    安来の「和鋼博物館」は、以前に訪れた時にはイマヒトツ興味が湧かなかったのですが、今回は全く見方が変わりまして、改めて「鉄」の歴史に思いを馳せたのでした。

    > そして 「備中松山城」は、 紅葉の季節・・・なんですね?。

    →もし米子のように、雨だったら行くのは中止と思っていたのですが、なんとか天候はまぁまぁでした。

    > 私が 行った・・・時は 丁度、 雷鳴が 轟き、山城へ・・・の 道は
    > 「滝みたい!な 雨が 道を 流れてくる」って 感じ。でしたが
    > まぁ?、 「散った! 紅葉で 埋め尽くされた 遊歩道が 美しいコト」。

    →白い華さんの時には、残念な雨模様だったのでしたね。
    雨の中をよく歩かれたものと感心いたします。
    好天でもけっこうキツイ山道だったのに。
    紅葉には遅いだろうと思っていたので、嬉しい期待の裏切られ方でした。
    散りもみじが、殊に美しかったです!

    白い華さんの旅行記では、片道20分の山道も大丈夫!って書かれていたような気がしますが、やはり大変でしたか。
    私は日頃鍛えていないので、登り道が極端に苦手です。
    司馬さんも、どこかに登り道が苦手と書かれていて、あ、同じだと、妙な所に嬉しくなったりします。

    > 到着した・・・「お城」も 霧に包まれて 見えない。 (苦笑)

    →これは「天空の城」と思って見れば、諦めもつくのでは(^^;)

    > とにかく 「現存する! 12天守」の 一つ。なので
    > 一応 「制覇した」って?のも 良かった。って 思っています。

    →そういうことです!
    制覇したという達成感が何よりですよね!
    私は津山城に早く行きすぎて、入場できなかったことが残念です。
    たぶん、また津山城には行くと思います。

    > ところで・・・。
    > お嬢様、 もうすぐ、「里帰り! 出産」とは 「おめでとう 御座います」。
    > って 云うか、 今頃 「もう 生まれてしまったりして ?」
    > 前日光さんも、 ついに・・・「おばあちゃん」に なるンデスネ。

    →そうなんですよ。
    ちょっと複雑な心境ではあります。
    久しぶりの娘との暮らしは、なかなか神経を使います。
    18で東京の大学に進学し、以来実は18年ぶりの親子の生活となり、長い間に生活習慣もすっかり変わっていて、戸惑うことも多いです。
    親子なのに、意外に気疲れするってあるものなんですね。
    娘が妊婦でなければ好きなことも言えるのですが、よけいなストレスを与えてはならないと思うと、こちらにストレスがかかります。
    子どもが生まれてしまえば、もう忙しくてよけいなことを考える時間もないと思いますので、久しぶりの娘との時間を楽しまなくてはね。

    それから「おばあちゃん」になるということが、自分の中で消化できていません。
    孫とご対面すれば、そんな気持ちは吹き飛ぶのでしょうかねぇ?
    ちなみに「女の子」とのことですので、それは嬉しいなと思っています(^_^)v

    > 「盆 暮れ 正月」は、 親戚が 訪れて、またまた・・・大忙し!な 前日光さん。でしょうが
    > 今年は 「お孫ちゃん」を 最優先」が 理由で 「親戚!は 軽減する」が できますように。

    →そうだと本当にうれしいのですが。
    あれもこれも、何かと気の揉める年の暮れです。

    > 今年も いろいろ 有難う御座いました。 
    >   これからもよろしくお願いします。

    →こちらこそ、度々の旅行記へのご訪問や丁寧なコメント等々、ありがとうございましたm(_ _)m
    来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
    良いお年をお迎え下さいね!(^^)!


    前日光
  • ちゃみおさん 2018/12/19 11:21:10
    紅葉が綺麗ですね♪
    前日光さん、こんにちは。

    お正月準備やお嬢様の事で、お忙しい日々をお過ごしのことと思います。
    こういう時に体調を崩されたら大変なので、寒くもなって来ましたし、くれぐれもお身体にはお気を付け下さいね。

    備中松山城はpoemyさんの旅行記で知って、いつか訪れてみたいなと思っているお城です。
    でもお城までの道のりは大変そうですね。
    お城まで行きたい気持ちと、坂道を登る辛さとの葛藤。
    私もよく分かります。
    頂上にたどり着いて、目の前に広がる景色を見ると登って良かったと思うんですけどね。
    それまでの坂道は歩きたくないですよね(^_^;)
    でも頑張られたご褒美で、綺麗な紅葉も見られて良かったですね。
    ただ猫城主さんじゅーろーが失踪中だったのは、とっても残念でしたね。
    どこに行っていたんでしょう・・・。
    ニュースでさんじゅーろーを見た時、てっきり前日光さんは会われたのだろうと思っていたのでまさかの展開でした。
    これはリベンジですかね~?

    松江のMさんの奥様のおもてなしは、いつも素敵だなと思いながら拝見しています。
    来年5月の「ホーランエンヤ」が楽しみですね。

    亀田山喫茶室も素敵です。
    いつか松江に行く機会があれば、行ってみたいなと思います。
    実は先日地元のテレビ番組で、境港で蟹食べ放題のお店が紹介されていて、それを見た主人がぜひ行きたい!と言っているのです。
    なので境港と松江をセットで、年明けに行けるかも知れません。
    でもお天気次第なので、実現するかどうか分かりませんけどね。

    今年も色々とお世話になり、ありがとうございました。
    慌ただしい年末年始だとは思いますが、良いお年をお迎え下さい。
    また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

         ちゃみお

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/12/20 00:07:38
    RE: 紅葉が綺麗ですね♪
    こんばんは、ちゃみおさん。
    さっきちゃみおさんの旅行記の方に先に返信させていただきました。
    そこにも書きましたように、けっこう忙しい毎日です(^^;)
    寒くなって来ましたので、私もですが、娘が風邪など引かないように気をつけています。

    > 備中松山城はpoemyさんの旅行記で知って、いつか訪れてみたいなと思っているお城です。

    →ちゃみおさんは備中松山城について、poemyさんの旅行記で知ったのですか?
    私は雲海に浮かぶお城の写真を見て、興味を持ちました。
    その後テレビでも何度か見る機会がありました。

    現在8合目までは車で行けますが(12月から3月までは、5合目からのシャトルバスは出ず、マイカーで8合目まで行くようなことが書いてありました)、どうしても自力で登らなければならない部分はあります。
    私のように鍛えていない人間にはツライ山登りでしたが、ちゃみおさんなら大丈夫!だって私がなんとか登れたのですから。
    私はまた、次の機会にはもっと体力がなくなっていると思ったので、今回チャレンジしたのです。

    > 頂上にたどり着いて、目の前に広がる景色を見ると登って良かったと思うんですけどね。
    > それまでの坂道は歩きたくないですよね(^_^;)
    > でも頑張られたご褒美で、綺麗な紅葉も見られて良かったですね。

    →今回登れて、本当に良かったです!
    しかも紅葉が予想以上にきれいだったので、苦労して坂道を歩いただけのことはありました!

    > ただ猫城主さんじゅーろーが失踪中だったのは、とっても残念でしたね。
    > どこに行っていたんでしょう・・・。
    > ニュースでさんじゅーろーを見た時、てっきり前日光さんは会われたのだろうと思っていたのでまさかの展開でした。

    →11月初旬さんじゅーろーは、東京から取材の人が来るというので、係の職員さんがさんじゅーろーが不在だといけないと思って、自宅に連れ帰ったのだそうです。
    そこでどこかに脱走してしまって、捜索中だったとか。
    12月になって、やっと見つかったさんじゅーろーは、猫城主として正式に就任したらしいですよ。
    私が松山城に行ったのは、11月13日だったので、彼に会えなかったというわけです(T_T)

    > これはリベンジですかね??

    →ここ一、二年以内だったら、まだ登れるかな?
    さんじゅーろーに、会いたいですね。

    > 松江のMさんの奥様のおもてなしは、いつも素敵だなと思いながら拝見しています。
    > 来年5月の「ホーランエンヤ」が楽しみですね。

    →そうなんです!
    いつも気の効いた手作りの食べ物を用意してくれて、感謝です。
    それがとてもおいしいので、Mさん宅訪問は楽しみです。
    ホーランエンヤは、とても楽しみです!(^^)!

    > 亀田山喫茶室も素敵です。
    > いつか松江に行く機会があれば、行ってみたいなと思います。

    →亀田山喫茶室、センスがよくてスタッフさんもイイ感じです。
    ぜひ行ってみてください!

    > 実は先日地元のテレビ番組で、境港で蟹食べ放題のお店が紹介されていて、それを見た主人がぜひ行きたい!と言っているのです。
    > なので境港と松江をセットで、年明けに行けるかも知れません。
    > でもお天気次第なので、実現するかどうか分かりませんけどね。

    →今日のテレビで、今年は蟹が豊漁で値段もかなりお安くなっていると言っていました。
    チャンスですよ!
    蟹も松江も楽しんできてくださいね。

    > 今年も色々とお世話になり、ありがとうございました。
    > 慌ただしい年末年始だとは思いますが、良いお年をお迎え下さい。
    > また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    →今年のお正月は、ちゃみおさんはまた栃木にいらっしゃるんですよね?
    お目にかかるのは難しいかもしれませんが、栃木の寒さに気をつけながら、こちらのお正月も楽しんでください。
    お正月には、日光の水羊羹を炬燵に入りながら食べるということをされてはいかがでしょうか?
    今年もお目にかかれて、楽しい話ができました。
    また来年も宜しくお願いいたします。
    今年の夏の話として、大谷でのお食事などまとめたいと思っています。
    ただ来年になってしまうと思いますが(^◇^;)、なにとぞよろしく〜(^^)/~~~


    前日光
  • まつじゅんさん 2018/12/06 10:30:47
    懐かしく感じるものですね
    前日光 様
    山陰を離れ8月が経過しましたが、倉吉には月1回位のペースで戻っております。
    とはいっても、前のようにやれ米子だ松江だ、癒しの蒜山にお茶をというような工程ではないので、写真を見ると懐かしく感じるものですね。
    岡山空港も、良く利用していたのですが忘れてしまいそうです。
    改修され、少しは大きくなっていますが、お土産店等少ないので、私は空港を降りて、少し津山に向かう御津あたりで買っておりました。
    時間があるときは、空港近くの温泉や招き猫美術館での時間つぶしも面白いです。
    市内に入ると時間がかかるので、空港の山際が良いですね。
    スマイルホテル米子は、昔サンルートだったところですね。向かい側には天満屋がありレストラン街の中華や一福には良く立ち寄っていました。でも確かに角盤町や朝日町等の繁華街?には少し距離がありますね。
    備中高梁は寅さんの名作のロケ地でもあり、風情のある街歩きが楽しめる場所ですね、下道なら備後落合の駅も風情あり過ぎって感じで好きな場所でした。
    いずれにしろ、都会とは比べ程の無い時間スケールですが、町は少しずつ変わっていきますし、それゆえに懐かしくなっていくのでしょうね。
    今年も残り僅かとなってきました。
    風邪などに留意し、健康でお過ごしください。
    今年1年、ありがとうございました。

    PS:11/30~12/3に、19年振りに沖縄に行ってきました。冬の沖縄は温かく、空いていて安くパラダイスのようですが、温度変化か帰った翌日から喉が痛く、風邪を引いてしまったのかもしれません。遊んで体調を崩すという最悪のパターンで、反省しております。

    matujyunn

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/12/06 23:59:41
    RE: 懐かしく感じるものですね
    まつじゅんさん、こんばんは。
    コメント、ありがとうございます!

    そうですか、山陰を離れてもう8ヶ月にもなりましたか。
    月1回のペースでの倉吉行き、所用があってのことでしょうから、気楽にどこかでお茶という気分にもなかなかなれないのでしょうね。
    私の写真などで、懐かしく思い出していただけましたなら幸いです。

    まつじゅんさんも岡山空港はお馴染みでしたか。
    それにしても岡山空港って、変わった場所にありますよね。
    空港はたいてい海の近くが多いですが、知っている限りでは、この岡山空港と鹿児島空港、能登空港などが、内陸にありますね。
    津山に行くには、岡山空港は便利です。
    もう一度近いうちに津山には行ってみたいので、また岡山空港を利用しそうです。
    今回行った津山市加茂町というのは、山を越えれば鳥取智頭にも近い所でした。

    > 時間があるときは、空港近くの温泉や招き猫美術館での時間つぶしも面白いです。

    →こういった施設があるのですね!
    ゆっくりと温泉も楽しみたいものです。
    「招き猫美術館」も、大いに興味をそそられます。

    > スマイルホテル米子は、昔サンルートだったところですね。向かい側には天満屋がありレストラン街の中華や一福には良く立ち寄っていました。でも確かに角盤町や朝日町等の繁華街?には少し距離がありますね。

    →そうですね、スマイルホテル米子は、サンルートを買い取ったものなのでしょうね。
    部屋は広かったのですが、居酒屋系があまりに少なくて。
    「旬門」や「おなじみ屋」に行きたかったのに、離れすぎていました(>_<)
    天満屋は目の前でしたが、雨で夜遅かったので。。。

    > 備中高梁は寅さんの名作のロケ地でもあり、風情のある街歩きが楽しめる場所ですね、下道なら備後落合の駅も風情あり過ぎって感じで好きな場所でした。

    →山田洋次監督は、どうやら中国地方の山間の町がお好きなようですね。
    高梁でも津山でも、寅さんの撮影をしています。

    > いずれにしろ、都会とは比べ程の無い時間スケールですが、町は少しずつ変わっていきますし、それゆえに懐かしくなっていくのでしょうね。

    →一過性の旅人としては、出雲往来沿いの町や高梁、総社といった所も魅力的に映るのですがね(^^;)

    > 今年も残り僅かとなってきました。
    > 風邪などに留意し、健康でお過ごしください。
    > 今年1年、ありがとうございました。

    →こちらこそ、一年間お世話になりました!
    度々のご訪問やコメント等、ありがとうございました<(_ _)>
    来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

    > PS:11/30?12/3に、19年振りに沖縄に行ってきました。冬の沖縄は温かく、空いていて安くパラダイスのようですが、温度変化か帰った翌日から喉が痛く、風邪を引いてしまったのかもしれません。遊んで体調を崩すという最悪のパターンで、反省しております。

    →冬の沖縄を満喫できて何よりでした。
    私が行った時には、数十年ぶりの寒波に見舞われた沖縄でした。
    それはそれでまた楽しかったのですが(^_^;)
    温度変化による風邪、お気をつけて、新年までには完治されて、良いお年を迎えられますように(^^)/~~~


    前日光
  • ふわっくまさん 2018/12/01 19:44:06
    津山から島根へ・・☆
    前日光さん、こんばんは。
    神在月はいかが過ごされたのかなぁーと思っていたところ、やっぱり島根の方にお越しだったご様子で・・
    その前に津山に、行かれたのですねー
    青空のもと興奮し過ぎて写真があまり撮れなかったそうですが、私もよくあります・・
    それでも日詰山の展望台から加茂町の眺めなど、とっても素晴らしかったです♪

    そして恒例の(!)松江、M氏のお宅へ・・
    備中松江城は本当によく歩かれたようですが、ご褒美に紅葉がキレイでしたね(^^)

    ・・今回、カメラを変えられましたか・・
    それとも設定を変更されたか・・更に一段と風景等 美しく、感じさせて頂きました。
                       ふわっくま

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/12/01 23:39:32
    RE: 津山から島根へ・・☆
    ふわっくまさん、こんばんは。
    投票&コメント、ありがとうございます!

    神在月、やはり出雲の神様に呼ばれてしまいます(^o^)
    島根行きは、恒例の行事となってしまいました。
    今回は岡山の方が中心でしたが、あの出雲往来の町々は、心惹かれるところばかりです。
    特に製鉄関連で案内していただいたpoemyさんや、司馬遼太郎絡みの福原さんなどの気持ちの良い対応に感謝しています。

    > 青空のもと興奮し過ぎて写真があまり撮れなかったそうですが、私もよくあります・・
    > それでも日詰山の展望台から加茂町の眺めなど、とっても素晴らしかったです♪

    →話の方に力が入ってしまい、皆さんとご一緒した写真を一枚も撮らなかったのは、大失敗でした(~_~;)
    でも日詰山展望台からの風景は、黄昏時の山間の町が情緒的に写り、行ってよかったな(^_^)vと。

    > そして恒例の(!)松江、M氏のお宅へ・・
    > 備中松江城は本当によく歩かれたようですが、ご褒美に紅葉がキレイでしたね(^^)

    →M氏宅は、島根旅では外せなくなりました。
    来年の松江城山稲荷神社のお祭り「ホーランエンヤ」を見ることが、今から楽しみです。

    備中松山城は、ほとんど山登りでしたが、天守からの眺めは素晴らしかったです。
    少し遅れましたが、かろうじて紅葉にも間に合ったような。^^;

    > ・・今回、カメラを変えられましたか・・
    > それとも設定を変更されたか・・更に一段と風景等 美しく、感じさせて頂きました。

    →そんな風に感じられましたか?
    実はカメラは、この旅の後に購入しました。
    天候が良くなかったりすると、実際以上に暗くなったり、夜景がうまく写らなかったりするので、思い切って新しくしました。
    でも肝心のカメラの腕は一向に上がりません。
    持って生まれたセンスというものもありますし。。。(ーー;)

    先日足利フラワーパークのイルミを撮ってきました。
    長女が里帰り出産で、今日からしばらく我が家にいますので、旅行記のアップはいつになるか分かりませんが、出来る範囲で作成したいと思っています。
    コメント、ありがとうございました。


    前日光
  • たらよろさん 2018/12/01 16:36:11
    アイリッシュコーヒー
    こんにちは、前日光さん

    私も以前、亀田山珈琲館で、アイリッシュコーヒーを頂きましたが、
    結構アルコールを感じませんでしたか?暖かいコーヒーのアルコールに、
    私はちょっと酔いが回りました(笑)

    ナポリタンやサンドイッチも美味しそう♪
    優雅な空間で頂くと、お手軽カフェメニューも優雅に感じますよねー♪

    先日、京都で刀展があって、旦那様は急に刀に興味を持って、、、
    岡山って、刀系の博物館が多いんだけれど、
    こういう風に鉄が取れるかな?なんてちょっぴり思ったり、、、、
    鉄の博物館もあるんですねー
    こっちも、興味あるな。

    たらよろ

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/12/01 21:13:42
    RE: アイリッシュコーヒー
    こんばんは、たらよろさん。
    12月になっても、まだ寒さはそれほどではないですね!

    > 私も以前、亀田山珈琲館で、アイリッシュコーヒーを頂きましたが、

    →たらよろさんの、この時の旅行記を拝見して、ずっと「亀田山喫茶室」に対する憧れがあったのです。
    昨年は行こうとして、大雨と飛行機の時間で諦めて、今回やっと念願が叶いました。
    たらよろさんと同じ「アイリッシュコーヒー」を、私も頼みました(^_^)v

    > 結構アルコールを感じませんでしたか?暖かいコーヒーのアルコールに、
    > 私はちょっと酔いが回りました(笑)

    →そうでしたか。
    私はあまりアルコールは感じなくて。。。(^◇^;)
    もう少し甘みが抑えられていると、さらにいいなと思いました。

    > ナポリタンやサンドイッチも美味しそう♪
    > 優雅な空間で頂くと、お手軽カフェメニューも優雅に感じますよねー♪

    →そうですよねー、食には環境が大切。
    同じ物を食べても、味まで違ってきますね。
    優雅な環境で食事が出来て、とても楽しい時間を過ごすことができました。

    > 先日、京都で刀展があって、旦那様は急に刀に興味を持って、、、

    →刀剣女子が集まる聖地として、最近栃木県足利市も注目されています。
    この間足利で食事をしたら、名古屋から刀剣を見るために一人でやって来た女性と会いましたよ。
    日曜の夜でしたが、今夜中に名古屋に戻ると言っていました。

    > 岡山って、刀系の博物館が多いんだけれど、
    > こういう風に鉄が取れるかな?なんてちょっぴり思ったり、、、、
    > 鉄の博物館もあるんですねー
    > こっちも、興味あるな。

    →岡山は博物館もありますが、奈良時代や江戸時代の「野だたら」の痕跡が多く残っていて、地層からたくさんの鉄屑が出てきます。
    それがいわゆる「出雲往来」と呼ばれる土地に沿っているのです。
    出雲にやって来た百済系の鍛冶集団と深く関わっているようですよ。
    なかなか興味の尽きない土地だと思いました!(^^)!


    前日光
  • poemyさん 2018/11/28 22:08:05
    備中松山城
    前日光さん、こんばんは。

    天気が3日目も持ち直してよかったですね。
    お城登山、雨だったら悲惨ですものね。

    この松山城が「真田丸」で使用されていたとは知りませんでした。
    復習してみなくては(*^。^*)
    気づかないものですね。
    真田丸を見たのもリアルタイム遅れること数年後(^^;なのですが…

    最近ドラマを見ることがめっきり少なくなって…
    大河ドラマは好きなのですが、どうも一気にみたいので、放映中は見てないことが結構多い近年です。

    米子道の紅葉きれいですよね。
    米子へ通ってた頃が懐かしいです。
    高速道では珍しく四季を感じられる道です。
    冬は雪退けの雪で半分くらいの幅になってしまいますが。

    また、お会いできる日を楽しみにしています(*^^*)

       poemy

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/28 23:30:09
    RE: 備中松山城
    poemyさん、こんばんは。
    コメントや投票、ありがとうございます!

    そうそう、3日目の天気、もし雨だったら登らなかったかも。
    足下も良くないし、見晴らしも…と考えると、どこか別の所に行っていたと思います。
    閑谷学校の真っ赤な櫂の木も見ていないし、それから吹屋がまだでした!
    吹屋の百済さん、気になっています。
    やっぱり未踏の地がいっぱい。
    まだまだ。。。ですね。

    > この松山城が「真田丸」で使用されていたとは知りませんでした。
    > 復習してみなくては(*^。^*)
    > 気づかないものですね。

    →「真田丸」のテーマが流れた時に、確か「撮影協力」みたいなので「備中松山城」って出てたような気がします。
    「雲海に浮かぶ城」として松山城が注目されるようになって、それで幻の「真田城」のイメージとして撮影に使われたんじゃないかと思います。

    > 真田丸を見たのもリアルタイム遅れること数年後(^^;なのですが…

    →へぇ〜、数年後にまとめて見られるものなんですか?

    > 最近ドラマを見ることがめっきり少なくなって…
    > 大河ドラマは好きなのですが、どうも一気にみたいので、放映中は見てないことが結構多い近年です。

    →そうなんですね。
    私はドラマが大好きで、よく飽きないねと、相棒殿からからかわれます。
    一気に見ると疲れてしまうので、毎週毎週根気よく見ています。
    会話がオシャレなのが好きで、前にやっていた「カルテット」なんて毎回楽しみに見ていました。
    高橋一生さんが、何気なく唐揚げにレモンをかけようとした友人に向かって、「誰もが唐揚げにレモンをかけるとは限らないでしょ。いちおうレモンをかけると断ってからにしてよ」と言った場面が面白くて印象に残っています。
    当然のことと信じていた行為が、人によってはそうじゃないこともあるんだわと思って。
    もちろん脚本家が、そういう点に着目する面白い人だってことなんですけどね。
    すみません! 関係の無い話が長くなってしまいました(苦笑)

    > 米子道の紅葉きれいですよね。
    > 米子へ通ってた頃が懐かしいです。
    > 高速道では珍しく四季を感じられる道です。

    →今回、米子まで高速道路をずっと走りましたが、確かに味気ない普通の高速道路とはひと味違いますね!
    紅葉の季節だったから、よけいにきれいだと思ったのかもしれません。

    > 冬は雪退けの雪で半分くらいの幅になってしまいますが。

    →やっぱりそんなに雪が積もるんですねぇ〜
    冬はちょっと大変そう。
    雪道にはめっぽう弱いです。

    > また、お会いできる日を楽しみにしています(*^^*)

    →こちらこそ!
    きっと再会できると思います。
    また「鉄」について、語りましょうね(^_^)v


    前日光
  • bettyさん 2018/11/26 10:05:20
    復興割・・・
    前日光さん、おはようございます♪
    3連休でしたがどう過ごされておられましたか?
    主人が真ん中の24日が仕事だったので中途半端でした。
    孫が来ていてややこしかったけどね。

    大阪、京都はオーバーツーリズムという今まで見たことのない混雑ぶり。
    地元の人たちにまで影響してしまって大変なことになっていました。

    わたしたちは混雑が嫌い!きっと前日光さんたちも同じだと思います。
    今回の旅は往復の飛行機とホテルで2万ちょっと(^-^)
    復興割が入っているのですね!
    私も復興割を考えたのですが、これは2泊しないといけないから難しい。
    去年なら助かったのですけど(^_^;)

    今回の旅のもう1つの目的の備中松山城は8合目までならなんとか
    車やバスで行けるのですね!
    お城と言えばほとんどの所が軽い登山のようなもの!
    灯台目指すのも同じですけどね(笑)
    このお城はまだ行ったことがないから岡山方面に行くことがあれば
    寄ってみたいと思います。

    それから、今回の2泊目は居酒屋じゃなかったから残念でしたね!
    私たちも日本一周の旅の時は時々コンビニでした。
    さがせばお店も見つかっただろうけど、それよりは早くゆっくりして
    部屋で飲もうという感じだった。

    旅の目的を何に重点を置いているかで変わってしまう。
    でも、ほんとうはお酒を呑みながらゆっくり美味しい物を食べたいですよね。
    2泊3日だと沢山観光目的があると中々難しい。
    だけど今回の旅ではかなり思い出深く濃い内容。
    遠いから大変だけど、遠いからこそ楽しい♪



    betty

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/26 23:55:47
    RE: 復興割・・・
    bettyさん、こんばんは。
    25、26日と足利市に行って、「足利フラワーパーク」のイルミを見てきました。
    栃木県民として一度は見ておくべきと思ったので。
    噂通りの素晴らしさと、足利市そのものの良さみたいなものを再認識したプチ旅でした。

    実は今週末12月1日から長女がしばらくの間、里帰りします。
    1月に出産予定なので、しばらく我が家にいることになりました。
    ある意味自由な生活に制限がかかります。(^_^;
    寒い時期だし、忙しくなるしで、喜ばしいことなのですが、「半分、憂鬱」というわけです。

    > 大阪、京都はオーバーツーリズムという今まで見たことのない混雑ぶり。
    > 地元の人たちにまで影響してしまって大変なことになっていました。

    →なんだかテレビでやっていましたが、そこに住んでいる人たちには大変なことになっていますよね。

    > わたしたちは混雑が嫌い!きっと前日光さんたちも同じだと思います。
    > 今回の旅は往復の飛行機とホテルで2万ちょっと(^?^)
    > 復興割が入っているのですね!
    > 私も復興割を考えたのですが、これは2泊しないといけないから難しい。
    > 去年なら助かったのですけど(^_^;)

    →米子2泊のうち1泊目はキャンセルもできず、料金は支払ったまま、別のホテルに泊まるということで、ちょっと損な部分もあるのですが、そこは復興支援ということでして。
    それでも全然格安旅だったと思います。

    > 今回の旅のもう1つの目的の備中松山城は8合目までならなんとか
    > 車やバスで行けるのですね!

    →確か冬場(12月〜3月)は、シャトルバスは運航せず、自分の車で5合目から8合目まで行くことになっていたと思います。
    でも山道カーブの緊張しまくりの道なので、冬場はお薦めできないです。

    > お城と言えばほとんどの所が軽い登山のようなもの!
    > 灯台目指すのも同じですけどね(笑)

    →岡山城とか松本城なんかは、あまり坂を登るイメージはありませんが、ま、普通はけっこう到達するまでが大変ですよね!

    > このお城はまだ行ったことがないから岡山方面に行くことがあれば
    > 寄ってみたいと思います。

    →?歳を越すとますます苦しくなるので、登るなら今のうち!ですよ〜
    ちなみに私は、香川の金比羅さんは諦めています。

    > それから、今回の2泊目は居酒屋じゃなかったから残念でしたね!
    > 私たちも日本一周の旅の時は時々コンビニでした。

    →今回は、なぜかコンビニ食が多かったです。
    そのせいか相棒殿は、「ローソン」はしばらくいいそうです。

    > さがせばお店も見つかっただろうけど、それよりは早くゆっくりして
    > 部屋で飲もうという感じだった。

    →今回の2日目、米子のホテルは立地条件が国道の近くで、そういう所には全国チェーンの店はあっても、地元で愛されてるようなのは無い場合が多いですよね。
    それからけっこうな雨が降っていたのも、歩きたくない理由の一つでした。

    > 旅の目的を何に重点を置いているかで変わってしまう。
    > でも、ほんとうはお酒を呑みながらゆっくり美味しい物を食べたいですよね。

    →今回の旅は、「鉄」の探求が目的だったので、食べ物は二の次でした。
    お酒はおいしい地酒が飲みたいとは思いましたが、疲れていたので、呑まなくても寝てしまうという部分はありました。

    > 2泊3日だと沢山観光目的があると中々難しい。
    > だけど今回の旅ではかなり思い出深く濃い内容。
    > 遠いから大変だけど、遠いからこそ楽しい♪

    →そう、あと1泊したかったのですが、旅行社に1泊延長したいと言ったら、ダメと言われた。たぶん復興割だったからだと思います。
    2泊以上だと、その分県なり国なりが宿や航空会社に支払う分が多くなるんだろうなと。
    今回だと何のために米子に泊まったのか分からないよね?
    米子も探訪したかったんだよね。
    でも鉄に関しては、いろんな人の協力で、好奇心が満足する旅ができました!

    旅は、いくつかの目的を持って行くと、何気ない風景が別の物に見えてきて、それだけで楽しいものです。
    こういった形の旅は、これからも続けていくと思います。


    前日光
  • aoitomoさん 2018/11/25 12:37:30
    鉄旅満喫!
    前日光さん こんにちは~

    『和鋼博物館』
    実は私が鉄に興味があるのは、もっぱら理系で鉄鉱石すなわち酸化鉄からコークスを利用して還元して鉄が出来るのを学習したのがきっかけです。

    昔の人がそんな事は関係なく大地の自然のものから鋼を作ってしまうという事に驚きを覚えると共に、実際にどのように作るのか、その過程での酸化鉄から鉄への変化を追うことに興味があったからです。
    理屈が分かると自分でも鋼の『精製』ができるかもしれないという妄想が楽しめるというわけです。

    鉄は内部の不純物の炭素が減るほど しなりやすく折れにくい鉄になります。
    マンホールの蓋はしなりやすくする必要も無いので炭素の不純物が多いままの鋼(はがね)だったりします。

    なんて、鉄子先生にはわかりきった話を長々とすいません。
    体重コントロールの為にタタラ踏みを体験したいです。(爆)

    『松山城登山』
    8合目までは歩かずに行けるのがたすかりますね。
    足腰を鍛えるためにも、適度な山登りはいいです。
    私は仕事が忙しくてジムにもいけないときは、
    仕事の合間にスクワットしてます。(笑)
    紅葉や絶景も楽しめて一石二鳥ですね。
    散りもみじがまた凄い。

    『大手門北側の岩盤&土塀』
    NHK「真田丸」のオープニングYouTubeで確認しました。
    普段何げに映像を見ているだけでは分からないものです。
    しかしロケ地を知り訪れるのも旅の楽しみでもあります。
    真田丸と言えば、2年前の冬和歌山で映画「真田十勇士」の「夏の陣シーン」のロケがあったのですが、その時メイクをして衣装も着てエキストラとして参加したのですが、仕上がった実際の映像では全く自分が映っているかも分からずでした。白熱の演技をしていたのに~(爆)

    『瀬戸ジャイアンツ』
    市価の半値はお得ですね。
    シャインマスカットは食べたことがありますが、
    瀬戸ジャイアンツも上品な味と言われており食べてみたいです。

    何時もながら上手にお値打ちに旅されていてさすがです。
    鉄がらみのご友人も多く鉄旅満喫できましたね~

    aoitomo

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/26 22:11:03
    RE: 鉄旅満喫!
    aoitomoさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます!

    25、26日は、「足利フラワーパーク」でイルミを楽しんでおりました。
    足利市に1泊してきました。

    aoitomoさんも、鉄に興味がおありのようですね。
    鉄は奥が深いですよねぇ〜
    コテコテの文系人間の私が、鉄にハマッたのは、スサノオは渡来神で、半島から森林資源に恵まれた出雲にやって来て製鉄技術を伝えたということ、彼が伝えた「たたら製鉄」が八岐大蛇と密接な関係を持っており、オロチのシッポから出てきたのが「草薙剣」という鉄だったこと、この結末に奇妙な整合性を感じるからです。

    > 理屈が分かると自分でも鋼の『精製』ができるかもしれないという妄想が楽しめるというわけです。

    →理系の人でも、妄想はするものなのですねぇ
    ちょっとホッとします(^_^)v

    > 体重コントロールの為にタタラ踏みを体験したいです。(爆)

    →これ、そうとう体に良いと思います、というよりは体に効くと思います。
    私もやるべきなのですが、根性も体力もありません(×_×)

    > 『松山城登山』
    > 8合目までは歩かずに行けるのがたすかりますね。

    →確か冬期(12月〜3月)は、シャトルバスが出ないので、自家用車で8合目まで行くことは許可されていたと思います。
    ただしクネクネ細い山道カーブを覚悟しなければなりません。

    > 足腰を鍛えるためにも、適度な山登りはいいです。
    > 私は仕事が忙しくてジムにもいけないときは、
    > 仕事の合間にスクワットしてます。(笑)
    > 紅葉や絶景も楽しめて一石二鳥ですね。
    > 散りもみじがまた凄い。

    →山登り、本当に体には良さそうなのですが、私は登りに異常に苦手意識がありまして。
    階段も含めまして、上りがツライです。
    日頃から鍛えて置けばいいのですがねぇ(^_^;

    備中松山城の土塀などが、「真田丸」のオープニングに出てきていて、実際にその場に行って見られたのはとても良かったです。
    それにしてもaoitomoさんが、「真田丸」の和歌山ロケでエキストラ出演されていたとは!
    驚きですねぇ(@_@)
    迫真の演技は、おそらく戦闘シーンのどこかに写り込んでいましたよ!
    そう信じましょう!(^^)!

    > 『瀬戸ジャイアンツ』
    > 市価の半値はお得ですね。
    > シャインマスカットは食べたことがありますが、
    > 瀬戸ジャイアンツも上品な味と言われており食べてみたいです。

    →これは本当に甘くておいしかったです!
    単に甘いと言うだけではなく、品の良い甘さでした。
    空港では2倍の料金で土産物店で売っていたので、やった!と思いました。

    > 何時もながら上手にお値打ちに旅されていてさすがです。
    > 鉄がらみのご友人も多く鉄旅満喫できましたね?

    →ツアーの一部を上手く利用するのも、お得な旅をする手段ではありますね。
    そして鉄絡みの友だちの輪!が広がったのも、今回の旅の大きな喜びでもありました。


    前日光
  • バモスさん 2018/11/25 07:15:05
    山城
    前日光さんへ

    おはようニャ~
    備中松山城の石垣が見事ですね!
    お殿様は麓にお住まいとは...
    それに真田丸のお城がこちらとは知りませんでした。
    草刈正雄さん、いい味だしてましたね。

    普段は水泳などで体を鍛えてるつもりですが
    石段を登る(岐阜城など)のは疲れます(+_+)

    レトロな亀田山喫茶室行ってみたいです☆

                   バモス

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/26 20:53:44
    RE: 山城
    バモスさん、こんばんにゃー=^_^=
    25、26日と県南の足利市に行っていました。
    「足利フワラーパーク」のイルミネーションを見に行っていたのです。
    噂通りの、ファンタスティック!なイルミを楽しんで来ました(^_^)v

    備中松山城関連の旅行記にご訪問いただきまして、ありがとうございます!
    石垣も紅葉も見事でしたが、なにしろ山登りが大変でして。
    お殿様と言えども、毎日の登山はちょっと。。。だったようです。
    このお城は雲海に浮かぶ「天空の城」としてだけではなく、「真田丸」のテーマにも登場、
    いちやく全国区になりました!
    堺雅人さんではなく、草刈さんが印象に残ったらしいバモスさん。
    確かにあのドラマは、堺さんだけではなく、草刈さんや大泉洋さん、吉田羊さんなども出演していましたね。

    あの時から、いつかは行ってみたいと思っていました。

    > 石段を登る(岐阜城など)のは疲れます(+_+)

    →でも登頂を果たしたときの達成感は、なかなかでした!(^^)!
    ぜひトライしてみてください!

    > レトロな亀田山喫茶室行ってみたいです☆

    →ここも松江城の敷地にあるので、階段を登りますよ。
    でもレトロ感はハンパないです!
    アイリッシュコーヒー、バモスさんでしたらお砂糖抜きでオーダーできるんじゃないかと(^^;)
    一度は行ってみるべし(^^)/


    前日光
  • norisaさん 2018/11/24 20:30:36
    印象に残るお城
    前日光さん、

    こんばんわ。
    連続のご投稿、お疲れ様です。
    最近は遅筆というか遅キーボードのため連続投稿、無理なので尊敬です(笑)

    さて、冒頭に旅行の戦略というかIACEトラベルさんのプランを応用しての計画をご披露頂き大変参考になりました。
    海外の一部を除きほぼ全部個人旅なのでこういう戦略/戦術に感服します。

    さて、今回もいろいろ初見がありましたが、わけても備中松山城。
    このお城はたしかNHKかなにかで特集を組んでいたので記憶に残っています。
    高梁中学校教の教諭が朽ち果てていた山城を紹介したことで予算やボランティアが集まり再建されたのですよね!?
    何でも大変な労力が払われたそうで、学生の無償奉仕が大活躍したとか。
    とても印象に残っています。
    今回のご紹介で改めてこんなお城だったのだと再確認できました。
    紅葉もキレイでしたね!

    機会があれば一度は行きたい(登りたい)お城です。
    でも、かなり大変な登山?のようなので体調万全で行きます(笑)

    お疲れ様でした!

    norisa

    前日光

    前日光さん からの返信 2018/11/24 22:51:03
    RE: 印象に残るお城
    norisaさん、こんばんは。
    12月から少々忙しくなりそうなので、岡山編を早めに投稿しました。
    私としましては、大変に珍しいことなのですが(^^;)
    その点、norisaさんは、きっちり2週間に一度ほどは投稿されていまして、凄いなと思っております。

    > さて、冒頭に旅行の戦略というかIACEトラベルさんのプランを応用しての計画をご披露頂き大変参考になりました。
    > 海外の一部を除きほぼ全部個人旅なのでこういう戦略/戦術に感服します。

    →今回はIACEトラベルさんの商品に申し込みをしておいて、2泊するはずのホテルを1泊だけにしました。
    この場合、キャンセルはできないのです。
    ですから宿泊予定のホテルに料金は払って、別のホテルに宿泊しますので、その分こちらが損をするわけです。
    それでも個人手配して飛行機利用するよりは、よほどお得かと思います。
    ただこの方法は、あまりご推奨はいたしません。

    備中松山城再建の話については、そういったテレビ番組があったことは存じませんでした。
    あれだけアプローチに体力を要する山城ですから、学生たちも大変だったことでしょうね。
    この城は、「天空の城」として有名になったんですよね。
    でもあの風景を見るには気象条件が整わないと難しいので、早起きが苦手な私はテレビなどで見て満足することにしています(^_^;)

    > 今回のご紹介で改めてこんなお城だったのだと再確認できました。
    > 紅葉もキレイでしたね!

    →紅葉は、ややピークを過ぎていたとは言え、充分にきれいでした。
    登山?の甲斐がありました。

    > 機会があれば一度は行きたい(登りたい)お城です。
    > でも、かなり大変な登山?のようなので体調万全で行きます(笑)

    →norisa さんでしたら、これくらいの登山はたいしたことありませんよ。
    けっこうな高齢者でも、みなさん登られていましたから、ましてやnorisaご夫妻なら問題はありません(^_^)v
    ぜひトライしてみてくださいね!


    前日光

前日光さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP