
2018/11/18 - 2018/11/26
22位(同エリア996件中)
3104ねえねえさん
- 3104ねえねえさんTOP
- 旅行記271冊
- クチコミ55件
- Q&A回答9件
- 272,645アクセス
- フォロワー147人
この旅行記のスケジュール
2017/11/18
-
ディズニーランドパーク
-
ダウンタウンディズニー
この旅行記スケジュールを元に
JGC会員として最初の旅行は、2018年1月に有効期限ギリギリのマイルを全てつぎ込んだロサンゼルス往復プレエコチケット利用の旅となりました。シアトルに住んでいる友人ファミリーとロスで合流して7人で楽しく旅行して来ました。40年来の付き合いで、私のことをよく理解している人達のおかげで、とても有意義な8日間でした。現地の生活感も味わえるリーズナブルな旅行をコーディネートしてくれた友人ファミリーに感謝感謝です。旅行記は①から⑧まであります。よろしかったら目を通してみてください。
② 2日目 ディズニーランド・パーク
バズライトイヤーアストロブラスター・マッターホルンボブスレー・インディージョーンズアドベンチャー・ジャングルクルーズ・カリブの海賊・ホーンテッドマンション・ケイシージュニアのサーカストレイン・不思議の国のアリス・イッツアスモールワールド・クリスマスパレード・ファインディングニモサブマリンボヤッジ
③ 3日目 ディズニーカリフォルニア・アドベンチャー・パーク
④ 4日目 アナハイム ラスベガス O鑑賞
⑤ 5日目 ラスベガス レッドロックキャニオン
⑥ 6日目 ラスベガス ロス郊外サンガブリエル
⑦ 7日目 ロス郊外サンガブリエル
⑧ 8・9日目 ロサンゼルス空港 成田空港
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- レンタカー
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
コートヤードアナハイムシームパークホテルから意気揚々とディズニーランドパークへ出発です。と云っても直ぐに到着しました。
-
バスターミナルを通り抜け、セキュリティチェックの列に並びます。嬉しいことに子ども達がTDLとTDSでお土産に買ってきたグッズを早速身に着けて来てくれました。
-
なんと監視台もありました。でもWDWに比べると思いの外緩かったです。ディズニーシーの厳しいバージョンに遭遇した時と同じ程度でした。グループの代表者が1名だけゲートをくぐり検査を受けました。
-
セキュリティチェックを抜けると、ちょうどディズニーシーのエントランスくらいの広さを挟んでディズニーランドパークとアドベンチャーパークの入口が向かい合っています。いつも年パスでランドとシーをホッピングしている身としては移動が楽で羨ましいです。
-
事前購入して登録した順に名前を呼ばれ、写真を撮られました。WDWみたいに指紋登録はありませんでした。チケットはミッキー・ミニー・グーフィー!
-
ミッキーに出迎えてもらうのもそこそこ。今回はキャラグリではなく日本にない、または内容が異なるライドアトラクション主体の計画です。マックスパスを活用してファストパスを利用しながらの作戦は私がたてて来ました。
-
エントランスにはグーフィー・プルート・チップとデールがゲストを歓迎していました。
-
同じディズニーなのに、WDWは事前にファストパスを3つ予約出来るのに、アナハイムはインパークしてから1つしか予約出来ないというのはWDWで体験してしまうと不便を感じます。でもこの頃のTDLやTDSみたいにファストパスの発券所までいちいち行かなくてもよいのは本当に楽です。
-
思ったよりもこじんまりとした眠れる森の美女のお城を横目にトュモロウランドに向かいます。
-
スターツアーズは日本と同じようなのでパスです。サンクスギビングの週なので、結構な混み具合です。とは云ってもTDRとは比べ物になりません。
-
まずは友人ファミリーのウォーミングアップとしてバズライトイヤー・アストロブラスターをチョイスしました。
-
子ども達に得点の高いTARGETの形を説明してからチャレンジしました。TDLと同じライドだけれども照準が合わせにくかったです。コースの内容は違っていました。
-
マッターホルンボブスレーに向かう途中で目の前を歩いていたカモが突然飛び立った瞬間をパチリ!自然も一杯です。
-
マッターホルンボブスレーは私を含めて3名の希望者のみです。他のメンバーはマッド・ティーパーティーを楽しみました。
-
ちょうどアリスとマッドも登場です。
-
子どもの頃、日曜日の夜にディズニーの番組があって毎週見ていました。その時にこの鯨がよく映っていました。当時はもちろんアナハイムにしかディズニーランドはありませんでしたから、子ども心にいつか行ってみたいと憧れていました。
-
システム調整が終わり、いよいよ待望のマッターホルンボブスレーに乗り込みます。
-
3人乗りが2台が連なったライドに乗り込みます。ワクワクします。
-
住居を侵されたイエティがボブスレーを襲撃するというストーリーでupdownというよりも横移動が多い感じで古さとプロジェクションマッピングの新しさが混在していて楽しかったです。最後の池ポチャは可愛い物でした。
-
アシモがオートピアのコースにいました。
-
やはり、このロケーションは必要です。
-
朝食を購入しにパーク内にあるスタバに来ました。
-
アナハイムディズニーランドパーク限定のカップが並んでいます。
-
ペストリーの種類も楽しいです。
-
私はカフェラテとピスタチオのクロワッサンにしました。
-
インディージョーンズアドベンチャーでは願い事をかなえてくれる神マーラを探す冒険というストーリーです。お約束の大きな岩も転がってきます。どうやらパリのインディージョーンズのみローラーコースターというかTDSのレイジングスピリッツタイプのようです。私的にはパリのインディに強烈な印象を持っています。
-
ジャングルクルーズの滝は日本よりこじんまりとしていましたがピラニアがいたり、サムがTDLオープン時の職業のままでした。日本では初めの職業からバナナ売りになり、現在はお守りを販売しています。色々と大人の事情があったのかと思います。
-
猿達がリアルです。
-
日本には、このようなジャングルそのものの場面はありません。バナナは本物の木でした。
-
DAIDOのパイナップルソフトクリームです。WDWでも食べて美味しかったので皆に薦めました。お城の前のベンチで一休憩です。
-
メアリーポピンズのショーも少しだけ楽しみました。
-
眠れる森の美女のお城もクリスマスバージョンに飾り付けられています。
-
日本にはない「帆船コロンビア号」です。ピーターパンに出で来る船だそうです。
-
ニューオリンズの街並みもすっかりクリスマスです。
-
結構並んでキャプテンジャックスパロウに会いました。
-
TDLよりも落差はありました。洞窟や海戦の辺りの海の様子はスケールがずっと大きい感じです。
-
ホーンテッドマンションはTDL同様ナイトメアバージョンです。ファストパスでの時間待ちです。
-
蒸気船マークトゥエイン号もアメリカ河をゆったりと運航しています。
-
時間調整中にキャップテンジャックスパロウが挨拶してくれました。
-
小腹が空いたのでチュロスを皆でシェアしました。出来立てホヤホヤで美味しかったです。TDRよりも若干太かったです。
-
アナハイムはポップコーンバケットがあります。ディズニーオフィシャルホテル内ドリンク飲み放題のカップは、パーク内で利用出来るみたいです。
-
ホーンテッドマンションは、まさにハロウィンとクリスマスのミックスバージョンです。
-
日本とは違ったデコレーションが楽しいです。
-
室内エレベーターの伸びる絵は、同じかと思っていたら全く異なりアメリカを感じました。
-
内容は同じ所もありましたが、進んで行くコースは違っていました。パーティー部分でのテーブル上のミッキー型に配置されたディッシュは残念ながらありませんでした。
-
スプラッシュマウンテンはWDWでも体験済です。今回は別に並んでも乗りたいファンタジーランドのライドに重点を置きました。
-
ビッグサンダーマウンテンもWDWでも体験済です。ファンタジーランド重視です。
-
ケイシージュニアのサーカストレインは頑張って並びました。
-
ダンボのサーカス列車で、せっかくなので檻の中に皆で乗り込みました。
-
おとぎの国のカナルボートと同じエリアを周ります。
-
アリスやピーターパン、アラジンやシンデレラに出て来る町や村、お城等のミニチュアが眺められます。
-
アナ雪やアリエルの舞台もあったような気がします。
-
おとぎの国のカナルボートも混んでいて同じエリアなので鯨に呑み込まれるのはやめました。
-
不思議の国のアリスに何と55分も並びました。私的には信じられない時間です。でも、このイモムシライドでアリスの世界を旅したかったのです。ハートの女王やチェシャ猫、白ウサギやマッド等、古さの中に加えられたプロジェクションマッピング効果もあり、世界観を充分味わうことが出来ました。
-
Mr.インクレディブル仕様のモノレールも走っていました。
-
結構並んだので時間をずらしてのランチタイムです。美女と野獣に出て来るガストンのレッドローズタバーンに来ました。
-
FlatBreadを2種類。マルゲリータとアンチョビをチョイス。
-
野菜サラダも忘れずに!!量も多く、お値段もディズニー価格なので皆でシェアして充分です。
-
ファストパスの時間でイッツアスモールワールドに来ました。
-
お馴染みの世界の人形登場タイムです。
-
ボート乗り場は外です。
-
プリンセスになる前のシンデレラ?です。
-
クリスマスデコレーションで華やかです。
-
三人の騎士のホセキャリオカ・ドナルドダック・パンチートです。
-
アリエルとフランダーです。
-
リロとステッチです。これはTDLと同じです。
-
ウッディーとジェシーとブルズアイです。サボテンもクリスマスツリーになっています。
-
人形のサイズがTDLよりも一回り大きく感じました。元祖イッツアスモールワールドに感動です。
-
クリスマスパレードが始まっていました。ボートの中からミッキーやドナルドを見る事ができました。
-
アナ雪はTDLと同じ感じです。
-
お菓子の家とプルートも可愛かったです。
-
ウッディーはブルズアイではなく、木馬に乗っていました。
-
個人的に好みのグリーンアーミーメンです。
-
本日最初に一緒に闘ったバズライトイヤーです。
-
TDLのトナカイはキレキレのダンサーですがアナハイムのトナカイはおとなしいです。
-
サンタクロース登場です。
-
パレードの後ろについてファインディング・ニモ・サブマリン・ボヤッジに来ました。
-
潜水艦に乗り込みます。
-
フジツボの隠れミッキー発見!!
-
潜水艦の中から海底の様子を眺めるのですがニモ達の映像やリアルなカニ等、なかなか楽しむ事が出来ました。
-
外に出ると既に暗くなっていました。シンプルなミッキーバルーンが可愛いです。
-
イチオシ
光らないバルーンはカラフルです。
-
夜のメインストリートは賑やかです。友人と2人でダウンタウンディズニーへ行く事にしました。
-
クリスマスバージョンのTシャツです。若かったら買っていました。
-
欲しいものがたくさんありました。でもキリがないので我慢我慢です。せめて写真に!!
-
ダウンタウンディズニーのWORLD OF Disneyで色々なgoodsを見ながら楽しみました。
-
Disneyとのコラボgoodsがたくさんありました。
-
リンゴがミッキーサンタに変身中!
-
ミッキー・ミニーでセットでも販売していました。
-
レゴの空飛ぶウッディーとバズライトイヤーです。
-
美女と野獣のベルは少々ふくよかかな?笑
-
ジーニーはイメージ通りですがアラジンとジャスミンはポッチャリ系です。笑
-
ダース・ベイダーは完璧です。
-
可愛すぎて全部買い揃えてしまいたい衝動に駆られてしまいました。でも重いので断念しました。
-
フロアに映し出された2018ロゴマークです。
-
機内で見た映画の印象とパーク内で何人ものゲストが肩に乗せて歩いている姿が可愛くて我慢できずに思わず購入してしまったガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのグルートの人形と附箋です。
-
ディナーは私達がダウンタウンディズニーをふらついている間に買い出しに行って来てくれたベトナム料理のテイクアウトの品々です。
-
春巻きもありました。
-
自分で色々トッピングして美味しくフォーを食べました。
-
21時半にランドの花火を見に行きました。この後は部屋に戻ってシニアはアルコールタイムを楽しみました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
シニアトラベラー ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅
-
前の旅行記
シニアトラベラー! ディズニーリゾート・ロス・ベガス満喫の旅①
2018/11/18~
ロサンゼルス
-
次の旅行記
シニアトラベラー! ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅③
2018/11/18~
アナハイム
-
シニアトラベラー! ディズニーリゾート・ロス・ベガス満喫の旅①
2018/11/18~
ロサンゼルス
-
シニアトラベラー! ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅②
2018/11/18~
アナハイム
-
シニアトラベラー! ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅③
2018/11/18~
アナハイム
-
シニアトラベラー! ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅④
2018/11/18~
ラスベガス (ネバダ州)
-
シニアトラベラー! ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅⑤
2018/11/18~
ラスベガス (ネバダ州)
-
シニアトラベラー! ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅⑥
2018/11/18~
その他の観光地
-
シニアトラベラー! ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅⑦
2018/11/18~
ロサンゼルス
-
シニアトラベラー! ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅⑧
2018/11/18~
ロサンゼルス
-
シニアトラベラー!! 海外ディズニーリゾートで購買意欲をそそられたgoodsの数々 アナハイム編
2018/11/19~
アナハイム
旅行記グループをもっと見る
アナハイム(アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ シニアトラベラー ディズニーランドリゾート・ロス・ベガス満喫の旅
0
100