アグリジェント旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パレルモからアグリジェンドに向かいました。天気は快晴です。<br />神殿の谷を観光して夜は町中のトラットリアでシーフードを楽しみました。<br />翌朝はサンレオーネ海岸からアグリジェント大聖堂をまわりました。<br />

2018年10~11月武漢経由イタリア・シチリア島(4)水害1週間前のパレルモ~アグリジェンドを巡る

18いいね!

2018/10/25 - 2018/10/26

22位(同エリア147件中)

クラッツ

クラッツさん

この旅行記スケジュールを元に

パレルモからアグリジェンドに向かいました。天気は快晴です。
神殿の谷を観光して夜は町中のトラットリアでシーフードを楽しみました。
翌朝はサンレオーネ海岸からアグリジェント大聖堂をまわりました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  ここからの旅行記は帰国してから2週間後に書いています。<br /> 最終日のローマ国際空港出発前の宿の朝、テレビを見ているとイタリア北部のジェノバやベネチアの暴風雨被害が大きくとりあげられていました。<br />(ベネチアについては https://news.goo.ne.jp/topstories/world/390/ef062bb46d1d8d00dd348510a9700248.html イタリア北部ベネチアで29日、悪天候のために高潮が起き、水位が通常より最大156センチ上昇、市内の約75%が浸水した。観測記録が残っている1872年以来、4番目の高水位、が日本でも報じられていました) 

    ここからの旅行記は帰国してから2週間後に書いています。
    最終日のローマ国際空港出発前の宿の朝、テレビを見ているとイタリア北部のジェノバやベネチアの暴風雨被害が大きくとりあげられていました。
    (ベネチアについては https://news.goo.ne.jp/topstories/world/390/ef062bb46d1d8d00dd348510a9700248.html イタリア北部ベネチアで29日、悪天候のために高潮が起き、水位が通常より最大156センチ上昇、市内の約75%が浸水した。観測記録が残っている1872年以来、4番目の高水位、が日本でも報じられていました) 

  • 帰国したら、暴風雨被害は南に拡大、シチリア島も大きな被害を受けていました。<br />(日本語の記事)http://www.afpbb.com/articles/-/3196027<br />>シチリア島でも洪水により多数の道路が通行止めとなり、自治体の首長らが学校や公園、地下道などの閉鎖を命じていた。<br /><br />

    帰国したら、暴風雨被害は南に拡大、シチリア島も大きな被害を受けていました。
    (日本語の記事)http://www.afpbb.com/articles/-/3196027
    >シチリア島でも洪水により多数の道路が通行止めとなり、自治体の首長らが学校や公園、地下道などの閉鎖を命じていた。

  • 記事は暴風雨被害の発生場所を伝えています。<br />>家族のうち9人が死亡したのは、パレルモ(Palermo)県カステルダッチャ(Casteldaccia)に暮らす一家。<br /> カステルダッチャはパレルモ近郊の海岸エリアで少し内陸に入った場所です。<br />

    記事は暴風雨被害の発生場所を伝えています。
    >家族のうち9人が死亡したのは、パレルモ(Palermo)県カステルダッチャ(Casteldaccia)に暮らす一家。
     カステルダッチャはパレルモ近郊の海岸エリアで少し内陸に入った場所です。

  • 再びシチリア島の鉄道路線図を示します。パレルモからアグリジェンドに向かう路線は今回の水害で多数の死亡者を出したカステルダッチャの近くを通っています。宿の方に被害状況を確認しましたが、幸いなことにパレルモ・アグリジェンドそれぞれ中心部には特に大きな被害はなかったそうです。

    再びシチリア島の鉄道路線図を示します。パレルモからアグリジェンドに向かう路線は今回の水害で多数の死亡者を出したカステルダッチャの近くを通っています。宿の方に被害状況を確認しましたが、幸いなことにパレルモ・アグリジェンドそれぞれ中心部には特に大きな被害はなかったそうです。

  • さて10月25日の朝に戻りましょう。8時43分アグリジェンド行きはパレルモ駅を出発しました。電車はバゲーリアまでメッシーナ方面への線路を走ります。

    さて10月25日の朝に戻りましょう。8時43分アグリジェンド行きはパレルモ駅を出発しました。電車はバゲーリアまでメッシーナ方面への線路を走ります。

    パレルモ中央駅

  • 電車は山あいの裾野を快適に走行します。天気は快晴です。

    電車は山あいの裾野を快適に走行します。天気は快晴です。

  • シチリア島を北から南へ縦断して、アグリジェント駅に10時50分に到着しました。

    シチリア島を北から南へ縦断して、アグリジェント駅に10時50分に到着しました。

    トレニタリア アグリジェント中央駅

    旧市街と神殿の谷にアクセス抜群 by クラッツさん
  • 長い階段を昇って駅の正面出口に来ました。大きな斜面を切り取った場所に駅があり、正面出口と駅のホームの高さにかなり高低差があります。

    長い階段を昇って駅の正面出口に来ました。大きな斜面を切り取った場所に駅があり、正面出口と駅のホームの高さにかなり高低差があります。

  • 本日の宿はさらに斜面の低いところにある8階建てアパートの8階でした。チェックインをしてから神殿の谷にでかけます。

    本日の宿はさらに斜面の低いところにある8階建てアパートの8階でした。チェックインをしてから神殿の谷にでかけます。

  • 写真の真ん中上の道路の上にあるアグリジェンド中央駅から2番のバスに乗って神殿の谷に向かいます。斜め右に曲がる前のサンニコラ教会に間違えて降りて10分歩きました。観光客にはバスの運転手さんが降りないのか、ときいてくれますので言われるまで待ってて大丈夫なようです。ちなみに赤い道路が神殿の谷内の観光通路です。

    写真の真ん中上の道路の上にあるアグリジェンド中央駅から2番のバスに乗って神殿の谷に向かいます。斜め右に曲がる前のサンニコラ教会に間違えて降りて10分歩きました。観光客にはバスの運転手さんが降りないのか、ときいてくれますので言われるまで待ってて大丈夫なようです。ちなみに赤い道路が神殿の谷内の観光通路です。

    神殿の谷 城・宮殿

    地中海とギリシャ遺跡、遠くにアグリジェンドの中心が相まって絵になります。 by クラッツさん
  • 赤い道路の下左から観光をスタートします。まず紀元前5世紀末に建てられたディオスクロイ神殿に着きました。写真の建物が神殿の一部復元部分です。瓦礫の中からよく復元したものだと思います。

    赤い道路の下左から観光をスタートします。まず紀元前5世紀末に建てられたディオスクロイ神殿に着きました。写真の建物が神殿の一部復元部分です。瓦礫の中からよく復元したものだと思います。

  • ディオスクロイ神殿の西からの3次元再現図です。上の写真の瓦礫と復元された部分で、この神殿の姿は再現するのはすごい技術ですね。

    ディオスクロイ神殿の西からの3次元再現図です。上の写真の瓦礫と復元された部分で、この神殿の姿は再現するのはすごい技術ですね。

  • ジュピター神殿に歩いています。紀元前480~470年に建造された112.6mx56.3mの巨大なギリシャ建築遺跡です。8mの巨大な人像柱が横たえられていますがこれはレプリカでオリジナルは考古学博物館に展示されているそうです。

    ジュピター神殿に歩いています。紀元前480~470年に建造された112.6mx56.3mの巨大なギリシャ建築遺跡です。8mの巨大な人像柱が横たえられていますがこれはレプリカでオリジナルは考古学博物館に展示されているそうです。

    ジョーヴェ オリンピコ(ジュピター)神殿 史跡・遺跡

  • 南を振り返ると美しい地中海の風景が広がります。

    南を振り返ると美しい地中海の風景が広がります。

  • 8本の円柱はヘラクレス神殿の跡です。紀元前520年の建造だそうです。

    8本の円柱はヘラクレス神殿の跡です。紀元前520年の建造だそうです。

    エルコレ(ヘラクレス)神殿 史跡・遺跡

  • 紀元前450年ころに作られたコンコルディア神殿です。6世紀末まで聖ペテロ・パウロ教会として転用されていたため高い保存状態が保たれているそうです。

    紀元前450年ころに作られたコンコルディア神殿です。6世紀末まで聖ペテロ・パウロ教会として転用されていたため高い保存状態が保たれているそうです。

    コンコルディア神殿 史跡・遺跡

  • 神殿の谷の東端出口近くまでやってきました。紀元前460年ころのヘラ神殿跡です。

    神殿の谷の東端出口近くまでやってきました。紀元前460年ころのヘラ神殿跡です。

    ジュノーネ ラチニア(ヘラ)神殿 史跡・遺跡

  • 東の出口のバス停からアグリジェンドの町が見えます。東出口からのバスは1時間10分おきなので注意しましょう。2時のバスを乗り逃して1時間待っても来なかったので町に歩き始めたらバスが来ました。結局歩いて帰ることになりました。

    東の出口のバス停からアグリジェンドの町が見えます。東出口からのバスは1時間10分おきなので注意しましょう。2時のバスを乗り逃して1時間待っても来なかったので町に歩き始めたらバスが来ました。結局歩いて帰ることになりました。

  • 夕食はアグリジェンド町中のセラート通りのトラットリア・イル・ビッコロでいただきました。<br />Via Celauro,8  Tel:0922-27060

    夕食はアグリジェンド町中のセラート通りのトラットリア・イル・ビッコロでいただきました。
    Via Celauro,8 Tel:0922-27060

  • お勧めの魚料理です。

    お勧めの魚料理です。

  • カジキの焼き物です。

    カジキの焼き物です。

  • パスタです。豆粒の大きさのパスタは日本では見ない形でした。スーパーで探しておみやげに買って帰りました。

    パスタです。豆粒の大きさのパスタは日本では見ない形でした。スーパーで探しておみやげに買って帰りました。

  • 翌朝、宿から神殿の谷を望みました。

    翌朝、宿から神殿の谷を望みました。

  • もやの中にコンコルディア神殿が見えます。

    もやの中にコンコルディア神殿が見えます。

  • 翌朝バスで近くの地中海海岸のサン・レオーネにでかけました。

    翌朝バスで近くの地中海海岸のサン・レオーネにでかけました。

  • のんびりとした普段着のリゾートです。

    のんびりとした普段着のリゾートです。

  • ジェラート屋さんやカフェでのんびりできます。

    ジェラート屋さんやカフェでのんびりできます。

  • バスでアグリジェントの町中に帰る途中に、テローネの墓がありました。紀元前1世紀のカルタゴ軍と戦ったローマ兵の記念碑だそうです。

    バスでアグリジェントの町中に帰る途中に、テローネの墓がありました。紀元前1世紀のカルタゴ軍と戦ったローマ兵の記念碑だそうです。

  • 町中に戻って大聖堂を探しました。

    町中に戻って大聖堂を探しました。

  • このような路地の坂を登って行きます。

    このような路地の坂を登って行きます。

  • やっと大聖堂らしき建物が見えてきました。

    やっと大聖堂らしき建物が見えてきました。

  • しかし残念ながら大聖堂は工事中で入ることができませんでした。めげずにラグーサに向かいます。

    しかし残念ながら大聖堂は工事中で入ることができませんでした。めげずにラグーサに向かいます。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • クラッツさん 2019/01/10 12:14:09
    コメントありがとうございます。
    大聖堂に近づけてよかったです。我々はアグリは坂が多いのでへばってしまってお願いする気力が残ってませんでした。またその後の大聖堂情報をいただき大変感謝感激してます。12月の楽しい旅の旅行記・クチコミ楽しみにしてます。
  • かめさん 2019/01/09 23:18:44
    アグリジェント大聖堂
    アグリジェント大聖堂。私が昨年2018年12月に行った時は、最後の写真の自動車の横の板塀は取り外されており、工事中ですが、前の広場で、何か催し物をやるらしく、その準備をされていました。
    準備をしている人にお願いして、大聖堂の正面(最後の写真の左手)まで入らせてもらい、写真を撮らせてもらいました。

クラッツさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP