ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日、日本にいたことが夢のような気分。<br />あのお姉ちゃんがおはようございます!してくれるホテルでの目覚め。<br />ウイーンは滞在期間が短いので早起きをして、早速、空港近くのこのホテルから、二泊お世話になるアパートへと移動いたします。<br />ウィーン初、地下鉄。<br /><br />大家さんとアパート前で待ち合わせの約束をメールしてあったのですが。大家さんはおらず、通りかかったトニーに大家さんに電話をして頂き何とかなりました。<br />トニー!ありがとうございました。<br /><br />そして、アパートに荷物を預けて、本日より本格的な観光へと参ります。<br /><br />市立公園からケルントナー通りでオペラ座をひやかし、美術史博物館鑑賞。またまた、リスボンに続きましてボッシュを見に造形美術アカデミー絵画館へ・・<br />所が、只今改修工事中、2020年までお休み。作品は演劇博物館で鑑賞出来ると後で知る・・<br /><br />改修工事だからね、仕方ないこと。気を取り直して、次なるはツレのたっての希望でドナウ運河へ。<br /><br />ドナウ運河沿いからあてもなく歩き、シュテファン寺院に辿り着き。<br /><br />歩き疲れて日も高いうちの帰宅となりました。<br /><br /><br /><br /><br />

ウイーンから中欧、バルト海を駆け抜けた58日間☆彡・・ 2日目ウィーン観光いたしました・・  

56いいね!

2018/05/18 - 2018/05/18

357位(同エリア6220件中)

2

84

chieko2014

chieko2014さん

この旅行記のスケジュール

2018/05/18

この旅行記スケジュールを元に

昨日、日本にいたことが夢のような気分。
あのお姉ちゃんがおはようございます!してくれるホテルでの目覚め。
ウイーンは滞在期間が短いので早起きをして、早速、空港近くのこのホテルから、二泊お世話になるアパートへと移動いたします。
ウィーン初、地下鉄。

大家さんとアパート前で待ち合わせの約束をメールしてあったのですが。大家さんはおらず、通りかかったトニーに大家さんに電話をして頂き何とかなりました。
トニー!ありがとうございました。

そして、アパートに荷物を預けて、本日より本格的な観光へと参ります。

市立公園からケルントナー通りでオペラ座をひやかし、美術史博物館鑑賞。またまた、リスボンに続きましてボッシュを見に造形美術アカデミー絵画館へ・・
所が、只今改修工事中、2020年までお休み。作品は演劇博物館で鑑賞出来ると後で知る・・

改修工事だからね、仕方ないこと。気を取り直して、次なるはツレのたっての希望でドナウ運河へ。

ドナウ運河沿いからあてもなく歩き、シュテファン寺院に辿り着き。

歩き疲れて日も高いうちの帰宅となりました。




旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
3.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • エレベーターの中です。どれも楽しげな写真です。私もこんな写真撮れるかな・・LUMIちゃん。

    エレベーターの中です。どれも楽しげな写真です。私もこんな写真撮れるかな・・LUMIちゃん。

  • 昨夜はお邪魔していなかったスポット。

    昨夜はお邪魔していなかったスポット。

  • こちらがフロントです。着いた途端にこちらのスタッフの明るさとこのぶら下がっているショッキングピンクのライトに*.*でした。

    こちらがフロントです。着いた途端にこちらのスタッフの明るさとこのぶら下がっているショッキングピンクのライトに*.*でした。

  • ゴミ箱もショッキングピンク・・

    ゴミ箱もショッキングピンク・・

  • こちらは、カフェへの案内係のようです。アクアブルー・・

    こちらは、カフェへの案内係のようです。アクアブルー・・

  • このホテルは空港に近くて、深夜遅くまで軽食頂けます。<br /><br />ショッキングピンクとダークグレーを基調としています。

    このホテルは空港に近くて、深夜遅くまで軽食頂けます。

    ショッキングピンクとダークグレーを基調としています。

  • ホテルの近くのスーパーマーケット、BILIRA。ここも派手なイエロー。

    ホテルの近くのスーパーマーケット、BILIRA。ここも派手なイエロー。

  • CATの駅に向かいます。前を歩くスーツケースを転がしている一団についていけば間違いないでしょう。

    CATの駅に向かいます。前を歩くスーツケースを転がしている一団についていけば間違いないでしょう。

  • こちらがCATの駅。<br />一見、普通の建物。

    こちらがCATの駅。
    一見、普通の建物。

    ウィーン国際空港駅

  • 地下に行きます。

    地下に行きます。

  • 通勤時間には少し早い時間でしたのでガラガラ。<br />電車も綺麗なお色。

    通勤時間には少し早い時間でしたのでガラガラ。
    電車も綺麗なお色。

  • ミッテ駅で地下鉄4号線に乗り換えてアパートのある Meidling Hauptstrabe駅に行きます。

    ミッテ駅で地下鉄4号線に乗り換えてアパートのある Meidling Hauptstrabe駅に行きます。

    ウィーン ミッテ駅

  • どこもかしこもカラフル!

    どこもかしこもカラフル!

  • 神経やられそうな色合・・<br />犯罪予防のためにはブルーライトがお薦めですが、こんな色調でもウイーンは治安が良さそうです。ウィーンは暮らしたい都市、世界№1ですから。

    神経やられそうな色合・・
    犯罪予防のためにはブルーライトがお薦めですが、こんな色調でもウイーンは治安が良さそうです。ウィーンは暮らしたい都市、世界№1ですから。

  • アパートの一角にやっとこさ辿り着いたのに、大家さんは約束の時間には現れず。<br /><br />トニーを捕獲!、本当に助かりました。。<br />旅の日数が長いので電話はoffにしており、トニーに必死に語りかけました。「電話がなくて連絡出来ないのー」と。

    アパートの一角にやっとこさ辿り着いたのに、大家さんは約束の時間には現れず。

    トニーを捕獲!、本当に助かりました。。
    旅の日数が長いので電話はoffにしており、トニーに必死に語りかけました。「電話がなくて連絡出来ないのー」と。

  • アパートの中庭です。<br /><br />トニーが私とのツウショット写真を撮ってバイバイと去ってから、暫く大家さんを待ち、やっとお会いできました。<br />(だから、アパートって疲れるわ~!)

    アパートの中庭です。

    トニーが私とのツウショット写真を撮ってバイバイと去ってから、暫く大家さんを待ち、やっとお会いできました。
    (だから、アパートって疲れるわ~!)

  • 現れた大家さんはムスリムの方で、黒のアバヤで参りました。目出し帽の様なニカブは無しでした。<br /><br />その大家さんが私を抱きしめ、これは海外にありがちなご挨拶ね、でも、肌をナデナデされ~日本人美肌と褒められるのですが。<br />残念ながら、しみ,大皺、小皺、くすみ、老化の四大原則保持者。<br />何故に?<br /><br />そこで、LUMIちゃんと、ともに買った翻訳機。さんまさんがCMしてるやつです。初使用!英語話せないし、バルト三国行きますので、お買上げ致しました。それを、使うと。<br /><br />「日本人は毎朝、温泉水を飲んでるから美肌なんだね」<br />と、おっしゃってます。<br />「飲んでません」よね?温泉には入るのでしょう。確かに、温泉地の方は美肌ですが。日本→温泉→飲用→美肌と、すり替えがされているようです。<br /><br />暫し、ナデナデされてから、アパートの使用説明してもらいます。そして、行き成り、ツレをハンサムだと褒めます。<br />完全に、営業だったようです。美肌になりたい・・<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    現れた大家さんはムスリムの方で、黒のアバヤで参りました。目出し帽の様なニカブは無しでした。

    その大家さんが私を抱きしめ、これは海外にありがちなご挨拶ね、でも、肌をナデナデされ~日本人美肌と褒められるのですが。
    残念ながら、しみ,大皺、小皺、くすみ、老化の四大原則保持者。
    何故に?

    そこで、LUMIちゃんと、ともに買った翻訳機。さんまさんがCMしてるやつです。初使用!英語話せないし、バルト三国行きますので、お買上げ致しました。それを、使うと。

    「日本人は毎朝、温泉水を飲んでるから美肌なんだね」
    と、おっしゃってます。
    「飲んでません」よね?温泉には入るのでしょう。確かに、温泉地の方は美肌ですが。日本→温泉→飲用→美肌と、すり替えがされているようです。

    暫し、ナデナデされてから、アパートの使用説明してもらいます。そして、行き成り、ツレをハンサムだと褒めます。
    完全に、営業だったようです。美肌になりたい・・





  • そんな営業ウーマンから頂いた周辺マップ。<br />たどり着くまでが面倒くさいアパート・・<br />でも、何しろ宿代はお安いし、駅も近く、観光スポットにも近いし、スキンシップも濃い?のでお薦めのアパートです。

    そんな営業ウーマンから頂いた周辺マップ。
    たどり着くまでが面倒くさいアパート・・
    でも、何しろ宿代はお安いし、駅も近く、観光スポットにも近いし、スキンシップも濃い?のでお薦めのアパートです。

  • アパートの最寄のMeidling Hauptstrabe駅

    アパートの最寄のMeidling Hauptstrabe駅

  • 地下鉄U4で一本、市立公園駅に到着。

    地下鉄U4で一本、市立公園駅に到着。

  • 市立公園への入り口のウイーン川はアパートから続いているドナウ運河へと繋がっています。

    市立公園への入り口のウイーン川はアパートから続いているドナウ運河へと繋がっています。

  • お馴染みのヨハンシュトラウス様像。

    お馴染みのヨハンシュトラウス様像。

    ヨハン シュトラウス像 モニュメント・記念碑

  • 画家のヤコブ・シンドラー様像。シューベルト様像やブルックナー像等をスルーしてしまいました。<br /><br />それはまさかのトイレ事情!この日は寒くて、日本を立つ時の酷暑を予感させる暑さとは無縁の寒さ。<br />横道にそれてしまいました^^

    画家のヤコブ・シンドラー様像。シューベルト様像やブルックナー像等をスルーしてしまいました。

    それはまさかのトイレ事情!この日は寒くて、日本を立つ時の酷暑を予感させる暑さとは無縁の寒さ。
    横道にそれてしまいました^^

  • ヒンメルプフォルト通り。<br /><br />市立公園から美術史博物館までの途中にあるガイドブックには紹介されていないフランツィスカーナ教会を探して彷徨っております。<br />4トラ会員のパディントンさんからの情報でしたが、探せなかった・・無念。<br />

    ヒンメルプフォルト通り。

    市立公園から美術史博物館までの途中にあるガイドブックには紹介されていないフランツィスカーナ教会を探して彷徨っております。
    4トラ会員のパディントンさんからの情報でしたが、探せなかった・・無念。

  • ザイラーシュテッテ通りの交差点で見かけたユニークな建物。さて、何のお店?

    ザイラーシュテッテ通りの交差点で見かけたユニークな建物。さて、何のお店?

  • ケルントナー通りに到着。<br />朝食まだだったので、軽めに何か食べたい^^

    ケルントナー通りに到着。
    朝食まだだったので、軽めに何か食べたい^^

    ケルントナー通り 散歩・街歩き

  • 屋台的なHappy Nudles And Wurstでいただきます。

    屋台的なHappy Nudles And Wurstでいただきます。

  • 軽めのつもりがガッツリだぜ~!このソーセージはなかなかに美味しかった記憶が・・

    軽めのつもりがガッツリだぜ~!このソーセージはなかなかに美味しかった記憶が・・

  • エネルギーチャージして、<br /><br />オペラ座です。<br />

    エネルギーチャージして、

    オペラ座です。

    ウィーン国立歌劇場 劇場・ホール・ショー

  • オペラ座も所々、修復中でしたが、見ただけでも酔いしれてしまうようなお姿!<br />若干の酔いもありますので、こんな感想^^

    オペラ座も所々、修復中でしたが、見ただけでも酔いしれてしまうようなお姿!
    若干の酔いもありますので、こんな感想^^

  • 言わずと知れたモーツァルト記念像。<br />王宮庭園に佇んでおります。<br />こちらへは、偶然たどり着きました^^<br /><br />モーツァルトを語らずしてウイーンの音楽の都旅成らず。特には・・語りませんが。

    言わずと知れたモーツァルト記念像。
    王宮庭園に佇んでおります。
    こちらへは、偶然たどり着きました^^

    モーツァルトを語らずしてウイーンの音楽の都旅成らず。特には・・語りませんが。

    モーツァルト記念像 建造物

  • ト音記号様は現在模様替え中でございます!赤のベゴニアに植え替えですね。

    ト音記号様は現在模様替え中でございます!赤のベゴニアに植え替えですね。

  • ですので、写真はこのザマです( ;∀;)

    ですので、写真はこのザマです( ;∀;)

  • そこで、ト音記号様に代わり、颯爽登場。これから参る美術史博物館の鑑賞の前にエネルギーチャージ致します!こちらひなびたバス停前のお店で。

    そこで、ト音記号様に代わり、颯爽登場。これから参る美術史博物館の鑑賞の前にエネルギーチャージ致します!こちらひなびたバス停前のお店で。

  • 美術史美術館に参ります。<br />女帝マリア・テレジア像が迎えてくれます。<br /><br />その前で、何かイベント?演奏会?が行われていたようです。後片付けをしておりました。

    美術史美術館に参ります。
    女帝マリア・テレジア像が迎えてくれます。

    その前で、何かイベント?演奏会?が行われていたようです。後片付けをしておりました。

  • 美術館のチケット。チケット売場は全く混んでおらず直ぐに購入出来ました。何だか意気込んで来たのですが、膝カックンな感じ・・

    美術館のチケット。チケット売場は全く混んでおらず直ぐに購入出来ました。何だか意気込んで来たのですが、膝カックンな感じ・・

  • ですが、いざ、参る!

    ですが、いざ、参る!

  • 先ずは、クリムト。でも、正直言ってクリムトはポスターの様な感じで今一つ感動薄し。<br />すみません。あくまでも、私的な感想です。<br />結局のところ、クリムトはこれだけでしたから、「接吻」とか見たらもっと違う感想が言えたかしら?

    先ずは、クリムト。でも、正直言ってクリムトはポスターの様な感じで今一つ感動薄し。
    すみません。あくまでも、私的な感想です。
    結局のところ、クリムトはこれだけでしたから、「接吻」とか見たらもっと違う感想が言えたかしら?

  • クリムト。

    クリムト。

  • フェルメール。この度、フェルメールの展覧会が上野で開催されていますが、残念ながら、この作品は来ません。<br />フェルメール好きです。色使いや光の描写が美しいですね。などと偉そうに申しましたが、フェルメールを知ったのは大人になってからです。教科書で学ぶ類の画家ではなかったと思います。<br />

    フェルメール。この度、フェルメールの展覧会が上野で開催されていますが、残念ながら、この作品は来ません。
    フェルメール好きです。色使いや光の描写が美しいですね。などと偉そうに申しましたが、フェルメールを知ったのは大人になってからです。教科書で学ぶ類の画家ではなかったと思います。

  • アルチンボルド。<br />最初に見たのは、フェルメールと違いもう何十年も前、へんてこりんな絵だ~!と・・思いませんか?<br />でも、じっくりとご鑑賞くださいませ。緻密な構成画。

    アルチンボルド。
    最初に見たのは、フェルメールと違いもう何十年も前、へんてこりんな絵だ~!と・・思いませんか?
    でも、じっくりとご鑑賞くださいませ。緻密な構成画。

  • こちらは、世界一美しいカフェテリアらしく。ここ、美術史博物館内にありまっす!<br /><br />空き席があるから、鑑賞の合間ですしね、行こうとツレを誘うもめんどくさいツレ、行きません。<br />只々、遠目から眺めてさよなら。

    こちらは、世界一美しいカフェテリアらしく。ここ、美術史博物館内にありまっす!

    空き席があるから、鑑賞の合間ですしね、行こうとツレを誘うもめんどくさいツレ、行きません。
    只々、遠目から眺めてさよなら。

  • ブリューゲルの最高傑作らしいです。

    ブリューゲルの最高傑作らしいです。

  • バベルの塔。

    バベルの塔。

  • ニケさまもこちらで、お世話になっておりますようで。

    ニケさまもこちらで、お世話になっておりますようで。

  • ここで、お恥ずかしい事おきます。<br /><br />ツレのいつもの蘊蓄に納得出来ず、ささやかな抵抗が学芸員の方の<br />注意勧告となります。<br />彼の国の方ほどそんなにも大声を出したつもりはなかったのですが。こっぱずかし~。

    ここで、お恥ずかしい事おきます。

    ツレのいつもの蘊蓄に納得出来ず、ささやかな抵抗が学芸員の方の
    注意勧告となります。
    彼の国の方ほどそんなにも大声を出したつもりはなかったのですが。こっぱずかし~。

  • そこそこに、美術史博物館を退散。<br />SPARの中にある飲食スペースで一休み。<br />

    そこそこに、美術史博物館を退散。
    SPARの中にある飲食スペースで一休み。

  • <br />ビール休憩となりました。<br />


    ビール休憩となりました。

  • サクランボ、プラム、お安い!<br /><br />日本の値段は諸事情ありますから、お高いかもね。

    サクランボ、プラム、お安い!

    日本の値段は諸事情ありますから、お高いかもね。

  • 次の訪問先、造形美術アカデミーに向かいます。<br />こちら、ゲトライデマルクト大通りです。

    次の訪問先、造形美術アカデミーに向かいます。
    こちら、ゲトライデマルクト大通りです。

  • 駐車違反発見?

    駐車違反発見?

  • そろそろ目的地のはずですが?

    そろそろ目的地のはずですが?

  • 造形美術アカデミーの裏の公園。美術館が改修工事中で入口がわからず、その周りをウロウロ。<br />帰国後、2020年までの閉鎖。作品は演劇博物館での鑑賞可能と知る・・又もや無念!

    造形美術アカデミーの裏の公園。美術館が改修工事中で入口がわからず、その周りをウロウロ。
    帰国後、2020年までの閉鎖。作品は演劇博物館での鑑賞可能と知る・・又もや無念!

  • 当然、無見学。ここも、シラーパーク公園と後で解り、この像シラーなのね・・

    当然、無見学。ここも、シラーパーク公園と後で解り、この像シラーなのね・・

  • ナッシュマルクト到着。<br />明日は必ずここで食べようね!と誓ったナッシュマルクト。<br />お薦めされたNORDSEEがありましたが、まだ、お腹が空いてないので明日のお楽しみ。<br /><br />所が、これが痛恨のミス。結局のところ、予定変更して訪れた日は日曜日・・お休みでした~!<br />ナッシュマルクトは日曜日は、お休みなんですよ、くれぐれもお気を付けください(´;ω;`)<br />

    ナッシュマルクト到着。
    明日は必ずここで食べようね!と誓ったナッシュマルクト。
    お薦めされたNORDSEEがありましたが、まだ、お腹が空いてないので明日のお楽しみ。

    所が、これが痛恨のミス。結局のところ、予定変更して訪れた日は日曜日・・お休みでした~!
    ナッシュマルクトは日曜日は、お休みなんですよ、くれぐれもお気を付けください(´;ω;`)

    ナッシュマルクト 市場

  • そして公園を通り抜けて地下鉄の駅を目指します。

    そして公園を通り抜けて地下鉄の駅を目指します。

  • Karlsplatz駅。地下鉄U4で、ツレが見たいというドナウ運河へ。<br />

    Karlsplatz駅。地下鉄U4で、ツレが見たいというドナウ運河へ。

  • Schwedenplatz 駅で下車 Schweden橋辺りです。<br /><br />こちらでサイクリングをしたいというので、予め、レンタサイクルの申し込みをしていたのですが。

    Schwedenplatz 駅で下車 Schweden橋辺りです。

    こちらでサイクリングをしたいというので、予め、レンタサイクルの申し込みをしていたのですが。

  • ツレの憧れのドナウとは、何かが違っていたようで、ツレ、無言になる。<br />頭の中では♪美しき青きドナウ♪の調べが奏でられていることでしょう^^<br /><br />当然、レンタサイクルは諦めます。

    ツレの憧れのドナウとは、何かが違っていたようで、ツレ、無言になる。
    頭の中では♪美しき青きドナウ♪の調べが奏でられていることでしょう^^

    当然、レンタサイクルは諦めます。

  • 至る所にこんなペイントが!アートか落書きか・・

    至る所にこんなペイントが!アートか落書きか・・

  • 見てると結構楽しいです^^ですが、<br />風情ないなぁー!!

    見てると結構楽しいです^^ですが、
    風情ないなぁー!!

  • 芸術的かも・・<br />でも、風情ないなぁー!!

    芸術的かも・・
    でも、風情ないなぁー!!

  • 観光船もありますが、運河沿いは近代的なビルディングと落書きアート。目玉は何でしょうか?<br />やはり、風情ないなぁー!!

    観光船もありますが、運河沿いは近代的なビルディングと落書きアート。目玉は何でしょうか?
    やはり、風情ないなぁー!!

  • ツレの幻想とおさらばして、ウィーンらしさを求めて舵を切り替えますか・・・<br />完全に、風情ないなぁー!!

    ツレの幻想とおさらばして、ウィーンらしさを求めて舵を切り替えますか・・・
    完全に、風情ないなぁー!!

  • 少し歩いただけで、こんな塔に遭遇。ルプレヒト教会です。<br />いよっ!風情あるなぁー!!

    少し歩いただけで、こんな塔に遭遇。ルプレヒト教会です。
    いよっ!風情あるなぁー!!

  • ルーゲック通りでも、彼方に見える素敵な建物発見。

    ルーゲック通りでも、彼方に見える素敵な建物発見。

  • Johannes Gutenberg の像が手前にあります。

    Johannes Gutenberg の像が手前にあります。

  • 脇のお店のショーウインドウの中には数えたくなるほどのクマさんが。

    脇のお店のショーウインドウの中には数えたくなるほどのクマさんが。

  • パディントンさんもおりました^^

    パディントンさんもおりました^^

  • Johannes Gutenberg Monument。立派な銅像だったのでググってみたところ、ドイツ人で有名な活版印刷の功績者グーテンベルク様だそうです。<br />グーテンベルグの活版印刷。確かに歴史で学びましたね。<br />後ろの建物とは無関係です。<br />この建物はこれまた有名なレストランだそうですよ。

    Johannes Gutenberg Monument。立派な銅像だったのでググってみたところ、ドイツ人で有名な活版印刷の功績者グーテンベルク様だそうです。
    グーテンベルグの活版印刷。確かに歴史で学びましたね。
    後ろの建物とは無関係です。
    この建物はこれまた有名なレストランだそうですよ。

  • この界隈はこんなにおしゃれな通りにカフェテリアやレストラン等々、若者に人気がありそうな感じ!

    この界隈はこんなにおしゃれな通りにカフェテリアやレストラン等々、若者に人気がありそうな感じ!

  • シュテファン広場に向かう路地裏で出番待ち。

    シュテファン広場に向かう路地裏で出番待ち。

  • シュテファン広場は馬!も人!もたくさんいて混み込みでした。

    シュテファン広場は馬!も人!もたくさんいて混み込みでした。

    シュテファン広場 広場・公園

  • そしての、シュテファン大聖堂は圧巻です!

    そしての、シュテファン大聖堂は圧巻です!

    シュテファン大聖堂 寺院・教会

  • 今日は外部だけのつもりだったのですが、はやる気持ちを抑えきれず。<br />久しぶりの大聖堂は、荘厳ですね。12世紀からの歴史あるこの寺院は建て替えられたり、戦争の被害を受けたりして、現存するのは正面入口の門だけだそうです。<br />

    今日は外部だけのつもりだったのですが、はやる気持ちを抑えきれず。
    久しぶりの大聖堂は、荘厳ですね。12世紀からの歴史あるこの寺院は建て替えられたり、戦争の被害を受けたりして、現存するのは正面入口の門だけだそうです。

  • ガイドブックによっては身廊の色が違います。照明によるらしいです。

    ガイドブックによっては身廊の色が違います。照明によるらしいです。

  • 寺院の地下にはカタコンベがあり、ペストで亡くなった方の遺骨や、歴代皇帝の内臓まで収められているそうです。<br />ガイドツアーでの見学だそうですが、行きませんでした^^<br />塔にも登れるそうです。行きませんでした^^

    寺院の地下にはカタコンベがあり、ペストで亡くなった方の遺骨や、歴代皇帝の内臓まで収められているそうです。
    ガイドツアーでの見学だそうですが、行きませんでした^^
    塔にも登れるそうです。行きませんでした^^

  • バラ窓もお美しく・・

    バラ窓もお美しく・・

  • 広場に戻り、うろつきました。<br /><br />乗ってみたくなるようなメリーゴーランドあり。

    広場に戻り、うろつきました。

    乗ってみたくなるようなメリーゴーランドあり。

    シュテファン広場 広場・公園

  • こんな街角コンサートにも遭遇し。

    こんな街角コンサートにも遭遇し。

  • マーケットもたくさんあります。<br /><br />大聖堂よりワクワクする~!何か買いたいわ!

    マーケットもたくさんあります。

    大聖堂よりワクワクする~!何か買いたいわ!

  • そんな衝動を押さえて、再びケルントナー通りから地下鉄駅でアパートへ帰ります。

    そんな衝動を押さえて、再びケルントナー通りから地下鉄駅でアパートへ帰ります。

  • 明るいうちのアパートへのご帰還。ベッドは二段、足腰弱いツレ、下でお眠りなさい。

    明るいうちのアパートへのご帰還。ベッドは二段、足腰弱いツレ、下でお眠りなさい。

  • 清潔感ありありでした。<br />で、頂いた夕食は?<br /><br />明日はナッシュマルクトで美味しいお食事を頂きましょう^^<br />本日は、カフェ休憩とかレストランでの食事休憩も無しでした。ちょっと寂しい、観光一日目でした。

    清潔感ありありでした。
    で、頂いた夕食は?

    明日はナッシュマルクトで美味しいお食事を頂きましょう^^
    本日は、カフェ休憩とかレストランでの食事休憩も無しでした。ちょっと寂しい、観光一日目でした。

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

chieko2014さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 98円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP