本牧・根岸・磯子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 横浜市中区大平町にある東漸寺は高野山真言宗のお寺で天沼山威徳院東漸寺という。お寺の創建時期や縁起は見付からなかったが、他の周辺の3寺と同様に、明治末期に移転してきたものであろう。本尊は薬師如来である。<br /> 東漸寺本堂は昭和11年(1936年)に建立された。戦前まではこれほどの彫刻が施されたのかと驚いた。本堂の柱毎に唐獅子の木鼻が施され、向拝の彫刻も凝っており、特に、透かし彫りの海老虹梁(えびこうりょう)は他では見られないものである。私もこれほど寺社を巡っていても今回初めて目にしたくらいだ。本堂の階段を修復していた宮大工と住職も同じことを言っている。いくら欅の海老虹梁とはいえ、透かし彫りの彫刻を施したのでは素人目にも強度が気になる。おそらくは向拝の唐破風屋根の裏に梁を通し、本堂と繋いでいるのだろう。流れの屋根構造ではできない造作ではあるまいか。<br /> また、本堂を建立した際に屋根に上げられた鬼瓦は平成8年(1996年)に耐震性強化もあり、銅葺き屋根に葺き替えられた。その「本堂大棟鬼瓦」や唐獅子の飾り瓦と牡丹の飾り瓦が境内の一角に展示されている。<br /> 一方、寺務所は平屋の鉄筋コンクリート造である。本堂とを結ぶ廊下の窓が八角形窓であり、少し洒落ている。<br />(表紙写真は東漸寺本堂)

東漸寺-向拝に透かし彫りの海老虹梁

2いいね!

2018/10/09 - 2018/10/09

504位(同エリア642件中)

0

37

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 横浜市中区大平町にある東漸寺は高野山真言宗のお寺で天沼山威徳院東漸寺という。お寺の創建時期や縁起は見付からなかったが、他の周辺の3寺と同様に、明治末期に移転してきたものであろう。本尊は薬師如来である。
 東漸寺本堂は昭和11年(1936年)に建立された。戦前まではこれほどの彫刻が施されたのかと驚いた。本堂の柱毎に唐獅子の木鼻が施され、向拝の彫刻も凝っており、特に、透かし彫りの海老虹梁(えびこうりょう)は他では見られないものである。私もこれほど寺社を巡っていても今回初めて目にしたくらいだ。本堂の階段を修復していた宮大工と住職も同じことを言っている。いくら欅の海老虹梁とはいえ、透かし彫りの彫刻を施したのでは素人目にも強度が気になる。おそらくは向拝の唐破風屋根の裏に梁を通し、本堂と繋いでいるのだろう。流れの屋根構造ではできない造作ではあるまいか。
 また、本堂を建立した際に屋根に上げられた鬼瓦は平成8年(1996年)に耐震性強化もあり、銅葺き屋根に葺き替えられた。その「本堂大棟鬼瓦」や唐獅子の飾り瓦と牡丹の飾り瓦が境内の一角に展示されている。
 一方、寺務所は平屋の鉄筋コンクリート造である。本堂とを結ぶ廊下の窓が八角形窓であり、少し洒落ている。
(表紙写真は東漸寺本堂)

PR

  • 「真言宗 天沼山 東漸寺」とある東漸寺参道。

    「真言宗 天沼山 東漸寺」とある東漸寺参道。

  • 東漸寺門前。

    東漸寺門前。

  • 東漸寺掲示板。

    東漸寺掲示板。

  • 地蔵堂。「開運延命地蔵尊」の扁額が掛かる。

    地蔵堂。「開運延命地蔵尊」の扁額が掛かる。

  • 開運延命地蔵尊。

    開運延命地蔵尊。

  • 本堂に上がっていた鬼瓦。

    本堂に上がっていた鬼瓦。

  • 「本堂大棟鬼瓦」。昭和11年(1936年)に現本堂が建立された際に屋根に上げられた鬼瓦。平成8年(1996年)に耐震性強化もあり、銅葺き屋根に葺き替えられた。

    「本堂大棟鬼瓦」。昭和11年(1936年)に現本堂が建立された際に屋根に上げられた鬼瓦。平成8年(1996年)に耐震性強化もあり、銅葺き屋根に葺き替えられた。

  • 十字の瓦。使用例は不明。

    十字の瓦。使用例は不明。

  • 牡丹の飾り瓦。

    牡丹の飾り瓦。

  • 牡丹の飾り瓦。

    牡丹の飾り瓦。

  • 唐獅子の飾り瓦。

    唐獅子の飾り瓦。

  • 唐獅子の飾り瓦。

    唐獅子の飾り瓦。

  • 宗旨看板。

    宗旨看板。

  • 寺務所。

    寺務所。

  • 八角窓。

    八角窓。

  • 庫裡。

    庫裡。

  • 天遊庵。

    天遊庵。

  • 「天遊庵」。

    「天遊庵」。

  • 石碑。本堂高縁を支える斗栱(ときょう)組手も手が凝っており、珍しいものだ。

    石碑。本堂高縁を支える斗栱(ときょう)組手も手が凝っており、珍しいものだ。

  • 位牌堂か。

    位牌堂か。

  • 位牌堂か。

    位牌堂か。

  • 東漸寺本堂。

    東漸寺本堂。

  • 東漸寺本堂。階段を修理中だ。

    東漸寺本堂。階段を修理中だ。

  • 東漸寺本堂向拝の彫刻。

    東漸寺本堂向拝の彫刻。

  • 東漸寺本堂向拝の海老虹梁(えびこうりょう)。透かし彫りの海老虹梁は初めて目にした。階段を修理中の宮大工の人も透かし彫りの海老虹梁は初めて見るといい、住職のこの寺でしか見られないという。

    東漸寺本堂向拝の海老虹梁(えびこうりょう)。透かし彫りの海老虹梁は初めて目にした。階段を修理中の宮大工の人も透かし彫りの海老虹梁は初めて見るといい、住職のこの寺でしか見られないという。

  • 東漸寺本堂向拝の2匹の龍の彫刻。

    東漸寺本堂向拝の2匹の龍の彫刻。

  • 東漸寺本堂向拝の懸魚。

    東漸寺本堂向拝の懸魚。

  • 東漸寺本堂向拝の木鼻。象鼻と獅子鼻だ。

    東漸寺本堂向拝の木鼻。象鼻と獅子鼻だ。

  • 東漸寺本堂向拝の海老虹梁。

    東漸寺本堂向拝の海老虹梁。

  • 東漸寺本堂向拝の牡丹の彫刻。

    東漸寺本堂向拝の牡丹の彫刻。

  • 東漸寺本堂向拝の牡丹の彫刻。

    東漸寺本堂向拝の牡丹の彫刻。

  • 東漸寺本堂向拝の牡丹の彫刻。

    東漸寺本堂向拝の牡丹の彫刻。

  • 東漸寺本堂向拝の牡丹の彫刻。

    東漸寺本堂向拝の牡丹の彫刻。

  • 東漸寺本堂の彫刻。

    東漸寺本堂の彫刻。

  • 東漸寺本堂の彫刻。

    東漸寺本堂の彫刻。

  • 東漸寺本堂向拝の彫刻。

    東漸寺本堂向拝の彫刻。

  • 東漸寺本堂向拝の彫刻。

    東漸寺本堂向拝の彫刻。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

本牧・根岸・磯子の人気ホテルランキング

PAGE TOP