2018/04/06 - 2018/04/06
83位(同エリア392件中)
オーヤシクタンさん
- オーヤシクタンさんTOP
- 旅行記1135冊
- クチコミ300件
- Q&A回答2件
- 2,853,837アクセス
- フォロワー204人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
第90部-415冊目
皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
青春18きっぷが残り2回分となりました。
さて、どこに行こうか‥
色々と検討した結果、今回は岐阜県恵那の民宿にまったり2泊逗留する事にしました。
本編は、恵那峡大井ダム下の民宿よしだやに逗留する後編です。
民宿の近くを散策して、執筆し、風呂に入ってぐうたらするだけの拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。
表紙写真‥恵那峡大井ダム下に佇む民宿よしだや。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成30年4月5日~7日 2泊3日
4月6日(金) 第2日目 曇りのち雨
※恵那峡フリー
★宿泊‥恵那峡大井ダム下:民宿よしだや。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
民宿よしだや‥9780円
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- じゃらん
-
5:02
ここは、岐阜県恵那峡の大井ダム。
おはようございます。
まだ、真っ暗です。民宿よしだや 宿・ホテル
-
早起きして、執筆に励む筆者。
-
6:06
夜が明けて、明るくなりました。 -
6:20
散歩に出かけましょう。 -
和田川です。
岐阜県中津川市・恵那市を流れる木曽川水系の一級河川で、大井ダム下で木曽川と合流します。 -
大正13年のダム完成と同時に稼動を始めた、関西電力大井発電所です。
4.8万キロワットの発電をしております。 -
大井発電所の奥に、昭和58年に増設された新大井発電所があります。
こちらは、3.2万キロワットの発電をしており、大井と新大井合わせて8万キロワットの電力を主に関西方面に送電しています。 -
坂道をぐんぐん登っていくと‥
-
6:27
堤高:53.4mの大井ダムの堰堤に出ます。
ダムゲートは幅7.6m・高さ6.4mのテンターゲート(ラジアルゲート)で、計21門並んでいます。大井ダム 名所・史跡
-
堤頂長 は275.8mです。
ダムの天端部分は、幅1m程の通路となっています。
歩いてみましょう。 -
ダム建設によって誕生した人造湖は、恵那峡という新たなる名勝となりました。
-
下流側はフェンスが張られているので‥
-
背伸びしながらカシャ!
-
恵那峡グランドホテル。
25年ほど昔、泊まった事があります。恵那峡グランドホテル 宿・ホテル
-
湖畔に至る遊歩道があります。
歩いてみましょう。 -
恵那峡は当時の地理学者、志賀重昂が、大井ダムの湖景と一帯に見られる奇岩の調和を称え命名したものだそうです。
-
湖畔を歩いていると‥
-
うわっ!
付近にマムシがいるようで、写真解説で注意書きがありました。
ちなみに、マムシの毒はハブの毒より強いそうです。 -
マムシに注意しながら端を歩く筆者。
-
土産物屋街のある遊覧船乗船場です。
-
恵那峡遊覧船です。
遊覧船からは、ダム以前の急流を彷彿させる湖畔の奇岩や絶壁が観覧できます。恵那峡遊覧船 乗り物
-
ダム湖右岸の「さざなみ公園」です。
園内を周遊する散策路があり、湖面を背景に桜、藤、ヤマツツジと四季折々の自然が楽しめます。さざなみ公園 公園・植物園
-
桜が美しい。
-
7:09
朱塗りの橋の先は、弁天島です。
行ってみましょう。 -
恵那峡大橋が見えます。
この先の上流は、両岸にそそりたつ軍艦岩・獅子岩・屏風岩・品の字岩など奇岩・怪石が見えるそうで、遊覧船で観光できます。 -
ダム湖を眺めます。
全国にはダムの開発によって景観が損なわれたケースが多いが、この恵那峡は全く逆のケースで、自然の造形と人工物の融合によって誕生した景勝地なんだそうです。 -
さざなみ公園から戻っています。
大井ダムのダム湖側です。 -
7:35
ダムの天端部分に戻って来ました。
通路脇には、大正ロマンを感じるアールデコ様式の台座や水銀灯、アールヌーヴォーの影響を感じる手摺などが現存しております。 -
すばらしい眺めだ。
大井ダム 名所・史跡
-
ダムの近くに小さな祠がありました。
「奥渡神社」と言うそうです。
参拝していきましょう。 -
旅の安全を祈願する筆者。
パンパン.礼。 -
歩く筆者。
ちなみに、この先は行き止まりでした。 -
歴史的にも貴重な「大井ダム」は近代化産業遺産に登録されています。
-
ダムを下って、東雲橋にやって来ました。
-
大井ダムと水力発電所です。
水力発電には絶好の地形と豊富な水量に着目した「電力王」の福沢桃介は、果敢にもダム建設を試みましたが、度重なる洪水で資料などが流出し、難工事を極めました。
しかし当時の伴侶、川上定奴の援助が功を奏し、苦難を乗り越えてダムが完成したそうです。 -
阿木川です。
中津川恵那市境ーの焼山を水源とし、大井ダム直下で木曽川に流入しています。 -
7:55
宿に戻りました。
朝風呂に入って‥民宿よしだや 宿・ホテル
-
8:10
朝食です。
アジの干物
飯の友
たまご焼き
ウインナーソーセージ
ハム
ポテトサラダ/トマト/レタス
オレンジ
味付海苔
生たまご
納豆
米飯
味噌汁 -
8:10
飯の友が豊富。
これで、ご飯5杯はいけちゃいます。
昆布煮
椎茸煮しめ
味噌紫蘇巻き
タラコ
ちりめんじゃこ
沢庵
キャベツ浅漬
野沢菜漬
梅干
納豆
ふりかけ -
味噌汁はお鍋で提供されます。
-
8:53
さて、次はダムから見えた新しい橋に行ってみましょう。
左の小道を登ります。 -
ひと登りすると‥
橋脚が見えてきました。 -
周辺は、日本のふるさとを感じさせる風景です。
-
「新東雲橋」です。
東雲橋の老朽化、幅が狭いことから、岐阜県道72号恵那蛭川東白川線の東雲バイパスが2015年に完成しました。 -
新東雲橋は延長349m、幅10.75m、PC3径間連続ラーメン箱桁橋です。
直線道路‥
Gメン75のオープニングごっこができそうですね。 -
9:06
宿から13分ほどで橋に着きました。
さぁ、渡ってみましょう。 -
高いです。
転落及び自殺防止の為、フェンスが張られています。 -
木曽川下流方向を眺めます。
フェンスの間にレンズを入れてカシャ! -
上流側は‥
うおぉ!
大井ダムから恵那峡が一望です。
これは、すばらしい。 -
ズームしてみましょう。
木曽川を堰止めた様子がよくわかりますね。 -
ちなみに、上流側には歩道がありません。
車が来ない時をみて、眺めを堪能する筆者。 -
9:34
宿に戻りました。民宿よしだや 宿・ホテル
-
汗をかいたので、風呂に入りましょう。
-
ギャラリースペースではWI-FIがつながるようです。
執筆をしましょう。 -
真剣なまなざしでパソコンに向き合う筆者ですが‥
-
ありゃりゃ‥
WI-FIがうまくつながりませんね。
仕方ないので、オフラインで画像処理や文章作成を行いました。 -
執筆してたら、眠くなってきました。
ZZZ‥
昼寝をします。 -
13:52
昼食です。
ふんわり玉子そば‥108円
極搾りグレープフルーツ‥108円
高級クリームパン‥108円
柿の種 -
カップメンと缶チューハイ。
健康的な食事とは言えませんが、これで凌ぎましょう。 -
食事後も、執筆.執筆‥
頑張れ.俺。 -
さて、2泊目です。
「民宿よしだや」
【当館目玉】 1日1組限定!基本の《季節会席》が *1620円引き* お料理お試し 【じゃらん限定】
部屋タイプ:【別館】 和室6~10畳
→1泊2食付:9,180円(税込・サービス料込) -
18:00
さぁ、「宴」の時間ですよ。
昨夜は私ひとりだけで静かでしたが、今夜は宴会が入っており、食堂が使えないので、別室に案内されました。 -
厳しい修行を積んできた板長である若旦那が腕を振るう、1泊2食.9180円の【当館目玉】 1日1組限定!基本の《季節会席》が *1620円引き* お料理お試し 【じゃらん限定】の夕食内容。
昨夜よりグレードを上げました。
この後にも、料理が出てきます。
今夜は、東濃の郷土料理を堪能しましょう。 -
まずは、ビール!
瓶ビール‥600円。 -
まずは、先付‥
東濃地方の珍味.へぼ(蜂の子)と頂きましょう。
三色団子
鶏唐揚げ
きんぴら蓮根
菜の花おひたし
あさりの和風マリネ
へぼ(蜂の子) -
鯉甘露煮(鯉卵入り)
これだけで、ご飯数杯いけそうだ。 -
季節鍋
(鱈/かに/つみれ/春菊/えのき/しめじ/白菜/人参)
さっぱり出汁のお鍋です。 -
彩りサラダ
(パプリカ/胡瓜/トマト/わかめ/キャベツ)
彩が美しい。 -
刺身
(まぐろ/甘エビ//ハマチ/サーモン)
今は物流がしっかりしているから、山中でも美味しい刺身が食べられます。 -
料理は、まだまだ出て来ますよ。
ブリの照り焼き -
次から次へと料理が出てくる‥
これは、すごい!
季節の天ぷら
(海老/白鱚/茄子/蕗/獅子唐/薩摩芋)
日本そば -
〆です。
米飯
味噌汁
香物 -
デザートですよ。
桜餅
いちご
みかん -
19:55
完食。
いやぁ~ 美味かった。
余は満足じゃ。 -
22:30
食事後も、執筆をしました。
外は雨が降っています。
明日に備えて寝ましょう。
拙い旅行記をご覧下さいまして、ありがとうございました。
続きは次回です。
つづく。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- BTSさん 2018/10/28 08:27:54
- 桜が満開な恵那峡
- オーヤシクタンさまへ
おはようございます。
執筆は進んでいるようですね。まるで旅先で作家気分を味わっているように見えます。
オジサンも一度は旅先で執筆をしてみたいですね~でも、PCはデスクトップなので待ち運びができません。(笑)
早朝の恵那峡は少し霞掛かって良い感じです。丁度桜が満開なので散歩にはもって来いですね。新東雲橋から眺める木曽川は絶景です。特に下流側は日本の景色とは思えません。
朝食から豪華ですね。お新香・明太子などが盛られている小皿は、オーヤシクタンの仰る通り、ご飯が5杯は行けそうですね。味噌汁は固形燃料で温められているので最後の一滴までアツアツで飲めますね。
夕食は板長の料理魂が一品一品に込められていますね。郷土料理「鯉の甘露煮」や高級珍味「蜂の子」をいただきながらのお湯割りは、さぞ美味しいことでしょう。東農地方では蜂の子を「へぼ」と言うですね。長野でも地蜂の蜂の子を食べますが、飯田市(南信地方)ではキイロスズメバチの蜂の子を食べます。
早いもので2泊3日の旅は最終日を迎えますね。続きを楽しみにしています。
BTS
- オーヤシクタンさん からの返信 2018/10/28 11:37:30
- RE: 桜が満開な恵那峡
- BTS様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
岐阜県恵那での逗留‥
ちょうど、この日の午後からは雨となりました。
お陰で、なんとか執筆を進める事ができました。
(とは言っても、この後も取材が続くので、原稿書きが貯まっていく一方なのですが‥)
WI-FIがある事はあるのですが、私のPCとの相性がイマイチで、オフラインで画像加工や調べ事をスマホでして、メモ書きする作業を行いました。
旅に出ると、なぜか早起きが苦になりません。
この日の早朝、恵那峡は少し霞掛かって、幻想的な景色を醸し出していました。
そして、桜がまだ満開で残っていたので、花見の散歩となりました。
ウォーキングをして、朝風呂を頂いてからの朝食は最高です。
仕出し屋さんとあって、品数が多いですね。
お新香・明太子などが盛られている小皿(飯の友)は、あれだけで、ご飯が5杯はいけそうと言うか、実際に食べてしまいました。
そして、朝食後は、新東雲橋にいってみて、この橋からの景色がまだ絶景です。
大井ダムと恵那峡がドーン!と見え、下流側の木曽川も雄大でした。
さて、2泊する場合、私のパータンは1泊目はスタンダード。
2泊目は、ちょっと奮発し、郷土料理などのプランにグレードアップします。
郷土料理「鯉の甘露煮」は、あれだけでご飯が進みます。
高級珍味「蜂の子」は、飯田市(南信地方)でも食するんですね。
恵那と飯田は山を隔てていますが、距離的には近いですね。
きっと、同じような気候や風土なのでしょう。
蜂の幼虫と聞くと食べられない方もいると思うのですが、ここは先人の知恵です。
私はしっかりと頂きました。
この日の夜は、雨がずっと降り続きました。
翌朝、その恩恵にあやかり、絶景が更に輪をかける事になります。
コメントを頂き、ありがとうございました。
次回、普通列車を乗り継いで横浜に帰ります。
ご期待願います。
オーヤシクタン。
-
- まむーとさん 2018/10/27 10:25:25
- 文豪!
- オーヤシクタンさん、こんにちは!
文豪の一日を拝見したような旅行記でした。恵那峡の良さが分かりました。
良いお宿ですね。
お風呂が木(檜?)で、私の子ども時代の家も木だった事を思い出しました。(四角の五右衛門風呂で底の木が浮かび、子どもの時なので、浮かびサーフィンみたいになる)
蜂の子はへぼというのですね。方言が面白いです。いろんな意味で滋賀の鮒寿司のような感じかのかと思いました。昔は日常品で今は高級品なのかなと?。
私は、18才の時に友達のお宅で「食べる?」と言われましたが無理でした。でも、イナゴはその時に頂きました。
オーヤシクタンさんは、ホビロンも美味しかったと言われていたように思うので召し上がられましたか?
行楽の秋。今はどこにいらっしゃるのでしょう(*^^*)
- オーヤシクタンさん からの返信 2018/10/27 15:23:47
- RE: 文豪!
- 時間まむーと様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
青春18きっぷを手にすると、それなりに遠くに行きたくなります。
乗る事だけに専念するなら、横浜から始発列車で北は青森県、西は山口県まで行けるのですが、1泊1食付きの宿に泊まるとなると、それなりに早く着いてゆっくりしたくなります。
以前、18きっぷで滋賀県長浜市にお邪魔しましたが、その辺りくらいまでが、体力の消耗も少なく、ゆっくりとする事もできます。
さて、今回はどこへ‥
滋賀のお隣岐阜県の宿を4トラで検索して見つけたのが、今回の宿「民宿よしだや」でした。
どうせなら、貯まっている旅行記の執筆をしようと、パソコンを担いで恵那の山の中に入りました。
恵那峡には観光ホテルがありますが、「民宿よしだや」は、恵那峡メインの場所ではなく、大井ダムと言う大正時代に建設されたダムの下にひっそりとあります。
実はこの民宿、元々はダム関係の方々を相手に仕出し料理屋として営業しているのです。
お風呂は木の香りがして癒されます。
昔、私が子供の頃も、福島と岩手の両親の実家のお風呂も木製でした。
今の時代、木の風呂と言うのは贅沢ですね。
蜂の子(へぼ)は、東濃地方の郷土料理だそうです。
いろんな意味で滋賀の鮒寿司のような感じで、おそらく寒い食べるものがない季節の保存食ではなかったのかと思います。
おっしゃる通り、昔は日常品で今は高級品で普段は口にできないのかもしれませんね。
私は、「出された物はありがたく食べなさい」と言う教育を受けて来たので、食べ物に対する好き嫌いがなく、なんでも頂いてしまいます。
もちろん、へぼもしっかりと頂きました。
ただ、味を覚えていないのですよ。
先日、奄美大島に行ってきました。
奄美大島でリゾートバカンスと言いたいのですが、実態は貨客船に19時間揺られるという、マニアックな旅でした。
今年もあっという間に秋になってしまいましたが、旅行記はやっと桜が咲いています。
執筆が50作品以上貯まっていますが、頑張って執筆したいきたいと思います。
ひと月ほど、逗留できれば、全て書く事ができるのですが‥
今の私の身分では無理そうです。
いつも、ご覧下さいまして、ありがとうございます。
今後も、末永く宜しくお願い申しあげます。
オーヤシクタン。
-
- とのっちさん 2018/10/26 23:04:30
- ガチガチの逗留ですね!
- こんばんは。執筆に励まれましたね~
正しいかどうかはわかりませんが、「お湯が先!」のルールを守っていただいてありがとうございます。あまりにも1泊2食付きに憧れてしまいまして、1泊2食付き7500円にこの冬デビューすることになりました(笑)。朝の散歩から帰ってきてもまだ8時、ごゆっくり休むことのできた1日だったのでしょう。
たくさん溜まるほど旅行されているので、執筆は文豪並みにたいへんでしょうが、私は意外と執筆作業は好きです。何かもう一回旅行した気分になるので…(笑)。さすがに旅先にPCは持っていきませんが、逗留ということばがよく似合う旅行記でした。
翌日はまた18きっぷの移動でしょうか。恵那からは中央線経由?次も楽しみにしております。
とのっち
- オーヤシクタンさん からの返信 2018/10/27 15:01:29
- RE: ガチガチの逗留ですね!
- とのっち様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
お湯割り焼酎は、お湯が先‥
焼酎ブームの頃、たしか、こんな事を聞いた事がありました。
2日目の夜は、宴会が2組も入っていて、宿泊客1人だった昨夜とは大違い!
宿の方総出で対応されており、私の食事は別室だったので、先日の九州旅の時、鵜戸神宮で買った宮崎の焼酎をこっそりと持ち込んで、飲んでいました。
2日目は、お昼から雨になりました。
執筆にはもってこいです。
WI-FIが思うようにつながりませんでしたが、画像加工や文章下書きなどをしました。
旅行記作成で、もう一回旅をしている気分になるのは私も同じです。
ただ、早く執筆しないと記憶が薄れていくので、やっぱり、執筆は貯めてはいけませんね。
帰路は18きっぷ5回目です。
東海道線で来たなら帰りは別ルートにしたいですよね。
いつも、ご覧くださいまして、ありがとうございます。
今後も末永く宜しくお願い申しあげますあ。
オーヤシクタン。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
恵那(岐阜) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 第90部.東濃恵那峡まったり逗留記。
6
75