2024/08/16 - 2024/08/16
34位(同エリア392件中)
はんけんさん
日本百名城の岩村城は、奈良県の高取城、岡山県の備中松山城と並び、日本三大山城ともされています。
その名に違わず、お城訪問の楽しさと山歩きの双方を備えた素晴らしいお城でした。
岩村城から岩村駅への帰りは、行きも通った岩村城下町へ。岩村城下町の蔵元、岩村醸造に立ち寄り、お酒「女城主」を購入しました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
石畳が続きます。
岩村城跡の本丸まで600m、標高も600m -
更に登ります。
-
土岐門。
-
土岐門から振り返るとこんな眺め。
-
更に登ります。
-
畳橋。
-
更に登ります。
-
霧ヶ井。
敵が城を急襲したとき、この井戸へ秘蔵の蛇骨を投げ入れると忽ち霧が立ちこめ城を覆い隠したという伝説があるそうです。 -
水は今も絶えず湧き出し、昭和63年に岐阜県の名水50選に認定されました。
-
更に登ります。
-
見えてきました、
-
六段壁、壮観です。
元は、最上部のみの高石垣であったが、崩落を防ぐために前面に補強の石垣を積むことを繰り返した結果、この姿になったそうです。 -
横から見る六段壁。
-
本丸跡に到着。
標高は710m。 -
本丸跡からの眺め。
-
本丸跡からの眺め、ここまでクルマで来られるようです
-
方位盤
-
さすが日本三大山城。あとは高取城に行けば三大山城を制覇です。
一方、日本五大山城は新潟県の春日山城、石川県の七尾城、滋賀県の観音寺城、小谷城、島根県の月山富田城で。私は五つのうち三つを訪れています。
で、ここで疑問なのだが、日本三大山城と日本五大山城の顔ぶれが全く違うこと。日本五大山城は、日本三大山城に二城追加するべきなのでは?どうしても別の五城を選びたいのなら、日本三大山城に五城追加して、日本八大山城と呼ぶべきでは?と思うのだが、どうなのだろう?私のその感覚の方が間違っている?? -
下ります。
-
歴史資料館の入り口
-
櫓と門
-
岩村城下町に戻りました。
-
岩村醸造。お酒「女城主」で有名です。
その背景として、岩村城は「女城主の城」としても有名なのです。織田信長の叔母であるおつやが、信長の戦略により嫁いだ先が岩村城主の遠山景任でした。夫の景任が病死して、おつやが女城主となったそうです。 -
岩村醸造お店の中。
撮影可とのことで、ありがたく撮らせていただきました。 -
お店の中も一部見学可能。
-
線路が敷いてある奥へ。
-
更に奥へ。
約100メートルの長さの線路は、かつて酒や米の運搬に使われていたというトロッコ列車の跡だそうです。 -
芸能人のサインがいっぱい。
-
お庭。
-
お酒
どれも美味しそうで目移りします -
甘酒ソフトクリームを購入。200円というのはお値打ちですね!
-
そして、嫁はんへのお土産も購入。
-
お酒「女城主」を購入(右)。
左は柚子酒。凍らせてシャーベット的にも味わえるそうです。 -
藤井時計店。
-
木村邸
-
観光案内所に貼り出されている城下町ランキングと、
-
お城ランキング。
-
勝川家。
-
勝川家は、無料公開されています。
-
岩村城下町
-
京屋
-
数年前に朝ドラのロケがあったそうです
-
朝ドラでは、「ふくろう商店街」として撮影されました。
-
放送後はかなりの人出だったそうです。
-
岩村城下町
-
岩村駅に戻りました
-
硬券が欲しかったので、販売機ではなく窓口できっぷを購入。
-
岩村駅にも女城主
-
岩村駅
-
腕木式信号機、有料で操作可能
-
腕木式信号機
-
岩村駅
-
11:49発、急行大正ロマン2号。
-
恵那駅に到着
-
この車両は、食堂車の様です
-
恵那駅
2024夏 東海三県7:岐阜の金華山を登り、日本百名城の岐阜城へ
https://4travel.jp/travelogue/11936068
に続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
恵那(岐阜) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
56