
2018/07/15 - 2018/07/20
28位(同エリア693件中)
関連タグ
アルカロイド ダリルさん
- アルカロイド ダリルさんTOP
- 旅行記429冊
- クチコミ216件
- Q&A回答88件
- 701,874アクセス
- フォロワー293人
この旅行記のスケジュール
2018/07/15
-
ホアヒン駅
この旅行記スケジュールを元に
171列車の続きデス!鉄分30%
雨にたたられて、ご飯とマッサージで終わった日でした! ヒルトン城下町は便利この上ない街だぁ~!フアヒン好きだ!
バンコクのブレズ薬局には、はるな愛ちゃんの使った育毛剤の(ブラックポムトン)が入荷したそうです! ゴマ油やバター入った黒いヤツらしい! 枕が黒くなるやん? 愛ちゃんは がんばってゴマ油に耐えたのね~! 生え際の うぶ毛を黒く太い毛に変えるらしい? 朝シャンしないと会社に行けないンだって!
朝シャンは(バタフライピー)のシャンプーでどうぞ!タイ王室プロジェクトの(アバイブーベ)病院のシャンプーも久しぶりに入ってるって! 4トラ先輩が奥様に買ったのを、御自分で使ったら、ツルツルの一族の中でフサフサを維持しているそうです! 生えては来ないけれど、細いうぶ毛を太くする力はあるそうです!
以上、巻頭カラーで、、、との男性陣からの、ご要望ですが、写真がございませんので、巻頭告知でご容赦ください!( はてなブログ)にて(ダリルン)の名前で、育毛とシミ取りのトリセツ専用ブログを開きました! もう、解説の量が、、、旅行記のレベルでは、、なくなっちゃった!
タイへは たくさんの企業が事業を展開しているから、ツテを使って、ブレズ薬局でミノキシジル(3分の1の価格)やバタフライピーをゲットしてくださいね! 育毛の効果をメールして いただけましたら、幸いです! タイハーブで しあわせになりましょう!
美容に無頓着なのに、なぜか美容ブログを書くハメになった体育会系のダリル!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 徒歩 バイク
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- ブッキングドットコム
-
荷物車のドアは木製
-
2両目と3両目
-
お荷物いっぱい
窓から落とさないでね~って、、、雨降ったら濡れるよ~? -
さて鐘が鳴り
発車の時間 -
お別れするポリス
マッタク仕事してないよね~
ムスリム過激派が襲って来たらどーすんだぁ~ -
バイバーイ171
緑の旗を振り合う車掌と駅員 -
さいなら~!
バンコクまでがんばってね~ -
おお~掲示板が変わってる
-
けっこうな売れ残り
どーすんの? と、思ったら~ -
来たーーー!
遅れてる後続車の251 -
到着
-
がんばれ!
麺が伸びる~~ -
イチオシ
と、氷をボタボタとたらしながらの女性が、、、後ろを走り抜け、先頭へ
あ、もしかして運転手さんの奥さん? ダリルもダッシュ!
お弁当を届けに来たんだ! イイ絵が撮れたな~! 自宅はフアヒンなのね? ご主人は今夜はバンコク泊まりなんだろうな? お弁当は走りながら食べるんだろうか? この気温で4時間は、持たないだろうし? だからの たくさんの氷みたい? アツアツの夫婦愛は、冷え冷え~~のお弁当から、、、 -
遅れているせいか、お弁当食べずにスグに発車!
が、、、売り子のオジさんが、撤退せず、、、? ン? -
1両分動いたトコロで、、、
-
スグ停止!
なんと~遅れて来た乗客を乗せてる~~
麺も1個売れちゃったぁ~! よかったね! 麺売りのオジさん! いいなぁ~ゆる~いタイ鉄 -
こんどはホントに発車!
バイバーイ! -
さあ、やっとキハの撮影~~って思ったら、雨がパラパラ降って来た! ささっと、バイクタクシーが無くなって行く! ヤバい!
明日にするか~と、後回しにしたら、翌朝は豪雨で来れず、、オーヤシクタンさんごめんなさい! せっかくメールいただいたのに、撮影出来ず!
バイクタクシーで海岸に戻り -
イチオシ
宿に帰って部屋より先にバルコニーへ
わーーー潮が満ちて来た!
コレが見たくてスッカセム ホテルを取ったもんね~ -
二階テラスからの絶景
夕陽が見られないのが残念! -
イチオシ
ヒルトン方面
ぐうぜん選んだ宿だけど、ベストチョイスだった!
ヒルトンより絶景だよ~~ヒルトンの10分の1だぜ~ -
反対側の陸側が、ノルウェー親子の部屋
お出かけのようですな?
静かで安くて、イイ宿だった! 1週間くらい住みたいな~ -
屋根があるので、読書に最適
このホテル激安なのに当たりだ~~
800バーツで、このゼイタクな空間!雨で夕日が見えないのは残念! (直前予約での格安価格)定価でも1000バーツなので安い! 二階テラスへの階段の音がうるさい!との書き込みがあったので、フロント近くの部屋をオススメ! -
雨が小止みになったので、再びビーチに! スマホを岩の影に隠してチョイ泳ぐ! アラ還の上腕二頭筋は、老人ホームからデイサービスに変わっても、太さ変わらず、、、上司の3才の子どもが、保育園がお休みの土曜日に来る! 毎回、高い高い100回をせがまれて、ウェイトトレーニングをバリバリ!
ついでにバレエのリフトの練習! 50キロのプリマバレリーナと、20キロの小学生だと、20キロの方が重いのですよ! プロは体重を消せる! 寝た赤ん坊が重い原理ざんす! 子どもの親(30代)は3回でダウン! なので、オババの方にスリスリ寄って来るので仕事にならん!
おばあちゃんたちが、リフト見て やんや~の大喜び! お膝に子どもを着地してやるので、またまた激しくヨロコんじゃってる! あーあ! 大胸筋がぁ~ムキムキになるやん!
ホアヒンでバタフライの、ミッションコンプリートだが、証拠写真を写してくれる人は皆無だぁ~でガックシ! 1000円ビキニ買ってよかった! パタヤより海はきれい! 海水は暖かいけど、風か吹き始めるわ、また、雨が降って来るわ~でスグ逃走! -
洋服屋の赤いチャイナドレスの脇を入り帰宅
シャワーシャワー! サブっ!
見本は、、、ボディコンが多いな~? 1晩で作ってくれるんだろうか? -
枕元のライトは調光ライトだ!
値段に不釣り合いなハイスペック?
コンセントがふたつ -
エアコンはパナソニック!
静かでよかった!
夜間はマッタク使わなくても涼しい高床式ホテル -
シャワーであったまったら晩ごはん!
どうやら屋台がナイようなので、近くの有名な海鮮レストランへ
Google先生は徒歩1分と表示! 大雨だから、さすがに少ない人通り! って40秒で着いた! -
イチオシ
一応、パタヤで買ったばかりの800円のビーチドレスで女装! (スカートなんか履くから雨が降るんだーー! の抗議は このさい無視! )なんせ冠婚葬祭しか、スカート履かない伝説のダリルだもんよ! (バレエの舞台で履いとるわ~怒!)
短パンで入れるとは思うが、なんせ食事に不利なひとり旅なので、金持ちマダムっぽく見えるように変身! (食いっぱぐれてたまるか!) ヒルトン泊まりのマダムに見えますように~!
湯上りの 鏡を見れば イイ女
雨夜に食べる 海鮮の宴 -
満席なので少し待つ
チョムクルエン レストラン!
波の音が聞こえないくらい 雨が激しい!チョムクルエン レストラン シーフード
-
入口のメニューから4トラ先輩のオススメの、貝柱のガーリック炒めを探すもナイ? もしかしてコレ? ホタテの貝焼きのコトだった! 6個で500円くらい
さあ!食べるぞ~! タイの海鮮!
エビエビ、カニカニ、魚に貝
クン(エビ)プー (カニ)ナー (魚)ホイ(貝) -
入口(2F) から海を見る
中華系の絶景レストラン
潮満ちて 雨夜の宴 灯火さざめき
ワクワク! お腹グーグー -
まもなく呼ばれて席へ
雨だから露天のテラスは営業していない!
華語もいるけど、シンガポールかマレーシア人みたい? ほとんど英語の世界だ! -
とりあえずビールは、190センチ超えのデカいウェイターが注いでくれた!
ビール小瓶がタバスコの瓶くらいに小さく見える? -
来た~~ってイカ頼んでないし?
コレは隣のテーブルのヤツ! アツアツやん
ざ、シンプル! -
来たーー!
ホタテそっくりの貝のガーリック焼き
う、う、うんみゃーーい! ガーリックソース絶品! あーン! 冷えた白ワインが欲しい! メークロンの水上マーケットで、シンプルに炭火で 焼いただけのを食べたけれど、それに比べるとすごくジューシー! 貝ごと手に取ってナメたい! -
イチオシ
海鮮トムヤムのホイル焼き!デカっ!
ホイル開けると~~うおおお~~!
ホーリーバジルとナンプラー、レモングラスの香りがブワワ~~ッと、立ち昇る! コレぞ まさに海の幸の饗宴! 素材の良さをスパイスが際立て、それぞれの風味が奏でる海風のディナー!
コレってプーハッポンカレーやん? 親指より大きなエビが12匹も入ってた! 第1バイオリンはエビだな~! 第2バイオリンが、まさかのカニ! 少なめなので、ソンブーンのように油っぽくなく、かつ、蟹味噌の力は、卵にしっかり入っている! カレーの力強さに引けを取らぬ、エキスを吸った卵の濃厚さ!
白身の魚が2種類! フワッとしているのは、卵白をまぶしてから炒めたか? ヒリヒリ辛い協奏曲の中で、オーボエのようにホワっとする優しい味! もう一つは、プリプリした元気なトランペットのような華やかな白身! 熱帯の魚は、、ボヤーっとしてマズいのが多い!だけどコイツは 低気圧の墓場の ベーリング海に育ったように、ビシッと身が締まっている!
辛さはインバウンド向き! 辛いけど美味しい! ココナッツミルクが まろやかさを出している! こっちはブランデーの水割りの、薄~~いのが欲しいな~! 素材の良さ、火力の強さで、余熱でエビに火を通す腕前は、銀座の名店の天ぷらの甘さのよう! ホイルを割った時に立ち登る、南国の香りと蟹味噌のエキスは、、夢のようだぁ~~250バーツ
豪雨の中の豊穣な食卓! 生きててよかったな~って思う味! また来よう!絶対来よう! 複数で! もっといろいろ食べてみたい ! って事で、フアヒン集合で組合のオフ会しませんか? って誘っても、殺伐と乗り続ける鉄道組合は、観光地に降りもせず、まっしぐらにハジャイや、ズンガイコーロックに行っちゃうンだろうな~?
フアヒン駅のすばらしさを、車窓からチラリと見て、海も味も見ずに ワカッタ気になって、、、損してるよ~~駅前のファストフードだけでは、、、生きる元気は鉄と食! -
お隣のレストランはガラガラやん?
遠くに見えるのはヒルトン
コックが廊下でサボってるし -
あ、床下にワンコ発見!
って、そんな所で寝てると、波にさらわれるよ~~?
波まであと2メートルだよ!はよ!逃げないと! ハラハラ -
船のライト
雨がいっそう激しくなり、さすがに もう、お客が来ないな~
一階が厨房なのだが、スタッフの多いコト! -
コレが入口
コンクリートの突堤みたいなのを登り階段で2階へ -
一階にはたくさんの水槽
ココが厨房
もう閉店の掃除中 -
振り返って
宿から数軒なので、メチャ近い
さっきのワンコは、、、アレ、いない?チョムクルエン レストラン シーフード
-
十字路からの光景
店があるっぽくナイので、十字路を海に向かって20メートル進み、左の店の2F
この後ろ方向がナイトマーケット! さすがにガラガラ -
豪雨の中をコンビニ探して徘徊
ホテルを通り過ぎてヒルトンの方に行って -
酒屋で雨宿り
ン? 日本語だ? パン粉
この酒屋は日焼け止めクリームの種類と小さいサイズのシャンプーや基礎コスメが豊富! 旅行者にありがたいお店! -
かわい子ちゃん発見!
-
ヒルトンの前に出た!
東京値段のカフェがあった!
スイーツをチョイと食べたいけれど、ケーキのピースがアメリカサイズなので、、、デカ過ぎ! 雨のせいで、アイスやパフェ食べる気分じゃないし! -
怪しい小道?
ウォーキングストリート
どうやらオジさんたちのネオン街のような? -
不動産屋の価格調べ!プール付き690万バーツ?
宝くじの一等でなくとも買えるんだ? 誰かダリルに買ってください! 日本人マダム向けの、リゾートシミ取りクリニックスパ&エステホテルを開店しちゃいますかぁ~~! -
やっとコンビニ発見!
朝ごはんを漁りに
雨なので、このさびれっぷり -
セブンの前の犬はお腹がホルスタイン模様
東南アジアによくいるマット犬(足拭きマットみたいに入り口に転がってる犬)たぶん、、冷房が漏れてきて涼しいから? -
ビアバーの通りだけど、豪雨で全員 お茶っぴきのようですな? いまだに黒い服ばかり? ポスターは新国王になったのに、、?
タニヤ通りで、白服だけの集団と黒服だけのオネーさんの集団がいて、笑っちゃった! 制服好きの日本人向きってコトなのか? 駐在さんたちは、本社からくる上役のアテンドを、深夜まで汗かきながら奔走していて、お気の毒!
夜にタニヤスピリットで、脇に今夜の女性を連れた、スケベオヤジたちと並んで両替したのは、不愉快な夜だったなぁ~! もしSNSに写真流されたら、人生が終わっちゃうだろうに? バカだコイツら!
この写真はセブンの前で、犬を撮影するフリで撮った!かなり危険な行為なので、良い子はマネしないでね~! イザとなったら、蹴りいれて、逃走デキる脚があるから撮ったけど、、、雨降ったらメンドくさいから~と、出勤しないタイ人の中で、こんだけ出勤してるから マジメな子たちだな?
ビール1本付き合ったら、いくらなんだろう? って、タニヤと違い何語で話すんだ? エーゴかな? -
足ツボマッサージ(300バーツ)をしてホテルに帰り、深夜のテラスで酔い覚ましのヤシの実ジュース
明日のバスターミナルを聞くも、英語のできない夜勤のお兄ちゃんに、スマホの翻訳機能のタイ語をみせて、コミュ取ろうとしたけど、どうやらタイ人で無いような? また、タイ国営バスの運転手みたいにカンボジア人とか、、、何じゃろうか? 明日のタクシーの予約もダメだって! 朝番が来るまで ラチがあかないみたい?
このお兄ちゃんは、マジメに一晩中ドアを見張っていた! 安宿なのに、セキュリティーバッチリ! 不寝番がいるから、門限はないみたい? なら、ホテルやん? ホステルの値段だけど?
去年、バスターミナルが移転したのだが、新しいターミナルがわからない? グーグル先生には(無い)と出てしまった!ふつーロットゥーが一般的だが、大型のデラックスバスで帰りたいので、、、
床下からの波の音が子守り歌~~しあわせな夜が更けていく! 組合男子は徹夜て駅で撮影しそうだなぁ~! さすがに お肌が曲がっちゃうから 寝まーす! -
イチオシ
おやすみなさーい……
海の宿 波を枕に 星を抱き
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
アルカロイド ダリルさんの関連旅行記
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホアヒン(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
3
55