ホアヒン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の年末年始の休暇は9連休。日本は寒いので暖かい場所をいろいろ考えた結果、結局昨年に引き続きタイに行くことににしました。今回はバンコク近郊の観光+陸路でアクセス可能なホアヒンでゆっくりプランです。年末年始で直行便は航空券が高くいろいろルートを検討し、名古屋ー高雄ーバンコクの航空券が結構お安くとれそうだったので、高雄を経由することにしました。高雄は10年ぶりで、だいぶイノベが進んでいるとの情報あり、気になっていたので一石二鳥。<br />高雄ではローカルバス、鉄道、+レンタサイクルでうろうろしローカルグルメ堪能。バンコクではローカル鉄道で観光地めぐりを、ホアヒンではソンテウであちこちうろうろして過ごしました。<br /><br />12/28 自宅ー豊橋ー名古屋ー高雄 タイガーエア夕方便 到着後MRTで高雄市街に移動し夜市でB級グルメ シングルイン泊<br />12/29 朝食後にレンタサイクルで蓮池潭一周、ライトレールで旧打狗駅故事館、駁二芸術特区へ その後 フェリーで旗津に渡りサイクリング 三鳳宮 夜市でB級グルメ シングルイン泊<br />12/30 バスで迷迷村へ 昼食後 果貿社區 MRTで空港へ タイ航空夕方便 高雄ースワンナプーム Thriveホテル泊<br />12/31 朝から電車でメークロン市場観光 午後バンコクにミニバスで戻りぶらぶら Thriveホテル泊<br />1/1 電車でナコンパトム往復後 ワット・ラーチャボピット、ワット・スタット・テープワラーラーム、サオチンチャー見物 Thriveホテル泊<br />1/2 朝電車でホアヒンへ 着後ソンテウでワットカオタキアップ観光 ホアヒンホワイトサンドホテル泊<br />1/3 ホアヒンビーチで乗馬体験 ナイトマーケットでマッサージ ホアヒンホワイトサンドホテル泊<br />1/4 Hua Hin Queen&#39;s Parkでばんやり ナイトマーケットでマッサージ ホアヒンホワイトサンドホテル泊<br />1/5 ホアヒンビーチでサンライズ鑑賞 午後バスでスワンナプーム空港へ スワンナプームー成田間 香港航空夜便 香港経由で帰国<br />1/6 早朝成田着

台湾 タイ 旅行記 ホアヒン編

4いいね!

2024/12/28 - 2025/01/06

570位(同エリア696件中)

0

80

ひろ4

ひろ4さん

この旅行記スケジュールを元に

今年の年末年始の休暇は9連休。日本は寒いので暖かい場所をいろいろ考えた結果、結局昨年に引き続きタイに行くことににしました。今回はバンコク近郊の観光+陸路でアクセス可能なホアヒンでゆっくりプランです。年末年始で直行便は航空券が高くいろいろルートを検討し、名古屋ー高雄ーバンコクの航空券が結構お安くとれそうだったので、高雄を経由することにしました。高雄は10年ぶりで、だいぶイノベが進んでいるとの情報あり、気になっていたので一石二鳥。
高雄ではローカルバス、鉄道、+レンタサイクルでうろうろしローカルグルメ堪能。バンコクではローカル鉄道で観光地めぐりを、ホアヒンではソンテウであちこちうろうろして過ごしました。

12/28 自宅ー豊橋ー名古屋ー高雄 タイガーエア夕方便 到着後MRTで高雄市街に移動し夜市でB級グルメ シングルイン泊
12/29 朝食後にレンタサイクルで蓮池潭一周、ライトレールで旧打狗駅故事館、駁二芸術特区へ その後 フェリーで旗津に渡りサイクリング 三鳳宮 夜市でB級グルメ シングルイン泊
12/30 バスで迷迷村へ 昼食後 果貿社區 MRTで空港へ タイ航空夕方便 高雄ースワンナプーム Thriveホテル泊
12/31 朝から電車でメークロン市場観光 午後バンコクにミニバスで戻りぶらぶら Thriveホテル泊
1/1 電車でナコンパトム往復後 ワット・ラーチャボピット、ワット・スタット・テープワラーラーム、サオチンチャー見物 Thriveホテル泊
1/2 朝電車でホアヒンへ 着後ソンテウでワットカオタキアップ観光 ホアヒンホワイトサンドホテル泊
1/3 ホアヒンビーチで乗馬体験 ナイトマーケットでマッサージ ホアヒンホワイトサンドホテル泊
1/4 Hua Hin Queen's Parkでばんやり ナイトマーケットでマッサージ ホアヒンホワイトサンドホテル泊
1/5 ホアヒンビーチでサンライズ鑑賞 午後バスでスワンナプーム空港へ スワンナプームー成田間 香港航空夜便 香港経由で帰国
1/6 早朝成田着

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
香港航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda
  • 1/2<br />早朝ホテルをチェックアウトしてMRTでバンスー駅に予定通り朝7時前に到着<br />時刻表で出発ホームを確認

    1/2
    早朝ホテルをチェックアウトしてMRTでバンスー駅に予定通り朝7時前に到着
    時刻表で出発ホームを確認

    バーンスー駅 (国鉄)

  • こちらの改札口から駅に入れることを確認し、近所の売店でカフェラテを購入してベンチでゆっくり。<br />電車は7:30発 ホアヒン駅までは約3時間半かかります<br />切符は日本でタイ国鉄のHPから購入、指定座席で300バーツくらいでした<br />乗車1か月前から予約できるようでした

    こちらの改札口から駅に入れることを確認し、近所の売店でカフェラテを購入してベンチでゆっくり。
    電車は7:30発 ホアヒン駅までは約3時間半かかります
    切符は日本でタイ国鉄のHPから購入、指定座席で300バーツくらいでした
    乗車1か月前から予約できるようでした

  • 改札が始まったのでホームに上がりましたが電車が見えません<br />よく見ると遠くに電車らしきものが止まってました<br />この駅ホームがむっちゃ長いです

    改札が始まったのでホームに上がりましたが電車が見えません
    よく見ると遠くに電車らしきものが止まってました
    この駅ホームがむっちゃ長いです

  • やっと電車まで来ました<br />3両編成でした(予約時は2両編成でしたが)

    やっと電車まで来ました
    3両編成でした(予約時は2両編成でしたが)

  • 乗車客層は年配の外人が多いように思いました<br />この電車では指定の席に着席できました

    乗車客層は年配の外人が多いように思いました
    この電車では指定の席に着席できました

  • 結構おんぼろ車両で、トレーの塗装もハゲハゲ<br />エアコンありのリクライニングも可能で、過去2日の激安普通車に比べれば快適でした。社内で弁当の注文もできたようです。車掌?が注文を聞きにまわってました。西洋人が注文してたけどお互い何言ってるかわからないようでした。無事弁当がとどいたかどうかは未確認

    結構おんぼろ車両で、トレーの塗装もハゲハゲ
    エアコンありのリクライニングも可能で、過去2日の激安普通車に比べれば快適でした。社内で弁当の注文もできたようです。車掌?が注文を聞きにまわってました。西洋人が注文してたけどお互い何言ってるかわからないようでした。無事弁当がとどいたかどうかは未確認

  • 定刻通り11時前にホアヒン駅に到着<br />新しい駅でした

    定刻通り11時前にホアヒン駅に到着
    新しい駅でした

    ホアヒン鉄道駅と王室待合室

  • ホアヒン駅時刻表

    ホアヒン駅時刻表

  • 先輩方の旅行記でよく見かけた人形

    先輩方の旅行記でよく見かけた人形

  • 旧駅ホームまで降りてきました<br />写真右側が新しい高架駅<br />

    旧駅ホームまで降りてきました
    写真右側が新しい高架駅

  • 旧駅ホームにある王室待合室<br />いいかんじのこじんまりした建物でした

    旧駅ホームにある王室待合室
    いいかんじのこじんまりした建物でした

  • 旧駅のほうが趣があってよいです

    旧駅のほうが趣があってよいです

  • 駅からホテルに向かう途中のカフェ アマゾンでタイティーとベリーケーキの朝食兼昼食<br />毎日B級グルメで疲れた胃の休息日です<br />タイティー気に入りました

    駅からホテルに向かう途中のカフェ アマゾンでタイティーとベリーケーキの朝食兼昼食
    毎日B級グルメで疲れた胃の休息日です
    タイティー気に入りました

  • チェックイン前の時間に到着しましたが、部屋に入れてもらいました<br />宿泊はクチコミ評価の良かったホアヒン ホワイト サンドホテル<br />駅から徒歩10分ほどで、ビーチ、ナイトマーケットまでも徒歩圏内で立地よし

    チェックイン前の時間に到着しましたが、部屋に入れてもらいました
    宿泊はクチコミ評価の良かったホアヒン ホワイト サンドホテル
    駅から徒歩10分ほどで、ビーチ、ナイトマーケットまでも徒歩圏内で立地よし

    フア ヒン ホワイト サンド ホテル ホテル

    立地良しの比較的エコノミーホテル by ひろ4さん
  • ホテルで休憩後、さっそく緑のソンテウに乗って南下し、終点のカオタキアップまで来ました。15バーツでした(夜は20バーツらしい)<br />緑のソンテウは何回もお世話になりました、営業路線上であればどこでも乗り降りできて便利でした

    ホテルで休憩後、さっそく緑のソンテウに乗って南下し、終点のカオタキアップまで来ました。15バーツでした(夜は20バーツらしい)
    緑のソンテウは何回もお世話になりました、営業路線上であればどこでも乗り降りできて便利でした

    スパトラ ホアヒン リゾート【SHA Plus+認定】 ホテル

  • Khao Takiab North Beachまで歩いてきました<br />北側は綺麗な遠浅のロングビーチです

    Khao Takiab North Beachまで歩いてきました
    北側は綺麗な遠浅のロングビーチです

  • ビーチ南側の丘の上がワット カオ タキアップです<br />ビーチから丘に入って寺院を目指します

    ビーチ南側の丘の上がワット カオ タキアップです
    ビーチから丘に入って寺院を目指します

  • 途中こんな階段があったり

    途中こんな階段があったり

  • 高台の朽ちた展望台があったりして

    高台の朽ちた展望台があったりして

  • ワット カオ タキアップが見えてきました<br />ちょっと道に迷いましたが、少し遠回りして行く道がありました

    ワット カオ タキアップが見えてきました
    ちょっと道に迷いましたが、少し遠回りして行く道がありました

    ワット カオ タキアップ 寺院・教会

  • 仏塔のふもとまで到着

    仏塔のふもとまで到着

  • さらに階段を上ります

    さらに階段を上ります

  • やっと登り切りました!

    やっと登り切りました!

  • 頂上の仏塔内<br />少しだけお邪魔しました

    頂上の仏塔内
    少しだけお邪魔しました

  • 仏塔からの景色 さっきの写真と同じですが。。

    仏塔からの景色 さっきの写真と同じですが。。

  • 頂上の仏塔兼寺院?

    頂上の仏塔兼寺院?

  • こちらの寺院で見られる生き物は猿と

    こちらの寺院で見られる生き物は猿と

  • 犬と

    犬と

  • 豚です<br />猿が最も危険です

    豚です
    猿が最も危険です

  • 寺院近所の海を見渡す広場に日陰のベンチがあったので、のんびり休憩しました<br />暑くなく寒くなく快適な気候です(日陰は)

    寺院近所の海を見渡す広場に日陰のベンチがあったので、のんびり休憩しました
    暑くなく寒くなく快適な気候です(日陰は)

  • Khao Takiab North Beachまで降りてきました<br />こちらのビーチでも乗馬ができるらしく、ホアヒンビーチから出張で馬がきてました

    Khao Takiab North Beachまで降りてきました
    こちらのビーチでも乗馬ができるらしく、ホアヒンビーチから出張で馬がきてました

  • ホテルの帰りにマーケット ビレッジ ホアヒンをぶらぶらしました

    ホテルの帰りにマーケット ビレッジ ホアヒンをぶらぶらしました

    マーケット ビレッジ ホアヒン 市場

  • マーケット ビレッジ ホアヒン地階のフードコートは安くて種類も豊富<br />良さそうな感じでしたが、あまり食欲なく、お粥をいただきました<br />このあとホテルに戻り入浴、就寝

    マーケット ビレッジ ホアヒン地階のフードコートは安くて種類も豊富
    良さそうな感じでしたが、あまり食欲なく、お粥をいただきました
    このあとホテルに戻り入浴、就寝

  • 1/3<br />ホアヒン2日目 ワット ホゥアイ モンコンまでソンテウで行く予定。<br />緑のソンテウではなく、白に青地のソンテウを待ちますが一向にきません。<br />緑ばっかり来ます。<br />私の理解として、白に青地のソンテウはもう営業しておらず、ワット ホゥアイ モンコンに行くには、バイクタクかBOLT、Grabで行くしかないということ。<br />私の目的はホアヒンのいろんなソンテウに乗って旅情を感じることで、ワット ホゥアイ モンコンには特に興味がないので、ノープランに予定を変更!

    1/3
    ホアヒン2日目 ワット ホゥアイ モンコンまでソンテウで行く予定。
    緑のソンテウではなく、白に青地のソンテウを待ちますが一向にきません。
    緑ばっかり来ます。
    私の理解として、白に青地のソンテウはもう営業しておらず、ワット ホゥアイ モンコンに行くには、バイクタクかBOLT、Grabで行くしかないということ。
    私の目的はホアヒンのいろんなソンテウに乗って旅情を感じることで、ワット ホゥアイ モンコンには特に興味がないので、ノープランに予定を変更!

    マーケット ビレッジ ホアヒン 市場

  • マーケット ビレッジ ホアヒンのスーパーでサラダバーを購入し、ホテルに戻り冷やしたビールとスナック菓子でランチとしました

    マーケット ビレッジ ホアヒンのスーパーでサラダバーを購入し、ホテルに戻り冷やしたビールとスナック菓子でランチとしました

  • 日が傾くのを待ってホアヒンビーチをブラブラしにいきました

    日が傾くのを待ってホアヒンビーチをブラブラしにいきました

    ホアヒンビーチ ビーチ

  • 寄ってきた乗馬の勧誘にあっさりと応じ、300バーツで15分間人生初の乗馬体験<br />フレンドリーな兄貴とおとなしい馬でした<br />ビデオとか写真とか沢山撮影してもらいましたが、引きつった笑顔のへっぴり腰のおっさんが写ってるだけでした。。。<br />

    寄ってきた乗馬の勧誘にあっさりと応じ、300バーツで15分間人生初の乗馬体験
    フレンドリーな兄貴とおとなしい馬でした
    ビデオとか写真とか沢山撮影してもらいましたが、引きつった笑顔のへっぴり腰のおっさんが写ってるだけでした。。。

  • 乗馬体験を終え、日没までビーチで過ごしました

    乗馬体験を終え、日没までビーチで過ごしました

  • ホテルに帰る途中にある、私には無縁のリゾートホテル、むっちゃいい感じです<br />

    ホテルに帰る途中にある、私には無縁のリゾートホテル、むっちゃいい感じです

    センタラ グランド ビーチ リゾート & ヴィラズ ホアヒン ホテル

  • 夜にホテルからブラブラ歩いてナイトマーケットまで来ました

    夜にホテルからブラブラ歩いてナイトマーケットまで来ました

    ホアヒン ナイトマーケット 市場

  • こちらのケバブ屋が行列できてたので、並んで買ってみました<br />晩御飯ははチキンケバブ40バーツです<br />これだけでおなかいっぱいです

    こちらのケバブ屋が行列できてたので、並んで買ってみました
    晩御飯ははチキンケバブ40バーツです
    これだけでおなかいっぱいです

  • 食後にこんな感じの青空マッサージMassage Gardenで

    食後にこんな感じの青空マッサージMassage Gardenで

  • 99バーツ/30分のフットマッサージをお願いしました<br />私はドケチですが、お上手だったので少しだけチップを差し上げました<br />明日もまた来よう!<br />

    99バーツ/30分のフットマッサージをお願いしました
    私はドケチですが、お上手だったので少しだけチップを差し上げました
    明日もまた来よう!

  • 次はソンテウでシカダマーケットまで移動

    次はソンテウでシカダマーケットまで移動

    シカダ マーケット 市場

  • こちらにはおしゃれな屋台や雑貨屋さんがが集まっていて、写真のJAZZ演奏スペースや、ローカルシンガーのステージがあったりします

    こちらにはおしゃれな屋台や雑貨屋さんがが集まっていて、写真のJAZZ演奏スペースや、ローカルシンガーのステージがあったりします

  • また絵画販売コーナーでは

    また絵画販売コーナーでは

  • 水上マーケットとか僧侶とか

    水上マーケットとか僧侶とか

  • 色んな絵を売ってました

    色んな絵を売ってました

  • 紙芝居もやってました<br />シカダマーケットは地元の若い方や外国の方々が楽しめるシャレオツな場所でした。<br /><br />

    紙芝居もやってました
    シカダマーケットは地元の若い方や外国の方々が楽しめるシャレオツな場所でした。

  • 結局シカダマーケットでは何も買わずにホテルに戻ってきました<br />ホテルのライトアップ頑張ってます<br />本日の営業はこれにて終了

    結局シカダマーケットでは何も買わずにホテルに戻ってきました
    ホテルのライトアップ頑張ってます
    本日の営業はこれにて終了

  • 1/4<br />朝のホアヒンビーチ散歩 既に日は上っていました

    1/4
    朝のホアヒンビーチ散歩 既に日は上っていました

  • 気持ちよいです

    気持ちよいです

  • 本日はソンテウで北に向かいます<br />目的地はHua Hin Queen&#39;s Park<br />他に乗客はおらず、貸し切り状態

    本日はソンテウで北に向かいます
    目的地はHua Hin Queen's Park
    他に乗客はおらず、貸し切り状態

  • グーグルマップを見ながら最寄りの交差点で下車<br />近くにあったワット クライ カンウォンを見物しました

    グーグルマップを見ながら最寄りの交差点で下車
    近くにあったワット クライ カンウォンを見物しました

  • お堂の中はカラフル<br />少しだけお邪魔しました

    お堂の中はカラフル
    少しだけお邪魔しました

  • 寺院を出てHua Hin Queen&#39;s Parkに到着<br />満潮なのか波は防波堤に跳ね返され水しぶきがあがってました<br />干潮になるとビーチが現れるはず

    寺院を出てHua Hin Queen's Parkに到着
    満潮なのか波は防波堤に跳ね返され水しぶきがあがってました
    干潮になるとビーチが現れるはず

  • こんな感じの公園です<br />日陰スペースにベンチがあり、くつろげるようになってます

    こんな感じの公園です
    日陰スペースにベンチがあり、くつろげるようになってます

  • 1時間くらい音楽を聴きながらゆっくりとしました<br />特に予定もないので、、

    1時間くらい音楽を聴きながらゆっくりとしました
    特に予定もないので、、

  • 公園から南下してマーケット ビレッジ ホアヒンまで戻ってきました

    公園から南下してマーケット ビレッジ ホアヒンまで戻ってきました

    マーケット ビレッジ ホアヒン 市場

  • ランチはフードコートでカオソーイをいただきました<br />ランチ後のおやつはヤマザキパンのチョコパンとamazonカフェのタイティー<br />ヤマザキパンってマレーシアでも見かけたけど、海外でもがんばってるんですね

    ランチはフードコートでカオソーイをいただきました
    ランチ後のおやつはヤマザキパンのチョコパンとamazonカフェのタイティー
    ヤマザキパンってマレーシアでも見かけたけど、海外でもがんばってるんですね

  • ランチ後はKhao Takiab North Beachまで行ってのんびり過ごしました<br />こちらのビーチのほうがホアヒンビーチよりも人口密度が低くゆっくりできます

    ランチ後はKhao Takiab North Beachまで行ってのんびり過ごしました
    こちらのビーチのほうがホアヒンビーチよりも人口密度が低くゆっくりできます

  • 夕方ホアヒン ナイトマーケットをぶらぶら<br />おもしろいマグカップ売ってました

    夕方ホアヒン ナイトマーケットをぶらぶら
    おもしろいマグカップ売ってました

    ホアヒン ナイトマーケット 市場

  • 屋台は海鮮の店が多く、ビジュアル的に楽しめます

    屋台は海鮮の店が多く、ビジュアル的に楽しめます

  • どれか選んでその場で焼いてもらうシステム

    どれか選んでその場で焼いてもらうシステム

  • 沢山の人でにぎわっています<br />このあとフットマッサージをお願いしました<br />昨日のお店の隣で198バーツ/1時間お願いしました<br />ちょっとボディーマッサージもおまけでやってもらい、スッキリしました<br />

    沢山の人でにぎわっています
    このあとフットマッサージをお願いしました
    昨日のお店の隣で198バーツ/1時間お願いしました
    ちょっとボディーマッサージもおまけでやってもらい、スッキリしました

  • 最後の夕食はサモサ<br />初めて食べましたが、カレー味のじゃがいも+ひき肉を揚げたもの、ですね<br />お味はまずまずでした

    最後の夕食はサモサ
    初めて食べましたが、カレー味のじゃがいも+ひき肉を揚げたもの、ですね
    お味はまずまずでした

  • ナイトマーケットから夜のホアヒン駅を散歩しながらホテルに戻りました

    ナイトマーケットから夜のホアヒン駅を散歩しながらホテルに戻りました

    ホアヒン鉄道駅と王室待合室

  • 新ホアヒン駅

    新ホアヒン駅

  • パブが密集するストリートを通過しました<br />初老の外国人のたまり場のような感じで皆さん機嫌よく飲んでました<br />ホステスのお姉さんも沢山いました お酒と女性とおしゃべりが好きな方は楽しいのでしょうね<br />こちらも私には縁のない場所です<br />この日の営業はこれにて終了

    パブが密集するストリートを通過しました
    初老の外国人のたまり場のような感じで皆さん機嫌よく飲んでました
    ホステスのお姉さんも沢山いました お酒と女性とおしゃべりが好きな方は楽しいのでしょうね
    こちらも私には縁のない場所です
    この日の営業はこれにて終了

  • 1/5最終日<br />朝6時起床 ホアヒンビーチにサンライズ見物に向かいます

    1/5最終日
    朝6時起床 ホアヒンビーチにサンライズ見物に向かいます

    ホアヒンビーチ ビーチ

  • 6時半ごろに日の出予定<br />ぼんやり座って待ちます<br />早起きの馬とホアヒンビーチ

    6時半ごろに日の出予定
    ぼんやり座って待ちます
    早起きの馬とホアヒンビーチ

  • 雲多くイマイチの天気でしたが、雲間からご来光!

    雲多くイマイチの天気でしたが、雲間からご来光!

  • 朝早くから托鉢の坊さんがビーチにいました<br />外国人に何か話しかけてましたが、なんだか通じてなさそう。。

    朝早くから托鉢の坊さんがビーチにいました
    外国人に何か話しかけてましたが、なんだか通じてなさそう。。

  • ホテルに戻る前にamazonカフェでラテをいただきました<br />朝早くから営業しています<br />

    ホテルに戻る前にamazonカフェでラテをいただきました
    朝早くから営業しています

  • 身支度してホテルをチェックアウト<br />スワンナプーム空港に直接行くバスに乗るためホアヒンバスステーションまで来ました。タイの配車サービスのBOLTを初めて使ってみました。クレカの紐づけができませんでしたが現金決済で使用、ホテルから140バーツくらい?でした。同じ区間をGRABで調べたら200バーツくらいでしたので、BOLTの方がだいぶ安かったです。激安の移動方法としては緑のソンテウで空港まで来てそこから徒歩、も選択肢としてあるようです。

    身支度してホテルをチェックアウト
    スワンナプーム空港に直接行くバスに乗るためホアヒンバスステーションまで来ました。タイの配車サービスのBOLTを初めて使ってみました。クレカの紐づけができませんでしたが現金決済で使用、ホテルから140バーツくらい?でした。同じ区間をGRABで調べたら200バーツくらいでしたので、BOLTの方がだいぶ安かったです。激安の移動方法としては緑のソンテウで空港まで来てそこから徒歩、も選択肢としてあるようです。

    RCC ホアヒン バス ステーション バス系

  • 私は日本でネットで予約しましたが、手数料がかかり360バーツくらいだったかと思います。コチラの窓口で当日購入した方が安いですが、満席で乗れないリスクがあります。

    私は日本でネットで予約しましたが、手数料がかかり360バーツくらいだったかと思います。コチラの窓口で当日購入した方が安いですが、満席で乗れないリスクがあります。

  • 渋滞もなく3時間ほどで空港に到着<br />途中で同乗してたバス会社のお姉さんが昼のお弁当買いに行ったりして、5分路上停車とか、ローカル乗客が途中下車したりとか、おおらかなお国柄がうかがえました。日本では今やあり得ない。。

    渋滞もなく3時間ほどで空港に到着
    途中で同乗してたバス会社のお姉さんが昼のお弁当買いに行ったりして、5分路上停車とか、ローカル乗客が途中下車したりとか、おおらかなお国柄がうかがえました。日本では今やあり得ない。。

  • 19:30発の飛行機でその4時間以上前に到着。まだチェックインできないと思い空港1階?のMagic Food Point で休憩しました。<br />

    19:30発の飛行機でその4時間以上前に到着。まだチェックインできないと思い空港1階?のMagic Food Point で休憩しました。

  • こちらのフードコートは空港内ですが安いです。<br />パッタイをいただきましたが、お味はイマイチ、、

    こちらのフードコートは空港内ですが安いです。
    パッタイをいただきましたが、お味はイマイチ、、

  • 上層階に展望台があったので暇つぶしに上ってみましたが、眺望がイマイチ<br />この後チェックインし、オマーン航空のラウンジで時間をつぶし、香港航空で香港経由で帰国しました。<br />香港行きの便の大幅遅延により、香港乗り換えが20分しかありませんでしたが、無事成田行きに乗ることができました。<br />

    上層階に展望台があったので暇つぶしに上ってみましたが、眺望がイマイチ
    この後チェックインし、オマーン航空のラウンジで時間をつぶし、香港航空で香港経由で帰国しました。
    香港行きの便の大幅遅延により、香港乗り換えが20分しかありませんでしたが、無事成田行きに乗ることができました。

    スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP