木曽・塩尻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長野の旅第2日目は上高地か車山高原の観光を予定していましたが、<br />朝からどんより曇り空で今にも雨が降り出しそう!<br /><br />予定を変更して塩尻は桔梗ヶ原のワイナリー巡りをしました。

うるるん長野滞在記2018/8★第2日目①★安曇野のひまわり畑を鑑賞した後は「桔梗ヶ原メルロー」の原点を築いた『五一わいん』を訪問!

8いいね!

2018/08/15 - 2018/08/18

664位(同エリア1211件中)

旅行記グループ うるるん長野滞在記 2018/8

2

20

うるる

うるるさん

この旅行記のスケジュール

2018/08/16

この旅行記スケジュールを元に

長野の旅第2日目は上高地か車山高原の観光を予定していましたが、
朝からどんより曇り空で今にも雨が降り出しそう!

予定を変更して塩尻は桔梗ヶ原のワイナリー巡りをしました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝5時起きで安曇野のサイクリングに出かけた旦那が戻ってきてから、<br />滞在先の『アンビエント安曇野』で朝ごはん♪<br /><br />「スカイガーデンテラス」で北アルプスの雄大な山々を見ながら、<br />爽やかな空気の中で頂いた朝ごはんは最高でした!<br />(写真はSNOWで外人風に)<br /><br />朝ごはんの詳細はこちらをご覧下さい↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11397837

    朝5時起きで安曇野のサイクリングに出かけた旦那が戻ってきてから、
    滞在先の『アンビエント安曇野』で朝ごはん♪

    「スカイガーデンテラス」で北アルプスの雄大な山々を見ながら、
    爽やかな空気の中で頂いた朝ごはんは最高でした!
    (写真はSNOWで外人風に)

    朝ごはんの詳細はこちらをご覧下さい↓
    https://4travel.jp/travelogue/11397837

    アンビエント安曇野 宿・ホテル

  • ホテルを10時半にチェックアウトした時は<br />まだ雨が降っていなかったので、<br />『道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里』に隣接するひまわり畑を<br />急いで見に行きました。<br /><br />北アルプスの常念岳をバックに、満開のひまわり畑に感動!!<br /><br />みんな、こっちを向いてるよ♪

    ホテルを10時半にチェックアウトした時は
    まだ雨が降っていなかったので、
    『道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里』に隣接するひまわり畑を
    急いで見に行きました。

    北アルプスの常念岳をバックに、満開のひまわり畑に感動!!

    みんな、こっちを向いてるよ♪

    道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里 道の駅

    北アルプスの常念岳をバックに、満開のひまわり畑に感動! by うるるさん
  • よく見みるといくつかのひまわりに顔が描いてあるの!<br /><br />この子はスマイル♪

    よく見みるといくつかのひまわりに顔が描いてあるの!

    この子はスマイル♪

  • こっちの子は怒ってる?!

    こっちの子は怒ってる?!

  • ひまわり畑ではしゃぐ赤毛のアン。<br /><br />そうこうしている間に雨が降り出した!<br /><br />撤収!!<br /><br /><br /><br />『道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里』には物産センターがあって、<br />安曇野の新鮮な地場野菜が格安で売っていました。

    ひまわり畑ではしゃぐ赤毛のアン。

    そうこうしている間に雨が降り出した!

    撤収!!



    『道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里』には物産センターがあって、
    安曇野の新鮮な地場野菜が格安で売っていました。

  • 安曇野の田園風景に別れを告げて、塩尻に向かいました。<br /><br /><br /><br />塩尻は「桔梗ヶ原メルロー」で有名なワインの産地で、<br />老舗のワイナリーを中心に10のワイナリーがあります。<br /><br />まず最初は『井筒ワイン』を訪問。

    安曇野の田園風景に別れを告げて、塩尻に向かいました。



    塩尻は「桔梗ヶ原メルロー」で有名なワインの産地で、
    老舗のワイナリーを中心に10のワイナリーがあります。

    まず最初は『井筒ワイン』を訪問。

  • 『井筒ワイン』<br /><br />1933(昭和8)年に桔梗ヶ原に創業した老舗ワイナリーで<br />約80年にわたってぶどうの栽培から醸造、瓶詰めまでを一貫して行い、<br />塩尻及び松本平産ぶどう100%の土地に根ざした<br />ワインづくりを行っています。

    『井筒ワイン』

    1933(昭和8)年に桔梗ヶ原に創業した老舗ワイナリーで
    約80年にわたってぶどうの栽培から醸造、瓶詰めまでを一貫して行い、
    塩尻及び松本平産ぶどう100%の土地に根ざした
    ワインづくりを行っています。

    井筒ワイン 名所・史跡

    冷蔵庫に入った試飲用のワインはいくつかが空のボトルでした by うるるさん
  • ショップに入ると、棚に“甘口ワイン”“中口ワイン”“辛口ワイン”と<br />分かれてワインが並んでいました。<br /><br />冷蔵庫に入ったワインを自由に試飲するスタイルですが、<br />赤ワインを冷蔵庫に入れるのはどうかと?<br /><br />試飲用のワインはいくつかのボトルが空で、<br />お客さんは基本放置って感じでした。

    ショップに入ると、棚に“甘口ワイン”“中口ワイン”“辛口ワイン”と
    分かれてワインが並んでいました。

    冷蔵庫に入ったワインを自由に試飲するスタイルですが、
    赤ワインを冷蔵庫に入れるのはどうかと?

    試飲用のワインはいくつかのボトルが空で、
    お客さんは基本放置って感じでした。

  • 試飲をする気になれず、そそくさと退散し、<br />『井筒ワイン』の向かいにある『五一わいん』に行きました。

    試飲をする気になれず、そそくさと退散し、
    『井筒ワイン』の向かいにある『五一わいん』に行きました。

  • 『林農園/五一わいん』<br /><br />1911(明治44)年に創業者の林五一さんが信州・桔梗ヶ原でぶどうをはじめとした様々な果樹栽培を手がけたのが始まりで、1919(大正8)年にワイン専用のぶどう栽培を開始し、本格的なワイン製造を行うようになった桔梗ヶ原のパイオニア的存在のワイナリーです。<br /><br />1952(昭和27)年に山形県のあるぶどう酒メーカーからメルローの枝を持ち帰り、桔梗ヶ原に接ぎ木して栽培を開始、試行錯誤を繰り返しながら、厳しい気象条件や病害虫などの困難を乗り越え、桔梗ヶ原にメルローの栽培を広げていったそうです。<br /><br />のちに五一さんはメルローをメルシャンに提案し、メルシャンで生産された「シャトーメルシャン 桔梗ヶ原メルロー」が国際コンペティションで「大金賞」を受賞し、世間に「桔梗ヶ原メルロー」が知られるようになりました。<br /><br />五一さんは「桔梗ヶ原メルロー」の父で、<br />メルローの名産地として桔梗ヶ原の名が広まったのは<br />五一わいんの功績と言えますね。<br /><br />五一さんが持ち帰り、桔梗ヶ原に植えたメルローは50年以上の時を超え、<br />現在も毎年元気にぶどうを実らせているそうです。

    『林農園/五一わいん』

    1911(明治44)年に創業者の林五一さんが信州・桔梗ヶ原でぶどうをはじめとした様々な果樹栽培を手がけたのが始まりで、1919(大正8)年にワイン専用のぶどう栽培を開始し、本格的なワイン製造を行うようになった桔梗ヶ原のパイオニア的存在のワイナリーです。

    1952(昭和27)年に山形県のあるぶどう酒メーカーからメルローの枝を持ち帰り、桔梗ヶ原に接ぎ木して栽培を開始、試行錯誤を繰り返しながら、厳しい気象条件や病害虫などの困難を乗り越え、桔梗ヶ原にメルローの栽培を広げていったそうです。

    のちに五一さんはメルローをメルシャンに提案し、メルシャンで生産された「シャトーメルシャン 桔梗ヶ原メルロー」が国際コンペティションで「大金賞」を受賞し、世間に「桔梗ヶ原メルロー」が知られるようになりました。

    五一さんは「桔梗ヶ原メルロー」の父で、
    メルローの名産地として桔梗ヶ原の名が広まったのは
    五一わいんの功績と言えますね。

    五一さんが持ち帰り、桔梗ヶ原に植えたメルローは50年以上の時を超え、
    現在も毎年元気にぶどうを実らせているそうです。

    五一わいん 売店 専門店

    ワインに対する愛情や情熱が感じられる素敵なワイナリー♪ by うるるさん
  • ショップの中はこじんまりとしています。<br /><br />ワインの種類が豊富!!

    ショップの中はこじんまりとしています。

    ワインの種類が豊富!!

  • カウンターに置いてあるワインを自由に試飲するスタイルで、<br />カウンターにはスタッフさんがいて<br />ワインの話しに気さくに応じてくれます。<br /><br />個性溢れるワインを自分の五感で感じ、納得して購入出来るように<br />常時10本の試飲を用意しているそうです。

    カウンターに置いてあるワインを自由に試飲するスタイルで、
    カウンターにはスタッフさんがいて
    ワインの話しに気さくに応じてくれます。

    個性溢れるワインを自分の五感で感じ、納得して購入出来るように
    常時10本の試飲を用意しているそうです。

  • テーブルワインやノンヴィンテージのワイン。<br /><br />明治時代より栽培され、塩尻ワインのルーツと言える<br />コンコードやナイヤガラが並んでいます。

    テーブルワインやノンヴィンテージのワイン。

    明治時代より栽培され、塩尻ワインのルーツと言える
    コンコードやナイヤガラが並んでいます。

  • こちらはヴィンテージの「エステート」シリーズ。<br /><br />「エステート」は自社農場のぶどう(※)のみで作られたワインで、<br />試飲にはメルローやメルローロゼ、ソーヴィニヨンブラン、<br />日本固有種の竜眼が用意されていました。<br /><br />2,700円のメルローが試飲出来るのは太っ腹!<br /><br />(※)五一わいんは自社農場のぶどうに加えて、<br />地元の契約農家さんから仕入れたぶどうが使われています。

    こちらはヴィンテージの「エステート」シリーズ。

    「エステート」は自社農場のぶどう(※)のみで作られたワインで、
    試飲にはメルローやメルローロゼ、ソーヴィニヨンブラン、
    日本固有種の竜眼が用意されていました。

    2,700円のメルローが試飲出来るのは太っ腹!

    (※)五一わいんは自社農場のぶどうに加えて、
    地元の契約農家さんから仕入れたぶどうが使われています。

  • ちょっとお高めのワインの試飲は有料です。<br /><br />「エステートゴイチ  メルロ柿沢畑」(300円)を<br />試飲してみました。<br />

    ちょっとお高めのワインの試飲は有料です。

    「エステートゴイチ メルロ柿沢畑」(300円)を
    試飲してみました。

  • 「エステートゴイチ  メルロ柿沢畑」(写真一番左)は<br />『五一わいん』が新規に畑を開拓し、2011年からぶどう栽培を開始した<br />標高800mの塩尻市柿沢地区で栽培された果実味を出す造りのメルロー種と<br />味わいのコクを出す造りのメルロー種の2種類を<br />25ヶ月間樽熟成させた後、ブレンドしたワインです。<br /><br />まず最初に芳香な香りだけで美味しいワインだとわかりました!<br /><br />ベリー系の果実味が溢れ、丸みのあるまろやかな味わいで、<br />私が好みのワインだわ♪

    「エステートゴイチ メルロ柿沢畑」(写真一番左)は
    『五一わいん』が新規に畑を開拓し、2011年からぶどう栽培を開始した
    標高800mの塩尻市柿沢地区で栽培された果実味を出す造りのメルロー種と
    味わいのコクを出す造りのメルロー種の2種類を
    25ヶ月間樽熟成させた後、ブレンドしたワインです。

    まず最初に芳香な香りだけで美味しいワインだとわかりました!

    ベリー系の果実味が溢れ、丸みのあるまろやかな味わいで、
    私が好みのワインだわ♪

  • 「エステートゴイチ メルロ柿沢畑」は3,780円とお高めだったので、<br />「エステート メルロ」(2,719円)とどちらを購入するか悩みましたが、<br />柿沢畑の方が好みだったし、ショップ限定販売ということで、<br />思い切って柿沢畑を購入しました!<br /><br />ボトルを開けるのが楽しみ~♪

    「エステートゴイチ メルロ柿沢畑」は3,780円とお高めだったので、
    「エステート メルロ」(2,719円)とどちらを購入するか悩みましたが、
    柿沢畑の方が好みだったし、ショップ限定販売ということで、
    思い切って柿沢畑を購入しました!

    ボトルを開けるのが楽しみ~♪

  • 雨が降る中、ワイン畑を見に行きました。<br /><br />収穫前のぶどうがたわわに実っていました。<br /><br />収穫は9月中旬頃からだそうです。<br /><br /><br /><br />『五一わいん』はスタッフさんのワインに対する<br />愛情や情熱が感じられて、素敵なワイナリーでした♪<br /><br />今まで『五一わいん』は知らなかったのですが、<br />今回訪問してお気に入りのワイナリーになりました。<br /><br /><br /><br />余談ですが『シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原ワイナリー』が<br />9月8日にオープンします!<br /><br />詳しくは『メルシャン』のHPをご覧下さい↓<br />http://www.chateaumercian.com/winery/kikyogahara.html#winery-cont1<br /><br />桔梗ヶ原のワイナリー巡りがますます楽しくなりますね♪

    雨が降る中、ワイン畑を見に行きました。

    収穫前のぶどうがたわわに実っていました。

    収穫は9月中旬頃からだそうです。



    『五一わいん』はスタッフさんのワインに対する
    愛情や情熱が感じられて、素敵なワイナリーでした♪

    今まで『五一わいん』は知らなかったのですが、
    今回訪問してお気に入りのワイナリーになりました。



    余談ですが『シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原ワイナリー』が
    9月8日にオープンします!

    詳しくは『メルシャン』のHPをご覧下さい↓
    http://www.chateaumercian.com/winery/kikyogahara.html#winery-cont1

    桔梗ヶ原のワイナリー巡りがますます楽しくなりますね♪

  • 『五一わいん』を後にして、ビーナスラインをドライブしながら、<br />2日目のお宿の『アンビエント蓼科』に向かいました。<br /><br />緑が美しい夏のビーナスラインのドライブは<br />晴れていれば気持ちがいいのでしょうが、<br />この日は雨と霧で視界が悪く、全然楽しめませんでした。<br /><br /><br /><br />【DATE:2018.8.16】<br /><br /><br /><br />『道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里』<br />■住所:長野県安曇野市堀金烏川2696<br />■TEL:0263-73-7002<br />■営業時間:8:30~17:00(7~8月は7:00~)<br />■定休日:年中無休<br />■URL:https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/398<br /><br />『井筒ワイン』<br />■住所:長野県塩尻市宗賀桔梗ヶ原1298-187<br />■TEL:0263-52-0174<br />■営業時間:9:00~17:00<br />■定休日:12月31日~1月3日<br />■URL:http://www.izutsuwine.co.jp<br /><br />『林農園/五一わいん』<br />■住所:長野県塩尻市宗賀桔梗ヶ原1298-170<br />■TEL:0263-52-0059<br />■営業時間:8:30~17:00<br />■定休日:年末年始<br />■URL:http://www.goichiwine.co.jp

    『五一わいん』を後にして、ビーナスラインをドライブしながら、
    2日目のお宿の『アンビエント蓼科』に向かいました。

    緑が美しい夏のビーナスラインのドライブは
    晴れていれば気持ちがいいのでしょうが、
    この日は雨と霧で視界が悪く、全然楽しめませんでした。



    【DATE:2018.8.16】



    『道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里』
    ■住所:長野県安曇野市堀金烏川2696
    ■TEL:0263-73-7002
    ■営業時間:8:30~17:00(7~8月は7:00~)
    ■定休日:年中無休
    ■URL:https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/398

    『井筒ワイン』
    ■住所:長野県塩尻市宗賀桔梗ヶ原1298-187
    ■TEL:0263-52-0174
    ■営業時間:9:00~17:00
    ■定休日:12月31日~1月3日
    ■URL:http://www.izutsuwine.co.jp

    『林農園/五一わいん』
    ■住所:長野県塩尻市宗賀桔梗ヶ原1298-170
    ■TEL:0263-52-0059
    ■営業時間:8:30~17:00
    ■定休日:年末年始
    ■URL:http://www.goichiwine.co.jp

  • 我が家にはセラーがないので、この夏の暑さでワインがやられる前に<br />飲んでしまおうということで、<br />旅行から帰ってきた翌週に開けちゃった♪<br /><br />ワイナリーで飲んだ時は丸みがあってまろやかだったけど、<br />家で飲んだワインは酸味が強くて、<br />ワイナリーで飲んだものと全然違いました。<br /><br />飲む4時間前からコルクを開けたけど、足りなかった?!<br /><br />ワイナリーはさすがですね。<br /><br />普段はこんなにいいワインは飲まないので、<br />デキャンタの必要性は感じませんが、こういう時はやっぱり欲しいな。

    我が家にはセラーがないので、この夏の暑さでワインがやられる前に
    飲んでしまおうということで、
    旅行から帰ってきた翌週に開けちゃった♪

    ワイナリーで飲んだ時は丸みがあってまろやかだったけど、
    家で飲んだワインは酸味が強くて、
    ワイナリーで飲んだものと全然違いました。

    飲む4時間前からコルクを開けたけど、足りなかった?!

    ワイナリーはさすがですね。

    普段はこんなにいいワインは飲まないので、
    デキャンタの必要性は感じませんが、こういう時はやっぱり欲しいな。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

うるるん長野滞在記 2018/8

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 世界を旅するラブリーさん 2018/09/12 17:35:36
    五一わいん行きたくなりました!
    うるるさん、こんにちは(^o^)/
    世界を旅するラブリーです。
    旅行記、興味深く拝見しました。
    桔梗ヶ原のワイナリー巡り、ぜひ行きたいと思います。
    その時は五一わいん、絶対行きます!

    ところで、ワイン試飲の後の運転はどうなさったのですか?
    (ご主人様が試飲を我慢されたとか?)

    うるる

    うるるさん からの返信 2018/09/12 19:48:55
    RE: 五一わいん行きたくなりました!
    ラブリーさん、こんにちは。

    桔梗ヶ原はワイナリー以外に見どころは何もなくて、のどかなところですが、さすがは「桔梗ヶ原メルロー」で有名なだけあって、『五一わいん』も『井筒ワイン』もワイン好きのお客さんで賑わっていました。

    『五一わいん』は下調べなしに行ったのですが、ワインに対する愛憎や情熱が伝わってくる素敵なワイナリーで、ここを選んで正解でした!
    「桔梗ヶ原メルロー」のパイオニアだということはこの旅行記を書く上で知りました。

    そうそう!旦那は車の運転があったので、試飲は我慢しました(笑)
    ワイナリー巡りはドライバーは飲めないのが辛いですよね。
    私が「エステートゴイチ メルロ柿沢畑」を絶賛したので、旦那もぜひ飲みたいと値段は高かったのですが、購入しました。

    機会がありましたら是非『五一わいん』に行ってみて下さい♪

うるるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP