
2018/08/27 - 2018/08/29
1580位(同エリア8436件中)
yan303さん
- yan303さんTOP
- 旅行記160冊
- クチコミ125件
- Q&A回答4件
- 173,250アクセス
- フォロワー20人
ニューヨーク旅行記最後です。
8月27日(月)
午後から国連ガイドツアーに参加するために国連ビルに行きました。バークレーからは歩いて行きました。
8月28日(火)
帰国の日。前日16時頃に寝てしまって、起きたのは0時頃。どこにも行けずにテレビを見ていました。朝6時から開いているホテル近くのエッサベーグルに行きました。ここのベーグルは評判通りの美味しさでした。
7時頃にチェックアウト。ポイント宿泊なので精算なし。滞在中にチップ6ドルを払っただけでした。地下鉄E線の「Lexington Av-53 St」までは10分歩けば行ける距離でした。1時間ほどでJFK空港へ。今回はビジネスクラスです。50000マイル/人でした。ターミナル1は何もなかったので、チェックイン後はすぐに出国。ルフトハンザのラウンジでまったり。
JL3便は11時40分の出発でした。
8月29日(水)
12時頃に起きて、お昼の機内食をいただきました。だいたい定刻通りに到着しました。
ニューヨーク楽しかったです。実質3日では短いと思いました。博物館、ビルの屋上とか行ってないです。あと滞在中時差ボケきつかったので早寝早起きの生活をしていました。危ない目には遭いませんでした。
今回の旅行は飛行機はマイル、ホテル2泊はポイントを使ったので、約20万円で行けました。日本円(カード含む)135362、USD307.58でした。
出発前はいろんな人のブログを参考にしたので、もし、誰か見た人の参考になればと思い作成しました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩 飛行機
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
5番街に行こうとしています。こっちからグランドセントラルに行った方が雰囲気いいかも。
-
セイントオブウーマンは好きな映画です。アルパチーノがカッコよくて。
その映画に出てくるホテルがウォルドーフ・アストリアってことはガイドブックで知りました。今回は工事中でした。 -
聖バルトロメオ教会です。通りすがりに横を通っただけです。
-
セントレジスの前です。
-
教会の向こうはペニンシュラホテルです。
-
奥さんがバッグ買いたいらしくて入りました。50ドルほどのバッグを3個買っていました。全部僕が払うんですけど、キャンペーンみたいで10%オフでした。
ヘンリー ベンデル (ニューヨーク旗艦店) 百貨店・デパート
-
トランプタワーとティファニー。向こうの歩道には行っていないのでこちらからみただけでした。
-
お昼はプラザホテルで。
-
と言ってもフードホールです。ここは入りやすいし居心地も良いです。
ザ プラザ フード ホール その他の料理
-
ルークス・ロブスターに行きたかったので買ってみました。フードホールとはいえこれで42.47ドル(4800円ほど)もします。ここのフードホールはカードオンリーでした。クレジットカードはマスターとアメックス使いました。アメックスの方が若干レートが高いです。42ドル程度では気にすることも無いので好きなカードを使えばいいと思います。
ルークズ ロブスター (プラザフードホール店) シーフード
-
3年前に表参道で食べたことがあるので、味はわかっているつもり美味しいです。
-
ご飯も食べたので一旦ホテルに戻ります。12時頃なので働く人がたくさん昼食に出ていました。東京の昼休みと同じような感じでした。
-
アメリカのグランドホテルって国旗を掲げているこの雰囲気が好きです。バークレーの近くにはマリオット系のホテルもあり、同じように国旗掲げて目印というか僕はとてもその風景が好きでした。
インターコンチネンタル ニューヨーク バークレー ホテル ホテル
-
こういうロゴみたいなのもカッコ良いです。
-
国連ガイドツアーは13時45分から。ネットの情報では1時間前に行った方が良いとのアドバイスがあったので、ホテルからぼちぼち歩いて国連ビルに行きました。10分程度で国連ビルが見えました。この辺りはイースト川沿いで高い建物がありません。
-
しばらく進むと人がいるところがチェックインオフィスです。
-
手前のガラスドアは出口です。その向こうから入ります。パスポートは必須。代表者のみ建物の中に入れます。受付はパスポート出して何人で来た程度を訊かれるだけなので心配ないです。(写真は帰りに撮りました。)
-
説明が書いてますが、ほとんど読まずに人の後について行きました。
(写真は帰りに撮りました。) -
チェックイン後はこのシールを張り付けます。隠れている部分には写真と名前が載っています。
-
同行者はこれ付けます。
-
チェックインもできたので中に入ります。手荷物検査はあります。空港と同じ感じです。
国連本部 建造物
-
ゲートを抜けたら、銃身を結んだモニュメントです。平和に対する思い。アメリカの銃規制も頑張ってください。
-
敷地の向こう側の風景です。
-
建物内に入ったらガイドツアーの受付をします。
-
チケットは日本で予約しました。カード決済するとメールでチケットが送付されるので印刷して持っていきます。チケット代金は20ドル+システム手数料2ドル。
-
これがツアーガイドのシールです。これが無いとツアーに参加できません。服に貼り付けます。
-
ここからツアーガイド開始です。
日本語ガイドツアーは20名くらいの参加者でした。
主に会議場をまわって何の会議場とかの説明でした。展示物の説明もありました。 -
安全保障理事会の会議室。常任理事国5か国と非常任理事国10か国が会議してる場所です。ニュースでよく出てくる重要な会議場ですね。
-
国連平和維持活動のノーベル平和賞のメダル
-
信託統治理事会議場。
1994年最後の信託統治地域のパラオが独立したので役割を終えたそうです。小さいですが左奥の鳥にぶら下がっている女の子のオブジェが印象的でした。 -
途中で庭とか眺めながら歩きます。
-
経済社会理事会議場
経済・社会・文化・教育・保健の国連の目標があって、それを議論する会議場だそうです。 -
チェルノブイリ事故に関連した絵だそうです。詳しいことは忘れましたが、真ん中の絵についてよく見たら何となくわかるような気がしました。
-
国際連合総会の会議場です。
現在の加盟国は193か国だそうです。9月が国連総会がありますね。 -
1時間ほどのツアーが終われば地下に売店とかあるので休憩できます。飲み物とかお土産も揃ってます。ぬいぐるみやチョコ、キーホルダー、文具、Tシャツ、帽子何でもありました。僕は何も買わないです。必要ないし高いし。
-
ガイドツアーは英語だったらいつでも行けそうでした。ガイドツアーでなくても入館できるみたいでした。
-
ジャマイカ国旗の隣が日の丸です。風が出るの待ってたんですがこれがいっぱいでした。
-
国連ガイドツアーが終わったのでホテルに戻ります。
-
バークレーに戻って来ました。
インターコンチネンタル ニューヨーク バークレー ホテル ホテル
-
2泊目のお水はバークレーのロゴ入りペットボトルでした。
この後、16時頃から寝てしまいました。 -
朝6時頃です。0時頃からずっと起きていたのでお腹空きました。
-
ホテルから徒歩10分くらいのエッサベーグルに行きました。元々行きたかったし、6時開店だったのでちょうど良かったです。
エッサベーグル (3rdアヴェニュー店) パン屋
-
お客さんが少なかったので、あまり待たずに注文できました。店員さんはとても親切で注文方法を丁寧に教えもらえました。
-
ベーグルはピーナッツバターとクリームチーズ、シナモンロールもついで買いしました。これで11ドル20セントでした。
-
バークレーに戻りました。ベーグルはお店で食べずにホテルの部屋で食べます。
インターコンチネンタル ニューヨーク バークレー ホテル ホテル
-
バークレーのエレベータの紹介です。3基あります。
-
カードをかざして回数のボタンを押下します。
-
エレベータの床です。
-
奥さんはピーナツバターでした。あらかじめ二つに切ってくれています。トーストしていなくてもあったかベーグルでした。
-
僕も中に何も入れずにクリームチーズだけにしました。ベーグルはシナモンレーズンにしたのでレーズンの甘さがクリームチーズととても良く合っていて美味しいです。
-
7時すぎバークレーをチェックアウトして駅に向かいます。ポイント宿泊なので支払いはなし。ホテルの施設は何も使わず前日の夕方に寝落ちしたから。レストランは行きたいと思っていたけど。使ったお金はベルさんに2ドル、掃除の人に計4ドルで6ドルでした。
-
7時10分に地下鉄E線の「Lexington Av-53 St」のホームに到着しました。電車が遅れていて25分待ちました。M線の電車も来るので乗り間違え無いように。
-
ラッシュですがJFK方面行きの電車は空いています。ここで座れました。立っている人が少しいるくらいでした。スーツケース有りでも問題ないでしょう。
-
地下鉄の改札からエレベータでに乗ってエアトレインに乗換えます。ここまでくれば安心。
-
ロングアイランド鉄道の乗り場の横を通って真っ直ぐ進みます。
-
奥の券売機でエアトレインのチケットを買います。
エアトレインJFK 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
現金で買いました。コインも使えるので手元の25セント硬貨で2ドル分払いました。
-
メトロカードを入れたら戻ってくるのでカードを取ったらゲートが開きます。ここでの時間が8時12分なので地下鉄乗車後40分弱で到着しました。
-
改札を通ったらエアトレイン乗り場へ。
-
エアトレインが到着するのを待ちます。さほど待たずに乗車しました。
-
ターミナル1到着しました。JFK行きの場合は最初のターミナルです。エスカレータを昇ります。
-
ターミナル1へ。迷うことはないでしょう。
-
到着した時はこの下からエアトレイン乗り場に行ったので、出発ロビーからの方がいいかもしれません。
-
8時30分にターミナル1に到着しました。星条旗のお出迎え。この時間は閑散としていました。
ジョン F ケネディ国際空港 (JFK) 空港
-
JGCなのでエコノミーでも使っているのですが、今日は本物のビジネスクラスに乗るのでここでチェックインします。JGC会員になって10年なんですが、エコノミーでもこのカウンタでいいこと荷物が早くでてくるのでこれだけでも会員になって良かったと思います。
-
ターミナル1は何も無いのでとっとと出国しました。時間は9時前です。ビジネスクラスはルフトハンザのラウンジに案内されました。受付には日本人の女性の方がいらっしゃいました。ラウンジの上階はファーストクラス利用者だと思います。
-
飲み物、食べ物ありました。アルコールもあります。
-
窓は大きくて開放的です。飛行機も良く見ることができました。
-
適当に食べてみました。ハンバーグが見た目は不味い感じがしたけど結構いけた。1時間半くらいまったり過ごしました。
-
今日のJL3便の飛行機です。
-
11:40の成田行き
-
座席に着きました。アメニティ、スリッパ、ヘッドフォンとか。4回目のビジネスクラスです。この座席は成田⇒伊丹で何回か乗っています。
-
ウェルカムドリンクはオレンジジュースにしました。
-
離陸しました。ジャマイカ湾の景色がきれいだったので写真撮ってました。
-
車道と線路もあって、ジャマイカ湾の景色に少しだけ感動していました。
-
ロングビーチかな。間違っているかも。住宅たくさん。
-
JFK空港の周りを旋回しているようです。
-
JFK空港の全景が眺められました。
-
ここから街中、大陸の上を通って帰るようでした。A側の席はジャマイカ湾の景色は良かったけど、この後ずっと昼間のようでずっと明るく暑かったです。
-
しばらくしてご飯の時間。洋食を選びました。
-
これ糸くず多くて汚い感じがした。これみて期待値が下がりました。
-
アミューズです。シュリンプカクテルとパンナコッタ
-
オードブルはパルマハム
-
メインはテンダーロインでした。
-
デザートで終わり。
全部食べたのですが、期待していたほど・・・ -
3時に寝て12時頃起きた。昼ごはんは和食にしました。美味しくない。
-
8時間ほど寝ていたので、すぐに成田に着いたような感じでした。
-
成田空港第2ターミナルに無事に到着しました。
成田空港第2ターミナル 空港
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2018 アメリカ(ニューヨーク)
この旅行記へのコメント (4)
-
- 空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん 2018/09/18 11:41:11
- 凄いですね
- yan303さんへ
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。相変わらずのANA大好き人間で現在もANAでNY旅行を狙って日々マイレージを陸で貯めまくっています。
本題ですが、国連本部は撮影ができるのは知っていますが完全に太っ腹ですね。昨年シドニー旅行に行きましたが、オペラハウスのホールは完全に撮影禁止。偶にいい時が撮影ができるそうです。
私は誕生日に発生したグランドゼロとミュージアムを何が何でも行きたい。行くべき場所。国連本部も行きたいですが6日間では絶対無理。
また緩ーいブログをご自愛ください。
(上の掲示板は間違えです。申し訳ありませんでした)
- yan303さん からの返信 2018/09/19 22:57:41
- Re: 凄いですね
- 空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさんへ
コメントありがとうございます。
国連本部は撮影はほぼOKでしたね。ただ、録画、録音は不可だったように
思います。そんな機器は持っていっていないのでうろ覚えですが。
グランドゼロはミレニアムヒルトンが便利でしたよ。
ホテルから近かったのですが、悲しくなるのであえていきませんでした。
ニューヨーク良かったですよ。6日間でも行ってみてください。
でも、個人差もあると思いますが、僕は時差ボケきつかたです。
それでは
yan303
- 空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん からの返信 2018/09/20 07:21:22
- Re: 凄いですね
- yan303さんへ
NYはANAハローツアーで行く計画です。ANAスカイコイン15万円相当とANAカード割があるので、あとは30万円貯める事が目標です。
宿泊先ですが、フォートラでも人気先のミッドランドヒルトンに宿泊する計画です。ツアー(JTB MY Bus)がミッドランドヒルトン出発なのでそこに宿泊するのとコスパかなと思います。ただし1人参加はシャワーしかないのが難点です・・・(パンフレットの情報によれば)
-
- 空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん 2018/09/18 11:36:23
- 凄いですね・
- yan303さんへ
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ニューヨーク(アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2018 アメリカ(ニューヨーク)
4
88