ペナン島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏休みはペナン島へ!リゾートと街歩き、そしてオマケのシンガポールで楽しんできました。<br />モン吉もついに小学5年生。だんだん思春期やら反抗期が近づいてきて難しい年ごろになってきましたが、母、気にせず連れまわします。<br />前半はバトゥフェリンギ、後半はジョージタウンに滞在しました。

2018年8月ペナン島母子旅行【1~2日目】

26いいね!

2018/08/17 - 2018/08/23

377位(同エリア2026件中)

2

46

claritin

claritinさん

今年の夏休みはペナン島へ!リゾートと街歩き、そしてオマケのシンガポールで楽しんできました。
モン吉もついに小学5年生。だんだん思春期やら反抗期が近づいてきて難しい年ごろになってきましたが、母、気にせず連れまわします。
前半はバトゥフェリンギ、後半はジョージタウンに滞在しました。

PR

  • マレーシアのガイドブック、クアラルンプール、ボルネオ、ペナン、ランカウイとが一緒になったものがほとんどです。<br />私も以前るるぶを買ったのですが、ペナンに特化したこちらを今回購入してみました。<br />単純に読み物としても面白く、ペナンに興味がとても湧きました。<br />普段は病院勤めなので最近はネイルもすっかりしていませんでしたが、旅行なので久しぶりにネイル(セルフだけど)して気分も盛り上がります。

    マレーシアのガイドブック、クアラルンプール、ボルネオ、ペナン、ランカウイとが一緒になったものがほとんどです。
    私も以前るるぶを買ったのですが、ペナンに特化したこちらを今回購入してみました。
    単純に読み物としても面白く、ペナンに興味がとても湧きました。
    普段は病院勤めなので最近はネイルもすっかりしていませんでしたが、旅行なので久しぶりにネイル(セルフだけど)して気分も盛り上がります。

  • 今回、アジア16か国で使えるというSIMカードを事前に購入しました。<br />8日間有効で1,680円。<br />Wifiは荷物増えるし充電も気にしなきゃいけないですからね。<br />日本でも使えるので、動作確認も出来て安心。

    今回、アジア16か国で使えるというSIMカードを事前に購入しました。
    8日間有効で1,680円。
    Wifiは荷物増えるし充電も気にしなきゃいけないですからね。
    日本でも使えるので、動作確認も出来て安心。

  • 10時のフライトだけど余裕持ってバスには乗りたいので5時半発のバスで福岡空港に行きました。<br />30分に1本、福岡空港行のバスがありますが、予約できるのは始発2便だけ。<br />今回、Webチェックインをしておいたので、長い列に並ばず楽でした。<br />余った時間はベンチで寝ていました(笑)<br />久しぶりのシンガポール航空。

    10時のフライトだけど余裕持ってバスには乗りたいので5時半発のバスで福岡空港に行きました。
    30分に1本、福岡空港行のバスがありますが、予約できるのは始発2便だけ。
    今回、Webチェックインをしておいたので、長い列に並ばず楽でした。
    余った時間はベンチで寝ていました(笑)
    久しぶりのシンガポール航空。

  • シンガポールでシルクエアーに乗り継ぎです。<br />次の飛行機はターミナルが違うのでスカイトレインで移動します。<br />SIMカード、シンガポールでもすぐ使えました。<br />便利~

    シンガポールでシルクエアーに乗り継ぎです。
    次の飛行機はターミナルが違うのでスカイトレインで移動します。
    SIMカード、シンガポールでもすぐ使えました。
    便利~

  • オブジェがかわいい!<br />行きは時間もないので本当に乗り継ぎだけ。<br />帰りは寄り道して帰るので、シンガポールも楽しみです。

    オブジェがかわいい!
    行きは時間もないので本当に乗り継ぎだけ。
    帰りは寄り道して帰るので、シンガポールも楽しみです。

  • 次の飛行機は約3時間後。モン吉は無料のインターネットコーナーでひたすらYouTube見ていました。<br />一歩も動かず、ある意味、迷子の心配もないので、私は周辺のお店を散策。

    次の飛行機は約3時間後。モン吉は無料のインターネットコーナーでひたすらYouTube見ていました。
    一歩も動かず、ある意味、迷子の心配もないので、私は周辺のお店を散策。

  • ペナンへはシンガポール航空子会社?のシルクエアーです。機内、すっごい寒かったです。今回、うっかりしていて長袖を持ってこなくて失敗。<br />かろうじて、薄いストールを持ってきていたので、モン吉とそれにくるまっていました。

    ペナンへはシンガポール航空子会社?のシルクエアーです。機内、すっごい寒かったです。今回、うっかりしていて長袖を持ってこなくて失敗。
    かろうじて、薄いストールを持ってきていたので、モン吉とそれにくるまっていました。

  • 1時間ちょっとでペナン着。<br />入国審査もスムーズでしたが、タクシー待ちが…<br />後ほど、配車アプリのGRABを使い始めるのですが、この時はまだタクシー。<br />20分ほど待ちました。<br />以前のコタキナバルと同じで、事前にタクシーチケットを買ってから乗るので、ぼったくりの心配はなく安心です。<br />しかも、女性のドライバーさんで、優しくて安心。

    1時間ちょっとでペナン着。
    入国審査もスムーズでしたが、タクシー待ちが…
    後ほど、配車アプリのGRABを使い始めるのですが、この時はまだタクシー。
    20分ほど待ちました。
    以前のコタキナバルと同じで、事前にタクシーチケットを買ってから乗るので、ぼったくりの心配はなく安心です。
    しかも、女性のドライバーさんで、優しくて安心。

  • 空港からホテルまでは1時間くらい。<br />すでに22時です。<br />これから3泊はバトゥフェリンギのLone Pine Hotelに泊まります。<br />一応、Eastrern &amp; Orientalと同じ系列だとか…<br />貧乏旅行なのでShangri-La&#39;s Rasa SayangとかGolden Sandsには泊まれません(涙)<br />お部屋は全てビーチに面しています。

    空港からホテルまでは1時間くらい。
    すでに22時です。
    これから3泊はバトゥフェリンギのLone Pine Hotelに泊まります。
    一応、Eastrern & Orientalと同じ系列だとか…
    貧乏旅行なのでShangri-La's Rasa SayangとかGolden Sandsには泊まれません(涙)
    お部屋は全てビーチに面しています。

  • バスルーム1

    バスルーム1

  • バスタブはなくてシャワーブースだけでしたが、お湯の出も排水もスムーズでした。

    バスタブはなくてシャワーブースだけでしたが、お湯の出も排水もスムーズでした。

  • モン吉もお腹空いた~というので、ホテルすぐ隣の屋台、Long Beach Cafeで軽く夜食にしました。<br />

    モン吉もお腹空いた~というので、ホテルすぐ隣の屋台、Long Beach Cafeで軽く夜食にしました。

  • さすがに22時半なので、ちょっと店じまいの雰囲気が…

    さすがに22時半なので、ちょっと店じまいの雰囲気が…

  • 自分の飲み物は自分で購入。<br />買えたよ~とちょっと得意げのモン吉。

    自分の飲み物は自分で購入。
    買えたよ~とちょっと得意げのモン吉。

  • サテとタイガービール。モン吉はスプライト。<br />サテのソースは甘くておいしいです。<br />10本で9RM、安い!<br />タイガーは10RMくらい。やはりイスラム教の国ですね、アルコール高いな。

    サテとタイガービール。モン吉はスプライト。
    サテのソースは甘くておいしいです。
    10本で9RM、安い!
    タイガーは10RMくらい。やはりイスラム教の国ですね、アルコール高いな。

  • ホッケンミー(だったかな?)。ちゃんぽん麺みたいな麺の焼きそば。<br />モン吉もおいしいと言っていました。

    ホッケンミー(だったかな?)。ちゃんぽん麺みたいな麺の焼きそば。
    モン吉もおいしいと言っていました。

  • 2日目です。<br />朝から波の音が聞こえてテンション上がります。<br />ついでに、お祈りの時のような音楽も早朝から聞こえてきました。<br />イスラム教の国だからかな…?

    2日目です。
    朝から波の音が聞こえてテンション上がります。
    ついでに、お祈りの時のような音楽も早朝から聞こえてきました。
    イスラム教の国だからかな…?

  • 昨日の夜は気づかなかったけど、ベランダにジャグジー。<br />一度くらい入ってみようと思っていましたが、暑いし、結局一度も利用せず。

    昨日の夜は気づかなかったけど、ベランダにジャグジー。
    一度くらい入ってみようと思っていましたが、暑いし、結局一度も利用せず。

  • ソファーもあっていいかんじです。<br />朝はモン吉が起きるまでここでのんびり本を読んだりしていました。

    ソファーもあっていいかんじです。
    朝はモン吉が起きるまでここでのんびり本を読んだりしていました。

  • 最近ではすっかり朝食べられない体質になってしまいましたが、旅行中は別!<br />ホテルの朝食バイキングってなんでこんなにワクワクするのでしょう(笑)

    最近ではすっかり朝食べられない体質になってしまいましたが、旅行中は別!
    ホテルの朝食バイキングってなんでこんなにワクワクするのでしょう(笑)

  • モン吉はもちろんオムレツです。

    モン吉はもちろんオムレツです。

  • ビーチに面したホテルなので、朝ごはんの後はビーチを散歩しました。<br />うーん…、海はあまりきれいではありませんね。<br />モン吉も、先日まで帰省していた島根の海の方がきれいだよ、と言っていました(笑)

    ビーチに面したホテルなので、朝ごはんの後はビーチを散歩しました。
    うーん…、海はあまりきれいではありませんね。
    モン吉も、先日まで帰省していた島根の海の方がきれいだよ、と言っていました(笑)

  • プールです。滑り台とかはないので、子ども向きではないですが、混雑もなくてのんびりできました。

    プールです。滑り台とかはないので、子ども向きではないですが、混雑もなくてのんびりできました。

  • 部屋に戻って水着に着替えて今日はプールでまったりします。

    部屋に戻って水着に着替えて今日はプールでまったりします。

  • スイミングの成果なのか、野球で鍛えて体力が有り余っているのか、ずーっと泳いでいるモン吉。<br />この後、海でも現地の子どもに交じって遊んでいました。

    スイミングの成果なのか、野球で鍛えて体力が有り余っているのか、ずーっと泳いでいるモン吉。
    この後、海でも現地の子どもに交じって遊んでいました。

  • お腹空いた―と言うので、ランチはプールサイドで適当に済ませました。<br />フライドチキンとポテト。ジャンクだわ~<br />ソースがピリ辛でおいしかったです。

    お腹空いた―と言うので、ランチはプールサイドで適当に済ませました。
    フライドチキンとポテト。ジャンクだわ~
    ソースがピリ辛でおいしかったです。

  • お部屋の廊下側はこんなかんじです。<br />2階の部屋でしたが、G→M→1→2→3なので、実質4階の風景でした。

    お部屋の廊下側はこんなかんじです。
    2階の部屋でしたが、G→M→1→2→3なので、実質4階の風景でした。

  • 夕方からショッピングセンターGurney Plazaに出かけてみます。<br />ホテルの前の道路。<br />ジョージタウンまでバスが走っています。

    夕方からショッピングセンターGurney Plazaに出かけてみます。
    ホテルの前の道路。
    ジョージタウンまでバスが走っています。

  • バス、時刻表がないのですが、5分も待たずに来ました。

    バス、時刻表がないのですが、5分も待たずに来ました。

  • 前の入口でお金を払って乗ります。

    前の入口でお金を払って乗ります。

  • 行き先を告げると料金を言われます。<br />大人2RM(約60円)、子ども1RM(約30円)。安い!

    行き先を告げると料金を言われます。
    大人2RM(約60円)、子ども1RM(約30円)。安い!

  • 案内板もないという口コミを聞いていましたが、ちゃんと案内板ありました。

    案内板もないという口コミを聞いていましたが、ちゃんと案内板ありました。

  • Gurney Plazaの目の前では停まらず、少し離れたバス停で降ります。<br />こういう時もスマホ、便利ですね。<br />バス停も地図に載っているし、停まるバスの番号もわかるし。<br />(時刻表はないけど、笑)<br />ペナン、高いビルや高層マンションいっぱいです。都会だー

    Gurney Plazaの目の前では停まらず、少し離れたバス停で降ります。
    こういう時もスマホ、便利ですね。
    バス停も地図に載っているし、停まるバスの番号もわかるし。
    (時刻表はないけど、笑)
    ペナン、高いビルや高層マンションいっぱいです。都会だー

  • バス停から5分ほど歩いて目的地のGurney Plazaに着きました。

    バス停から5分ほど歩いて目的地のGurney Plazaに着きました。

  • 広-い!

    広-い!

  • マッサージ屋さんを探していたのですが、フロアマップがなくて探しづらい…<br />途中、トイザらスを発見してしまいました。<br />引き寄せられるモン吉。

    マッサージ屋さんを探していたのですが、フロアマップがなくて探しづらい…
    途中、トイザらスを発見してしまいました。
    引き寄せられるモン吉。

  • トイザらスは今日は物色だけで終わり、マッサージのお店も無事見つけてフットマッサージをしてもらいましたが、うーん…値段(40分で45RM)の割にはイマイチ…<br />モン吉もあまりテンション上がってなかったな。<br />去年のカンボジアの方がよかった気がします。<br />気を取り直して、地下のスーパーへ。

    トイザらスは今日は物色だけで終わり、マッサージのお店も無事見つけてフットマッサージをしてもらいましたが、うーん…値段(40分で45RM)の割にはイマイチ…
    モン吉もあまりテンション上がってなかったな。
    去年のカンボジアの方がよかった気がします。
    気を取り直して、地下のスーパーへ。

  • 外国のスーパーって大好きです。<br />しかし、ドリアン臭が気に入らないのか、早く帰ろうよ~を連発するモン吉。

    外国のスーパーって大好きです。
    しかし、ドリアン臭が気に入らないのか、早く帰ろうよ~を連発するモン吉。

  • エビ安いな~

    エビ安いな~

  • 職場の人へのお土産を早めに調達しておきます。

    職場の人へのお土産を早めに調達しておきます。

  • レジのお姉さんもムスリムなのでしょう、スカーフにアームウォーマーみたいなのをみんなしていました。<br />皆さん、長そでにスカーフ巻いているもんだから、おかげで(?)お店の中が超寒い!<br />ムスリムの文化の人たちにとって、私たちの服装ってどんなふうに映ってるのかな。

    レジのお姉さんもムスリムなのでしょう、スカーフにアームウォーマーみたいなのをみんなしていました。
    皆さん、長そでにスカーフ巻いているもんだから、おかげで(?)お店の中が超寒い!
    ムスリムの文化の人たちにとって、私たちの服装ってどんなふうに映ってるのかな。

  • 買い物も済ませたので、Gurney Plaza近くの屋台Gurney Driveに行きます。

    買い物も済ませたので、Gurney Plaza近くの屋台Gurney Driveに行きます。

  • 観光客向けではなく、地元の人もたくさん!

    観光客向けではなく、地元の人もたくさん!

  • すっかりサテがお気に入りのモン吉。

    すっかりサテがお気に入りのモン吉。

  • 私は今日はラクサにしてみました。<br />魚のだしがきいていておいしい!もちろん辛いです。<br />屋台の中ではアルコールは売っておらず(やっぱりイスラム教の国だから?)、ちょっと衛生的に心配なドリンクばかりだったので、すぐ裏のセブンイレブンで冷えたタイガーとジュースを調達してきました。

    私は今日はラクサにしてみました。
    魚のだしがきいていておいしい!もちろん辛いです。
    屋台の中ではアルコールは売っておらず(やっぱりイスラム教の国だから?)、ちょっと衛生的に心配なドリンクばかりだったので、すぐ裏のセブンイレブンで冷えたタイガーとジュースを調達してきました。

  • バスに乗ってホテルに戻ります。<br />さすがに21時を過ぎたらバスがなかなか来ない!<br />30分近く待ちました。<br />ということで、ホテルに帰ってからついにGRABアプリを登録してみました。<br />登録に携帯の番号が必要なのですが、データ通信専用のSIMカードなので番号がないのです…<br />SMSで送られてくるピンコードが必要なのに…<br />調べたら、日本のキャリアの携帯でもSMS受信は無料とのことなので、日本のSIMカードに入れ替えて、Wi-Fiに接続して登録作業。<br />無事登録できました~!<br />明日から早速使ってみます。

    バスに乗ってホテルに戻ります。
    さすがに21時を過ぎたらバスがなかなか来ない!
    30分近く待ちました。
    ということで、ホテルに帰ってからついにGRABアプリを登録してみました。
    登録に携帯の番号が必要なのですが、データ通信専用のSIMカードなので番号がないのです…
    SMSで送られてくるピンコードが必要なのに…
    調べたら、日本のキャリアの携帯でもSMS受信は無料とのことなので、日本のSIMカードに入れ替えて、Wi-Fiに接続して登録作業。
    無事登録できました~!
    明日から早速使ってみます。

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Mugieさん 2018/08/25 09:43:30
    こんにちは!
    ペナン島はまだ行ったことがないのですが、やっぱりリゾートな感じでいいですね。
    サテーとか炒めた麺料理とかおいしそう!
    実はクアラルンプールでトランジットしたときに激辛料理にやられて、マレーシアの料理は合わないかもしれないと思っていましたが、ちゃんとお子さんも食べられるものがあるんですね。
    私は夏休みにマルタに行ったんですけど、やっぱりタクシーアプリを入れるときに携帯の番号が必要で、検索してSMSの受信は無料というので、恐る恐る一時的に飛行機モードを解除してなんとかアプリを入れました(笑)
    アプリがあると便利ですよね!

    claritin

    claritinさん からの返信 2018/08/25 15:06:33
    Re: こんにちは!
    こんにちは!
    お久しぶりです。読んでいただいてありがとうございます^ ^
    タクシーアプリ、同じことしてて思わずニヤリとしてしまいました(笑)
    夏休み、マルタに行かれたんですね。羨ましい~!
    後でゆっくり旅行記読ませていただきます。楽しみ♩
    マレーシア料理、辛いのもありましたが、ホッケン・ミーとか、チャー・クイ・ティオ(米の平麺の焼きそば)は辛くなくて、子どもにも食べやすかったです。
    ペナンはリゾートも街歩きもできるのでオススメです!

claritinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP