
2018/06/30 - 2018/06/30
540位(同エリア1349件中)
くわさん
新聞広告で見つけたお安く停まれる弁天島のホテル。家からあまりにも近いので、昨日訪れた可睡斎近くのききょうで有名な香勝寺を訪れます。
と、その前に途中にあった中田島砂丘に立ち寄ってみました。
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
-
弁天島を出発し、昨日も走った国道一号線を再び東行。一度走ると勝手知ったる道です。
途中、中田島砂丘の案内板があったので、予定外でしたが、ちょっと立ち寄ってみましょう。
広い駐車場に車を停めます。 -
こんな松林を見ながら歩道を歩きます。
-
ここが中田島砂丘入り口。
-
以前鳥取砂丘に行き、その広大さに感銘し、その鳥取砂丘と並ぶ日本三大砂丘の中田島砂丘、これは期待が持てます。
中田島砂丘 自然・景勝地
-
案内板を見る。フムフム。
-
そしてその先の海岸へ向かうと・・・おお、砂丘や!
-
こうして写真で見ると、何となく鳥取砂丘に似ているが・・・
-
杖が砂に突き刺さり歩きにくい。
-
実はこの丘、自然の物ではなく、人工的に盛り上げられた丘。多分南海トラフ地震の津波対策のために作られた「カベ」なんだろう。
-
ダンプカーが走り回る道を横断すると、先に太平洋が見えてきます。
-
海岸沿いに人がいますが、暑いのでここで諦めます。
砂浜はこの様に砂飛散防止のための柵があちこちにあります。
こうしてみると、ちょっと鳥取砂丘と違い人工的ですね。 -
皆さん、海岸でバーベキューをするようです。暑いのにようやるわ。
-
さて、戻りましょう。
-
途中のダンプカーが走り回る道を渡り戻ってきました。
-
砂丘入り口前の道。観光地なのでそれなりに賑やかです。
-
砂丘から道をはさんだところに風車公園があり、フリーマーケットが開催されていました。しかし、暑いのでお客さんはまったくいません。
-
この先に浜松まつり会館と言う多分博物館があったのですが、暑いので車で先へ行くことにします。
-
夏の花、浜木綿。
-
ちょうど見頃です。浜木綿はちょっとでも開花を過ぎると先が茶色く枯れてくるので、見頃が難しいですね。
-
これがあるから風車公園なのですね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
浜松(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20