大町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1日目:七倉ダムから入り、6時間登り続けて船窪小屋へ。<br />2日目:七倉岳~北葛岳~蓮華岳~針ノ木小屋。<br />3日目:下山。<br /><br />注意:七倉岳~北葛岳の間、道が荒れてましたので、これから登られる方は、情報収集してから、お出かけください。

#35 船窪小屋に泊まり、七倉岳、北葛岳、蓮華岳、針ノ木岳

21いいね!

2018/07/21 - 2018/07/23

90位(同エリア291件中)

4

33

kimi

kimiさん

1日目:七倉ダムから入り、6時間登り続けて船窪小屋へ。
2日目:七倉岳~北葛岳~蓮華岳~針ノ木小屋。
3日目:下山。

注意:七倉岳~北葛岳の間、道が荒れてましたので、これから登られる方は、情報収集してから、お出かけください。

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 七倉ダムまでは車で行きました。<br />登山届を出して、登り始めます。<br />コースタイム6時間。<br />メンバは、私と友人の2名。

    七倉ダムまでは車で行きました。
    登山届を出して、登り始めます。
    コースタイム6時間。
    メンバは、私と友人の2名。

  • 今年の夏は、猛暑。<br />登りだしは、樹林の中で、蒸し暑い、汗だくです。<br />めまいがしてきました。塩分補給します。

    今年の夏は、猛暑。
    登りだしは、樹林の中で、蒸し暑い、汗だくです。
    めまいがしてきました。塩分補給します。

  • ギンリョウソウ。

    ギンリョウソウ。

  • 森の様相が美しかった。<br />だけど、暑い。<br />手ぬぐいの汗が絞れます。

    森の様相が美しかった。
    だけど、暑い。
    手ぬぐいの汗が絞れます。

  • 鼻突八丁です。ハシゴが何か所かあり、垂直に標高を上げて行きます。

    鼻突八丁です。ハシゴが何か所かあり、垂直に標高を上げて行きます。

  • 船窪小屋に着きました。今までで泊まった山小屋の中で、居心地が良く、お料理が美味しかったです。船窪小屋の写真は、携帯に入っている為。ここから、翌日の2日目になります。

    船窪小屋に着きました。今までで泊まった山小屋の中で、居心地が良く、お料理が美味しかったです。船窪小屋の写真は、携帯に入っている為。ここから、翌日の2日目になります。

    船窪小屋 宿・ホテル

  • 船窪岳方面。

    船窪岳方面。

  • 立山がきれいに見えてました。<br />

    立山がきれいに見えてました。

  • 七倉岳山頂、向こうに見える山が、針ノ木岳。その奥が、剱岳、立山です。

    七倉岳山頂、向こうに見える山が、針ノ木岳。その奥が、剱岳、立山です。

  • わかりやすく撮影。<br />それより、これからの山道が恐ろしい。無事に歩きたい。歩かなきゃ。

    わかりやすく撮影。
    それより、これからの山道が恐ろしい。無事に歩きたい。歩かなきゃ。

  • 余裕がある道のところしか写真が撮れません。<br />難所は、カメラをしまいました。

    余裕がある道のところしか写真が撮れません。
    難所は、カメラをしまいました。

  • 北葛岳に到着。<br />本当に登山日和です。日焼けが心配だ。

    北葛岳に到着。
    本当に登山日和です。日焼けが心配だ。

  • 先を行く同宿者。<br />ここを下って、向こうに見える山を登り、また、鞍部まで下って行きます。

    先を行く同宿者。
    ここを下って、向こうに見える山を登り、また、鞍部まで下って行きます。

  • 蓮華岳の稜線が近くなってきました。<br />その前に、蓮華の大下りを登って行かなきゃなりません。<br />登れるだろうか。

    蓮華岳の稜線が近くなってきました。
    その前に、蓮華の大下りを登って行かなきゃなりません。
    登れるだろうか。

  • ガシガシ、岩壁を登ります。<br />鎖がグラグラしているし、ペンキが剥げていて、道がわかりにくいところもありました。

    ガシガシ、岩壁を登ります。
    鎖がグラグラしているし、ペンキが剥げていて、道がわかりにくいところもありました。

  • コマクサの花が群生してました。

    コマクサの花が群生してました。

  • 白いコマクサの花、見つけました。

    白いコマクサの花、見つけました。

  • 蓮華岳山頂まで、もう少しです。

    蓮華岳山頂まで、もう少しです。

  • 蓮華岳山頂。向こうに見える山は、針ノ木岳です。

    蓮華岳山頂。向こうに見える山は、針ノ木岳です。

    蓮華岳 自然・景勝地

  • チングルマの咲く稜線。他にも高山植物がいっぱい咲いていました。

    チングルマの咲く稜線。他にも高山植物がいっぱい咲いていました。

  • 今夜の宿泊地、針ノ木小屋が見えました。降りたら、ビール飲もう。

    今夜の宿泊地、針ノ木小屋が見えました。降りたら、ビール飲もう。

  • 針ノ木小屋の夕食。ボリュームがありました。

    針ノ木小屋の夕食。ボリュームがありました。

    針ノ木小屋 宿・ホテル

    ちょうど、団体さんと一緒だった by kimiさん
  • 山の夕方。刻々と表情が変わって行きます。

    山の夕方。刻々と表情が変わって行きます。

  • 槍ヶ岳も夕暮れに染まって行きます。

    槍ヶ岳も夕暮れに染まって行きます。

  • ダウンを着てましたが、寒いです。<br />今日は、ここまで、おやすみなさい。

    ダウンを着てましたが、寒いです。
    今日は、ここまで、おやすみなさい。

  • 3日目の朝。雨がぱらついていたので、下山することにしました。

    3日目の朝。雨がぱらついていたので、下山することにしました。

  • ガスガスですしね。

    ガスガスですしね。

  • だがしかし、見てください。青空が出てきました。<br />これ、登れたんじゃないの?!<br />まぁ、いいでしょ。降りましょう。

    だがしかし、見てください。青空が出てきました。
    これ、登れたんじゃないの?!
    まぁ、いいでしょ。降りましょう。

  • 傾斜があり、転んだら危険な場所もありました。<br />下まで行っちゃいそうだ。

    傾斜があり、転んだら危険な場所もありました。
    下まで行っちゃいそうだ。

  • ここで、アイゼンを脱ぎます。<br />見ると、結構、距離がありました。

    ここで、アイゼンを脱ぎます。
    見ると、結構、距離がありました。

  • 雪渓の下を、雪解け水が、勢いよく流れていました。

    雪渓の下を、雪解け水が、勢いよく流れていました。

  • 大沢小屋で、湧き水で入れたコーヒーを飲みました。美味しかったです。

    大沢小屋で、湧き水で入れたコーヒーを飲みました。美味しかったです。

    大沢小屋 宿・ホテル

  • 下山しました。<br />下から見る山の稜線がきれいでした。<br />いつか、扇沢から周回コースを歩きたいです。

    下山しました。
    下から見る山の稜線がきれいでした。
    いつか、扇沢から周回コースを歩きたいです。

    扇沢 自然・景勝地

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2018/08/12 19:08:49
    羨ましい!
    kimiさん、こんにちは

    西表の旅行記に投票ありがとうございます。

    針ノ木の雪渓はいつか行ってみたいと思っている場所です。
    今夏、立山を縦走中にずっと眺めていました(笑)
    それにしてもシロバナコマクサとは羨ましい!
    コマクサは大好きな花なのですが、その白バージョン、見たい!

    早く立山の旅行記をアップしないといけませんが、野暮用が多く思うようになりません。

    kimiさんは山を選ぶ時は何を基準にしていますか?

    -------琉球熱--------

    kimi

    kimiさん からの返信 2018/10/15 15:38:41
    お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
    お返事が、大変遅れてしまい、申し訳ありません。


    立山に行かれてたんですね。
    あそこは、リベンジで、また歩きたい山です。

    山を選ぶ、基準ですか。

    うちは、私の意見が通るようで、通りません。
    なので、夫が運転できるところ。

    山から帰って、翌日の仕事に影響のない山を選んでいます。










    > kimiさん、こんにちは
    >
    > 西表の旅行記に投票ありがとうございます。
    >
    > 針ノ木の雪渓はいつか行ってみたいと思っている場所です。
    > 今夏、立山を縦走中にずっと眺めていました(笑)
    > それにしてもシロバナコマクサとは羨ましい!
    > コマクサは大好きな花なのですが、その白バージョン、見たい!
    >
    > 早く立山の旅行記をアップしないといけませんが、野暮用が多く思うようになりません。
    >
    > kimiさんは山を選ぶ時は何を基準にしていますか?
    >
    > -------琉球熱--------
    >
  • ねもさん 2018/08/08 09:20:14
    お久しぶりです
    kimiさん お疲れさまでした。
    船窪小屋に行かれたのですね。その部分の画像も是非アップしてください。
    ある山ブログのよると「船窪小屋を知らずして山小屋を語ることなかれ」だそう。私も一度はと思っているのですが、結構行きにくい、道も厳しい場所にあって(>_<)
    聞くところでは宿泊者に優しいだけではなく、通過するだけの登山者にもフレンドリーとか。南アルプス最南端の茶臼小屋や横窪沢小屋が同じポリシーです。

    蓮華岳周辺のコマクサ(白いコマクサも!)はこんなにきれいなんですね。ありがとうございます。私が訪ねたのは8月末だったので、最盛期にはすごいんだろうなということは分かりました。
    夏山第2弾もお決まり? 旅行記お待ちしています。

    kimi

    kimiさん からの返信 2018/08/12 16:06:29
    ねもさん、こんにちは

    お久しぶりです。

    船窪小屋の写真ですよね、私も、載せたかったんですが、携帯のカメラで撮ったんです。
    携帯からもupできるようなので、追って、載せたいと思います。

    船窪小屋までの道のりは、延々と急な登りで、熱中症の危険もありました。



    蓮華岳直下の白いコマクサは、わざわざ、下まで降りてくる人も少ないのか、登山道の側なのに健在に咲いていました。
    その下の蓮華の大下りに入る前のコマクサの群生は、見応えがありました。


    この夏、また北アルプスへ行きたいと思っています。

    ねもさんの夏山旅行記を楽しみにしています。

    kimi


kimiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP