
2018/06/06 - 2018/06/12
2377位(同エリア16275件中)
ネネさん
2011年7月open。
そろそろメンテナンスの時期かなとも思われるが、本当に素敵で到着してテンションUP!
スミニャックエリアには無料で往路のみ送ってくれる。
毎日の様に利用させて貰ったが、待たされる事もなく良かった。
PR
-
エントランスは特に豪華な事もなく、あっさりした感じ。
常に表にスタッフが居て、通りに出ようとするとササっとやって来て車を止めてくれたりする。 -
敷地内に入ると共用のプールが。
ここも中々気持ち良さそうだった。 -
細道を
-
クネクネ歩いて行く。
-
脇に各ヴィラへと続く道が。
-
道の途中には
-
神様(?)が。
-
バリに来た…って感じる。
-
ここにも。
-
奥の方まで歩いて行く。
-
突き当たり手前に
-
私達が今回滞在するヴィラが。
-
左端の所から入るから、一番奥って感じ。
お陰で、とても静かだった。 -
到着時は暗くなっていたんだけど、それでも思ったより広いし素敵!
ダイニング部分だけでも8畳位は余裕であった。 -
タイルの床が、ひんやり気持ちいい。
-
こうして見ると広い事が分かるかしら。
-
ソファーの座り心地良し!
もう1つあると、皆が寛げていいかな。 -
ウェルカムフルーツ。
-
2ベッドルームの内の1つ。
-
浴衣みたいなのがあった。
-
バスタブの所にはTVもあった。
-
湯量に問題があるって口コミを見てたけど、特に困らなかった。
-
シャワーの所がオープンになってるから、気を付けないとトイレの方までビシャビシャになる。
-
もう1つのベッドルーム。
-
こちらにも浴衣みたいなの。
-
こちらのへやはWシンク。
-
勿論バスタブもあり。
-
こっちの部屋のバスルームの方が使いやすかったな。
-
こっちの部屋からは、直接プールにドボン出来る。
-
アメニティ。
歯ブラシもあった。
タオル類はね、中には「そろそろ取り替えた方がいいんじゃない?」みたいな物もあった。 -
部屋に置かれていたサンダル。
これ…新品にしてよ。
確実に誰か履いたやつだった。 -
それではアウトサイドへ。
-
プールは深さ1m40cm、大きさは12×2.5m。
-
大きくはないけど、十分だった。
-
片隅にはサラが。
滞在中は、ここに陣取って寛いだ。 -
玄関の前のお供え物。
-
併設されているマセキッチン 。
とても素敵な空間だった。
朝食は、こちらで食べても良し、前夜迄にリクエストしてヴィラで食べるも良し。 -
毎日15-17時の間、こちらでアフタヌーンティーを戴ける。
詳細は、こちらでどうぞ。
https://4travel.jp/travelogue/11372293 -
到着時に渡された日本語のインフォメーション。
-
同じ経営のソハムでのマッサージサービスが付いていた。
歩いて直ぐの所にある。
15分だけだけど、少し長くやってくれたと思う。
上手だったし、出来る事なら本格的に受けたかったけど、ここは節約して街スパを利用する事にした。 -
チェックインの際に日本語の朝食メニューをくれた。
ヴィラ内で食べたい場合は、前夜にオーダーする事。
この日本語メニューに落とし穴があった。 -
最後の朝食をオーダーする時に気付いたんだけど、部屋に置かれてた英語メニューと違いがあった。
下の方の「グルメブレックファースト」の欄が丸々日本語メニューからは抜けていた。
余白の問題だろうか。
中々ショックだった。 -
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
-
ある日の朝食。
フルーツは、時期的な問題なのか、あまり美味しくなかった。 -
ある日の朝食。
-
少し近隣情報を。
マカヴィラスが恵まれているなと思った事があって、お隣に街スパ、その又隣にはコンビニがあった。
街スパは中々良かった!
足&背中30分ずつの1時間で100000ルピア(820円位?)。 -
ホテルを出て右に行くと通りにぶつかる。
右折すると直ぐに両替所あり。
お金の数え方、なんか安心出来る感じで良かった。 -
通りにぶつかって左折して暫く歩くと、サークルKの中にも両替所あり。
-
店内の片隅にひっそりとあった。
…という訳で、とてもリラックス出来るヴィラだった。
間取りも使いやすくて良かった!
欲を言えば、もっと新しい内に泊まれたら良かったな。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
プライベートプール付きヴィラ
-
前の旅行記
バリ島で行ってみたレストラン
2018/06/06~
バリ島
-
次の旅行記
バリ島etc...帰国日に荷物置き&休憩に利用したロフトレギャンホテルとか街スパとか色々
2018/06/06~
バリ島
-
念願のバリへ
2012/10/09~
バリ島
-
「ヴィラデダウン」でプライベートプール付きヴィラデビュー
2012/10/09~
バリ島
-
いざ出発!成田~バンコク~プーケット
2013/10/09~
バンコク
-
プライベートプール付きヴィラを求めて
2013/10/09~
プーケット
-
泊まりたいプライベートプール付きヴィラ見付けちゃってバリを目指す
2016/01/22~
バリ島
-
2014年夏OPENの大きなプライベートプール付き広々ヴィラ「ザ・サンタイ」に泊まる
2016/01/22~
バリ島
-
ヴィラで食べられる「ザ・サンタイ」の朝食メニュー&ディナーメニュー
2016/01/22~
バリ島
-
今回のバリのレストランは当たりばっかり
2016/01/22~
バリ島
-
またもやプライベートプール付きヴィラに行きたくなっちゃった(機内食・お土産・マカヴィラズのアフタヌーンティー...
2018/06/06~
バリ島
-
バリ島で行ってみたレストラン
2018/06/06~
バリ島
-
プライベートプール付きMaca villas(マカヴィラス)2ベッドルーム
2018/06/06~
バリ島
-
バリ島etc...帰国日に荷物置き&休憩に利用したロフトレギャンホテルとか街スパとか色々
2018/06/06~
バリ島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
バリ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
470円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ プライベートプール付きヴィラ
2
61