
2018/06/24 - 2018/06/24
882位(同エリア6601件中)
morino296さん
- morino296さんTOP
- 旅行記1170冊
- クチコミ20件
- Q&A回答1件
- 2,385,282アクセス
- フォロワー107人
6月も下旬となり、そろそろ紫陽花もお終い。
前夜からの雨も止みそうな天気予報だったので、鎌倉・長谷寺へ紫陽花の見納めに出掛けました。
5月25日以来、ほぼ1ヶ月ぶりの長谷寺ですが、果たして紫陽花はどうなっているでしょうか?
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
長谷寺 山門 9:45頃到着
「あじさい整理券配布中」
「あじさい路の入場待ち時間30分」との表示があります。
入場券(300円)購入後、「あじさい整理券」を貰うと008番でした。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 下の境内の紫陽花
鉢植えの紫陽花が並びます。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 下の境内の紫陽花「かまくら」
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 下の境内の紫陽花「ダンスパーティー」
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 下の境内の紫陽花「長谷の潮騒」
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 下の境内に咲く「ムクゲ」
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 下の境内から上の境内に登る石段の新緑
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 下の境内から上の境内に登る右手に並ぶ良縁地蔵
新緑の中でお出迎えです。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 本堂
境内はまだ空いていました。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路に入る行列 9:50頃
この時点で整理券006までの人があじさい路に入っていました。
私の番号008まではやはり30分ほど待つようです。
境内で写真を撮りながら順番を待ちます。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 展望台から眺める鎌倉の海(由比ガ浜から逗子方面)
雨が止んだ所で視界は良くありません。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 観音ミュージアム前の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 観音ミュージアム前の石仏と紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 観音ミュージアム前の石仏
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 経蔵の裏側に咲く紫陽花とあじさい路
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路入り口の紫陽花 10:10頃
比較的早く入れました。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路入り口の紫陽花
朝まで降っていた雨に濡れ元気そうに見えます。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路入り口の紫陽花「ロンド」
雨の水滴が残る紫陽花長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路入り口 花頭窓と紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路入り口の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路入り口の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 眺望散策路(あじさい路)入り口の石段
行列が途切れません。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路 経蔵の甍と紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
木立の隙間から鎌倉の海が見えてきましたが視界は良くありません。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
平成になり紫陽花の栽培を始めたのがきっかけで、
現在では在来種をはじめ40種類以上、約2500株の紫陽花が鑑賞できます。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花と鎌倉の海
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花と鎌倉の海
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花と鎌倉の海
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路 紫陽花を見上げる良縁地蔵
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路 紫陽花を見上げる良縁地蔵
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花と鎌倉の海
雨上がりの曇り空で視界が悪いのが残念です。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花と鎌倉の海
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花と鎌倉の海
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花と鎌倉の海
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 あじさい路の紫陽花と経蔵横の竹林
そろそろあじさい路の出口が近くなってきました。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 経蔵横の良縁地蔵
50分ほど掛けてあじさい路を一周してきました。 -
長谷寺 本堂前の人混み 11:03頃
この時点であじさい路への入場は整理券013番までとなっていました。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 和み地蔵
こちらも人気のあるお地蔵様です、長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 大黒堂のさわり大黒天
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 写経場書院前の紫陽花「アラモード」
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 写経場書院前の紫陽花「ディープパープル」
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 写経場書院前の紫陽花「コットンキャンディー」
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 写経場書院前の紫陽花「綾波」
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 放生池に浮かぶ花菖蒲
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 妙智池の横に咲く桔梗
長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 朱印所に並ぶ皆さん
御朱印ブームなんですね。
以前はこれほど御朱印を貰う人はいなかったように思うのですが。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
長谷寺 山門 11:25頃
「あじさい路の入場待ち時間約90分」と表示されていました。
天気も回復してきたので、午後は凄い人になることでしょうね。長谷寺 (長谷観音) 寺・神社
-
御霊神社前の紫陽花と江ノ電
相変わらずの人気スポットです。
(右にはカメラを構える人が並んでいます。)御霊神社(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
御霊神社 社殿
社殿の裏手に紫陽花が咲いています。御霊神社(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
御霊神社 境内に咲く紫陽花「八丈千鳥」
御霊神社(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
御霊神社 境内に咲く紫陽花「八丈千鳥」
御霊神社(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
(ご参考)成就院 これは5月25日に行った時の写真です。
ここも紫陽花の名所でしたが現在は紫陽花はほとんど見られません。
参道石段の改修工事のため紫陽花が植え替えて育つのを待っていると思っていたのですが、成就院のHPで確認したところ、次のような説明がありました。
成就院海側参道アジサイは30株程になりました。
昨年よりアジサイに代わり、萩を少しずつ植えております。
参道のアジサイは3年前に南三陸町に寄贈致しました。
これからは「萩」の寺となるようです。成就院(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 総門
妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 方丈への石段
案外知られていない妙本寺の紫陽花。妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 方丈への石段脇の紫陽花
人も少なくてゆっくり楽しめます。妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 方丈への石段脇の紫陽花
妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 方丈への石段脇の紫陽花
妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 方丈への石段脇の紫陽花
妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 方丈への石段脇の紫陽花
妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 二天門の前の紫陽花
妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 祖師堂と凌霄花(ノウゼンカズラ)
見頃はこれからでしょうか?
例年はもっと咲いているのですが。妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 境内に咲く凌霄花(ノウゼンカズラ)
妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 祖師堂横に咲く紫陽花
妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
-
妙本寺 祖師堂横に咲く紫陽花
今年はいろんな花が早く咲き、紫陽花も早かったように思います。
6月下旬になり、そろそろ紫陽花もお終いですが、
この日は雨に濡れて元気を取り戻した感じの紫陽花を楽しむことが出来ました。
(おしまい)妙本寺(神奈川県鎌倉市) 寺・神社
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
鎌倉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
80