慶州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
阪急交通社の「はじめての韓国縦断4日間」の格安ツアーの旅行記です。<br />関西空港発のLCCジンエアーで行くツアーで参加者は25名。私たちは夫婦(シニア)で参加しました。<br /><br />1日目(5/23)…≪釜山市内観光≫甘川洞文化村→龍頭山公園→カジノ見学<br />        →国際市場→チャガルチ市場→釜山市内のホテルで宿泊<br /><br />2日目(5/24)…石窟庵→仏国寺→窯元見学→瞻星台(古墳公園内)→紫水晶店<br />       →海印寺→馬耳山の見えるSA→全州市内のホテルで宿泊<br /><br />3日目(5/25)…≪全州韓屋村≫梧木台→伝統韓紙院→慶基殿→殿洞聖堂<br />       ≪扶余観光≫扶蘇山城→白馬江遊覧船→定林寺址<br />       ≪公州市内観光≫公山城→新羅免税店→ソウル市内のホテルで宿泊<br />       ≪ホテル到着後自由行動≫光化門→明洞ギル(ほとんどの人は夜のソウルのオプションツアーに参加)<br />       URL→https://4travel.jp/travelogue/11364235<br /><br />4日目(5/26)…≪ソウル市内観光≫昌徳宮→仁寺洞で買い物→空港近くの食品店→帰国<br />       URL→https://4travel.jp/travelogue/11364548

韓国縦断4日間その② 2日目慶州~全州(5/24)

7いいね!

2018/05/23 - 2018/05/26

327位(同エリア631件中)

0

74

ymgoro

ymgoroさん

阪急交通社の「はじめての韓国縦断4日間」の格安ツアーの旅行記です。
関西空港発のLCCジンエアーで行くツアーで参加者は25名。私たちは夫婦(シニア)で参加しました。

1日目(5/23)…≪釜山市内観光≫甘川洞文化村→龍頭山公園→カジノ見学
        →国際市場→チャガルチ市場→釜山市内のホテルで宿泊

2日目(5/24)…石窟庵→仏国寺→窯元見学→瞻星台(古墳公園内)→紫水晶店
       →海印寺→馬耳山の見えるSA→全州市内のホテルで宿泊

3日目(5/25)…≪全州韓屋村≫梧木台→伝統韓紙院→慶基殿→殿洞聖堂
       ≪扶余観光≫扶蘇山城→白馬江遊覧船→定林寺址
       ≪公州市内観光≫公山城→新羅免税店→ソウル市内のホテルで宿泊
       ≪ホテル到着後自由行動≫光化門→明洞ギル(ほとんどの人は夜のソウルのオプションツアーに参加)
       URL→https://4travel.jp/travelogue/11364235

4日目(5/26)…≪ソウル市内観光≫昌徳宮→仁寺洞で買い物→空港近くの食品店→帰国
       URL→https://4travel.jp/travelogue/11364548

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス
航空会社
ジンエアー
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 2日目(5/24)の日程<br />①プライム観光ホテル→①’アワビ粥(朝食)→②石窟庵→③仏国寺→④窯元見学→⑤瞻星台(古墳公園内)→⑤’論工SA→⑥海印寺→⑦馬耳山の見えるSA→⑧ベニキア全州漢城ホテル<br /><br />※今回GPSを持参したので、一部のバスの走行道路とすべての歩いた軌跡を記録することが出来ました。<br />

    2日目(5/24)の日程
    ①プライム観光ホテル→①’アワビ粥(朝食)→②石窟庵→③仏国寺→④窯元見学→⑤瞻星台(古墳公園内)→⑤’論工SA→⑥海印寺→⑦馬耳山の見えるSA→⑧ベニキア全州漢城ホテル

    ※今回GPSを持参したので、一部のバスの走行道路とすべての歩いた軌跡を記録することが出来ました。

  • 2日目(5/24)の詳細図

    2日目(5/24)の詳細図

  • プライム観光ホテルの玄関ロビー。写真を撮っている所の後ろ側にコーヒーメーカーとミネラルウォーターのタンクがあって自由に飲めるようになっています。

    プライム観光ホテルの玄関ロビー。写真を撮っている所の後ろ側にコーヒーメーカーとミネラルウォーターのタンクがあって自由に飲めるようになっています。

    Prime Tourist Hotel ホテル

  • プライム観光ホテルの玄関ロビー

    プライム観光ホテルの玄関ロビー

  • プライム観光ホテルの玄関の左側のカフェが現在改装中です。

    プライム観光ホテルの玄関の左側のカフェが現在改装中です。

  • プライム観光ホテルの裏側。非常階段が見当たらない。火事の時はどのようにして避難すれば良いのでしょうか。

    プライム観光ホテルの裏側。非常階段が見当たらない。火事の時はどのようにして避難すれば良いのでしょうか。

  • ロッテホテル釜山(←泊まりたかったホテル)にバスを駐めて、ロッテホテル釜山の真南にある「済州家西面店」で朝食としてアワビ粥を食べる。

    ロッテホテル釜山(←泊まりたかったホテル)にバスを駐めて、ロッテホテル釜山の真南にある「済州家西面店」で朝食としてアワビ粥を食べる。

    済州家 (西面店) 韓国料理

  • アワビ粥のおかず(2人前)です。

    アワビ粥のおかず(2人前)です。

  • アワビ粥です。おいしかったです。評価→星印3.5。星4でもよかったのですが、これよりおいしかった料理があったのであえて星印3.5としました。<br />ロッテホテル釜山の駐車場を8:24に出発し、これから石窟庵に向かいます。

    アワビ粥です。おいしかったです。評価→星印3.5。星4でもよかったのですが、これよりおいしかった料理があったのであえて星印3.5としました。
    ロッテホテル釜山の駐車場を8:24に出発し、これから石窟庵に向かいます。

  • 石窟庵を歩いた軌跡(1.9km)を手書きでコネストの地図に書き入れています。石窟庵までの参道は緩やかなアップダウンの少ない歩きやすい道になっています。

    石窟庵を歩いた軌跡(1.9km)を手書きでコネストの地図に書き入れています。石窟庵までの参道は緩やかなアップダウンの少ない歩きやすい道になっています。

  • 曲がりくねった山道で少し車酔いして気分がわるくなったところで、ようやく石窟庵に10時頃到着。これが仏国大鐘閣の中にある鐘。仏国大鐘閣の入口で係の人が厳重に警備しておられました。もちろんここには入れません。

    曲がりくねった山道で少し車酔いして気分がわるくなったところで、ようやく石窟庵に10時頃到着。これが仏国大鐘閣の中にある鐘。仏国大鐘閣の入口で係の人が厳重に警備しておられました。もちろんここには入れません。

  • 石窟庵は世界遺産に登録されています。

    石窟庵は世界遺産に登録されています。

  • ここが石窟庵の入口にある門(一柱門)です。学生も多く訪れていました。

    ここが石窟庵の入口にある門(一柱門)です。学生も多く訪れていました。

  • 数十分歩くと石窟庵が見えました。

    数十分歩くと石窟庵が見えました。

  • これが石窟庵内部の説明図です。ガイドさんが詳しく説明されましたが、内容をあまり思い出せません。

    これが石窟庵内部の説明図です。ガイドさんが詳しく説明されましたが、内容をあまり思い出せません。

  • 石窟庵復元の際、復元出来なかった石が残されている。

    石窟庵復元の際、復元出来なかった石が残されている。

  • 石窟庵内部は撮影禁止です。本尊の釈迦如来像の前では1名の僧侶による先導で、多くの信徒とともにお経があげられていました。

    石窟庵内部は撮影禁止です。本尊の釈迦如来像の前では1名の僧侶による先導で、多くの信徒とともにお経があげられていました。

    石窟庵と仏国寺 寺院・教会

  • 石窟庵で咲いていた花。大手毬?

    石窟庵で咲いていた花。大手毬?

  • これらの石も石窟庵復元の際、復元出来ずに残されたものです。

    これらの石も石窟庵復元の際、復元出来ずに残されたものです。

  • リスをときどき参道脇で見かけたのですが、動きが速いのでなかなか撮影するのは難しい。<br />石窟庵を11:00に出発し、麓の仏国寺に戻る。

    リスをときどき参道脇で見かけたのですが、動きが速いのでなかなか撮影するのは難しい。
    石窟庵を11:00に出発し、麓の仏国寺に戻る。

  • 仏国寺を歩いた軌跡(1.2km)を手書きでコネストの地図に書き入れています。

    仏国寺を歩いた軌跡(1.2km)を手書きでコネストの地図に書き入れています。

  • 仏国寺に11:14に着く。これが仏国寺の入口にある門(不二門)です。

    仏国寺に11:14に着く。これが仏国寺の入口にある門(不二門)です。

  • 不二門の奧に天王門がある。

    不二門の奧に天王門がある。

  • 天王門には四天王がある。右が持国天で、左が増長天。四天王が睨みをきかせ、寺院を邪悪なものから守っている。

    天王門には四天王がある。右が持国天で、左が増長天。四天王が睨みをきかせ、寺院を邪悪なものから守っている。

  • 右が広目天、左が多門天。

    右が広目天、左が多門天。

  • これが世界遺産に登録されている紫霞門に架かる石橋(階段)です。下部の石橋が青雲橋、上部が白雲橋。<br /><br />

    これが世界遺産に登録されている紫霞門に架かる石橋(階段)です。下部の石橋が青雲橋、上部が白雲橋。

    仏国寺 寺院・教会

  • 青雲橋・白雲橋の左側にある石垣から突き出た石樋。当時はここから下の池に水を流していたと考えられています。現在は石樋の下に池はありません。

    青雲橋・白雲橋の左側にある石垣から突き出た石樋。当時はここから下の池に水を流していたと考えられています。現在は石樋の下に池はありません。

  • 魚鼓(ぎょく)と雲版(うんぱん)が吊るされています。魚鼓(魚板ともいう)も雲版も叩くことにより時を知らせるための道具です。

    魚鼓(ぎょく)と雲版(うんぱん)が吊るされています。魚鼓(魚板ともいう)も雲版も叩くことにより時を知らせるための道具です。

  • 大雄殿(右)と釈迦塔(左)

    大雄殿(右)と釈迦塔(左)

  • 多宝塔

    多宝塔

  • 大雄殿

    大雄殿

  • 大雄殿の龍の装飾

    大雄殿の龍の装飾

  • 極楽殿の前にある金の豚。撫でると御利益がある。

    極楽殿の前にある金の豚。撫でると御利益がある。

  • 自然を生かした基礎づくり。

    自然を生かした基礎づくり。

  • 安養門にかかる石橋(階段)。下部の石橋が蓮華橋、上部が七宝橋。<br />12:00に仏国寺出発。<br />

    安養門にかかる石橋(階段)。下部の石橋が蓮華橋、上部が七宝橋。
    12:00に仏国寺出発。

  • 12:10に仏国寺の近くにある窯元(月城窯)に到着。

    12:10に仏国寺の近くにある窯元(月城窯)に到着。

    慶州民俗工芸村 博物館・美術館・ギャラリー

  • 登り窯を見学する。火力が強い松の木を燃やす。

    登り窯を見学する。火力が強い松の木を燃やす。

  • 月城窯の売店にあった展示物(売り物ではありません)<br />12:36月城窯出発。

    月城窯の売店にあった展示物(売り物ではありません)
    12:36月城窯出発。

  • 12:52瞻星台(古墳公園内にある)に到着。

    12:52瞻星台(古墳公園内にある)に到着。

    瞻星台 モニュメント・記念碑

  • 瞻星台は新羅の時代に使われた天文台。<br />

    瞻星台は新羅の時代に使われた天文台。

  • 13:13~13:43 古墳公園近くにある食堂「シンミシッタン」(旧名:東洋会館)で山菜料理を食べる。

    13:13~13:43 古墳公園近くにある食堂「シンミシッタン」(旧名:東洋会館)で山菜料理を食べる。

  • 食堂の看板のハングルを漢字に変換すると「辛未食堂」(シンミシッタン)となるようです。

    食堂の看板のハングルを漢字に変換すると「辛未食堂」(シンミシッタン)となるようです。

  • 山菜料理はこのおかず(2人前)とご飯。みなさんチヂミをオプションで注文されていました。

    山菜料理はこのおかず(2人前)とご飯。みなさんチヂミをオプションで注文されていました。

  • 食事後、食堂の左隣の紫水晶店(多多ショッピング)でショッピング。<br />

    食事後、食堂の左隣の紫水晶店(多多ショッピング)でショッピング。

  • 紫水晶店。<br />店を14:13に出発する。海印寺に向かう。

    紫水晶店。
    店を14:13に出発する。海印寺に向かう。

  • 途中、高速道路のSA(論工SA)でトイレ休憩。ここを15:32に出発。

    途中、高速道路のSA(論工SA)でトイレ休憩。ここを15:32に出発。

  • 海印寺を歩いた軌跡(1.0km)を手書きでコネストの地図に書き入れています。

    海印寺を歩いた軌跡(1.0km)を手書きでコネストの地図に書き入れています。

  • 16:14に海印寺に到着。これが入口の門(一柱門)。

    16:14に海印寺に到着。これが入口の門(一柱門)。

    一柱門 海印寺 史跡・遺跡

  • 九光楼

    九光楼

  • 途中の門(鳳凰門)。<br />

    途中の門(鳳凰門)。

  • 解脱門

    解脱門

  • 大寂光殿と庭中三層石塔、石灯。

    大寂光殿と庭中三層石塔、石灯。

  • 大寂光殿の裏側(北側)には仏様にまつわる色々なエピソードを描いた絵がある。

    大寂光殿の裏側(北側)には仏様にまつわる色々なエピソードを描いた絵がある。

  • 高麗八萬大蔵経の版木の作り方の説明板

    高麗八萬大蔵経の版木の作り方の説明板

  • 高麗八萬大蔵経の版木の保管の様子の説明板

    高麗八萬大蔵経の版木の保管の様子の説明板

  • 高麗八萬大蔵経の版木の保管する建物のの説明板

    高麗八萬大蔵経の版木の保管する建物のの説明板

  • 高麗八萬大蔵経の版木が保管されている大蔵経板殿。大蔵経板殿は世界遺産に登録されている。

    高麗八萬大蔵経の版木が保管されている大蔵経板殿。大蔵経板殿は世界遺産に登録されている。

  • 大蔵経板殿の入口の様子。ここには入れません。

    大蔵経板殿の入口の様子。ここには入れません。

  • 大蔵経板殿の本尊にお参りする。この建物に高麗八萬大蔵経の版木が保管されています。大蔵経板殿の中には入れません。

    大蔵経板殿の本尊にお参りする。この建物に高麗八萬大蔵経の版木が保管されています。大蔵経板殿の中には入れません。

  • 高麗八萬大蔵経の版木で写し取られた「般若心経」。現在は海印寺ではこの写し取られた「般若心経」のコピーは販売されていないようです。<br /><br />(補足)「SAT大正新脩大藏經テキストデータベース」でもっと鮮明な「般若心経」の写しの画像を見ることが出来ます。「大正新脩大藏經」の第8巻、第251番に納められています。

    高麗八萬大蔵経の版木で写し取られた「般若心経」。現在は海印寺ではこの写し取られた「般若心経」のコピーは販売されていないようです。

    (補足)「SAT大正新脩大藏經テキストデータベース」でもっと鮮明な「般若心経」の写しの画像を見ることが出来ます。「大正新脩大藏經」の第8巻、第251番に納められています。

  • 大蔵経板殿の入口の拡大写真が掲示されています。

    大蔵経板殿の入口の拡大写真が掲示されています。

  • 大蔵経板殿の内部の拡大写真が掲示されています。

    大蔵経板殿の内部の拡大写真が掲示されています。

  • この山の奥に伽耶山があるはずです。

    この山の奥に伽耶山があるはずです。

  • 海印寺で咲いていた花

    海印寺で咲いていた花

  • 大寂光殿と庭中三層石塔、石灯。<br />17:00海印寺出発。<br />

    大寂光殿と庭中三層石塔、石灯。
    17:00海印寺出発。

  • 18:35~18:45 威陽SAで休憩。その間にSAの展望台から馬耳山を撮る。

    18:35~18:45 威陽SAで休憩。その間にSAの展望台から馬耳山を撮る。

  • 馬耳山のアップを撮った後、威陽SAを出発し、全州に向かう。

    馬耳山のアップを撮った後、威陽SAを出発し、全州に向かう。

  • 全州市内の「古都」でビビンバ(夕食)を食べる。

    全州市内の「古都」でビビンバ(夕食)を食べる。

    コグン (古宮) (全州本店) 韓国料理

  • ビビンバのおかず(2人前)

    ビビンバのおかず(2人前)

  • ビビンバ。評価→星印3.5。<br />20:17 「古都」出発。

    ビビンバ。評価→星印3.5。
    20:17 「古都」出発。

  • 20:46 ベニキア全州漢城ホテルに到着。<br />床はオンドルになっていたが、持参した百均スリッパを使用した。テレビはNHKが視聴でき、クーラーで室温調整ができたので、前日の釜山のプライム観光ホテルよりよかったが、相変わらずバスユニットは下水の匂いがしていた。ダニには噛まれなかったが、部屋には殺虫剤のスプレーがあった。外の騒音もたいしたことは無かった。

    20:46 ベニキア全州漢城ホテルに到着。
    床はオンドルになっていたが、持参した百均スリッパを使用した。テレビはNHKが視聴でき、クーラーで室温調整ができたので、前日の釜山のプライム観光ホテルよりよかったが、相変わらずバスユニットは下水の匂いがしていた。ダニには噛まれなかったが、部屋には殺虫剤のスプレーがあった。外の騒音もたいしたことは無かった。

    ハンソン(漢城)ホテル ホテル

    星☆3つ by ymgoroさん
  • コンセントは持参したCタイプの変換プラグを差し込んでなんとか使用できたが、少しぐらついていたのでSEタイプの変換プラグの方がよかったかもしれない。窓は2重になっていて、内側の窓は鍵が出来るが、外側の窓は鍵が出来ない構造になっていた。

    コンセントは持参したCタイプの変換プラグを差し込んでなんとか使用できたが、少しぐらついていたのでSEタイプの変換プラグの方がよかったかもしれない。窓は2重になっていて、内側の窓は鍵が出来るが、外側の窓は鍵が出来ない構造になっていた。

  • 浴槽のカーテンがないので、シャワーを使うとバスユニットの床が湯で濡れてしまった。シャワー使用後、仕方なく一番痛んでいそうなタオルでバスユニットの床の水を拭き取って、シャワー使用後、洗面台やトイレを使用しやすいようにした。バスユニットと玄関用のスリッパがかなり使い古されたスリッパで、ヘロヘロ状態だった。<br /><br />3日目の旅行記→https://4travel.jp/travelogue/11364235<br />4日目の旅行記→https://4travel.jp/travelogue/11364548<br />

    浴槽のカーテンがないので、シャワーを使うとバスユニットの床が湯で濡れてしまった。シャワー使用後、仕方なく一番痛んでいそうなタオルでバスユニットの床の水を拭き取って、シャワー使用後、洗面台やトイレを使用しやすいようにした。バスユニットと玄関用のスリッパがかなり使い古されたスリッパで、ヘロヘロ状態だった。

    3日目の旅行記→https://4travel.jp/travelogue/11364235
    4日目の旅行記→https://4travel.jp/travelogue/11364548

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 233円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP