カイロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第10回目(最終回)は、ツアー7日目のカイロ市内観光のうち、午後に訪れたエジプト考古学博物館見物の模様となる。この日、午前中にはモハメド・アリ・モスクを訪れており、更にこの博物館後には、ハン・ハリーリにも立ち寄っているが、滞在時間も長く内容も濃いこの博物館見学のみを最終回とすることとした。<br /><br />なお、ツアー全体の日程は以下の通りとなっている。クルーズ船には2~5日目の4泊し、6日目はカイロ泊。<br /><br />1日目:夜成田発、機内泊<br />2日目:早朝カイロ着、カイロ~ルクソール国内便、ルクソール東岸観光、アマルコⅡ乗船<br />3日目:ルクソール西岸観光<br />4日目:ルクソールからアスワンに移動の途中に、ホルス神殿・コムオンボ神殿観光<br />5日目:イシス神殿・アブシンベル神殿観光<br />6日目:アスワン~カイロ国内便、ギザのピラミッド群観光<br />7日目:カイロ市内観光(エジプト考古学博物館見学を含む)、夜カイロ発、機内泊<br />8日目:夜成田着<br /><br />ツアーで訪れる世界遺産は、以下の4個所だった。<br /><br />・古代都市テーベとその墓地遺跡(2・3日目)<br />・アベシンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(5日目)<br />・メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド群(6日目)<br />・カイロ歴史地区(7日目)<br /><br />ツアー全体の総括としては、以下のようなものだった。唯一評価の低いピラミッドは、確かに偉大な建造物ではあるがフォトジェニックとは言い難く、5枚も撮ればお終いだったのが難点だった(笑)。<br /><br />◎色々な神殿見物<br />◎王家の谷の墓見物<br />◎クルーズ船<br />〇食事<br />△ピラミッド見物<br />◎エジプト考古学博物館見物<br />〇エジプト航空<br /><br />旅行全体の評価は、4.8。心配だった治安も問題なく、古代エジプトの歴史探訪の旅は楽しく、比較的安価な料金と相まって十分満足の行くツアーだった。<br />

2018冬のエジプト旅行(10)最終回-カイロ市内観光其の2(エジプト考古学博物館)-

92いいね!

2018/01/28 - 2018/02/04

31位(同エリア1591件中)

0

86

ダイスケit

ダイスケitさん

第10回目(最終回)は、ツアー7日目のカイロ市内観光のうち、午後に訪れたエジプト考古学博物館見物の模様となる。この日、午前中にはモハメド・アリ・モスクを訪れており、更にこの博物館後には、ハン・ハリーリにも立ち寄っているが、滞在時間も長く内容も濃いこの博物館見学のみを最終回とすることとした。

なお、ツアー全体の日程は以下の通りとなっている。クルーズ船には2~5日目の4泊し、6日目はカイロ泊。

1日目:夜成田発、機内泊
2日目:早朝カイロ着、カイロ~ルクソール国内便、ルクソール東岸観光、アマルコⅡ乗船
3日目:ルクソール西岸観光
4日目:ルクソールからアスワンに移動の途中に、ホルス神殿・コムオンボ神殿観光
5日目:イシス神殿・アブシンベル神殿観光
6日目:アスワン~カイロ国内便、ギザのピラミッド群観光
7日目:カイロ市内観光(エジプト考古学博物館見学を含む)、夜カイロ発、機内泊
8日目:夜成田着

ツアーで訪れる世界遺産は、以下の4個所だった。

・古代都市テーベとその墓地遺跡(2・3日目)
・アベシンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(5日目)
・メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド群(6日目)
・カイロ歴史地区(7日目)

ツアー全体の総括としては、以下のようなものだった。唯一評価の低いピラミッドは、確かに偉大な建造物ではあるがフォトジェニックとは言い難く、5枚も撮ればお終いだったのが難点だった(笑)。

◎色々な神殿見物
◎王家の谷の墓見物
◎クルーズ船
〇食事
△ピラミッド見物
◎エジプト考古学博物館見物
〇エジプト航空

旅行全体の評価は、4.8。心配だった治安も問題なく、古代エジプトの歴史探訪の旅は楽しく、比較的安価な料金と相まって十分満足の行くツアーだった。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス
航空会社
エジプト航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 昼食後、13時前にエジプト考古学博物館に到着。カイロ市内観光の最大の目玉だ。

    昼食後、13時前にエジプト考古学博物館に到着。カイロ市内観光の最大の目玉だ。

  • 博物館の建物の前には、スフィンクスの像が座っている。

    博物館の建物の前には、スフィンクスの像が座っている。

  • 建物の壁面には、彫刻が飾られていたが、これは古代のものではないようだ。

    建物の壁面には、彫刻が飾られていたが、これは古代のものではないようだ。

  • 添乗員からチケットが配られた。博物館内部で写真撮影をするには別料金を払わなければならないが、料金は50 L.E. と安い(L.E.=EGP、50L.E.=約300円)。ただし、ツタンカーメンの黄金マスクの部屋と、ミイラの部屋は全面撮影禁止となっている。

    添乗員からチケットが配られた。博物館内部で写真撮影をするには別料金を払わなければならないが、料金は50 L.E. と安い(L.E.=EGP、50L.E.=約300円)。ただし、ツタンカーメンの黄金マスクの部屋と、ミイラの部屋は全面撮影禁止となっている。

  • 博物館の入口を入ったところ。<br /><br />足首を捻挫した女房は、自重して午前のモハメド・アリ・モスクはパスして見物しなかったが、この博物館は楽しみにしていたこと、1階から2階への階段はあるものの余りアップダウンがないことからゆっくりと見物することになった。

    博物館の入口を入ったところ。

    足首を捻挫した女房は、自重して午前のモハメド・アリ・モスクはパスして見物しなかったが、この博物館は楽しみにしていたこと、1階から2階への階段はあるものの余りアップダウンがないことからゆっくりと見物することになった。

  • まず、ロゼッタストーン(のレプリカ)から説明が始まった。左の胸像は、解読に功績のあったシャンポリオン。本物は、大英博物館に収蔵されている。<br /><br />【ロゼッタストーンは、エジプトのロゼッタで1799年に発見された石版。紀元前196年にプトレマイオス5世によってメンフィスで出された勅令が刻まれた石碑の一部である。縦114.4cm、横72.3cm、厚さ27.9cm、重量760kg。古代エジプト期の暗色の花崗閃緑岩でできた石柱である。なお、当初は花崗岩または玄武岩と考えられていた。<br />碑文は古代エジプト語の神聖文字(ヒエログリフ)と民衆文字(デモティック)、ギリシア文字の三種類の文字で記述されている。細かい違いはあるが、本質的には同一の文章が全部で三つの書記法で著されていると早くに推測され、1822年、ジャン=フランソワ・シャンポリオンもしくは物理学者のトマス・ヤングによって解読された。これによってロゼッタ・ストーンはエジプトのヒエログリフを理解する鍵となり、他のエジプト語の文書が続々と翻訳されることとなった。】ウキペディアより

    まず、ロゼッタストーン(のレプリカ)から説明が始まった。左の胸像は、解読に功績のあったシャンポリオン。本物は、大英博物館に収蔵されている。

    【ロゼッタストーンは、エジプトのロゼッタで1799年に発見された石版。紀元前196年にプトレマイオス5世によってメンフィスで出された勅令が刻まれた石碑の一部である。縦114.4cm、横72.3cm、厚さ27.9cm、重量760kg。古代エジプト期の暗色の花崗閃緑岩でできた石柱である。なお、当初は花崗岩または玄武岩と考えられていた。
    碑文は古代エジプト語の神聖文字(ヒエログリフ)と民衆文字(デモティック)、ギリシア文字の三種類の文字で記述されている。細かい違いはあるが、本質的には同一の文章が全部で三つの書記法で著されていると早くに推測され、1822年、ジャン=フランソワ・シャンポリオンもしくは物理学者のトマス・ヤングによって解読された。これによってロゼッタ・ストーンはエジプトのヒエログリフを理解する鍵となり、他のエジプト語の文書が続々と翻訳されることとなった。】ウキペディアより

  • 博物館内部には、ファラオの石像がいたるところに立っていた。

    博物館内部には、ファラオの石像がいたるところに立っていた。

  • ファラオと王妃と王女(?)の像。

    ファラオと王妃と王女(?)の像。

  • これはファラオと王妃と王子の像。上の写真と良く似ているが、右側の王女と王子の違いがある。

    これはファラオと王妃と王子の像。上の写真と良く似ているが、右側の王女と王子の違いがある。

  • この手のファラオの立像は、沢山見掛けた。

    この手のファラオの立像は、沢山見掛けた。

  • 石棺(?)。

    石棺(?)。

  • 神殿の入口ごと持ってきているようだ。

    神殿の入口ごと持ってきているようだ。

  • ファラオの座像。

    ファラオの座像。

  • 横から見ると、ハヤブサがファラオを守っているようになっている。

    横から見ると、ハヤブサがファラオを守っているようになっている。

  • これも神殿の入口のようだが、珍しく木製だった。

    これも神殿の入口のようだが、珍しく木製だった。

  • 小さな像は、ショーケースに収められている。

    小さな像は、ショーケースに収められている。

  • 数少ない木製の像。

    数少ない木製の像。

  • このファラオと王妃の座像は、塑像のように見える。

    このファラオと王妃の座像は、塑像のように見える。

  • どのぐらい昔のものか不明だが、鮮やかな色彩が残っている。

    どのぐらい昔のものか不明だが、鮮やかな色彩が残っている。

  • 色んな像が展示されている廊下を進む。

    色んな像が展示されている廊下を進む。

  • この像は、ハトシェプスト女王だとか。そういえば、女性らしく穏やかな顔をしている。<br /><br />右下に見える顔は現地ガイドのハッサンだが、こころなしか似ている(笑)。

    この像は、ハトシェプスト女王だとか。そういえば、女性らしく穏やかな顔をしている。

    右下に見える顔は現地ガイドのハッサンだが、こころなしか似ている(笑)。

  • 各種のスフィンクスが並んでいた。

    各種のスフィンクスが並んでいた。

  • 一番目立つところに展示されていた、ハトシェプスト女王のスフィンクス。

    一番目立つところに展示されていた、ハトシェプスト女王のスフィンクス。

  • いい顔をしている。

    いい顔をしている。

  • 2階への階段の途中には、パピルスに描かれた古代の絵が展示されていた。

    2階への階段の途中には、パピルスに描かれた古代の絵が展示されていた。

  • 2階に上がると、ツタンカーメン関連の展示コーナーとなっていた。<br /><br />これは、発見されたツタンカーメンの墓の立体図面。王家の谷の墓にも、同じ図が掲げられていた。

    2階に上がると、ツタンカーメン関連の展示コーナーとなっていた。

    これは、発見されたツタンカーメンの墓の立体図面。王家の谷の墓にも、同じ図が掲げられていた。

  • ツタンカーメンの墓から発見された棺の入っていた一番外側の厨子。まるでロシアのマトリューシカの様に、何層もの構造物の中に棺が入っていたとのこと。かなり大きくて、3畳程度はありそうだ。

    ツタンカーメンの墓から発見された棺の入っていた一番外側の厨子。まるでロシアのマトリューシカの様に、何層もの構造物の中に棺が入っていたとのこと。かなり大きくて、3畳程度はありそうだ。

  • その厨子の側面。

    その厨子の側面。

  • このコーナーでは、ツタンカーメンの墓の発見の由来を説明するパネルが展示されていた。白黒写真で、発見当時の墓の中の様子が写しだされている。

    このコーナーでは、ツタンカーメンの墓の発見の由来を説明するパネルが展示されていた。白黒写真で、発見当時の墓の中の様子が写しだされている。

  • 墓の中にあった副葬品のカノープスの壺。<br /><br />雪花石膏の容器の中に、4人のツタンカーメンが顔を突き合わせて鎮座しているように見える。この壺は、ツタンカーメンの遺体をミイラ化する前に取り除いた内臓を納めるもの。エジプト人は、王が死後の世界で生きるのに内臓が必要だと考えた。王の頭が壺の蓋になっている。

    墓の中にあった副葬品のカノープスの壺。

    雪花石膏の容器の中に、4人のツタンカーメンが顔を突き合わせて鎮座しているように見える。この壺は、ツタンカーメンの遺体をミイラ化する前に取り除いた内臓を納めるもの。エジプト人は、王が死後の世界で生きるのに内臓が必要だと考えた。王の頭が壺の蓋になっている。

  • これは第一の厨子の中にあった、次の厨子。

    これは第一の厨子の中にあった、次の厨子。

  • カノープスの壺。

    カノープスの壺。

  • カノープスの壺。この顔はツタンカーメンとのことだが、まるで女性のように見える。

    カノープスの壺。この顔はツタンカーメンとのことだが、まるで女性のように見える。

  • ジャッカルの頭を持つアヌビス。これも副葬品だ。

    ジャッカルの頭を持つアヌビス。これも副葬品だ。

  • 端正な姿をしている。

    端正な姿をしている。

  • ジャッカルの頭を持つアヌビスの正面からの姿。

    ジャッカルの頭を持つアヌビスの正面からの姿。

  • これはベッドのようだ。

    これはベッドのようだ。

  • ベッドの正面から見ると、牛の顔をしている。

    ベッドの正面から見ると、牛の顔をしている。

  • ツタンカーメンのコーナーでガイドの説明を聞いていたが、いよいよツタンカーメンンの黄金のマスクを見学する時が来た。<br /><br />別室に入って行くと、部屋の中央にマスクがケースに入って展示されていた。このツアーでは、マスクと並んでのツーショット写真撮影がコースに含まれている。現地のカメラマンが、マスクを挟んで女房と一緒に撮ってくれて、後程見開きのアルバムの形で届けてくれた。ツアーによっては、オプションの別料金となっていたようだ。<br /><br />この部屋の中では個人の写真撮影は禁止となっているのだが、隣国の人(隣?そのまた隣?)はスマホで撮影しようとして職員に注意され、それでもまた隠れて撮っていた。恥ずかしい!

    ツタンカーメンのコーナーでガイドの説明を聞いていたが、いよいよツタンカーメンンの黄金のマスクを見学する時が来た。

    別室に入って行くと、部屋の中央にマスクがケースに入って展示されていた。このツアーでは、マスクと並んでのツーショット写真撮影がコースに含まれている。現地のカメラマンが、マスクを挟んで女房と一緒に撮ってくれて、後程見開きのアルバムの形で届けてくれた。ツアーによっては、オプションの別料金となっていたようだ。

    この部屋の中では個人の写真撮影は禁止となっているのだが、隣国の人(隣?そのまた隣?)はスマホで撮影しようとして職員に注意され、それでもまた隠れて撮っていた。恥ずかしい!

  • ツタンカーメンの黄金マスクの部屋には小物の副葬品も展示されており、計10分間ほど留まっていただろうか。<br /><br />部屋の外に出て、他の副葬品の展示を見て回る。これもベッドのようだ。

    ツタンカーメンの黄金マスクの部屋には小物の副葬品も展示されており、計10分間ほど留まっていただろうか。

    部屋の外に出て、他の副葬品の展示を見て回る。これもベッドのようだ。

  • 左の容器は、副葬品の香水瓶とのこと。

    左の容器は、副葬品の香水瓶とのこと。

  • 小さな黄金の像も並べられていた。

    小さな黄金の像も並べられていた。

  • ツタンカーメンの玉座。

    ツタンカーメンの玉座。

  • 描かれているのは、若きツタンカーメンと王妃だろうか。

    描かれているのは、若きツタンカーメンと王妃だろうか。

  • このファラオの像もツタンカーメン。(?)

    このファラオの像もツタンカーメン。(?)

  • ここでガイドの説明も終了し、1時間ほどの自由行動となった。<br /><br />2階の吹き抜けから1階を見下ろすと、ミイラの入っていた石棺が見える。<br /><br />

    ここでガイドの説明も終了し、1時間ほどの自由行動となった。

    2階の吹き抜けから1階を見下ろすと、ミイラの入っていた石棺が見える。

  • 暫く、階下の様子を見ていた。

    暫く、階下の様子を見ていた。

  • 博物館の全体の様子が良く判る。<br /><br />ここで、先程は団体行動で良く見ることの出来なかった(上手く撮影出来なかった)ところにもう一度戻ってみる。

    博物館の全体の様子が良く判る。

    ここで、先程は団体行動で良く見ることの出来なかった(上手く撮影出来なかった)ところにもう一度戻ってみる。

  • ラッキーなことに、ツタンカーメンの玉座の展示ケースのところには誰もいなかったので、ケース正面にへばり付いて背もたれをアップで撮影。3000年以上も前のレリーフとは思えないような、素晴らしいデザインと鮮やかな色彩だ。

    ラッキーなことに、ツタンカーメンの玉座の展示ケースのところには誰もいなかったので、ケース正面にへばり付いて背もたれをアップで撮影。3000年以上も前のレリーフとは思えないような、素晴らしいデザインと鮮やかな色彩だ。

  • 黄金の、牝ライオンの頭を持つ戦いの神。

    黄金の、牝ライオンの頭を持つ戦いの神。

  • 黄金の王妃の像。

    黄金の王妃の像。

  • アイシャドーが凄い(笑)。

    アイシャドーが凄い(笑)。

  • 手前中央は、コブラの像。

    手前中央は、コブラの像。

  • この箱(容器)には、アンク(生命の鍵)が並んでいる。

    この箱(容器)には、アンク(生命の鍵)が並んでいる。

  • 椅子の背もたれ。

    椅子の背もたれ。

  • 香水瓶だが、発見当時の写真が添えられていた。

    香水瓶だが、発見当時の写真が添えられていた。

  • ようやくツタンカーメンの副葬品のコーナーから離れて、他の展示室へ。これもファラオの黄金マスクだ。

    ようやくツタンカーメンの副葬品のコーナーから離れて、他の展示室へ。これもファラオの黄金マスクだ。

  • 横から見ると、後側にもかなりの厚みがあり、華麗な装飾もある。

    横から見ると、後側にもかなりの厚みがあり、華麗な装飾もある。

  • パピルスの絵がある階段にも戻ってみた。

    パピルスの絵がある階段にも戻ってみた。

  • 壁面に横長に展示されているが、階段から撮るので全体を収めることが出来ず、部分部分となっている。

    壁面に横長に展示されているが、階段から撮るので全体を収めることが出来ず、部分部分となっている。

  • 階段の上から、1階展示室を見る。

    階段の上から、1階展示室を見る。

  • ファラオの立像。

    ファラオの立像。

  • ロゼッタストーンのところにも、人はいなかった。

    ロゼッタストーンのところにも、人はいなかった。

  • 博物館入口から正面奥の展示室。

    博物館入口から正面奥の展示室。

  • 大きなファラオと王妃の座像。

    大きなファラオと王妃の座像。

  • 右手前のピラミッド状の石は、ダハシュールにあるアメンエムハト3世の黒のピラミッドの頂点に置かれていたキャップストーン。

    右手前のピラミッド状の石は、ダハシュールにあるアメンエムハト3世の黒のピラミッドの頂点に置かれていたキャップストーン。

  • ライオンの顔の像。

    ライオンの顔の像。

  • この1階中央の展示室には、多様な像や棺が展示されていた。

    この1階中央の展示室には、多様な像や棺が展示されていた。

  • いかにも博物館らしい光景だ。

    いかにも博物館らしい光景だ。

  • ミイラの棺。

    ミイラの棺。

  • 集合時間の15時45分近くになったので、出口近くのハトシェプスト女王のスフィンクスを見ながら退出となった。

    集合時間の15時45分近くになったので、出口近くのハトシェプスト女王のスフィンクスを見ながら退出となった。

  • 入る時に見た屋外のスフィンクスの前に集合となっていた。3時間弱の見物時間だったが、女房の足首も何とか持ったようだ。<br /><br />この後、ハン・ハリーリ(市場)の見物・買い物に向かったが、その様子は前回に記している。<br /><br />

    入る時に見た屋外のスフィンクスの前に集合となっていた。3時間弱の見物時間だったが、女房の足首も何とか持ったようだ。

    この後、ハン・ハリーリ(市場)の見物・買い物に向かったが、その様子は前回に記している。

  • 今回のツアーのすべての予定を終えて、帰国前の最後の夕食にカイロのレストランに到着したのは17時過ぎ。飛行機の時刻に合わせて、早めの夕食となっていた。<br /><br />内装は、民芸調の造りになっている。

    今回のツアーのすべての予定を終えて、帰国前の最後の夕食にカイロのレストランに到着したのは17時過ぎ。飛行機の時刻に合わせて、早めの夕食となっていた。

    内装は、民芸調の造りになっている。

  • 前菜とパン。

    前菜とパン。

  • モロヘイヤのスープ。

    モロヘイヤのスープ。

  • ライス。

    ライス。

  • メインディッシュは、焼き肉だった。

    メインディッシュは、焼き肉だった。

  • デザートのナタデココ。<br /><br />空港への途中に30分ほどスーパーマーケットに立ち寄り、最後のお土産の調達をしてから現地ガイドとお別れとなった。8日間のフルアテンドで世話をしてもらい、エジプト旅行を十分に楽しむことが出来た。<br /><br />23時40分発の帰国のエジプト航空便はかなり空いていたため、3人分の座席に横になって眠ることが出来、ある意味ではビジネスクラスよりも楽だった。<br /><br />全10回のエジプト旅日記を最後までご覧いただき、ありがとうございました。(完)

    デザートのナタデココ。

    空港への途中に30分ほどスーパーマーケットに立ち寄り、最後のお土産の調達をしてから現地ガイドとお別れとなった。8日間のフルアテンドで世話をしてもらい、エジプト旅行を十分に楽しむことが出来た。

    23時40分発の帰国のエジプト航空便はかなり空いていたため、3人分の座席に横になって眠ることが出来、ある意味ではビジネスクラスよりも楽だった。

    全10回のエジプト旅日記を最後までご覧いただき、ありがとうございました。(完)

92いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ダイスケitさんの関連旅行記

ダイスケitさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 535円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP