ルクソール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の冬も、「寒い日本を脱出して、現地も冬であるが日本ほどには寒くなく、夏には暑すぎて行けない国へ旅行する」という考えに基づいて、エジプト旅行に行ってきた。昨年は同じ考えから1月にメキシコへ、その前には2月にインド・スリランカへも行っている。<br /><br />(旅行のポイント、選んだツアーについては、このシリーズ第1回目をご覧ください)<br /><br />日程は、以下の通り。クルーズ船には2~5日目の4泊し、6日目はカイロ泊。<br /><br />1日目:夜成田発、機内泊<br />2日目:早朝カイロ着、カイロ~ルクソール国内便、ルクソール東岸観光、アマルコⅡ乗船<br />3日目:ルクソール西岸観光<br />4日目:ルクソールからアスワンに移動の途中に、ホルス神殿・コムオンボ神殿観光<br />5日目:イシス神殿・アブシンベル神殿観光<br />6日目:アスワン~カイロ国内便、ギザのピラミッド群観光<br />7日目:カイロ市内観光(エジプト考古学博物館見学を含む)、夜カイロ発、機内泊<br />8日目:夜成田着<br /><br />訪れる世界遺産は、以下の4個所となっている。<br /><br />・古代都市テーベとその墓地遺跡(2・3日目)<br />・アベシンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(5日目)<br />・メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド群(6日目)<br />・カイロ歴史地区(7日目)<br /><br />第2回目は、カルナック神殿の後に訪れたルクソール神殿観光の模様と、ナイル川クルーズ船アマルコⅡへの乗船(チェックイン)、オプショナルツアーの帆船ファルーカでの遊覧と馬車に乗ってのルクソールの街巡りの様子となる。<br /><br />

2018冬のエジプト旅行(2)-ルクソール東岸其の2(ルクソール神殿~クルーズ船乗船他)-

209いいね!

2018/01/28 - 2018/02/04

8位(同エリア946件中)

0

61

ダイスケit

ダイスケitさん

今年の冬も、「寒い日本を脱出して、現地も冬であるが日本ほどには寒くなく、夏には暑すぎて行けない国へ旅行する」という考えに基づいて、エジプト旅行に行ってきた。昨年は同じ考えから1月にメキシコへ、その前には2月にインド・スリランカへも行っている。

(旅行のポイント、選んだツアーについては、このシリーズ第1回目をご覧ください)

日程は、以下の通り。クルーズ船には2~5日目の4泊し、6日目はカイロ泊。

1日目:夜成田発、機内泊
2日目:早朝カイロ着、カイロ~ルクソール国内便、ルクソール東岸観光、アマルコⅡ乗船
3日目:ルクソール西岸観光
4日目:ルクソールからアスワンに移動の途中に、ホルス神殿・コムオンボ神殿観光
5日目:イシス神殿・アブシンベル神殿観光
6日目:アスワン~カイロ国内便、ギザのピラミッド群観光
7日目:カイロ市内観光(エジプト考古学博物館見学を含む)、夜カイロ発、機内泊
8日目:夜成田着

訪れる世界遺産は、以下の4個所となっている。

・古代都市テーベとその墓地遺跡(2・3日目)
・アベシンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(5日目)
・メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド群(6日目)
・カイロ歴史地区(7日目)

第2回目は、カルナック神殿の後に訪れたルクソール神殿観光の模様と、ナイル川クルーズ船アマルコⅡへの乗船(チェックイン)、オプショナルツアーの帆船ファルーカでの遊覧と馬車に乗ってのルクソールの街巡りの様子となる。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
航空会社
エジプト航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • カルナック神殿観光後、バスでルクソール神殿へ移動。車窓からは、その昔カルナック神殿からルクソール神殿まで続いていた、直線で3kmほどのスフィンクスが並ぶ参道の発掘が行われていた。ナイル川の氾濫で土砂に埋もれていたので、現在の発掘になっているのだろう。<br /><br />現地ガイドが面白いことを言っていた。日本からの「エジプトでウォーキング」をキャッチフレーズにしたツアーのガイドをした時は、カルナック神殿からルクソール神殿まで全員ウォーキングで移動したのだが、この直線で3kmほどの神殿間を一緒に歩いたそうだ。「死ぬほど疲れて、二度とやりたくない」と。

    カルナック神殿観光後、バスでルクソール神殿へ移動。車窓からは、その昔カルナック神殿からルクソール神殿まで続いていた、直線で3kmほどのスフィンクスが並ぶ参道の発掘が行われていた。ナイル川の氾濫で土砂に埋もれていたので、現在の発掘になっているのだろう。

    現地ガイドが面白いことを言っていた。日本からの「エジプトでウォーキング」をキャッチフレーズにしたツアーのガイドをした時は、カルナック神殿からルクソール神殿まで全員ウォーキングで移動したのだが、この直線で3kmほどの神殿間を一緒に歩いたそうだ。「死ぬほど疲れて、二度とやりたくない」と。

  • ルクソール神殿入口に到着。

    ルクソール神殿入口に到着。

  • 神殿が見えてきた。クレーン車は、神殿の一部を修復しているのだろうか。

    神殿が見えてきた。クレーン車は、神殿の一部を修復しているのだろうか。

  • このルクソール神殿は、カルナック神殿の副殿で、アメンヘテプ3世とラムセス2世の二人が大部分を建設している(紀元前1200~1300年頃)。もちろん、【世】古代都市テーベとその墓地遺跡の構成資産のひとつだ。<br /><br />オベリスクが1本立っている。元は両側に2本立っていたが、後の1本はパリのコンコルド広場に立っている有名なオベリスクだ。

    このルクソール神殿は、カルナック神殿の副殿で、アメンヘテプ3世とラムセス2世の二人が大部分を建設している(紀元前1200~1300年頃)。もちろん、【世】古代都市テーベとその墓地遺跡の構成資産のひとつだ。

    オベリスクが1本立っている。元は両側に2本立っていたが、後の1本はパリのコンコルド広場に立っている有名なオベリスクだ。

  • 添乗員からチケットを渡された。

    添乗員からチケットを渡された。

  • 第一塔門の前で、ガイドの説明が始まった。この両側の座像は、ラムセス2世像とのこと。一体エジプトには、ラムセス2世の像がいくつあるのだろうか(笑)。

    第一塔門の前で、ガイドの説明が始まった。この両側の座像は、ラムセス2世像とのこと。一体エジプトには、ラムセス2世の像がいくつあるのだろうか(笑)。

  • 座像の横の立像も撮影。

    座像の横の立像も撮影。

  • 塔門を通って、ラムセス2世の中庭に入って来た。

    塔門を通って、ラムセス2世の中庭に入って来た。

  • 立っているのはすべてラムセス2世像のようだ。

    立っているのはすべてラムセス2世像のようだ。

  • 柱にも梁にも神々とヒエログリフがレリーフされているが、光線の具合で見えづらい。画像処理をひと工夫して、見えやすくしてみた。

    柱にも梁にも神々とヒエログリフがレリーフされているが、光線の具合で見えづらい。画像処理をひと工夫して、見えやすくしてみた。

  • 中庭の反対側のラムセス2世立像。

    中庭の反対側のラムセス2世立像。

  • この座像もラムセス2世だ。

    この座像もラムセス2世だ。

  • これもラムセス2世。

    これもラムセス2世。

  • 首を縄で繋がれている捕虜のレリーフ。

    首を縄で繋がれている捕虜のレリーフ。

  • 大列柱廊を通って、奥へ。ここは、開花式パピルス柱だ。

    大列柱廊を通って、奥へ。ここは、開花式パピルス柱だ。

  • アメンヘテプ3世の中庭。ここは、閉花式パピルス柱だ。

    アメンヘテプ3世の中庭。ここは、閉花式パピルス柱だ。

  • ツタンカーメン王と王妃の像もあった。

    ツタンカーメン王と王妃の像もあった。

  • この辺りの神殿のレリーフは、色彩もかなり残っている鮮やかなものだった。

    この辺りの神殿のレリーフは、色彩もかなり残っている鮮やかなものだった。

  • 約1時間ほどの見学を終えて、第一塔門のところまで戻ってきた。<br /><br />オベリスクの下部の向こうにラムセス2世座像。

    約1時間ほどの見学を終えて、第一塔門のところまで戻ってきた。

    オベリスクの下部の向こうにラムセス2世座像。

  • 座像横の立像。<br /><br />

    座像横の立像。

  • ルクソール神殿前からカルナック神殿方向には、直線3kmのスフィンクスの並ぶ参道が続いている。

    ルクソール神殿前からカルナック神殿方向には、直線3kmのスフィンクスの並ぶ参道が続いている。

  • ここのスフィンクスは人の顔になっている。

    ここのスフィンクスは人の顔になっている。

  • 来る途中はまだ発掘中だったが、ルクソール神殿前は綺麗に整備されてスフィンクスが整然と並んでいた。

    来る途中はまだ発掘中だったが、ルクソール神殿前は綺麗に整備されてスフィンクスが整然と並んでいた。

  • 参道を少し進んで行って、ルクソール神殿を振り返って見る。

    参道を少し進んで行って、ルクソール神殿を振り返って見る。

  • 午前のルクソール東岸の観光(カルナック神殿・ルクソール神殿)を終えて、ナイル川クルーズ船「アマルコⅡ」に乗船(チェックイン)となった。<br /><br />この写真は、後日アマルコⅡを前方から撮影したもの。当日は3隻ほど並んでいる船の中を通過して入っていったように記憶している。

    午前のルクソール東岸の観光(カルナック神殿・ルクソール神殿)を終えて、ナイル川クルーズ船「アマルコⅡ」に乗船(チェックイン)となった。

    この写真は、後日アマルコⅡを前方から撮影したもの。当日は3隻ほど並んでいる船の中を通過して入っていったように記憶している。

  • 船のレストランで遅めの昼食。バイキングスタイルだったが、美味い料理だった。現地のSTELLA ビールも注文。軽い飲み応えで、これもなかなかいける。

    船のレストランで遅めの昼食。バイキングスタイルだったが、美味い料理だった。現地のSTELLA ビールも注文。軽い飲み応えで、これもなかなかいける。

  • 食事を終えて、船室へ。<br /><br />クルーズ船は5層となっており、地下がレストラン、1~3階が船室、プラス屋上デッキとなっている。我々の部屋は1階だった。<br /><br />部屋は40m2と広く、部屋の中央に立ってベッドスペースを見たところ。

    食事を終えて、船室へ。

    クルーズ船は5層となっており、地下がレストラン、1~3階が船室、プラス屋上デッキとなっている。我々の部屋は1階だった。

    部屋は40m2と広く、部屋の中央に立ってベッドスペースを見たところ。

  • 反対側のリビングスペースを見たところ。左側のカーテンが掛かっている窓から外をを見ることが出来るが、この時は船が並列で停船していたので、隣の船の窓が見えるだけだった。<br /><br />この船室は、窓3つ分の大きさだった。

    反対側のリビングスペースを見たところ。左側のカーテンが掛かっている窓から外をを見ることが出来るが、この時は船が並列で停船していたので、隣の船の窓が見えるだけだった。

    この船室は、窓3つ分の大きさだった。

  • ソファの後ろ側は、クローゼットと化粧デスクのスペースとなっている。

    ソファの後ろ側は、クローゼットと化粧デスクのスペースとなっている。

  • そのクローゼットと化粧デスクのスペース。奥には浴室・洗面所の扉が見えている。

    そのクローゼットと化粧デスクのスペース。奥には浴室・洗面所の扉が見えている。

  • 洗面所とバスタブ。

    洗面所とバスタブ。

  • 洗面所とトイレスペース。十分な広さだ。

    洗面所とトイレスペース。十分な広さだ。

  • 壁には、非常口の表示があった。これを見ると、客室はワンフロア9室しかないことになる。全部で27室なので、満室でもそれほど客数は多くない。我々のグループは26人だったので、半分ほどを占めたことになる。

    壁には、非常口の表示があった。これを見ると、客室はワンフロア9室しかないことになる。全部で27室なので、満室でもそれほど客数は多くない。我々のグループは26人だったので、半分ほどを占めたことになる。

  • 1階中央の、ホテルでいえば玄関・フロントカウンターに相当するスペース。

    1階中央の、ホテルでいえば玄関・フロントカウンターに相当するスペース。

  • そのスペースの奥には、ロビーがある。左側の舞台は、色んなイベントに使用されることになった。一人寛いでいるのは、入国から出国まで我々ツアーの案内をしてくれた現地ガイド。有能で親切だった。

    そのスペースの奥には、ロビーがある。左側の舞台は、色んなイベントに使用されることになった。一人寛いでいるのは、入国から出国まで我々ツアーの案内をしてくれた現地ガイド。有能で親切だった。

  • 暫く部屋で寛いだ後、16時に申し込んでいたオプショナルツアー「ファルーカ(帆船)セーリングと馬車乗車体験」に出掛けた。<br /><br />クルーズ船のすぐ近くにファルーカが停まっていた。

    暫く部屋で寛いだ後、16時に申し込んでいたオプショナルツアー「ファルーカ(帆船)セーリングと馬車乗車体験」に出掛けた。

    クルーズ船のすぐ近くにファルーカが停まっていた。

  • ツアーメンバーの半分ぐらいの人が参加しており、ナイル川の川風を受けて帆走するファルーカを楽しんだ。

    ツアーメンバーの半分ぐらいの人が参加しており、ナイル川の川風を受けて帆走するファルーカを楽しんだ。

  • 遠くにも、同じようにファルーカが沢山浮かんでいた。

    遠くにも、同じようにファルーカが沢山浮かんでいた。

  • ファルーカの帆を張った姿。

    ファルーカの帆を張った姿。

  • 船の後は、馬車に乗ってルクソールの街中へ。

    船の後は、馬車に乗ってルクソールの街中へ。

  • 次々と馬車が抜きつ抜かれつで走って行く。

    次々と馬車が抜きつ抜かれつで走って行く。

  • 着いた先は、ルクソールのスーク(市場)。ガイドに連れられて一巡する。

    着いた先は、ルクソールのスーク(市場)。ガイドに連れられて一巡する。

  • 香辛料やドライフルーツの店には、珍しいものが並んでいた。

    香辛料やドライフルーツの店には、珍しいものが並んでいた。

  • カフェで休憩した後、迎えのバスを待つ間に、ライトアップされたルクソール神殿を見ることが出来た。昼間見学した後だけに、感慨深い。

    カフェで休憩した後、迎えのバスを待つ間に、ライトアップされたルクソール神殿を見ることが出来た。昼間見学した後だけに、感慨深い。

  • 第一塔門もオベリスクも見える。

    第一塔門もオベリスクも見える。

  • これは船に戻ってから、川の方から撮影したもの。

    これは船に戻ってから、川の方から撮影したもの。

  • 乗船する時の船の並び。手前の船の船腹を通過して、奥に並んでいる我が船に乗り込んだ。

    乗船する時の船の並び。手前の船の船腹を通過して、奥に並んでいる我が船に乗り込んだ。

  • 19時に、船のレストランでの夕食。<br /><br />前菜のチキンのサラダと、これも現地のSAKARAビール。

    19時に、船のレストランでの夕食。

    前菜のチキンのサラダと、これも現地のSAKARAビール。

  • スープ。

    スープ。

  • メインディッシュのチキン。

    メインディッシュのチキン。

  • デザート。<br /><br />結構なボリュームと悪くない料理。上出来だ。

    デザート。

    結構なボリュームと悪くない料理。上出来だ。

  • 20時半頃から、ロビーでベリーダンスショーが始まった。少し太めで少し年増なダンサーが踊ったが、どちらかというと退屈だった。

    20時半頃から、ロビーでベリーダンスショーが始まった。少し太めで少し年増なダンサーが踊ったが、どちらかというと退屈だった。

  • 続けての男性がスカートのようなものを身に着けて、クルクル回りながら踊るダンスの方が面白かった。LEDライトの電飾も楽しかった。<br /><br />約1時間のショーが終り、長かったツアー2日目が終了。疲れもあり、ぐっすりと眠ることが出来た。翌日は、ルクソール西岸の王家の谷・王妃の谷他の観光だ。<br /><br />(続く)

    続けての男性がスカートのようなものを身に着けて、クルクル回りながら踊るダンスの方が面白かった。LEDライトの電飾も楽しかった。

    約1時間のショーが終り、長かったツアー2日目が終了。疲れもあり、ぐっすりと眠ることが出来た。翌日は、ルクソール西岸の王家の谷・王妃の谷他の観光だ。

    (続く)

209いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ダイスケitさんの関連旅行記

ダイスケitさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 502円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP