下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年見事な京の桜、今年は早く、予定も狂いがち・・・そうはいっても、やはり観てみたい・・・でも、春は桜ばかりではないですよね。<br />何かと忙しい時期だが、1日だけ、日帰りで楽しむ。<br /><br />行程・・・蹴上駅からスタート→インクライン→南禅寺→清流亭前→熊野若王子神社→永観堂→霊鑑寺→安楽寺→法然院→疎水→真如堂→金戒光明寺→平安神宮。<br />残念ながら桜は終わり。その代わり、見事な椿に和む。それに、新緑・・・もうすっかり初夏の装い。<br />哲学の道をはじめ多くの外国人で賑わう京の街だが、真如堂、金戒光明寺周辺は人も少なく、古都の風情に浸ることができる。<br />天気がイマイチで、少し残念だったが、気持ちの良い街歩き。<br />やはり、何度来ても・・・奥深い京都の魅力に浸る。<br />

京の春は桜ばかりではない!椿に瑞々しい新緑、霊鑑寺、法然院を中心に哲学の道などを彷徨い歩く。

21いいね!

2018/04/04 - 2018/04/04

901位(同エリア2714件中)

0

69

fly-jin

fly-jinさん

毎年見事な京の桜、今年は早く、予定も狂いがち・・・そうはいっても、やはり観てみたい・・・でも、春は桜ばかりではないですよね。
何かと忙しい時期だが、1日だけ、日帰りで楽しむ。

行程・・・蹴上駅からスタート→インクライン→南禅寺→清流亭前→熊野若王子神社→永観堂→霊鑑寺→安楽寺→法然院→疎水→真如堂→金戒光明寺→平安神宮。
残念ながら桜は終わり。その代わり、見事な椿に和む。それに、新緑・・・もうすっかり初夏の装い。
哲学の道をはじめ多くの外国人で賑わう京の街だが、真如堂、金戒光明寺周辺は人も少なく、古都の風情に浸ることができる。
天気がイマイチで、少し残念だったが、気持ちの良い街歩き。
やはり、何度来ても・・・奥深い京都の魅力に浸る。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • スタートは地下鉄蹴上駅。11:00スタート。<br />京都駅で食事を調達して歩き始める。

    スタートは地下鉄蹴上駅。11:00スタート。
    京都駅で食事を調達して歩き始める。

  • 駅を出て少し坂を登りインクラインの方へ。

    駅を出て少し坂を登りインクラインの方へ。

    インクライン 名所・史跡

  • 桜の名所として知られるインクラインだが、もう今年は終わり。

    桜の名所として知られるインクラインだが、もう今年は終わり。

  • かろうじて残っていた数本。

    かろうじて残っていた数本。

  • 昨今の外国人観光客の増加はここでも・・・<br />日本の春を楽しむ姿が・・・

    昨今の外国人観光客の増加はここでも・・・
    日本の春を楽しむ姿が・・・

  • しばらく下ったのち、再び上り返して南禅寺方向へ。<br />ねじりまんぼと呼ばれる特徴的なレンガ造りのトンネルを抜ける。

    しばらく下ったのち、再び上り返して南禅寺方向へ。
    ねじりまんぼと呼ばれる特徴的なレンガ造りのトンネルを抜ける。

  • 別荘が建ち並ぶ一角を過ぎ南禅寺へ。<br />南禅寺境内は桜の名所として知られるが、もうすっかり葉桜。

    別荘が建ち並ぶ一角を過ぎ南禅寺へ。
    南禅寺境内は桜の名所として知られるが、もうすっかり葉桜。

    南禅寺 寺・神社・教会

  • 山門周辺。

    山門周辺。

  • 境内奥の水路閣。

    境内奥の水路閣。

  • かろうじて本堂周辺の八重桜が見ごろを迎えていた。

    かろうじて本堂周辺の八重桜が見ごろを迎えていた。

  • 南禅寺周辺には非公開だが別荘が並ぶ一角がある。<br />最近マスコミでも紹介されることが多くなったが、まだまだ知られざる世界か・・・<br />ここ清流亭も外から眺めるだけだが、道路沿いの枝垂桜が見事。

    南禅寺周辺には非公開だが別荘が並ぶ一角がある。
    最近マスコミでも紹介されることが多くなったが、まだまだ知られざる世界か・・・
    ここ清流亭も外から眺めるだけだが、道路沿いの枝垂桜が見事。

  • あいにく天気が悪く・・・やはり桜には晴天が似合う。

    あいにく天気が悪く・・・やはり桜には晴天が似合う。

  • 桜、満開。

    桜、満開。

  • 清流亭そばの別荘の路地。<br />南禅寺やその周辺の喧騒とは無縁の静寂が流れる。

    清流亭そばの別荘の路地。
    南禅寺やその周辺の喧騒とは無縁の静寂が流れる。

  • インクラインを歩き、南禅寺境内を抜け、次は永観堂。

    インクラインを歩き、南禅寺境内を抜け、次は永観堂。

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • モミジで知られた永観堂。もう新緑のシーズン。

    モミジで知られた永観堂。もう新緑のシーズン。

  • 新緑のモミジ。

    新緑のモミジ。

  • 奥に多宝塔を望む。

    奥に多宝塔を望む。

  • 本堂。

    本堂。

  • 次に向かうのは、熊野若王子神社。

    次に向かうのは、熊野若王子神社。

    熊野若王子神社 寺・神社・教会

  • 永観堂の守護神。<br />ここも桜の名所だが、花は終わっていた。

    永観堂の守護神。
    ここも桜の名所だが、花は終わっていた。

  • 八重桜だけが見ごろ。

    八重桜だけが見ごろ。

  • 若王子神社から、哲学の道を銀閣寺方向へ。<br />哲学の道から少し入ったところに建つのが霊鑑寺。<br />臨済宗南禅寺派の尼門跡寺院。通常非公開だが、春と秋に公開される。<br />

    若王子神社から、哲学の道を銀閣寺方向へ。
    哲学の道から少し入ったところに建つのが霊鑑寺。
    臨済宗南禅寺派の尼門跡寺院。通常非公開だが、春と秋に公開される。

    霊鑑寺 寺・神社・教会

  • 玄関前には椿の寺として名高い椿があしらわれる。

    玄関前には椿の寺として名高い椿があしらわれる。

  • 椿の花。

    椿の花。

  • 切り花で。

    切り花で。

  • この寺はいろいろな品種の椿がある。

    この寺はいろいろな品種の椿がある。

  • 切り花やいろいろな趣向で・・・

    切り花やいろいろな趣向で・・・

  • さりげなく・・・

    さりげなく・・・

  • 散り椿も・・・

    散り椿も・・・

  • 月光椿。

    月光椿。

  • 日光椿。

    日光椿。

  • 本堂などで解説を聞くことができる。<br />なお、堂内は撮影禁止。

    本堂などで解説を聞くことができる。
    なお、堂内は撮影禁止。

  • それぞれに名前が表示されているが、覚えきれないほど・・・

    それぞれに名前が表示されているが、覚えきれないほど・・・

  • どれも見事な花を咲かせていた。

    どれも見事な花を咲かせていた。

  • 椿の御所の名の通り見ごたえのあるの寺院でした。<br />蛇足ながら、今年から御朱印帳を扱うようになっていた。紙質の良い逸品でした。

    椿の御所の名の通り見ごたえのあるの寺院でした。
    蛇足ながら、今年から御朱印帳を扱うようになっていた。紙質の良い逸品でした。

  • 霊鑑を出て次は安楽寺。<br />浄土宗の寺院で、通常は非公開。ただ、桜、つつじ、紅葉の時に公開される。<br />山門前のモミジの新緑が見事。

    霊鑑を出て次は安楽寺。
    浄土宗の寺院で、通常は非公開。ただ、桜、つつじ、紅葉の時に公開される。
    山門前のモミジの新緑が見事。

  • 堂内は撮影禁止だが、庭園方向は撮影可能。

    堂内は撮影禁止だが、庭園方向は撮影可能。

  • 苔むした手水?

    苔むした手水?

  • ツツジの咲く季節がこの寺の輝くとき。<br />訪問者も少なく静まり返っていた。

    ツツジの咲く季節がこの寺の輝くとき。
    訪問者も少なく静まり返っていた。

  • 次は法然院。<br />浄土宗の寺院。総門から山門などは常時拝観可能だが、伽藍内は4月と11月の一部日時のみ公開される。

    次は法然院。
    浄土宗の寺院。総門から山門などは常時拝観可能だが、伽藍内は4月と11月の一部日時のみ公開される。

    法然院 寺・神社・教会

  • 山門手前、墓地入口に立つ阿育王塔。

    山門手前、墓地入口に立つ阿育王塔。

  • 山門。

    山門。

  • 白砂壇。

    白砂壇。

  • 苔むした庭。

    苔むした庭。

  • 伽藍内は撮影禁止だが、庭園方向のみ可能。

    伽藍内は撮影禁止だが、庭園方向のみ可能。

  • ここ法然院も椿が素晴らしいところ。

    ここ法然院も椿が素晴らしいところ。

  • 一面の椿。

    一面の椿。

  • 庭の椿も見ごろ。

    庭の椿も見ごろ。

  • 霊鑑寺からは哲学の道を銀閣寺方向へ、疎水沿いを歩く。

    霊鑑寺からは哲学の道を銀閣寺方向へ、疎水沿いを歩く。

    哲学の道 名所・史跡

  • ソメイヨシノは終わっていたが、八重桜など遅咲きの桜が何本かが残っていた。

    ソメイヨシノは終わっていたが、八重桜など遅咲きの桜が何本かが残っていた。

  • 名残の桜。

    名残の桜。

  • 当初は銀閣寺参拝を予定していたが、あまりの混雑で・・・<br />今回は見送り、寺とは反対方向に疎水沿い歩く。

    当初は銀閣寺参拝を予定していたが、あまりの混雑で・・・
    今回は見送り、寺とは反対方向に疎水沿い歩く。

  • 落花の風情。

    落花の風情。

  • 花筏。

    花筏。

  • 名残の桜と大文字。

    名残の桜と大文字。

  • 哲学の道を戻るような方向で、今度は真如堂を目指す。<br />ここは広い境内を持つ天台宗の寺院。<br />境内は自由に散策できる。桜の名所だが、ここも終わり。

    哲学の道を戻るような方向で、今度は真如堂を目指す。
    ここは広い境内を持つ天台宗の寺院。
    境内は自由に散策できる。桜の名所だが、ここも終わり。

    真如堂 (真正極楽寺) 寺・神社・教会

  • 本堂。

    本堂。

  • モミジでも知られた寺院、新緑がまぶしい・・・

    モミジでも知られた寺院、新緑がまぶしい・・・

  • 三重塔とモミジ。

    三重塔とモミジ。

  • 境内の一角、塔頭の前に盛りの枝垂桜。ただ、天気が一層悪くなってきて・・・

    境内の一角、塔頭の前に盛りの枝垂桜。ただ、天気が一層悪くなってきて・・・

  • わずかに残る青空をバックに・・・

    わずかに残る青空をバックに・・・

  • 総門。

    総門。

  • 真如堂と隣接するように金戒光明寺がある。<br />本堂などは有料だが、広い境内を歩くことができる。

    真如堂と隣接するように金戒光明寺がある。
    本堂などは有料だが、広い境内を歩くことができる。

    金戒光明寺(黒谷さん) 寺・神社・教会

  • 金戒光明寺の一角、塔頭が並ぶ一角がある。<br />ほとんど訪問する人もなく静寂に包まれている。

    金戒光明寺の一角、塔頭が並ぶ一角がある。
    ほとんど訪問する人もなく静寂に包まれている。

  • 見事な庭園が垣間見える。

    見事な庭園が垣間見える。

  • 白壁が続く街並み。

    白壁が続く街並み。

  • こちらは名残の枝垂桜。

    こちらは名残の枝垂桜。

  • 金戒光明寺から平安神宮へ。<br />天候が思わしくなく、小雨が降りだしたり・・・写真を撮っても無意味で・・・<br />今日はこれで終了。16:15分。<br /><br />このあと、東山駅から乗車するつもりだったが、ふらふらと四条まで歩いてしまった。歩数は約27000歩。よく歩きました。<br />御朱印は、熊野若王子神社、霊鑑寺、法然院、真如堂、平安神宮。<br />霊鑑寺でオリジナル御朱印帳購入。<br />風景印押印のため、京都浄土寺局、京都岡崎局訪問。<br /><br />桜は残念だったが、椿の素晴らしさを知った1日。<br />まだまだ知らない京都・・・だから京都は面白い・・・

    金戒光明寺から平安神宮へ。
    天候が思わしくなく、小雨が降りだしたり・・・写真を撮っても無意味で・・・
    今日はこれで終了。16:15分。

    このあと、東山駅から乗車するつもりだったが、ふらふらと四条まで歩いてしまった。歩数は約27000歩。よく歩きました。
    御朱印は、熊野若王子神社、霊鑑寺、法然院、真如堂、平安神宮。
    霊鑑寺でオリジナル御朱印帳購入。
    風景印押印のため、京都浄土寺局、京都岡崎局訪問。

    桜は残念だったが、椿の素晴らしさを知った1日。
    まだまだ知らない京都・・・だから京都は面白い・・・

    平安神宮 寺・神社・教会

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP