浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の一番の目的は、浅草演芸ホールで寄席を楽しむこと。でも大阪から浅草まで行くのだから、浅草寺もお参りすることにしました。<br /><br />なんと本日4月8日は花祭りの日。だからというわけではないでしょうが、到着した午前10時半にはかなりの観光客。半分近くは外国の方でした。<br />旅行記では浅草寺が中心になりますが・・・<br /><br />なお、それぞれの紹介を見つけた場所については案内板の写真を参考までに付けています。そのため写真の枚数が多くなってしまいました。すみません。

浅草寺花まつり+浅草演芸ホール

132いいね!

2018/04/08 - 2018/04/08

104位(同エリア4166件中)

0

67

anh nguyet chan

anh nguyet chanさん

今回の一番の目的は、浅草演芸ホールで寄席を楽しむこと。でも大阪から浅草まで行くのだから、浅草寺もお参りすることにしました。

なんと本日4月8日は花祭りの日。だからというわけではないでしょうが、到着した午前10時半にはかなりの観光客。半分近くは外国の方でした。
旅行記では浅草寺が中心になりますが・・・

なお、それぞれの紹介を見つけた場所については案内板の写真を参考までに付けています。そのため写真の枚数が多くなってしまいました。すみません。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 伊丹空港8:30発で羽田空港まで飛び、京急で浅草まで向かいます。

    伊丹空港8:30発で羽田空港まで飛び、京急で浅草まで向かいます。

  • 雷門通り。意外と車は少なかったですが、観光客は予想以上に多かったです。

    雷門通り。意外と車は少なかったですが、観光客は予想以上に多かったです。

  • やはり外国の方が多いですね。

    やはり外国の方が多いですね。

  • 仲見世は人、人、人。まっすぐ歩けない状態でした。<br />

    仲見世は人、人、人。まっすぐ歩けない状態でした。

  • 雷門の裏側。

    雷門の裏側。

  • 仲見世の裏側の筋。早く歩くために、こちらを通りました。

    仲見世の裏側の筋。早く歩くために、こちらを通りました。

  • 仲見世を半分ほど過ぎた左手にある伝法院。

    仲見世を半分ほど過ぎた左手にある伝法院。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • 次にある大きな宝蔵門。

    次にある大きな宝蔵門。

  • 花まつりの提灯かな。

    花まつりの提灯かな。

  • 案内板もありました。広い境内に見所が満載です。

    案内板もありました。広い境内に見所が満載です。

  • 効率よく全てを見ようと思い、ここからは前半は右側を中心に見学しました。<br />宝蔵門の手前右側にある久米平内堂。

    効率よく全てを見ようと思い、ここからは前半は右側を中心に見学しました。
    宝蔵門の手前右側にある久米平内堂。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • その奥には二尊仏がありました。以前に来た時は、こっちの方まで見学していなかったなぁ。

    その奥には二尊仏がありました。以前に来た時は、こっちの方まで見学していなかったなぁ。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • その奥には弁天堂がありました。

    その奥には弁天堂がありました。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • 階段の下に、松尾芭蕉の句碑がありました。

    階段の下に、松尾芭蕉の句碑がありました。

  • 弁天堂から見た五重塔。立派ですねぇ。

    弁天堂から見た五重塔。立派ですねぇ。

  • 宝蔵門の裏側のわらじ。これは裏側にしかないのです。

    宝蔵門の裏側のわらじ。これは裏側にしかないのです。

  • 五重塔が青空に映えます。

    五重塔が青空に映えます。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • セルフおみくじ、100円。

    セルフおみくじ、100円。

  • 花まつりですね。

    花まつりですね。

  • 数年前に来たけど、これあったかなぁ? 花まつりだからかなぁ?

    数年前に来たけど、これあったかなぁ? 花まつりだからかなぁ?

  • 本堂をお参りされる方の行列が長く伸びています!

    本堂をお参りされる方の行列が長く伸びています!

  • 浅草寺のお水舎はカッコいいねぇ。

    浅草寺のお水舎はカッコいいねぇ。

  • お水舎の天井。大きなお水舎だからこそ描けるのですね。

    お水舎の天井。大きなお水舎だからこそ描けるのですね。

  • お水舎での作法。わかりやすいですね。<br />でも英語版も必要な気がしますが・・・。

    お水舎での作法。わかりやすいですね。
    でも英語版も必要な気がしますが・・・。

  • お水舎の右奥にある二天門です。

    お水舎の右奥にある二天門です。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • こちらには花まつりの案内看板がありました。

    こちらには花まつりの案内看板がありました。

  • 二天門から入ってすぐの所にある浅草神社。

    二天門から入ってすぐの所にある浅草神社。

  • こちらは浅草寺から比べると寂しいお客さんの入り。

    こちらは浅草寺から比べると寂しいお客さんの入り。

  • 書かなくてもわかるけれど、浅草神社。

    書かなくてもわかるけれど、浅草神社。

  • 右手側の建物内に三社祭のお神輿が展示されていました。

    右手側の建物内に三社祭のお神輿が展示されていました。

  • 浅草寺に戻って、本堂の横側を撮影。奥行もかなりありますね。

    浅草寺に戻って、本堂の横側を撮影。奥行もかなりありますね。

  • 本堂正面の提灯。本堂が大きすぎるので、大きな提灯も小さく?見えます。

    本堂正面の提灯。本堂が大きすぎるので、大きな提灯も小さく?見えます。

  • 浅草寺から見た東京スカイツリー。やはり背が高い!

    浅草寺から見た東京スカイツリー。やはり背が高い!

  • 旧石燈籠の一部の展示。2004年に経年劣化で倒壊の恐れがあるから撤去されたそうです。

    旧石燈籠の一部の展示。2004年に経年劣化で倒壊の恐れがあるから撤去されたそうです。

  • 鳩ポッポの歌碑。碑の文字が読みづらくなっていて残念。

    鳩ポッポの歌碑。碑の文字が読みづらくなっていて残念。

  • 影向堂の手前にある小川。綺麗です。

    影向堂の手前にある小川。綺麗です。

  • 小川を渡ると影向堂があります。

    小川を渡ると影向堂があります。

  • 堂内の仏様。

    堂内の仏様。

  • その手前側にある薬師堂です。

    その手前側にある薬師堂です。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • その横にある淡島堂です。

    その横にある淡島堂です。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • 淡島堂にある胎内くぐりの灯籠です。

    淡島堂にある胎内くぐりの灯籠です。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • 淡島堂の奥にある銭塚地蔵堂です。<br />ここまでくると参拝客も少なかったですね。

    淡島堂の奥にある銭塚地蔵堂です。
    ここまでくると参拝客も少なかったですね。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • さらに奥にある駐車場内にある暫像(しばらくぞう)です。<br />ここまで来ると、誰も見学者はいませんでした。

    さらに奥にある駐車場内にある暫像(しばらくぞう)です。
    ここまで来ると、誰も見学者はいませんでした。

  • 一番奥まで行ったので戻ってきて、奥山(新奥山)へ。

    一番奥まで行ったので戻ってきて、奥山(新奥山)へ。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • 中に入ると瓜生岩子女史の銅像がありました。

    中に入ると瓜生岩子女史の銅像がありました。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • 戸田茂睡墓もありました。

    戸田茂睡墓もありました。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • 力石もありました。<br />その他、多くの石碑がありました。

    力石もありました。
    その他、多くの石碑がありました。

  • 詳細はこちらをご覧ください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  • 趣のある西参道を通って・・・

    趣のある西参道を通って・・・

  • 次の目的地、浅草演芸ホールに到着しました。

    次の目的地、浅草演芸ホールに到着しました。

  • 本日の主任の方々です。

    本日の主任の方々です。

  • 11時半の開演にギリギリ間に合いました。

    11時半の開演にギリギリ間に合いました。

  • 昼の部、夜の部の入れ替えなしで2,800円とは安いですね。<br />しかも弁当など持ち込み自由だしね。

    昼の部、夜の部の入れ替えなしで2,800円とは安いですね。
    しかも弁当など持ち込み自由だしね。

  • でも本日は日曜のためか代演が多くて、本日のプログラムが別途挟み込まれていました。<br />個人的には、JAL名人会で出演されていた宮田陽・昇さんが見られて良かったです。

    でも本日は日曜のためか代演が多くて、本日のプログラムが別途挟み込まれていました。
    個人的には、JAL名人会で出演されていた宮田陽・昇さんが見られて良かったです。

132いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP