鋸南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊豆の河津桜まつりに行きたいのですが、渋滞はかなり激しいですし、自宅からあまりに遠いので、房総の鋸南町の頼朝桜まつりに行ってきました。<br />頼朝桜とはなにかというと河津桜です。それがなぜ頼朝桜というと、源頼朝が石橋山の戦いに敗れ、東京湾を小舟で渡り逃げたのが鋸南町の竜島海岸で、この地で再起を計った歴史があり、そこから名付けられたようです。ここ5年ほどで鋸南町は1万本を超える桜を植栽しています。

保田川の頼朝桜を見に行ってきました

238いいね!

2018/03/03 - 2018/03/03

4位(同エリア473件中)

2

33

てくてく

てくてくさん

伊豆の河津桜まつりに行きたいのですが、渋滞はかなり激しいですし、自宅からあまりに遠いので、房総の鋸南町の頼朝桜まつりに行ってきました。
頼朝桜とはなにかというと河津桜です。それがなぜ頼朝桜というと、源頼朝が石橋山の戦いに敗れ、東京湾を小舟で渡り逃げたのが鋸南町の竜島海岸で、この地で再起を計った歴史があり、そこから名付けられたようです。ここ5年ほどで鋸南町は1万本を超える桜を植栽しています。

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 川沿いの空き地に車を停め歩き出しました。

    川沿いの空き地に車を停め歩き出しました。

  • 思っていたより桜は若いし、人もいません。

    思っていたより桜は若いし、人もいません。

  • 河津ではおそらく人が溢れていることでしょう。

    河津ではおそらく人が溢れていることでしょう。

  • 拡大してみました。

    拡大してみました。

  • 桜と菜の花。

    桜と菜の花。

  • 植えられたばかりの桜。

    植えられたばかりの桜。

  • 川沿いの民家の蘇鉄。

    川沿いの民家の蘇鉄。

  • 遠目に見た様子。

    遠目に見た様子。

  • 長狭街道沿いにも桜。

    長狭街道沿いにも桜。

  • まだまだ桜の木は若いですけど、5年後くらいに楽しみですね。

    まだまだ桜の木は若いですけど、5年後くらいに楽しみですね。

この旅行記のタグ

238いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • fuzzさん 2018/03/16 16:15:47
    もう桜が咲いてるのですか!?
    てくてくさん、こんにちは。

    千葉の内房は、もう桜が咲いているのですか。
    たまげました。
    だって、私の家の周りにはまだ雪が残っているんですから。
    それでも今日は少し暖かいです。最高気温8度です。

    はやく春が来ないかな~

    fuzz

    てくてく

    てくてくさん からの返信 2018/03/16 17:21:15
    RE: もう桜が咲いてるのですか!?
    fuzzさま

    こんにちは。
    東北も広いですから温度差があるのでしょうかね。
    すっかり南関東は春というか、初夏の生暖かい日々が続いています。
    ついこないだまでベスト着たり、レッグウォーマーをこっそりはいたりと防寒対策していましたが、あっというまに過去になりました。
    河津桜ももともとソメイヨシノよりも1ヶ月くらい早く咲く花のため、
    南房総で美しく咲いていましたよ。
    どうやら今年は駆け足でソメイヨシノがやってきそうです。
                        てくてく

てくてくさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP