鋸南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鋸山へ向かいました。<br />天気も良く暑いくらいです。<br />富津岬に立ち寄りました。<br />潮干狩りの車がたくさんいましたが、富津岬へ行く車はほとんどありません。<br />ロープウェイ乗り場へは09:30頃につきました。<br />駐車場はバイク無料なのが助かります。<br />階段途中まで人が並んでいましたが2台目に乗車できました。<br />5分弱で山頂駅です。<br />「日本寺」へ向かいます。<br />5分ほどで「西口管理所」です、拝観料は700円です。<br />ここから石段の上り下りが結構あり大変です。<br />石段の手すりにつかまりヒィヒィ言って上り下りしました。<br />日差しは強いですが道は木陰になっているのだけが救いでした。<br />2時間弱の散策となりました。<br />https://youtu.be/Z9ThIZv11dg

房総半島 鋸山へ行きました。

4いいね!

2024/04/29 - 2024/04/29

377位(同エリア471件中)

0

50

しろくまクンクン

しろくまクンクンさん

鋸山へ向かいました。
天気も良く暑いくらいです。
富津岬に立ち寄りました。
潮干狩りの車がたくさんいましたが、富津岬へ行く車はほとんどありません。
ロープウェイ乗り場へは09:30頃につきました。
駐車場はバイク無料なのが助かります。
階段途中まで人が並んでいましたが2台目に乗車できました。
5分弱で山頂駅です。
「日本寺」へ向かいます。
5分ほどで「西口管理所」です、拝観料は700円です。
ここから石段の上り下りが結構あり大変です。
石段の手すりにつかまりヒィヒィ言って上り下りしました。
日差しは強いですが道は木陰になっているのだけが救いでした。
2時間弱の散策となりました。
https://youtu.be/Z9ThIZv11dg

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 富津岬へ立ち寄りました。<br />見事な展望台です。

    富津岬へ立ち寄りました。
    見事な展望台です。

  • 岬の最先端から「第一海堡」越しの横浜方面です。

    岬の最先端から「第一海堡」越しの横浜方面です。

  • 展望台からの横須賀方面です。

    展望台からの横須賀方面です。

  • 展望台からの眺望です。

    展望台からの眺望です。

  • 鋸山ロープウェイ乗り場です。<br />現在09:30思っていたよりも混んではいません。<br />

    鋸山ロープウェイ乗り場です。
    現在09:30思っていたよりも混んではいません。

  • ちょっと並んで2台目のロープウェイに乗車できました。

    ちょっと並んで2台目のロープウェイに乗車できました。

  • 10分おきの運転のようです。

    10分おきの運転のようです。

  • ロープウェイからです。

    ロープウェイからです。

  • ロープウェイは往復1200円です。

    ロープウェイは往復1200円です。

  • 山頂駅に到着しました。

    山頂駅に到着しました。

  • 5分ほどで日本寺西口管理所です。<br />拝観料は700円です。

    5分ほどで日本寺西口管理所です。
    拝観料は700円です。

  • 「大仏広場」へ向かいますがいきなりの階段です。<br />覚悟はしていましたが帰りは登ってこなくてはなりません。

    「大仏広場」へ向かいますがいきなりの階段です。
    覚悟はしていましたが帰りは登ってこなくてはなりません。

  • 「弘法大師護摩窟」です。

    「弘法大師護摩窟」です。

  • 「大仏広場」です。

    「大仏広場」です。

  • 正確には「薬師瑠璃光如来」です。<br />原型は天明3(1783)年に三ヶ年の歳月をかけて完成されました。<br />江戸時代末期に自然の風食により崩壊したものを昭和44(1969)年に4年にわたる復元工事によって再現されました。<br />鎌倉の大仏となら東大寺大仏を重ねた総高31.05mです。

    正確には「薬師瑠璃光如来」です。
    原型は天明3(1783)年に三ヶ年の歳月をかけて完成されました。
    江戸時代末期に自然の風食により崩壊したものを昭和44(1969)年に4年にわたる復元工事によって再現されました。
    鎌倉の大仏となら東大寺大仏を重ねた総高31.05mです。

  • 大仏口管理所から石段を登り返します。<br />

    大仏口管理所から石段を登り返します。

  • 「維摩窟」です。

    「維摩窟」です。

  • 来た方を振り返ります。

    来た方を振り返ります。

  • 傷んでいる仏様も多いです。

    傷んでいる仏様も多いです。

  • 左「奥の院無漏窟」右「日牌堂」です。

    左「奥の院無漏窟」右「日牌堂」です。

  • 「奥の院無漏窟」へ向かいます。

    「奥の院無漏窟」へ向かいます。

  • 「奥の院無漏窟」です。

    「奥の院無漏窟」です。

  • 「奥の院無漏窟」です。

    「奥の院無漏窟」です。

  • 「日牌堂」です。

    「日牌堂」です。

  • 緑がまぶしいです。

    緑がまぶしいです。

  • 「宝篋印塔」です。

    「宝篋印塔」です。

  • 「五百羅漢道」です。

    「五百羅漢道」です。

  • 「五百羅漢道」です。

    「五百羅漢道」です。

  • 「甚五郎」の墓です。

    「甚五郎」の墓です。

  • 頭が落ちている仏様が多いです。

    頭が落ちている仏様が多いです。

  • 「百躰観音」へ向かいます。

    「百躰観音」へ向かいます。

  • 「百躰観音」です。

    「百躰観音」です。

  • 素晴らしいです。

    素晴らしいです。

  • 良いですね。

    良いですね。

  • 「座禅石」です。

    「座禅石」です。

  • 「二天門」へ向かいます。

    「二天門」へ向かいます。

  • 「通天閣」です。

    「通天閣」です。

  • 門の先です。

    門の先です。

  • 苔の壁に光が当たりきれいです。

    苔の壁に光が当たりきれいです。

  • 「西国観音」です。

    「西国観音」です。

  • きれいな仏様の横顔です。

    きれいな仏様の横顔です。

  • 山頂に到着しました。<br />「地獄のぞき」の行列です。

    山頂に到着しました。
    「地獄のぞき」の行列です。

  • 列はなかなか動かず諦めました。

    列はなかなか動かず諦めました。

  • 山頂展望台からの「地獄のぞき」です。

    山頂展望台からの「地獄のぞき」です。

  • 「地獄のぞき」を望みます。<br />ゆっくり先端まで歩いて行っているので時間がかかるのがわかりました。

    「地獄のぞき」を望みます。
    ゆっくり先端まで歩いて行っているので時間がかかるのがわかりました。

  • 「百沢観音」へ向かいます。

    「百沢観音」へ向かいます。

  • 狭い回廊のようになっています。

    狭い回廊のようになっています。

  • 良いですね。

    良いですね。

  • 「百沢観音」です。

    「百沢観音」です。

  • ロープウェイ乗り場へ戻ります。<br />石段の上り下りが結構きつい約2時間弱の散策です。

    ロープウェイ乗り場へ戻ります。
    石段の上り下りが結構きつい約2時間弱の散策です。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP